富士通すべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

富士通 のクチコミ掲示板

(71727件)
RSS

このページのスレッド一覧(全653スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「富士通」のクチコミ掲示板に
富士通を新規書き込み富士通をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

NE12AT

2003/03/17 17:20(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO NB18C/T

こんにちわ。
テレビが楽しめるパソコンを探していたら、こんなの見つけました。
02夏モデルのTVステーション付きBIBLO NE12ATが富士通の直販サイトの特価品で179,800円です。これってお買い得なのでしょうか。情報があまりないのでよくわかりません。

書込番号:1402028

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25183件

2003/03/17 17:37(1年以上前)

NB12シリーズは現行の16より同じスーパーファイン液晶Display
でも画質も輝度も別物です。
現行のNB16のほうが綺麗でした。
12は白色部分に濁りがあるように感じた。実機をチェックして
下さい。とは言ってももう12は無いか・・・

書込番号:1402077

ナイスクチコミ!0


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2003/03/17 17:45(1年以上前)

この頃の液晶パネルは日立製ですから、今のプリウスの14インチモデルとそれほど変わらないはず、グラフィックチップである程度の味付けは違いますが
筐体が古いせいか、パームレストが暖かった記憶があります、冬はいいです夏は考えるな
メリットはTV機能ですね。

(reo-310でした)

書込番号:1402103

ナイスクチコミ!0


Tailmonさん

2003/03/17 23:28(1年以上前)

まあ、今の目から見ると、色々と劣るところも多い機種ですが、TVステーションつきとしては、現行機種より優れる部分もあります。それは、無線の規格が802.11aという部分です。

書込番号:1403433

ナイスクチコミ!0


スレ主 初美さん

2003/03/18 01:27(1年以上前)

いろいろ教えて頂きましてありがとうございます。
現行モデルよりもデザインも良さそうなのでこれにしようかと考えていますが、気になるところがいくつかあります。
私はTVステーションの無線の規格が801.bではないので汎用性がないのかなと考えていましたが、ここが優れているんですか。
また、NE12ATのTVステーションに複数のパソコンをつないで無線でインターネットをしたり、TVステーションのハードディスクを外付けHDDみたいに使うことはできるのでしょうか。
NB18の掲示板で他の機種の質問するのはいけないことかとおもいますが、知っている方がいましたら教えてください。
よろしくお願い致します。

書込番号:1403938

ナイスクチコミ!0


Tailmonさん

2003/03/18 02:25(1年以上前)

無線での動画観賞でしたら、802.11bよりも802.11aの方が、何かにつけ、有利な要素が多い、という事です。汎用性というか、普及度は802.11bの方が上ですね。
TVステーションに、複数台のパソコンを接続する事は、現実には可能です。インターネット接続となると、これは唯のアクセスポイントでしかないので、別途ルーターが必要となります。

書込番号:1404065

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

違いはどれ位?

2003/03/16 13:28(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO LOOX T93C/W

スレ主 ロボトルさん

T86C/Wが¥11万9800で売っており、そちらを買いました。
FUJITSUのWEBMARTです。
台数限定で急いで買いました。
本当は93Cが欲しかったけど、新品でこの価格差に負けた。
カタログスペックでは私はあまり差を感じなかったのですが、
性能は体感できるほど、93Cと86Cは違うのでしょうか?

書込番号:1398011

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 ロボトルさん

2003/03/16 13:32(1年以上前)

言葉が足りませんでした。
主用途としまして、外出時のOutLook、DVD鑑賞です。

書込番号:1398020

ナイスクチコミ!0


梢雪さん

2003/03/16 13:44(1年以上前)

その用途なら違いはまったく分からない

書込番号:1398058

ナイスクチコミ!0


yo___さん

2003/03/16 13:46(1年以上前)

どちらも変わらないです。
しかし,今後この機種には,超低電圧版Pentium Mが搭載される可能性があります。
そうしたら,格段に性能が向上するでしょう。

書込番号:1398062

ナイスクチコミ!0


梢雪さん

2003/03/16 13:49(1年以上前)

yo___さん
>そうしたら,格段に性能が向上するでしょう。
この用途では体感できないと思いますけど、実際のところどうなんでしょう?

書込番号:1398072

ナイスクチコミ!0


yo___さん

2003/03/16 13:52(1年以上前)

OutLookの起動が数秒早くなる。(笑)
この用途では,体感できないね。

書込番号:1398085

ナイスクチコミ!0


スレ主 ロボトルさん

2003/03/16 14:15(1年以上前)

皆さんありがとうございます。
そうですか。私の使用法ではあまり差が出ない様ですね。
いい買い物ができました。
製品が届くのが非常に楽しみです。

書込番号:1398141

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5641件

2003/03/16 14:41(1年以上前)

横からすみません。
富士通とトランスメタの関係を考えると、LOOXにPentiumMは載らないのではないかと思っているんですけど、どうなんでしょうね?
Centrinoの発表会でも、MGしかありませんでしたし。

それにしても、119800円となるとT86AやT86Bの中古より安いですね(^^;

書込番号:1398205

ナイスクチコミ!0


Tailmonさん

2003/03/16 15:36(1年以上前)

別のスレッドに書いた内容に、一部加筆しました。
僕は今後のLOOXシリーズをこうなると予想しています。

1)筐体の大きいTシリーズをPentium M搭載機(Centrinoとなる可能性もあり)としてリリースする。
2)Sシリーズは?あの筐体にMobile Pentium III-Mを入れるのはちょっと厳しい(できない訳ではないけれど)。よって、Pentium M搭載機もリリースされない。けれども、TM8000は夏モデルには間に合わないだろうから、今回は見送り?あるいは現行モデルを継続販売?いずれ、TM8000がリリースされれば、新機種が出るだろう。
3)富士通はTransmetaを見限るか?それはしないと思う。何故か?富士通に限らないけれど、Intelへの対抗馬がいなくなる事は、PCメーカーにとっては、決して有利ではないから。

WebMartは、箱傷品、キャンセル品、再装整備品など、1シーズン前のモデル(箱傷品は現行モデルも)が、かなり安く購入できる事がありますね。
時々、「おおっ」と思うことがあります。

書込番号:1398370

ナイスクチコミ!0


TM8000コイー!さん

2003/04/06 02:44(1年以上前)

うーん、どう考えてもTシリーズはTM8000が載ると思うんですが、
PentiumMを搭載するなら、恐らくT93CシリーズでPentium3-Mとか載せてるだろうし…
Intelに急に乗り換えることは考えないと思う。
Pentium-MとTM8000を比べてもTM8000の方がLooxには向いてると思うし…
TM8000を待ってる者としてはそう信じたい

書込番号:1463221

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

最安値!!

2003/03/02 20:11(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO LOOX S73A

スレ主 トマト ケチャップさん

ピーシーデポ平和台店に89700円で1台だけ有りました。
1台だから有るかな〜??

書込番号:1355915

ナイスクチコミ!0


返信する
1620さん
クチコミ投稿数:3882件

2003/03/02 20:20(1年以上前)

展示品かな?新品なら買いだろうね?

書込番号:1355953

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

買いました!!

2003/03/01 21:02(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO NB16C

スレ主 nanakuraさん

今日、ヤマダ電機でヤマダ提携モデルNB16CYを159000円、ポイント13%で買いました。DVDは見れなくてよかったんですが、この画面15インチサイズにはついてるのしかなくて・・・使用感についてはまだわかりませんが、また後日報告させていただきます。

書込番号:1352601

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

買いました

2003/02/19 23:46(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO NB16C

スレ主 本当はMacユーザーさん

会社の帰りに寄ったヤマダ電機で安かったのでその場で買ってしまいました。178,900円で16%のポイント還元。通販より安いですね。ヤマダ電機の場合は5%のポイントを使うと5年間の無料保障がつくので、これもつけてもらいました。最近のパソコンは2年目以降に壊れることが多いので、必ず保障をつけています。
本当はスーパーファイン液晶のNB16CVとどちらにしようかと迷ったのですが、パソコンではDVDは見ないのでこちらにしました。家で見るとこの液晶でも明るすぎるくらいですね。モニタも大きいし、今のところ満足しています。

書込番号:1323502

ナイスクチコミ!0


返信する
FOTUSさん

2003/02/20 09:55(1年以上前)

自分もMacですよ。でも一台位Win機が欲しいなと思って買いました。
同じくスーパーファインで迷ったクチです。
OpenOfficeがあるからいいかなと思ってヤマダ電気モデル買いました。
15%還元は美味しいですね。
ポイントは5年保証と外付HDDに使いました。

書込番号:1324247

ナイスクチコミ!0


Officeは不要ソフトさん

2003/02/23 00:04(1年以上前)

ココ読んで、私もヤマダ電気モデル(NB16CY)を買ってきました。

たまたま、広告の品だったらしく、169,300円で18%ポイント還元でした!
さらに5年保証を無料サービス。。。。

予想以上の安価で買えて本当に満足してます。

書込番号:1332422

ナイスクチコミ!0


(*^^*)さん

2003/02/23 18:40(1年以上前)

ヤマダ電機の5年保証は、HDD、CD-Rドライブ、FDD、キーボード、マウス
水こぼしは対象外なので意味無い気がするのですが・・・

書込番号:1334633

ナイスクチコミ!0


やましろうさん

2003/02/24 10:42(1年以上前)

ここに出ているヤマダモデルNB16CYとは
NB16Cとどうちがうのでしょうか?
よろしければ教えてください。

書込番号:1336552

ナイスクチコミ!0


Officeは不要ソフトさん

2003/02/24 21:58(1年以上前)

NB16CのOfficeXP無い版です。

書込番号:1338170

ナイスクチコミ!0


yamadadaさん

2003/03/23 01:47(1年以上前)

yamadaの5年保証はHDDもOKですよ

書込番号:1419214

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

つつついに・・・・・・

2003/02/18 15:03(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO NB18C

スレ主 まーちさんですさん

神奈川の某電気店で税込み170000円で購入しました。10%ポイントがついたので17000円でいろいろ買いましたよー

書込番号:1319353

ナイスクチコミ!0


返信する
はは〜んさん

2003/02/18 15:18(1年以上前)

よかったですねえ☆
大切にしてあげてくださいm(_ _)m

書込番号:1319378

ナイスクチコミ!0


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2003/02/18 15:46(1年以上前)

>税込み170000円で購入しました。10%ポイントがついたので170 00円でいろいろ買いましたよー

ポイント還元を考えると15万台ですか安くなったな

(reo-310でした)

書込番号:1319411

ナイスクチコミ!0


ぶっちゃげさん

2003/02/19 11:39(1年以上前)

めちゃめちゃ安いっス!神奈川のどこですか?
購入店教えて下さい。
速攻で買いに行きます!

書込番号:1321763

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「富士通」のクチコミ掲示板に
富士通を新規書き込み富士通をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング