富士通すべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

富士通 のクチコミ掲示板

(71749件)
RSS

このページのスレッド一覧(全653スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「富士通」のクチコミ掲示板に
富士通を新規書き込み富士通をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

標準

横浜は熱い!!

2006/06/10 20:55(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO NB50S FMVNB50S

クチコミ投稿数:39件

ヨドバシカメラ(横浜)で、139,800円(ポイント10%+今ならポイント6%+キックオフポイント3%;合計19%)でした。指定ブロードバンド加入で、更に3万円引き!
実質8万円代後半で購入できます。
<値引き交渉をしなくても上記条件です。>

書込番号:5157371

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10227件Goodアンサー獲得:144件

2006/06/10 21:33(1年以上前)

一瞬、「あも」さんかと思った。

書込番号:5157488

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3705件Goodアンサー獲得:131件

2006/06/10 23:10(1年以上前)

ポイントとしてはお得情報かも。ついでにほしいものがあるとか後で買いたいものがあるならメリットは大きいでしょう。

しかし,しばしば実質云々の話が出ますけど,139,800円は139,800円。ともかくこの機種を買いたければ139,800円払うということです。(すでにプロバイダ契約をしているのなら3万円引きも関係ありません。)

書込番号:5157885

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:989件Goodアンサー獲得:7件

2006/06/11 00:08(1年以上前)

横浜には昔から「西口価格」というのがある、と言われています。

最近つとに有名な「北関東価格」と比べるとどうなのかはわかりませんが、日経新聞か何かに出る物価データでは「横浜駅西口を除く」という但し書きがある、という話を聞いたことがあります。

もしかしてこれも「西口価格」なんでしょうか・・・。

ヨドバシならとりあえずアフター・サービスも安心と思いますので、そこも考え合わせるとおトクかもしれませんね。

書込番号:5158127

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:39件

2006/06/11 08:57(1年以上前)

最近、ブロードバンド会社が「光加入」に強く力を入れており、「当社指定ブロードバンド会社加入」=「光加入」が多くなっています。「ADSL」加入にも同様なしくみがありますが、値引き幅が小さいところが多いと感じます。
私自身、「光」のような超高速を特に強く望んでいるわけでもなく、戸建てに住んでいると、ランニングコストが高くなるというのが正直なところです。
そんな中、ヨドバシカメラ(横浜)は、「当社指定ADSL」加入でも3万円引きです。
(私は今までケーブルTV会社と契約してますので、恩恵を受けることができます。)
ちなみに、ビックカメラ(横浜)では、同じ価格で販売されていましたが、「ADSL加入」の値引き幅は2万円です。

とにかく、秋モデルが発売されるまで、まだ相当期間あると思われますが、この時期に139,000円で販売されているのは、正直言って安いと思います。
ヨドバシカメラ(川崎)にも足を運びましたが、販売価格が15万円台だったような気がします。

(☆ワールドカップ開催の影響で、ボーナス商戦の時期が昨年より早まりましたし、ヨドバシカメラの店員さん曰く「この価格は週末限定です」)

書込番号:5158904

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:52件Goodアンサー獲得:1件

2006/06/28 01:19(1年以上前)

大阪はめちゃくちゃ値段が崩れています。139800円でポイントが20%当たり前、時には25%もありです。ヤマダがやるからヨドバシカメラ、ビックカメラも追随しますのであきれています。11万円を実質切れます・・・よければお買い物を手伝いましょうか・・・・といえるぐらいです。

書込番号:5208090

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

値上がりしましたね

2006/05/14 15:56(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO NB40S FMVNB40S

スレ主 あび .さん
クチコミ投稿数:11件

連休前これにしようと決めていて、今日いざ購入と思ったら値上がりしてる!
PCの価格って上がることが現実的にあるんだ!
これじゃ、ヨドバシの139K+15%の方が安い。驚き。

またすぐに下がるでしょうか?
どう思います?

書込番号:5078178

ナイスクチコミ!0


返信する
RHOさん
クチコミ投稿数:4890件Goodアンサー獲得:16件

2006/05/14 16:10(1年以上前)

同じ店が値上げしてますか?
KAKAKU.COMの場合、安値を付ける店が売り切れて、高値の店が残った場合、みんな値上げと勘違いするようですが。

書込番号:5078203

ナイスクチコミ!0


スレ主 あび .さん
クチコミ投稿数:11件

2006/05/15 00:19(1年以上前)

>同じ店が値上げしてますか?
さあ? 私が狙ってた2機種とも価格変動履歴グラフを見ても上がってます。
安かった時の価格(あるいはもっと安く)で手に入れようと思ったら待ってればいいんでしょうかね?

ちなみに価格はこんな感じで、NB40Sの上がり幅大きくてNB50Sと変わりなくなってしまいました。

FMV-BIBLO NB40S FMVNB40S 125000円

http://www.kakaku.com/prdsearch/detail.asp?PrdKey=00200214737

LaVie L LL370/FD

http://www.kakaku.com/prdsearch/detail.asp?PrdKey=00200114720

FMV-BIBLO NB50S FMVNB50S 128500円

http://www.kakaku.com/prdsearch/detail.asp?PrdKey=00200214736



書込番号:5079783

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3705件Goodアンサー獲得:131件

2006/05/15 02:11(1年以上前)

RHOさんが親切に教えてくれているのに,わかろうともしてないんですね。
価格コムって一つの店じゃないですよね。複数の登録店があってその中での最安値。Aという店が10万円,Bという店が12万,Cが15万であるPCを売っていたとします。最安は10万ですね。Aのお店が売り切れてしまったので登録をやめたとします。すると,残りはBとCで最安は12万。こういうことなのよ。価格変動歴もこれを追っているだけなのよ。別に最初に最安だったA店が値上げした訳じゃないんですね。
機種相互間の価格差も同じこと。ビブロ上級機をAが15万,Bが17万,Cが19万で売ってたとします。ビブロ普及機はAでは売ってませんでした。B店では15万,Cでは17万で売ってたとします。この場合,価格コムの最安みると,上級機も普及機も値段かわらないね,と見えてしまいますが,同じ店ではないわけです。

通常,発売されてからだいぶたった機種に「値上がり」傾向がありますが,確かに発売間もなく,登録店も多いことをみると,ちょっと珍しい気はしますね。どこか特別に安い店があって,これがすぐ売り切れたというとこですかね。様子見の価値はありますね。

書込番号:5080064

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2006/05/15 13:30(1年以上前)

価格変動については、ずっと記録していたわけではないので確証はないのですが、GWが終わって値上がり傾向にはあると思います。
価格変動履歴を見ると、本日最安のPCボンバーでは
5/15 124,800円
5/ 9 124,300
5/ 5 117,000
5/ 4 118,000
4/28 121,500
4/27 123,500 13:23
4/27 123,800 11:29
4/27 124,000 9:36
4/26 124,800 19:02
と、5連休の真ん中あたりを底として価格が上下しています。

個人的な思い込みですが、店舗販売にはお買い得な時期があり、連休などがそれにあたると考えています。
ビック、ヨドバシ、コジマ、ヤマダあたりは常に平日より土日に値段を下げているような気がします。

次のお買い得はボーナス商戦あたりかな、その頃には発売から約2ヵ月がたち、かなり値崩れしてくるのではないでしょうか。

PCボンバーには2回程行ったことがありますが、店頭販売もしており、同じような傾向があるかもしれません。
知人に相談されこの商品を勧めているので、発売よりずっとある程度ROMってました。お店によっては、時期を見て値上げしているところもあると思います。

書込番号:5080797

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:52件Goodアンサー獲得:1件

2006/06/28 01:12(1年以上前)

大阪では相当この商品の値段が崩れています。土日特価で119800円が当たり前でそこにポイントが25%とかついているのですから実質8万円台に突入です。ヤマダのRABI1がめちゃくちゃしているためヨドバシカメラやビックカメラも追随しているものです。おかげでソフマップの買い取り上限も下がってますが。これでもかとの値下がりです。もしよければ購入するのを手伝いましょうか?

書込番号:5208074

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

激安!13万円台!

2006/04/26 16:18(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO NB75R/T FMVNB75RT

クチコミ投稿数:46件

ビックカメラで激安販売してました。

21日から夏モデルが登場したこともあり、在庫限りでしたが、179,800円の20%ポイントでした。実質143,840円。ビックスイカカードで決済すれば、+3%ポイントですので、138,446円になりましたよ。(22日現在)
ワンランク下のモデルである55R/Tのカカクコム価格でも14万円台前半ですからオトク感たっぷりです。
因みに、55R/Tは、既に在庫が無くなっていました。

夏モデルとの違いは、地デジ対応かどうかくらいですので、通常のPCを探している人にとっては、同価格でTV機能が付いてくるって感じですかねぇ。

以上、報告でした♪

書込番号:5027716

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3705件Goodアンサー獲得:131件

2006/04/26 19:35(1年以上前)

報告ご苦労さんでした。

ん〜,やはり自分は安いとは思わない。結局179,800円払わなければいけないからです。

書込番号:5028115

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10227件Goodアンサー獲得:144件

2006/04/27 02:32(1年以上前)

うーん、私もポイント販売には懐疑的です。
次の買い物をする場合、ポイントを引いた価格分にはポイントが付きませんからね。損した気分になります。

書込番号:5029322

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1067件

2006/04/27 18:40(1年以上前)

>結局179,800円払わなければいけない

一理ありかも、PCと同時にプリンターとかデジカメとかを買う予定だった場合はお買い得感はありますが、ポイントが付いたから無理やり買い物をする場合は(実は私の場合がよくやらかすのですが 笑 )大いに疑問です。

書込番号:5030509

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:46件

2006/05/01 17:56(1年以上前)

皆さんに随分いじめられちゃいました(涙)。

ポイント還元の見方って色々あるんですね。
ちょっと前にデジカメのカカクコムサイトを見てたんですが、多くの方はポイントも値引きと考えた実質価格で検討されてた様でしたので、それが普通なのかと思ってマシタ。
デジカメは、一緒にメモリーとか付属品を買うことが多いですし、自宅でプリントする場合は、インクや用紙も必要になってくるので、ポイントも使いきれるからでしょうね。

さて、かく言う私は、もらったポイントを使って両親への母の日・父の日のプレゼントを買いました。一緒に売っている寝具でポイントも5%しかつかない商品だったので、納得の状況です。今度、携帯音楽端末を買えば残っているポイントも使い切れる予定です。

確かに、ポイントをもらったけど使わないで失効するともったいないですからね。上記のみなさんの意見を参考に、気を付けましょうね。

書込番号:5040845

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO NB55R/TS FMVNB55RTS

クチコミ投稿数:25件

16日富山の100万ボルトで、ポイント無し特価169,800円で売っていました。
 早速購入し、使用しています。

書込番号:5009459

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3705件Goodアンサー獲得:131件

2006/04/19 19:47(1年以上前)

NBシリーズ,最近人気ありますね〜

書込番号:5009848

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ブロードバンド加入で

2006/04/16 00:44(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO NB40R FMVNB40R

クチコミ投稿数:132件

7万円でした。私も考えましたがもう無いかも。

書込番号:5000918

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6463件

2006/04/16 02:15(1年以上前)

そういうのは定期的にやってますよ。対象商品の変更はあるけどね。大体2〜3万円ほどの値引きになるみたいですね。

まぁ、携帯でもブロードバンドでもそうだけど、新規優遇しすぎ><継続ユーザーをもっと大切にして欲しいね。

そろそろ他に乗り換えてみるかな〜YBB(^^;

書込番号:5001124

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

処分価格

2006/04/02 01:14(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO MG50R FMVMG50R

スレ主 beck_さん
クチコミ投稿数:48件

関東のヤマダ電気にて、133000円(pt無し)でした。
今月末にはもう次機種が出るそうです。

celelonでもいい方にはオススメかも!?

書込番号:4964820

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10227件Goodアンサー獲得:144件

2006/04/02 08:37(1年以上前)

店名まで書かないと特価情報になりませんよ。店によって価格が違ったりしますからね。

書込番号:4965252

ナイスクチコミ!0


スレ主 beck_さん
クチコミ投稿数:48件

2006/04/02 21:27(1年以上前)

すみません。機種を間違えてました。
164000円でした。
普通の値段ですね(-_-)

書込番号:4967229

ナイスクチコミ!0


スレ主 beck_さん
クチコミ投稿数:48件

2006/04/03 00:14(1年以上前)

OCN光も同時購入で、21000円引きで、143000円で買ってきました。
富士通のキャンペーンをやっていて、USBフラッシュメモリと、DVDRAMを30枚貰えました☆

今月末には夏モデルが出るので、今が底値だそうですよ〜


書込番号:4967853

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「富士通」のクチコミ掲示板に
富士通を新規書き込み富士通をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング