- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO NF/A50 FMVNFA50
ヨド○シのネットショップで8月17日だけの限定セールが
ありました。95000円、ポイント20%。クレジットで
ボーナス冬の支払にしたので、大変お得でした。個数も限ら
れていたようで、すぐ売り切れました。新型発売前の在庫処
分だったのでしょう。店頭でここまで下げた大手量販店はな
かったようです。
0点
ヨド○シ→ヨドバシ
ポイント還元の額を差し引いて実質○○円って表現あまり好きじゃないな。
書込番号:8263351
1点
76000円のPCと、実質支払い95000円でポイント還元後76000円相当のPCがあったら間違いなく前者選ぶなー
数千円の違いならまだしも一万以上も違うなら払う金額が少ない方選ぶかな
ポイントは前払いのプリペイドカードみたいなもんだし
電器店行ったところでそんなに買い物しないしw
書込番号:8263792
0点
↑
と言うより、問題なのは、ポイントで買った商品にポイントが付かない事ですね。
まあ実際には、私も前者を選びますけどね。
書込番号:8264370
0点
訂正
まあ実際には、私も前者を選びますけどね。
↓
当然、私も前者を選びますけどね。
書込番号:8264371
0点
確かに、この実質〜 の表現は、私は違和感を感じます。
反論される方も多いと思いますが、感じるものは、感じます。
千葉のヤマダとか、値札のしたに、さらに大きく、この実質なる金額が表示されてますよ。金額で、おっ〜! と近ずくと、ポイント付くので、この価格のイメージで、みたいなことが書いてあります。
書込番号:8265209
0点
私も常日頃から思っていたのですが、こんなに賛同者が多いとは・・・
特にBirdeagleさんや都会のオアシスさんのような常連さんまでもが、少々と言うよりかなりの驚きでした。
本当に欲しいものに巡り合えてポイントが使えるなら、それに越したことは無いのですが、実際にはポイントの期限が間近に迫って来て、たいして欲しくもない商品をポイント消化のために無理矢理買っている、というのが実情ですからね。
書込番号:8278220
0点
ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO NF/A50 FMVNFA50
本日、セカンドPCとして購入しました
タイムセールということで
113.800円からポイント20%さらにサイコロを振り
出た目の数をポイントプラス
結局24%となり、実質86.488円で購入しました
とてもいい買い物をしました
これからセットアップします
まだ台数は沢山あるようでした
0点
martin45さん、こんにちは。
>113.800円からポイント20%さらにサイコロを振り
>出た目の数をポイントプラス
YAMADAには時々行っていますが、そのような種類のポイントサービスもあるとは知りませんでした。
もしサイコロをふった時は3以上は出て欲しいところです。
書込番号:8034247
0点
ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO NF/A70 FMVNFA70B
富士通の直販サイトで15%off。会員ならば17%offってことで、液晶をDXUにアップ・HDは250G・ターボメモリ付けて・・とカスタマイズして注文しました。ところが・・2日後には一般18%off・会員20%offになっていました。
製品の出来がどうということではないけれど、わずか2日後にさらに値下がりというのがとっても悔しいです・・・。
0点
お察し申し上げます(T-T)
ばったもんでも、注文した日の夜に一万円下げなんて事もありますよ。
書込番号:7931682
0点
ドラスキーさん、こんにちは。
そういう事があると確かに悔しいですね。
DELLだと購入後に値下がりした場合、差額を返金してもらえる制度があります>プライスプロテクション
http://usy.jp/pc/dell_price_protection/#dellform
私も申請して返金してもらいました。
次回に購入される時はこの辺りも考慮されるのがいいかもしれません。
書込番号:7932028
0点
注文した後は、あまり価格は見ない方がいいかもね。
書込番号:7932438
0点
みなさま 返信ありがとうございます。
量販店でも 日にちが経てば値下がりするのが常ですから・・仕方ない・・とは思ってるんですが、せめて1週間くらいは維持しててほしかったです。仕方ない・・仕方ない・・
書込番号:7932922
0点
こんばんは 私も あなたと同じ頃 全く同じスペックでwebマートで購入しました そして数日後 最値下げを知りました そこで怒らず冷静に分析をしましたところ 私たちが注文した時には無料の選べるUSBの2Gメモリーやワイアレスマウス他がありませんでしたか?これらの値段は差額の3%ぐらいはすると思います それと私はAZBYカードで購入しましたので12万5千円以上でないと 特典のギフトカードをもらえず 20%OFFなら12万5千円を割っていました 文脈が変になりましたが 以上が私の自分への説明ならびに あなたへのメッセージです
書込番号:7966245
0点
>ガシュマルダンテさん
レスありがとうございます。再値下げとなった今は、USBメモリ等のプレゼントはないのでしょうか?
私はAzbyカード以外で購入したのでギフトカードのプレゼントもなく・・。富士通のポイントを使ってマイジャケを別途購入しました。
(本体と同時購入ならば安かったのですが、ポイントは他に使い道も思い当たらなかったので)考えようによっては・・USBメモリとマイジャケをおまけにつけてもらったって感じですかね。
商品も無事届き、楽しんで使っています。 直販は不安でしたが、選んでよかったです。
書込番号:7967238
0点
ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO NF/A70 FMVNFA70B
今年1月頃から価格COMの情報を見てました。最初はNF75Yに決めましたが、価格が夏モデルが出ても思うように下がらない。夏モデルNFA75と見たらどんどん値下がり・・・こっちに変えたでしたが、ついでにNFA70はと見たらテンキーもついてるしH・Dも160GにUP、DXU液晶パネルじゃないけど・・・
底値とふんだ価格は100,500円(税込み・送料無料)そして5年延長保証が5%の5,025円というのもびっくり・・・ついに買いました。
オークションもみてましたが商品の信用性に欠けるかな。
0点
値下がりが激しい場合、何か問題が?と色眼鏡をかけてみるその心理よく理解できます。Vista機は売れてないのが最大の原因です、小売店への仕切り価格が一段と低下してきたのが見て取れます、その機種だけではありません、全般的だからです。
http://www.atmarkit.co.jp/news/200804/07/windows7.html
書込番号:7917567
1点
カオサンロードさん有難うございました。
まだセットアップもしてないのですが今使ってるXP機とどれだけのどんな差があるのか?
多分あまりよく解らないでしょう。素人なもんで・・・
Windows7は何者ですか?
書込番号:7917640
0点
kaisendonさん こんにちは。
>Windows7は何者ですか?
次期OSです。
http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2008/05/28/19716.html
詳しくはわかりませんが、VISTAベースのようです。
OSの中核部分のカーネルは、作り変えないようですね。
書込番号:7917684
0点
皆さんどうもでした。
本日無事セットアップ完了、ネット接続もOK・・・
やっぱり液晶パネルはDXUだったかなあ。15.4インチは持ち運びには適さない。
Windows7の次はWindowsURUTORAですよネ。
書込番号:7921625
0点
ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO NF/A75 FMVNFA75
待てるなら待てば?
1〜2年もすりゃ、原油どうこうの次元じゃなく、型落ちでかなり安いはずだよ。
書込番号:7893278
0点
まだ販売店舗数が多いので、また下がりだすと思います、価格は一本調子で下がるとは限らず乱高下してこそ自由市場の証だと思います、旧モデルの最安価格のチェックと同レベル他社機種のチェックも必要でしょう。
書込番号:7893316
0点
値上がりと言うよりも、安かった店が売り切れて
店舗欄から消えていっただけでは?
書込番号:7893441
0点
http://kakaku.com/pricehistory/00200216695/
11万円台だったときの店は本日現在本機を売っていない・・・つまり、売り切れですね。
11万円台の店が売り切れたから、12万円台の店が最安値になっただけですね。
書込番号:7896980
0点
ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO NF75Y FMVNF75Y
1月頃から価格.comで前から決めていたNF75Yの価格をみてました。
夏モデルも出て品物もあまりないみたい。価格も横ばい・・・
どうしようと思っていた時ヤフーオークションで送料込み¥101,500
を見つけました。新品・未開封です。これに決めました。
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)
4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
満足度4.75



