このページのスレッド一覧(全653スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 1 | 2004年4月5日 22:38 | |
| 0 | 4 | 2004年3月30日 01:08 | |
| 0 | 5 | 2004年3月28日 17:53 | |
| 0 | 0 | 2004年3月19日 15:37 | |
| 0 | 4 | 2004年3月18日 01:29 | |
| 0 | 2 | 2004年3月17日 20:40 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO LOOX T70E FMVLT70E
2004/04/05 22:38(1年以上前)
先週水曜日にビックカメラ名古屋駅西店で税込み188,790円で購入しました。T70Gより5万円も安かったので即購入しました。なんでこんなに安いんだろ?ちなみに一昨日お店に行く機会があったんですがまだ同じ値段で売ってました。
書込番号:2670559
0点
ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO NB75G FMVNB75G
昨日、某ヤ○ダ電機でこちらのパソコンが、153,000円(税込み)から更にADSL同時加入で10,000円引き、更にポイント5%(約7,700円分)付、更にADSL開通で10,000円分の商品券が付きます。これらを差し引くと実売価格が約125,300円位になります。
これは、買いでしょうか?
現在、PCが調子悪いので購入を考えておりますが、今月中の価格だと思いますが、これらの条件でしたら買おうと思います。
それとも、もう少し待てば価格が下がるのでしょうか?
皆様のご意見をお願いいたします。
0点
なぜ自分で判断出来ないのだろうね?
春モデルが末期に近い時期ならなおさらだね
reo-310
書込番号:2641970
0点
2004/03/29 11:18(1年以上前)
機種間違えてない?
書込番号:2642244
0点
2004/03/30 01:08(1年以上前)
そんなに安いの?? 近くのヤ○ダは、182000円(税抜)から5000円分
ポイント還元の値段で、2回くらい張り直した赤札で出てましたよ。
ヨ○バシドッドコム対抗価格。 50Gとかと勘違いはないですよね?
書込番号:2645220
0点
ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO NB75G/T FMVNB75GT
何も起こってはいないのが現実です。
ノートの価格はは下がることはあっても上昇することはない。
書込番号:2635713
0点
平均価格があがったり、最安値の店がかわり値段がかわって値上がりしてるように思ってる人がいますので・・・
書込番号:2635887
0点
2004/03/28 15:58(1年以上前)
2月に入ってから20万をほとんどのショップがきってました、最安で確か183500円だったはず
書込番号:2639020
0点
2004/03/28 17:53(1年以上前)
4月か5月に新機種が発売されるから値段上がったとか思いましたが
多分、税込み価格であがったと錯覚したのではないでしょうか?
書込番号:2639391
0点
ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO NB50G FMVNB50G
母へ還暦のプレゼントにYマダで、149,000円+消費税,ポイント10%で購入。ポイントでcanon MP5 11,500円を購入しました。母もとても喜んでいます。浮いたお金で、実家に墓参りに行きます。
0点
ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO NB18D/L FMVNB18DL
皆さんこんにちは、FMVNB18DLを愛用しているFMV太郎です、実はいつも見ているヤフオクで120000から出ていたのでみなさんにお知らせいたします。たまに見ると掘り出し物があるよ。ここより総額で10000円ぐらい安く手に入りますよ。考えてる人はさがしてみては?
0点
この掲示板に来る人で、ここの掲載店で製品を買う人は半分程度じゃないかな?
だって、ここの価格が日本一安いって言う訳じゃないしね。
1万円程度の差なら近所の量販店で買った方が即納だし安心料と思えば納得出来る価格差ですね。
オークションでは市販価格の3割くらい安くないと買う気が起きませんね。
レアな製品なら話は別ですけど、、、、
私もここに来るようになって3年くらいになるけど、ここの掲載店でモノを買ったことはないですね。
あくまで参考価格ですよ(^^
書込番号:2114553
0点
2004/01/03 16:46(1年以上前)
初めまして。
唐突ですが、通常どこで購入するんですか?
もしいいとこがあるなら、教えてください。
書込番号:2300870
0点
↑近所の店ですね<ヨドバシとかビックカメラとか。
もちろんヤマダ電器やコジマでも良いけど。
でも、メーカー製PCは買わないから、ほとんどはDOS/Vショップかな?
書込番号:2301083
0点
2004/03/18 01:29(1年以上前)
価格COMで調べ、安い店でネット購入し、自分のところで販売、出張セットアップで3年ほど食ってます(笑)。まずは信頼おける店を探すのが骨がおれますけど…。
書込番号:2597789
0点
ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO MG50G FMVMG50G
藤沢市トラスト(通販専門問屋※手渡しなら送料不要)
で\153,000で購入しました。ここはアキバ並みの価格で
デジカメ、プリンターなど買えますよ。ポイント不要で
近い方はお得です。
http://www.pc-trust.co.jp/
0点
2004/03/16 22:50(1年以上前)
15万切ってる店が何店舗もあると思いますけど。
書込番号:2593259
0点
2004/03/17 20:40(1年以上前)
郊外の電気屋では高いのよ!東京まで往復\3,000昼メシ代がかかるド田舎なもので...
書込番号:2596383
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)
4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
満足度4.75



