富士通すべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

富士通 のクチコミ掲示板

(71727件)
RSS

このページのスレッド一覧(全653スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「富士通」のクチコミ掲示板に
富士通を新規書き込み富士通をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

ポイント=値引きではないけれど

2003/10/12 15:27(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO NH70E FMVNH70E

10月12日時点での価格コム最安値が24万2600円。ヨドバシやビックの予約価格が25万9800円でポイント13%。あれ?消費税を考えても量販店の方が1万5千円ほど割安なのか?ショップさん、もっとがんばって!

書込番号:2022012

ナイスクチコミ!0


返信する
reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2003/10/12 20:05(1年以上前)

発売前には値下げは起きないよ、市場の動向を探りながらだから
発売も延期になっているし来月からが勝負だろうね。

(reo-310でした)

書込番号:2022614

ナイスクチコミ!0


プロトンさん

2003/10/14 09:43(1年以上前)

発売直後特に人気機種、
初期は大型量販店に優先的に
流れる傾向にあるからね。

書込番号:2027778

ナイスクチコミ!0


つっきいさん

2003/11/01 03:46(1年以上前)

川崎のさくらやは
23万円台の
ポイント13%らしいです
新宿は違った
統一してくれよ。。。

書込番号:2081131

ナイスクチコミ!0


Punish 2ndさん

2003/11/05 13:04(1年以上前)

本当にそういう理由ならいいのだけれど・・・
実際は換金目的で量販店で買った人が持ち込むケースもあります。
価格COMでは新品限定で値段掲示するようにうたってますが
いま、量販店では店判を押さずにお客様自身でシールを貼るようにしている
ケースがあるので保証書に記入がない場合もあり
そういったものがばったやに持ち込まれると新品として扱われていることになります。
そう考えると、
一般で流通しない商品に関しては価格COMに
乗ってる商品でもふつうのルートで仕入れるしかなく、
結果として大型量販店に価格・サービスの点で負けるということになります。

いい方に考えるとreoさんの意見ですが、悪い方に考えると私の意見にww

価格COMにのってる店の上位の店を実際にみると、
どういった理由で商品がやすくなってるのかを疑問に思えるのですが・・・。

だいたい、ふつうに流通すると
表示価格の1割程度のマージンしかないので、
大量展示をしている店舗だと後々展示機を赤字で売ることや、
人件費、光熱費、テナント代などを考えると仕入れた値段から
3%↑は利益として残さないと会社をつぶすことにもなるので・・・

あとは、ふつうにメーカーから仕入れている以上、
現在のメーカーの生産体制を考えると
そんなに長い期間出荷されているわけでもないので
やすくなるのは仕入れの値段ではなく、
後からメーカー補填という形でもない限り価格が下がらないので、
極端に価格が変動するのははっきり言っておかしいのです。

それ以外の値下げも、
正規店舗同士なら対抗が打てるというのは
結局は仕入れがほとんど同じだから対抗できるのであって
対抗が打てないと正規店舗が軒並み口をそろえていうような店は
正規ではないという証明でもあるとは思えないのでしょうか?

本来価格が値段が下がることがあっても上がるのは
石が足りないとかチップが値上がりしたとか外貨が変動したとか
そういった要因がない限りほとんどありません。
価格が上がるというのもおかしい話なのです。

誰もそのことに関して疑問にも思わず暗黙の了解があるのか
価格COMの価格と店に全幅の信頼を置いているのかその辺は不明ですが・・・。
まぁ、そういった店があるから、
借金を抱えてたりブラックだったりする人が
換金目的でカードを使って正規店舗で買い物をしてくれるってのもあるんだけどね。

書込番号:2095465

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

買いました

2003/10/24 23:57(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO NB70E FMVNB70E

スレ主 CBA2003さん

NH70Eの板に書いたのを転記します。
(9/28)
日曜日に○'sデンキで14%引きの223,000円+消費税で買いました。納品は10/11の予定です。
後で考えてみると、5万円安い旧モデルのNH24Dにすればよかったかなという気もします。
(10/11)
発売が延期になってしまったので、NB70Eに変更しました。
動きは十分快適だし(今までpentium200だったので当然)、マウスもついていたのでよかったです。
価格.comの値段を交渉に使い、約19%引きの17万円にしてもらいました。
10月から○'sデンキでも延長保障制度が始まったので、5%払って5年保障にしました。

書込番号:2059570

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

買いました

2003/09/30 23:09(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO NH70E FMVNH70E

スレ主 CBA2003さん

日曜日に○'sデンキで14%引きの223,000円+消費税で買いました。納品は10/11の予定です。
後で考えてみると、5万円安い旧モデルのNH24Dにすればよかったかなという気もします。

書込番号:1990363

ナイスクチコミ!0


返信する
aishinkakura-bugi-ugiさん

2003/09/30 23:53(1年以上前)

現品を受け取っていませんので
解約をするのなら今のうち。

さあ〜どうしましょう!?

書込番号:1990526

ナイスクチコミ!0


謎の匿名希望さん

2003/10/01 08:53(1年以上前)

5万円の差なら,
Mobility RADEON 9000 → 9600
FSB533MHz → 800MHz
Hyperthreading無し → あり
の差は充分得られると思います。
あとはNH24D/NH28Dではすごかったらしい爆音だけが気になりますが…

書込番号:1991221

ナイスクチコミ!0


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2003/10/01 15:51(1年以上前)

購入したら価格COMの価格推移は見ないほうがいいよ
発売される前の予約だと安いのかよく分からんね

(reo-310でした)

書込番号:1991797

ナイスクチコミ!0


スレ主 CBA2003さん

2003/10/16 23:02(1年以上前)

発売が延期になってしまったので、NB70Eに変更しました。
動きは十分快適だし(今までpentium200だったので当然)、マウスもついていたのでよかったです。
価格.comの値段を交渉に使い、約19%引きの17万円にしてもらいました。
10月から○'sデンキでも延長保障制度が始まったので、5%払って5年保障にしました。

書込番号:2035431

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

昨日受け取りました!

2003/10/04 13:09(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO LOOX T70E FMVLT70E

予約してやっと入手しました!
早速開封して『起動〜!』
すぐさま・・ドット抜け1箇所発見(涙)しかも青色常時発光....
くそぉ〜目立つ。。。(我慢するしかないのでしょうか?)
※もしどなたか交換対応してもらった例などあれば教えてください!

ちなみに価格は、216,000円+消費税でした。(カード購入)

これが良いところなのかもしれませんが、すぐに手油が付きますね〜。
(鑑識を呼ばなくても指紋採取ができてしまいます・・笑)
常にクロスを持ち歩く必要がありそう・・・ですな。

キーボードカバーって前機種と同じでしょうか?
各メーカー対応発表がまだのようなので、分かる方がいましたら
教えてください!

書込番号:1999500

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 kazkamさん

2003/10/04 13:38(1年以上前)

キーボード配列は、前機種と同じだそうです。(富士通確認済み)

書込番号:1999571

ナイスクチコミ!0


1620さん
クチコミ投稿数:3882件

2003/10/04 15:01(1年以上前)

液晶のドット異常についてはよほどひどくない限りは交換してもらえません、場合によってはしてくれる場合もありますが下手をすると増える可能性も・・・?

書込番号:1999737

ナイスクチコミ!0


あ?さん

2003/10/04 19:49(1年以上前)

冬モデルから画面清掃用のクロスが添付されるようになったんですね。
どんな感じのクロスでしたか?

書込番号:2000363

ナイスクチコミ!0


おじゅんこさん

2003/10/04 20:28(1年以上前)

清掃用クロス>7×14cm水色のレンズクリーナーのような生地で取説には(素材:ポリエステル・ナイロン)とあります。大したモノではありません(苦笑)

書込番号:2000464

ナイスクチコミ!0


スレ主 kazkamさん

2003/10/05 00:03(1年以上前)

確かにクロスは小さなものでしたね(笑)
ほんと・・小さな気持ち的な付属品です。

ドット抜けの件、以外にも店員さんが親身になってくれて、
モバイルノートの小さめの液晶で青の常時発光はキツイね・・と。
明日、持って行って状態を確認後に交渉して頂けるとの事。
(あまり期待はしていませんけどね〜)

キーボードカバー・・どこへ行っても在庫なしでした。
LOOX用の在庫は家電量販店でも置いていないみたいです。
取り寄せでも3日程なのでとりあえずヨシです。

ノート暦は3代目と浅いですが、キーボードの隙間が非常に
広いような気がしました。意味のある設計なのでしょうか??
隙間に入ったごみを取りやすいように広くしているとか・・(笑)

書込番号:2001190

ナイスクチコミ!0


you.kさん

2003/10/06 22:51(1年以上前)

私も10/4にT70Eを手に入れたのですが
DVDを見ていた時、「ドット抜け」を発見しました
右下で赤く発行しています(T.T)
バックが白なとの明るい色だとさほど目立たないのですが
黒などの濃い色になると結構気になります
これって我慢するしかないのですかね?

それとDVDを見ているときはドライブの回転音が
気にならなかったのですがソフトなどのCDを入れると
「ビューン」と「回ってます!」といった感じで
振動を伴い結構な音がします
こんなものなのでしょうか?

書込番号:2006871

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

今日、売却してきました。

2003/09/27 14:49(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO LOOX T90D

今日、2ヶ月使用したT90Dを秋葉にいって売ってきました。
結構よい値段で引き取ってもらいました。155000円でした。でも
新品未開封でも160000円なので、使い倒した方が得ですよね。
僕にはT90Dは合わなかった。
いかんせん重過ぎます、この掲示板をみてある程度は想像していましたが
また、本体があまりにも光っていて注意しないと傷がすぐついてしまい
これも気になってしょうがなかったです。
今は、レッツノートのCF-A3を使用していますが、次は同じパナのR2を
購入しようと思っています。
富士通LOOXは初代から3台購入したのでしばらくお休みします。
個人的には今でもよいマシンだと思っています。

書込番号:1980987

ナイスクチコミ!0


返信する
gostosoさん

2003/09/27 16:15(1年以上前)

画面はそんなに傷つきやすいものなのですか?
便乗質問ですが、キーボードカバーをすると画面と接触して後が
残ったりしますか?

書込番号:1981135

ナイスクチコミ!0


ソニエリさん

2003/09/27 16:44(1年以上前)

表面の話だろ。

書込番号:1981188

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25183件

2003/09/27 17:53(1年以上前)

ジクマリオンみたくペンで突っついたのでは???

書込番号:1981314

ナイスクチコミ!0


はなきち。さん

2003/09/27 22:27(1年以上前)

そりゃあまあR2なんかと比べられると、
重いと言わざるを得ませんなぁ。

カテゴリーが違うよ。

書込番号:1982071

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25183件

2003/09/27 23:37(1年以上前)

軽いアンダー1kgくらいのノートと言う割に、スペックが
どうのこうの言いますね。
そんなノートに1Gメモリーやら7200rpmHDD積んでもしょうが
ないのにね。割り切って使うしかないな。

書込番号:1982305

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

今が買い時!?

2003/09/25 13:41(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO LOOX S80C

スレ主 悠也☆さん

24日に冬モデルが発表になって、一気に値段が下がりましたね。
今が買い時かな

書込番号:1975175

ナイスクチコミ!0


返信する
reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2003/09/25 16:11(1年以上前)

久しぶりに販売店をのぞいたけど、バイオの冬モデルも初回の割には値引きが大きいね
このままいくと11月からのボーナスシーズンは何処まで下がるのだろう。

(reo-310でした)

書込番号:1975452

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25183件

2003/09/25 20:36(1年以上前)

VAIO-Zで¥150,000以下になったりして(笑)
コンピュータはもうそれほど売れないので、値ぐずれさせて
でも売りたいショップは売り急ぐね。
中途半端に高額叩いても、3ケ月したらがっくりなるのもね・・・

書込番号:1976014

ナイスクチコミ!0


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2003/09/25 21:12(1年以上前)

今年の夏モデルが発表になった頃はSARSの影響かもしれませんでした
殆ど在庫がない状態でしたが、今回はまだ夏モデルの在庫を抱えているのが現状だね
バイオの冬モデルの値引きが普段より多いから、大幅値引きをしない売れそうにもないね
1〜2万は確実に下がるね。

書込番号:1976129

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「富士通」のクチコミ掲示板に
富士通を新規書き込み富士通をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング