富士通すべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

富士通 のクチコミ掲示板

(71727件)
RSS

このページのスレッド一覧(全653スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「富士通」のクチコミ掲示板に
富士通を新規書き込み富士通をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

富士通冬モデル発表

2003/09/24 11:37(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO LOOX T90D

スレ主 reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

お待ちかね冬モデルの発表です
上位のLOOX T70EはPentium M 1GHZ
下位のT50EはモバイルCeleron 800AGHZ
無線LANはIEEE 802.11g、b 対応です

MGに15インチ、Pentium M 1.4GHzが追加になりましたね

詳しくはこちらで
http://pr.fujitsu.com/jp/news/2003/09/24_2.pdf

(reo-310でした)

書込番号:1972075

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2003/09/24 12:02(1年以上前)

富士通のHPも更新しましたね
http://www.fmworld.net/fmv/index.html

書込番号:1972122

ナイスクチコミ!0


たっち・ちさん

2003/09/24 13:01(1年以上前)

はや〜い速報ですね
ぼくも朝から何回も見ていたんですがちと外出している間に更新されていたんですね
で 1ギガのメモリーって何円するんだろう 高いだろうな〜

書込番号:1972247

ナイスクチコミ!0


スレ主 reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2003/09/24 15:08(1年以上前)

WEBMARTのカスタムモデルでも512MBのメモリーしか用意していないから
1GBにしたいならサードパーティ製のメモリーを購入するしかないね
ミドリで6万前後、メルコで198000円、I-Oで14800円にのプライスが付いているね、この値段の差がよく分からんが?

書込番号:1972455

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25183件

2003/09/24 16:24(1年以上前)

メモリーの転送性能について最近はPC2100>2700、DDR266>333と
高速になっていますね。
でも、調べるとメモリーをフル稼で働させ作業でもって、その差が
10%あるかないか??らしい。
通常の消費量ではまったく差がなさそう。
多少なりの恩恵受けるのは高ビットレートでの動画編集くらいかな。

書込番号:1972596

ナイスクチコミ!0


スレ主 reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2003/09/24 19:04(1年以上前)

ノートでデュアルメモリー対応は当分出ないのかな
デスクトップの半年遅れがノートの最高スペックだね

書込番号:1972956

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

T90DN(WEB専用モデル)箱傷品

2003/08/18 13:37(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO LOOX T90D

富士通WEB MARTにてT90DN(WEB専用モデル)の箱傷品が199,800円で出てます。
1台注文しました。残り4台だそうです。

これを注文するまでの小話を・・
2ヶ月ほど前にT93Cを買いました。
大きさや中身の構成、デザインとも気に入ったので選んだのですが
CrusoeというCPUをよく知らないまま933Mhzという文字に安心して
店であまりいじらずに買いました。
OSクリーンインストールやクラッシック表示等
軽くできる事いろいろやりましたが、これを使い続ける事に耐えられなくなって
今時のマシンが実際どうなのか各社気になるマシンを触ってきました。
T60Dのセレ600Aでも体感さくさくしてて早く感じました。
今出てるペンチアムM系なら満足できそうだと思ったので買い換える事にしました。
SD、CFカードやメモリースティックが刺せて
CD系ドライブ&無線LAN内臓でFnキーの位置やら大きさも理想なの求めると
やっぱLOOXがいいのかなって結論になったのですが
T90Dは経済的に悩む所がありました(笑)
中身的にはT60Dでも良かったのですが、デザインはT90Dが欲しい・・
このデザインでDVDRAMとOffice無しあれば
個人的に丁度いいのになーって感じで悩んでた所で
WEB MARTのを発見したので迷わず買いました(汗)
長々とすみません。

書込番号:1866488

ナイスクチコミ!0


返信する
悩むT90さん

2003/08/18 22:18(1年以上前)

その件、私も悩んでいた・・・
が、結局見送りとの結論に。理由は次の通り。

・値段は安いが、HDDが60GBではなく40GBであること
 これを60GBに載せかえる出費と手間を考えると・・・
 どうせ保証外になるなら、80GB等、
 純正以上にしないと割に合わないし、そうすると更に出費が・・・

・無線LANがb規格であること
 g規格技もあるけど、違法行為であり手間も出費も・・・
 本当にg規格が欲しいのならじきに出る次のモデルをねらう

・あとは大きな問題ではないが、折角ならプレゼンにも使いたい
 で、本体に特殊形状でない外部モニター出力があると嬉しい程度

上記以外は、本当に良いマシンだと思うのでとっても欲しい。
だから今のままのデザインで、CPUが1GHzちょいになって、
上記問題が解決されれば、即買おうと思っている。

以上、あくまでも私見まで。
次のモデルっていつ頃出るのだろう??

書込番号:1867742

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25183件

2003/08/19 02:23(1年以上前)

そんなこと言ってたら、PentiumM2.0GHzクラスの
搭載まで待たないとなりませんよ(笑)
クロックで言う500MHzは差として大きな体感差はありません。
それよりHDDの性能を上げたほうがいいね。

書込番号:1868634

ナイスクチコミ!0


Keisuke83さん

2003/08/20 16:02(1年以上前)

私もT90欲しいのですが、やっぱり気になる部分があって決められないでいます。

メモリが標準256ってのが追加じゃなくて交換になってしまうのが勿体なく感じられてしまって、貧乏性かな(笑)
あとは無線のg対応とできればCPUはDothanです、延期されてしまったようですが。

長く使いたいのでもう少し待とうかなぁと思ってます。

書込番号:1872511

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

買いました

2003/07/29 14:05(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO NB18D/L FMVNB18DL

スレ主 ミスター家電さん

この前、清瀬ので○○ちで146800円でかいました

書込番号:1807876

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

MG12購入

2003/07/27 13:31(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO MG12D

スレ主 うれしい象さん

門真のY電気で、現金価格¥179,800−の値引き
(−1,500)の現金¥178,300−に対して
カードのポイントも現金扱いで、23%還元(¥39,974)
実質は、¥138,326ーで購入しました。
ポイントで、同日に使えないらしいのですが、同日に
カラリオを、購入しました。同じY電気でも、京都八幡店などは
店員のやる気がなく、他の店舗で安くなりませんと断言していたけど
、かなり十分な値引き対応でした。
梅田の大型店の価格調整しているとのことでした。

書込番号:1801641

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO LOOX T90D

スレ主 とおりすがりの...さん

LOOX T90DN≪WEB専用モデル≫
購入出来ますよー

書込番号:1785527

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

買いました

2003/07/14 14:11(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO MG12D

スレ主 値切り坊やさん

ついにMG12D買いました。大手チェーンで、Yダ電機のポイント還元後の
値段を引き合いに出して値引きにて対応してもらいました。
¥133000(税抜き)です。ポイント還元よりも現金値引きの方が
断然得なので、大満足です。

書込番号:1759518

ナイスクチコミ!0


返信する
toshi4528さん

2003/07/15 02:16(1年以上前)

安いですね!おめでとうございます。
僕も今週購入予定です。
コ○マかヤ○ダの2店で値段聞いて決めようと思います。
最近量販店で購入した方、お値段教えて下さい。
よろしくお願いします。

書込番号:1761946

ナイスクチコミ!0


りらんさん

2003/07/15 22:38(1年以上前)

僕はヤマダで174800円です。ポイントは23%でした。
一応交渉したけど無駄でした(TT)

書込番号:1764309

ナイスクチコミ!0


toshi4528さん

2003/07/15 23:34(1年以上前)

りらんさんありがとうございました。
ポイント15%位までかと思ってましたが結構ポイント多いですね。
他のお店と比較したりしたのですか?

書込番号:1764567

ナイスクチコミ!0


りらんさん

2003/07/16 01:25(1年以上前)

大阪市内某所のヨ×バシ・ビ×ク・ジョ×シンが179800のポイント10%
ソ×マップが165800のポイント1%でした。
コ×マは160000でした。
それで、野DA阪神のヤマダで上記の価格提示がされて
即決しました。
174800でポイントが約40000だから
実質約143000(税込み)で価格・comより安くなったので。

書込番号:1765076

ナイスクチコミ!0


Gimlet007さん

2003/07/17 12:24(1年以上前)

新宿○ドバシで、¥174800に消費税で¥183540にポイント13%
で¥23860でした。これで周辺部品を買ってしまいました。
¥150000で本体を買ったと言うことでしょうか。LavieMe300は安いね。

書込番号:1769028

ナイスクチコミ!0


wattanさん

2003/07/17 16:47(1年以上前)

りらんさんを参考に近所のコ○マ2店舗で交渉しましたが、全然やる気ナシでした。価格日本一(他店対抗)はインチキでは?明日、野DA阪神のヤマダに行こうと思いますが在庫があるかどうか?

書込番号:1769510

ナイスクチコミ!0


オーサマゲインさん

2003/07/18 21:33(1年以上前)

パソコン初心者の母親の商売用にと交渉し、明日購入決定です。福井県のKジマとYマダとで話し、Kジマに決めました。税別16万に15%のポイントです。他に買う周辺機器が少ないので、ポイントより現金値引きを重視しました。Yマダが意外にアッサリしてたので、やや肩透かしでしたがまぁ満足しています。あとは母親が使いこなしてくれるのを願うのみ・・・。

書込番号:1773345

ナイスクチコミ!0


toshi4528さん

2003/07/21 21:03(1年以上前)

みなさん情報ありがとうございます。
結局ひどいかぜを引いてしまいまだお店に行けていません。
今週には行けそうです。
174,800円(ポイント23%)か160,000円(ポイント15%)
あたりを目標にすれば良いのですね!
3連休に買われた方、もしいらっしゃいましたら書き込みお願いします。

書込番号:1783564

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「富士通」のクチコミ掲示板に
富士通を新規書き込み富士通をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング