このページのスレッド一覧(全1247スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 4 | 2002年2月12日 21:19 | |
| 0 | 1 | 2002年2月12日 20:29 | |
| 0 | 5 | 2002年2月28日 08:55 | |
| 0 | 2 | 2002年2月12日 01:08 | |
| 0 | 5 | 2002年2月22日 00:30 | |
| 0 | 0 | 2002年2月11日 02:06 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO NE9/1130M FMVNE911M
九連宝刀ってひと
このひとって掲示板の内容保存してるよ!!!
ねちねち怖いね
外務省みたいに大臣の言ったこと録音しているのとおなじかよー
http://www.kakaku.com/bbs/Main_kakaku.asp?ItemCD=002002&MakerCD=30&Product=FMV%2DBIBLO+NE9%2F1130M+FMVNE911M&CategoryCD=0020
0点
2002/02/12 12:41(1年以上前)
うまい
書込番号:531532
0点
2002/02/12 20:30(1年以上前)
>富士通ノート検討中=無線LAN君=tokynt01.ap.so-net.ne.jp
オイオイ、またジサクジエンかよ?しかも今度はちょっと工夫したみたいだね。
会社からかい?全く暇な奴だね〜(ププ
しっかしステハンが好きな奴だな。もう少し頭使おうね(ww
あ、ログなんて保存してるわけないっしょ。カマかけたに決まってるじゃん。最高だねコイツ。
書込番号:532342
0点
2002/02/12 21:19(1年以上前)
私ではないですよ。tokynt01.ap.so-net.ne.jpって専用なの?
書込番号:532471
0点
ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO NE9/1130M FMVNE911M
2002/02/12 20:29(1年以上前)
>富士通ノート検討中=無線LAN君=tokynt01.ap.so-net.ne.jp
オイオイ、またジサクジエンかよ?しかも今度はちょっと工夫したみたいだね。
会社からかい?全く暇な奴だね〜(ププ
しっかしステハンが好きな奴だな。もう少し頭使おうね(w
あ、ログなんて保存してるわけないっしょ。カマかけたに決まってるじゃん。最高だねコイツ。
書込番号:532337
0点
ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO LOOX S9/70 FMVLS970
どこからの情報かはしらんが
LOOX Sでビデオメモリ増やす必要あるの?
ビデオメモリ増やしたことで
バッテリの稼働時間が減ったら本末転倒だと思うけど。
書込番号:531402
0点
2002/02/13 23:01(1年以上前)
春モデルがでたばっかりなのに夏モデルの予想。
夏モデルがでたら、すぐに秋モデルでは、どうのこうのという
人が出るんですかねぇ...
書込番号:535072
0点
2002/02/22 05:52(1年以上前)
旧モデルユーザーの風当たりは怖いねー。(笑
書込番号:553204
0点
2002/02/27 22:35(1年以上前)
>バッテリの稼働時間が減ったら本末転倒だと思うけど。
バッテリの持ちだけじゃダメだってわかったんだろ。メーカーは。
書込番号:564783
0点
>バッテリの持ちだけじゃダメだってわかったんだろ。メーカーは。
あはは。
LOOX Sの存在価値を根本から否定する発言だね。
書込番号:565514
0点
ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO NB9/95 FMVNB995
DVD-ROM搭載のNB9/95にビデオ出力端子(S端子)が無くて、DVD-ROMが無いNB9/90Rにビデオ出力端子があるのは納得できない!!いったい富士通は何を考えているんだ!!
0点
2002/02/11 23:57(1年以上前)
単純にマザーボードのレイアウト上の都合かもしれません。ただ企業ユースではプレゼンテーションにビデオ出力を使うこともありますよ。DVD再生にしか使わないということはないです。
書込番号:530589
0点
NB9/95はAMDモデルですので、マザーボードは全く別物です。声明さんの言われるようにパソコンの内部の物理的構成の問題だと思います。
NB9/90は廉価モデルですので、安くするためにDVDを付けていないだけです。DVDドライブは勝手にあとから買えばいいんですから。
書込番号:530777
0点
ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO MG9/850 FMVMG985
ウインドーズ XPには皆さんもご存知のように、ホームとプロエディションとに分かれています。 私が耳にしたこととは、もしOSがホームならこの先出てくるプロ用のソフトは一切使えないらしい。 ということは、OSはなるべくプロエディションにしていたほうがいいのでは? 私はWIN2000をまだまだ使っていきますでど、、、
0点
2002/02/11 16:46(1年以上前)
XPプロ専用のソフトというのはあるんですかね?
書込番号:529446
0点
値段が違うので 高い方が高機能なのは 当たり前。
でも プロ専用ソフトって ほとんどないですよね。
書込番号:529531
0点
ホームとプロエディションはありません。Home EditionとProfessionalです。それにWindows XPはにこの2種類だけではありません。
Professional用ソフトがあったとしても、Home Editionでの使用不可とは限らないでしょう。
ま、こんなアマチュアが多くを占める場所でProfessional専用ソフトなんて論議してもしょうがないと思います。
書込番号:530020
0点
2002/02/22 00:30(1年以上前)
WIN2000をまだまだ使っていくということですけど、MGにWIN2000をインストールされているんですか?私もそうしたいと思っているんですが、きちんと動作していますか?単純にインストールするだけでいいのでしょうか?
素人なのでよくわからないので教えてください。
書込番号:552903
0点
ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO LOOX T9/80W FMVLT980W
2月9日T9が来ました、早速海外より取り寄せたDVDを見るために、
搭載されたドライブとファームウエアーの確認をしました、私のドライブは、
Toshiba SD-R2102 (8X/8X/24X/8X)ファーム1G15でした、まだRPC-1対応
ファーム出てませんね〜(XG15 RPC-1)それと私の友人がT8ユーザーなんだけど、128Mのままでは動きが鈍くて、T9を買うのが心配でしたけど256M積んでるだけあって、以外に快適でした、満足・満足。
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)
4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
満足度4.75



