- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO NF75W/V FMVNF75WV
週末の卸売りセールでこの機種が台数限定で148000円+ポイント20%になっていたので買ってしまいました。もともとNF70を狙っていましたが品切れだったので・・・安く買えたかどうかわかりませんが、概ね満足しています。ただキーボードだけは何とかしてほしかったです。打つ度タワむのがどうしても気になりました。
0点
ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO LOOX U50WN
7月16日にネット注文して、まだかと思っていました、メールもなく、そうしたら、今日、手紙が来て、なんだろう思ってみたら、8月23日に納期を予定していますという内容でした。まさか、8月中に手に入るとは思っていなかったので、うれしいです。約1ヶ月弱でした。あと少しです、待ちど惜しいです。
0点
HDD40GB メモリ1GB 無線LAN付きでありませんか。
どうもこの条件で注文するのが一番速いようです。
書込番号:6661244
0点
注文の画面で納期を見て、早い順の組み合わせがこのパターンでした。
しかし、私は購入時気づかなくて、無線LANなし、HDD30GBを選択しました。
たぶん、部品発注の段階で、HDD40GB、無線LAN、メモリ1GBは多く発注する
パターンに対し、そのほかは、特別発注ではないかと思っています。
書込番号:6662945
0点
私の場合、8月15日に注文をしましたが、8月25日に届くということです。
非常に早いので驚いている次第です。
"アクアのよっちゃん"さんがいうとおり、
HDD40GB、メモリ1GB、無線LANで発注しました。
書込番号:6664501
0点
すごいですね。そんなに早いんですね。ぼくでも、早いかと思っていたのに。びっくりです。
書込番号:6666213
0点
ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO LOOX U50WN
BIOSアップデートした結果、爆音は無くなりました。
しかし、起動時のXPが立ち上がらないことがことが
ありました。
電源を強制offで再度立ち上げで立ち上がります。
BIOSをアップデータのせいかどうか不明ですが。
皆さん如何ですか。
0点
BIOSアップデート1.04(2007/6/22)→1.05にしました。
起動時にXPがたまにフリーズするのは、逆に多少起きにくくなりました。
(今まで毎回→数回?に1回)
また、BIOS変える前はバッテリ(L)でも満タンで残り4時間程度の表示
だったのが、7時間程度の表示になりました。
書込番号:6653933
0点
毎回という訳ではありませんが、機動時に立ち上がらない事が多いです。
尚、BIOSは1.05で、これは購入した時からこのバージョンです(つい昨日
8月17日に到着しました)
また、L型バッテリーを装着し、満充電でも4時間の表示でした。
まだ当方所有の物は不具合が残っているのでしょうか?(^^;) 取り
あえずのご報告までという事でお許し下さい。。。
書込番号:6654220
0点
皆さん バラバラですね。
もうしばらく様子を見ていきます。
バッテリのLを使っていて、AC電源を抜いたら、
バッテリの持ち時間9.2時間と表示が出ました。
PCの設定ですかね。
私は、パ−フォーマンス優先、画面はWINDOWSクラシックです。
話は変わりますが、このPCを使って、通勤時電車、バスで座ったとき
勉強しています。重くて腕が疲れますが、買った価値がありました。
でも、勉強をすると眠くなるので、PCを落としそうで心配です。
書込番号:6654661
0点
起動不良になる件、@Wikiに対応策が載っています。
(ログイン画面でソフトウェア・キーボードが出ないようにする)
私も時々起動不良になっていましたが、この対応策を行ってからは再発していません。
試してみて下さい。
http://www35.atwiki.jp/8240user/pages/15.html
書込番号:6655646
2点
紹介のHPで、ログイン画面でソフトウェア・キーボードが出ないようにする。
にしました。
書込番号:6655803
0点
みなさん,こんにちは.
Corgibellさんの方法でも直りますが,
LogOnAssistantアップデートが出ています.
これでたまにログオンできないのが直ります.
書込番号:6655982
2点
http://www.fmworld.net/cgi-bin/driversearch/drvdownload.cgi?DRIVER_NUM=E1006543
これですね。
書込番号:6656123
1点
LogOnAssistantのアップデートが出ているとは気づきませんでした。
情報を発信したつもりが、逆に教えて貰いました。ありがとうございます。
やはりメーカー自身による対策(アップテート)が基本ですよね。
BIOS1.05でファン音も激減したし、今後もメーカーの素早い対応に期待しましょう。
書込番号:6657333
0点
>Audi A4さん
>LogOnAssistantアップデートが出ています.
>これでたまにログオンできないのが直ります.
おぉ〜これは素晴らしい!!情報有難う御座います!!
>アクアのよっちゃんさん
>これですね。
これまた、情報有難う御座います!!
メーカーのアップデートが迅速に行われて不具合が解消されるのは
本当に嬉しいですね〜
PS3並みに機能強化のアップデートも行ってくれると更に嬉しいですが、、、。
チョット無理ですかね〜
書込番号:6659612
0点
私は着たばかりでインストール中に起きたので,
最初は何かインストールしたソフトがコンフリートしたのではと思い,
起動しなくなる前にインストールしたものをアンインストールしたりしても直らないので,
ネットで情報を探していたら,Corgibellさんの紹介のホームページにたどり着きました.
あのホームページは有益な情報も多く,見つけるのが大変だったので,
紹介してもらい参考になった方も多いと思います.
その後,アップデートに気がついたので,アップデートは最近だと思います.
書込番号:6660772
0点
8月25日に届き色々なアプリケーションをインストールしました。
ハングアップして困っておりましたが、LogOnAssistantをアップデートしたら直りました。
アプリケーションの起動もそれほど遅くなく実用の範囲内です。毎日持ち歩いて仕事に使って
おります。私の場合、現物を見てから購入することにしておりますが、これは、このサイトを
参考にして、購入を決めました。
書込番号:6690587
0点
ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO LOOX U50WN
某掲示板では、この話題で祭り状態ですが、、、。
FMV-U8240,FMV-BIBLO LOOX U50WN用BIOS書換データ
http://www.fmworld.net/cgi-bin/driversearch/drvdownload.cgi?DRIVER_NUM=E1006398&COLOR=1
初期ユーザーは、これで爆音から開放されそうですね〜
良かった良かった!!
1点
>・FANの騒音を低減しました。
正直で良いですね。
BIOSを調べて、やってみます。
書込番号:6639761
0点
BIOSのアップデートをするとかなり静かになりました。
私は、7月30日納入です。
書込番号:6640386
0点
今日、会社のモバイルPCと U50WNを並べて、仕事していました。
かなり音は小さくなりましたが、U50WNの方が音がしますね。
書込番号:6644402
0点
大変遅いレスで済みません。
>アクアのよっちゃんさん
>BIOSのアップデートをするとかなり静かになりました。
それは本当に良かったですね!!
>今日、会社のモバイルPCと U50WNを並べて、仕事していました。
>かなり音は小さくなりましたが、U50WNの方が音がしますね。
そうですか、私は他にノートは持っていないので比較できないのですが、
自作したデスクトップPC(水冷化済)よりは静かになりましたので満足しています。
書込番号:6659621
0点
ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO LOOX T50U/V FMVLT50UV
初心者で済みませんが、ネットで注文してからこのページにたどり着きました。
サクサク動くことを期待していたのですがなんか皆様大変そうな口コミをみて
ふと考えたことがあります。エレコムのメモリー1GHz×2枚を8000円で買えそうなので
それを装着してXPをインストールすれば快適に動くのではと準備中です。
うまくいったらまた報告しに来ます。本体は明日、メモリーは土曜日に受け取り予定です。
0点
ハードパーツの準備も良いですが、ソフト「XP用ドライバ」の準備はお済みですか?
書込番号:6623650
0点
すみません、初心者な者でわからないのですが、
ドライバソフトってOSによって違うのでしょうか?
XPが標準で持っているものでは駄目なのでしょうかね?
書込番号:6623883
0点
ノートの場合、その機種オリジナル?ってなドライバが多いですね。
XP標準ドライバでは動かないデバイスが出てくると思います。
書込番号:6624290
0点
ツネヤスさん こんにちは。
マジ困ってます。さん が仰っているように、メーカー独自のドライバ等をXPが標準で持っているか?ということですね。
もし持っていない場合、そのチップメーカー等のHPにあるドライバで代用出来る時もありますが、ただやって見ないとわからないですね。
例えば、Bluetooth、指紋センサードライバ、フラットポイント/デュアルポイントドライバ 、FMV用ワンタッチボタン等・・・。
あと添付ソフトも使えるものと、使えないものがあるかもしれません。
書込番号:6624428
0点
ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO LOOX U50WN
6月30日にポチッと注文して、以降一度(7月10日頃かしら)”まだ納期未定”
のE-mailが一度来ただけでしたが、一昨日富士通ダイレクトから封書が届き、その中
に”8月12日デリバリーで準備中”と有りました。納期連絡はE-mailから郵便に切
替たのかしら?まあ、半分忘れかけていたので、嬉しくて8月12日(日曜だけど)
が待ち遠しいです。皆さんの納期連絡どうでしょうか?
0点
こんばんは。
12日納期であれば私と同じなので、8月1日にメールが来て、
それから手紙が来ました。
たぶん同じ頃にメールで詳細の案内があったと思います。
書込番号:6618854
1点
私は7月1日に注文を出ししましたが、8月17日に配達されるというメールが来ました。
1週間の違いはお盆休みでしょうか…
封書は来ていないですね。
商品は日通航空で発送されるようです。ということはパソコンポに入ってくるのかな…
書込番号:6619730
1点
こんにちは。いいですね。ぼくは、7月16日に注文したので、この書き込みのようであれば、9月になりそうですね。待ちどうしいです。
書込番号:6620706
0点
お届けメールが来たら、記載されている日時に届きました。
6月16日発注 7月30日納期
書込番号:6622315
1点
実は7月末から8月初めまでパソコンがダウンしていて
メール見れていません!その時来ていたのですね!
楽しみです!
書込番号:6627022
0点
予定通り12日に届き、セットアップして外出に私用して
います。いいね!!!
書込番号:6659153
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)
4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
満足度4.75



