富士通すべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

富士通 のクチコミ掲示板

(71750件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1247スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「富士通」のクチコミ掲示板に
富士通を新規書き込み富士通をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

XPに変えました

2007/04/11 17:08(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO NF50U FMVNF50U

スレ主 lambda2さん
クチコミ投稿数:207件

ビスタの重すぎさがいやになり、XPにダウングレードすることになりました。
あれをこう、これをこうと6時間をかけてやっと
完全xp化に成功しました。
ドライバについてですが、

無線LANは105168XPで代用しました。(Plugfree?の代わりにMr.Wlanerで)
ACPIはこちらでDL{Fujitsu System Utility (FUJ02E3)}(わからなくてもDLすべし)
http://www.fujitsu.com/cn/services/hardware/pc/support/driver/lifebook/s/s7111.html

VGAはインテルHPから、サウンドはRealtekHPから、LANドライバーは
MarvellからDLを。
後でリンク先を書きます。

(富士通のところにもパッチがあるが認識しない)
注意:XPを入れたらVistaが使えなくなります。(回避方法不明、知ってたら教えて。)(逆ならできるかもだけど、リカバリいる?)

書込番号:6220725

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3件

2007/04/12 11:42(1年以上前)

素朴な質問で申し訳ないのですが、OSのXPは新規に
購入されたのですか?

素人考えで失礼なのですが、なんかもったないな〜と
いう感じがいたしました(~_~;)

書込番号:6223303

ナイスクチコミ!0


スレ主 lambda2さん
クチコミ投稿数:207件

2007/04/13 10:29(1年以上前)

UPG版を使いましたよ
でも、UPG版は昔の(98やMe、2000等)CDがないと
インストールできないので注意を

1万以上かかるけど、かなり快適になるから
かって損はないと思います。

書込番号:6226458

ナイスクチコミ!0


vibzさん
クチコミ投稿数:29件

2007/04/14 06:49(1年以上前)

ビスタに戻せますよ

http://support.microsoft.com/kb/919529/ja

http://arena.nikkeibp.co.jp/col/20070319/121288/

↑ここらへんに詳しく出てます。そんな難しくないです。
リカバリはあったほうが簡単ですけど、メーカー付属の
だとドライブレターの指定などがあるので無理だったり
します。参考にしてください。

ついでにrealtekのHP
http://www.realtek.com.tw/downloads/downloadsView.aspx?Langid=1&PNid=24&PFid=24&Level=4&Conn=3&DownTypeID=3&GetDown=false#High%20Definition%20Audio%20Codecs

ドライバの情報出ません?

書込番号:6229453

ナイスクチコミ!0


スレ主 lambda2さん
クチコミ投稿数:207件

2007/04/19 14:08(1年以上前)

ドライバの情報普通に出てますが、バージョンは今公開されてるのと違います。

もしかしたら、バージョンアップで出なくなったのかもしれません。

書込番号:6248239

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

Windows Vistaは使い勝手が悪い。

2007/04/02 16:14(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO LOOX P70T/V FMVLP70TV

スレ主 招聘猫さん
クチコミ投稿数:26件

Windows社の宣伝に釣られてVistaを使ってみましたが、宣伝ほどの
使用感がないのにがっかり。 以前のSP1の方がサクサクと仕事が
捗ります。 皆さん、買うときは店頭で確認してからにした方がいいですョ。

書込番号:6189205

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10260件Goodアンサー獲得:148件 ぱふっ♪ 

2007/04/02 18:50(1年以上前)

> Windows Vistaは使い勝手が悪い。
たぶん、みんな知ってます。

書込番号:6189614

ナイスクチコミ!0


Algolさん
クチコミ投稿数:206件Goodアンサー獲得:9件 FMV-BIBLO LOOX P70T/V FMVLP70TVの満足度4

2007/04/03 16:41(1年以上前)

こんにちは。

Microsoft社、ですね。

デスクトップPCでのテストではありますが、VirtualPCに
Vistaの全5エディションをインストールして使っています。
不要な機能を切ることでそれなりに使える状態になります。

なので実機の場合も、そのマシンにあったカスタマイズを
してあげればそこそこ使えます。

Vistaの全機能を快適に使うためにはそれなりのスペックの
PCが必要になってしまいますが。

ただ、いろんな機能を切ってしまうとVistaを使うメリットが
薄れてしまいますけどね。

書込番号:6192763

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:263件Goodアンサー獲得:2件

2007/04/16 03:12(1年以上前)

VISTAはサイズもでかいので1.8インチのHDDではきつすぎると思います。CPUもシングルコアだしね

一応VISTAが動作するスペックと各個人に実用レベルに動いてくれるスペックは区別しなきゃね。

こちらのノートは私としてはXPが限界です。
あくまでもモバイル用だからOSを軽くするなどの工夫をしてくださいね。

書込番号:6237241

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2007/04/23 23:17(1年以上前)

懐かしいですね。

WindowsXPが登場した時も、win2000ユーザーからいろいろ苦情が挙がりましたもんね。

僕は慣れだと思いますけどね。

書込番号:6264254

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

生産終了

2007/03/30 19:18(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO NF70U FMVNF70U

クチコミ投稿数:2件

NF70U,メーカー生産が終了したらしいです.
価格荒れてきそうですね.

書込番号:6178491

ナイスクチコミ!0


返信する
macaoさん
クチコミ投稿数:9件

2007/03/30 20:35(1年以上前)

まだ1月ほどしか経っていないのに生産予定数量に達したんですか?
それとも不具合かなにか?

書込番号:6178691

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3235件

2007/03/30 20:43(1年以上前)

普通なら春モデルは12月発売だが、Windows Vista搭載するために発売を1月に遅らせただけ、夏モデルは4月には発売される。

書込番号:6178722

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29件 wind borne Page 

2007/04/01 23:03(1年以上前)

先日ヨドバシakibaで149800円+ポイント17%くらいで
売っていたような気がしたので、日に日に値下げしていて
どうなっているんだ?と思っていた矢先、
もう生産終了ですか〜
この機種は画面の大きさ、CPU、メモリ、OS、ソフト等、
バランス取れていていいカンジなんですけどね(^^;

書込番号:6187187

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO MG55U FMVMG55U

スレ主 D2Xsさん
クチコミ投稿数:3699件

久々にのぞいたら、当たり前だけどやっぱりVISTA搭載機が出て、
話題はこっちに移行しちゃってますね。
まあ、55Tも、もう在庫ない様なので、これから買うならVISTA
搭載機しかないんでしょうね。
XP搭載機買って置いてよかったと思いつつも、Uのスペックアップに
ちょっとジェラシー感じちゃったりして。
こちらの機種はお店でちょっと見ただけなんですが、
CPUとOS以外はあまり変わってないみたいで、実際はマイナーチェンジに
近いみたいですね。

さて、今回書き込みしましたのは、13.3インチスクエア液晶搭載機用の
ノートPC携帯用インナーケースの紹介が目的です。

MG55T用に最近私が買ったのがこれです。
http://www1.ocn.ne.jp/~valuepro/F-22-L.html

スクエア機が、ましてや13.3インチ機が絶滅しつつある今、
それ専用のサプライ品も選択肢が非常に少なく、ほしいと思うものが
ないことが多いので、私自身けっこう探して回りました。
このケースはモバイルに活用するために使えるアイテムとしてお勧めです。
まあ、別にセールスマンじゃないので、あくまで参考までに、ということで。

どうやら商品流通量の少ないメーカー(http://www1.ocn.ne.jp/~valuepro/
のようで、ヨドバシやビックなんかにも置いてないです。
量販店では私が探しているようなクッション性が十分で、かつこのPCの
コンパクト性が損なわれないようなインナーケースがありませんでした。
あるとき東急ハンズでネオプレーン素材を使ったインナーケースを見つけましたが、
売り場には大きいサイズと小さいサイズしかなく、店員に中間的サイズは
ないか尋ねると、「一つだけありました!」と持ってきたのがまさにこれでした。

よくあるガッツリガードの低反発クッション素材を使ったケースは
インナーケースにするにしても、せっかくボディサイズの小さいこの機の
利点が損なわれるし、かといってほかの商品は、今度はコンパクトさは
満足できても、あまり薄すぎてクッション性がほとんどなく、携帯時不安でした。

ネオプレーン素材というのは少し伸縮性があって厚みもあるので
クッション性がけっこうありますし、MacBook関連のインナーケースに
よく使われています。しかしそちらはけっこう値段も高いですし、
ワイド液晶機対応なので微妙にサイズが合いません。
この製品はMGの13.3インチ液晶シリーズにはサイズ的にもぴったりですし、
縫製もしっかりしていて値段的にもMac用の半額以下ですので、
この機種をお使いの方にはかなりお勧めです。

書込番号:6165482

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

なぜか4200

2007/03/22 02:34(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO NF70U FMVNF70U

スレ主 I//Fさん
クチコミ投稿数:514件

HDDが4200rpmなんですが、5400主流、7200を奢るノートもある中、起動に時間がかかると定評のvista機にこのHDDというのはどうなんでしょう?
せっかくのT5500やメモリ1GBが泣くような気がします。

書込番号:6144675

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4414件Goodアンサー獲得:40件

2007/03/22 02:46(1年以上前)

発熱を少しでも抑える目的とコスト削減でしょう。

一般のお客さんは、容量は気にする人は多いと思いますが、
回転数まで確認する人は少数だと思うので
カタログに載せない部分でコスト削減しているのでしょう。

でも、最近は少しずつですが5400回転を採用している
メーカーは増えていますね。

書込番号:6144694

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1774件Goodアンサー獲得:23件

2007/03/22 08:54(1年以上前)

私は今でもバルクHDDを選ぶ時には低速HDDを選びます。
一部(10台中1台)だけ高速HDDです。


PCにおいて一番私が要求するのは『HDDがとばない事』であって『起動が速い事』なんて、ぶっちゃけ『起動するまで待てば良い』だけで優先順位はかなり低いです。

まぁ、『処理速度』を要求する場合にノートを選択する事も私はあり得ませんが(^_^;)

何を重要視するかですが私はこういう部分では『速度』より『排熱(安定性)』を考慮してくれた方がありがたいです。

DELLとかなら高速HDDでちょっと構成をみるほぼ初心者レベルの客層を釣るとは思いますが、大手は無理しないでしょう。NECは微妙かなぁ(笑)

書込番号:6145123

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3705件Goodアンサー獲得:131件

2007/03/23 00:35(1年以上前)

考え方の違いかもしれませんね。

確かに4200rpmが発熱や消費電力の点では最も有利には違いないでしょうが,自分の場合,それにしても…と思ってしまいます。
5400rpmの2.5HDDが出てから久しいですし,最近のモデルなら4200rpmのものと消費電力や発熱,信頼性の点で大きな差はないと感じています。事実,大手でも最近は多くは5400rpmじゃないでしょうか。東芝しかり,ソニーしかり,直販系でもエプソンやHPでもそうですね。
しかも,バルクのHDDの市場価格をみると,価格の面でもほとんど差がないか,逆転してますよね。

もちろん,使用中の人さんのような考え方を否定するつもりはありませんけど,多くのユーザは,ノートであってもよりよいパフォーマンスをと思うのではないでしょうかね。
自分は4200rpmにはもう戻れないと感じています。4200rpmのHDDが載ってたら直ちに換装してしまいます。

書込番号:6148295

ナイスクチコミ!0


スレ主 I//Fさん
クチコミ投稿数:514件

2007/03/23 02:03(1年以上前)

確かに、信頼性を重視すると言われればそうなんですけどね・・・
5400rpmも、出たばかりのころはコアな人が自分で載せ換えて使うようなものでしたが、今は違うと思いますし。

5400になったからって劇的にどうってこともないんでしょうが、せめて上位モデルには細かなモディファイくらい欲しいところです。
モバイルじゃないので、消費電力をちまちま削る必要もないでしょうし。

書込番号:6148568

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1774件Goodアンサー獲得:23件

2007/03/23 05:08(1年以上前)

はい、そういう欲求も理解はできます。

ただ、排熱に関して私的に良とする大手メーカーはソニーぐらいであとは無理したらオーブンノートか爆音ノートになるレベルだと思っています。(富士通は特に前科が多いと思います(苦笑))

たぶん、筐体構成能力の未熟さ自覚して低速HDDにしているんだと私は思いますが、いずれにしても『考慮して』低速HDDにしていると思われるところは評価して良いと思います。

バルク市場だけの話かもしれませんがHDDは低速だからって別に安価ではないです(^_^;)

書込番号:6148711

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ21

返信30

お気に入りに追加

標準

【100万人のPCショップ】について

2007/03/21 17:17(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO NF45T FMVNF45T

スレ主 NF45Tさん
クチコミ投稿数:8件

この商品を「100万人のPCショップ」に、2/19に注文して、3/21に届きました。まるまる1ヵ月かかりました。私も注文してからここのクチコミを見て、不安になっていたのですが、実際に取引してみてわかったことがあるので、ご参考までに。

・2/19時点での「送料込みの最安価格」は、「PC−BOX78」の「128,100円」でしたが、「100万人のPCショップ」ではそれを大きく下回る「121,000円」だったので、迷わず注文しました。

・「納期は1週間程度」という表示でしたが、「たまたま仕入先でこの商品を切らしてしまったまま入ってこなくなったため、こんなに遅くなった」とのことです。

・「在庫を確認してから受注しないのか?」と聞いたところ、「仕入先でも切らしたばっかりで、すぐまた入ってくるだろうと判断したので、注文を受けてしまった。誠に申し訳ない。」とのことでした。

・まあたしかに、今までのクチコミが0件という超死に筋商品で、なおかつ、生産終了してからだいぶたつので、ほんとに流通してないんでしょう。

・この会社はそういった死に筋商品や生産終了品でも探してくるのが得意なんだそうです。

・仕入ルートはたいへん特殊で、新品だが何らかの理由でどこかで売れ残ったものや出物などが出たら仕入れるんだとか。だから時間がかかるけど格安なんでしょうね。
反対に、普通に流通している商品だと、他店のほうが安いようです。

・Yahoo!オークションにも多数出品していますが、昨年の8月以降、落札者がいません。それを知ったときもかなり不安だったのですが、いろいろ調べてみると、そのころに自社HPを立ち上げて販売を始めていて、「最低落札価格」については正直に「自社HPで買うほうが安い」と説明しているので、当然のことながらオークションの利用者がいなくなったのでしょうね。出品は宣伝用だと思います。私も最初そこでこの会社のことを知りました。

・メールを出せば、当日か翌日には必ず返事が来ますし、黙っていても、毎週、どんな状況かメールで知らせてきます。土日や夜にこちらから電話してもつながりませんが、メールで電話してほしいと伝えると、平日には必ず電話をくれます。どちらも応対はひじょうに丁寧で、聞いたことにはきちんと答えてくれるので、話せば不安が消えます。

・自社HPの価格表はしょっちゅう改訂され、そのたびに価格も乱高下するので、株みたいにしょっちゅうチェックして、安くなったら買う――というのがいいでしょうね。ただし、注文するときは「ほんとに1週間で入りそうなのか?」「自分はいつまで待てるか」を伝えておいたほうがいいでしょう。「商品が入ってくるまではキャンセル自由」ということなので、その間もいろいろと価格調査をして、もっと安いところが出てきたり、もう待てないと思ったら、そのときキャンセルすればいいと思います。

・自分のケースはちょっと特殊だったのかもしれませんが、仕入の仕方が変わってるだけで、かなり良心的なところだと思いました。今すぐ欲しい物はやめといたほうがいいでしょうが、圧倒的に安くて気長に待てる場合はいいと思います。

書込番号:6142171

ナイスクチコミ!4


返信する

この間に10件の返信があります。


スレ主 NF45Tさん
クチコミ投稿数:8件

2007/03/23 22:53(1年以上前)

ははあ〜。なるほど。そこにひっかかっておられるわけですかぁ。
なるほど、たしかに。ここだけ見れば「主観に走り過ぎた自己見解」みたいですなぁ。

しかしながら、今回私とこの店とのあいだで起こったことは、ここに書いたことがすべてではないんですよ。実はもっとハートウォーミングなことがありましてね。
ぜひともそのこともお伝えしたいところなんですが、それをするとたぶん、この店に迷惑がかかるかもしれない。というわけで伏せてあるんですねぇ。一方的に自分とこの都合だけ押し付けてくるショップとはちがうんですよぉ。その事実だけはしょって、感想だけ述べてるもんで、何の根拠もないと思われるのも無理はないですわねぇ。

まぁいっぺん、店の人と話してみればわかるんですけどねぇ。メールのやりとりだけでは伝わらないものがあるんですよ〜。

書込番号:6151347

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2004件

2007/03/23 23:47(1年以上前)

おそらく僕と NF45Tさんは基本的なものの考え方が真逆なのかもしれませんね^^;
たしかに、 NF45Tさんとショップの間にはこの掲示板に書かれていること以外にいろいろなやり取りがあったわけで、そのことで結構安心して取引できたということはあるんでしょうね。その点についてもう少し配慮するべきだったとちと反省しております^^;
ハートウォーミングですか、そのような印象を顧客に持たせることができるネットショップもなかなかないかもしれませんよね。

僕自身がかなり疑い深い奴であり、最近報道されるネット詐欺に対して執拗に怒りを感じてしまう人間であり・・・、同じようなことがあったら、絶対にNF45Tさんと同じようには考えることができない人間であり、そのような企業は一概に認めることが人間であり・・・^^;

書込番号:6151653

ナイスクチコミ!0


space500さん
クチコミ投稿数:3件

2007/03/27 18:43(1年以上前)

「NT45T」さんと「デジ好き素人」さんが喧嘩をされているようですので、パソコン・テレビ等かなり昔から購入している者として中立的な立場から意見をさせていただきます。

こちらのショップの社長さんとは、何度もお電話をさせていただき、色々と貴重な情報もいただきました。

・「代金引換」は一部の商品で可能です。オークション商品は、
 ほとんど代金引換に対応しているようです。
 契約先・代理店から購入者に直送する場合は、代金引換は不可能
 となっている模様です。

・発注後値下がりした場合、毎週末に価格更新して、値下がりして
 いる場合、差額分を返金してもらえます。
 これは、結構びっくり?と言うか有難いというか・・
 
・早ければ数日後に納品されます。オークション商品は翌日か翌々 日には納品されているようです。
 平均して概ね1週間という意味でしょう。
 確かにNT45Tのような生産中止商品は、メーカー問屋から出荷され
 ないため、在庫確保に悪戦苦闘されるのでしょうか・・・
 
・創業から8年経過していますから、この業界では老舗でしょう。
 チャリンカーと呼ぶのは少々可哀想な気がします・・

・ホームページ自体は、創業時1999年からあるようです。
 オークションは納期のかかる商品の出品が禁止されたため、即日
 発送可能な商品のみ出品しているようです。
 最低落札価格は、おそらく在庫商品価格+手数料になると思われ
 るため、かなり高くなっている筈・・

以上です。

確かにのんびりした会社で、社長もおっとりした方なので、イライラすることも多いだろうと・・思います。

かつては、どんな古い商品でも探してくれましたが、現在は納期未定の商品は注文を受け付けてくれなくなっています・・

「デジ好き素人」は、累計900件近い書き込みをされている方のようで、価格COMの専属の方なのでしょうか・・・



書込番号:6167265

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2004件

2007/03/27 20:38(1年以上前)

喧嘩ですか?そう見えたならごめんなさい。
でももうすでに収束しているはずですし、喧嘩というより意見の交換です。罵り合っているわけではなく、主観と客観、疑問点について確認をし合っているだけではないでしょうか。

>「デジ好き素人」は、累計900件近い書き込みをされている方のようで、価格COMの専属の方なのでしょうか・・・

んー、ただの家電好き、書き込み好きなだけです。専属でバイト代でももらえればありがたいですが、そんなわけないですよね。
といいますか、不要に腹を探り合っても建設的ではなく不毛であるだけです。
そう仰っているspace500さんも見方によってはショップの関係者とも見えてしまうかもしれないことは否めないでしょうから。

なお、このショップがチャリンカー操業をしていると断定する発言はしておりませんがね。第一チャリンカー操業してますなんて決めつけて書いちゃうと名誉棄損になっちゃうじゃないですか。そんなバカではありませんよ。これは読み返してみればわかることだと思いますが。
ただ、代引き付加であることや、会社概要、過去の取引に関する情報を世間一般論から分析してチャリンカー操業が疑われてもおかしくないと言っているだけです。
当然のことですが、チャリンカー操業をしている会社はある日突然ポシャります。前もってそれがわかっているなら誰も被害を受けないわけです。ご存じかと思いますが、そのような被害は世間でもあとを絶たないわけです。
ですから、客観的に分析して自然と怪しいと思われる要素があると感じましたので、そのことについて注意を喚起することは別に問題がないかと思いますし、そう思う事由も述べているので整合性はとれているんじゃないでしょうか。


>・発注後値下がりした場合、毎週末に価格更新して、値下がりして
 いる場合、差額分を返金してもらえます。
 これは、結構びっくり?と言うか有難いというか・・

これは知りませんでしたね。といいますより、ショップのHPにもそのようなことは明記してありませんでしたので。
ただ、明記してないサービスは正式のサービスとは言えないかもしれませんよね。とりあえず明記してない限り、法的に差額を請求できる権限は発生しないわけですから。
たとえば一部の催促が厳しい顧客をなだめるために特例的になされる措置であるだけかもしれませんよね。とにかく明記されてないことゆえにそのようなサービスがあると決めつけられるものではないでしょうね。

書込番号:6167636

ナイスクチコミ!0


space500さん
クチコミ投稿数:3件

2007/03/27 22:52(1年以上前)

「デジ好き素人」さん、返信いただき有難うございます。 当方は、年金暮らしの親爺ですから、ご安心ください。

確かに明記してない以上「正式なサービス」とは言えないでしょうね・・
毎週末に価格更新をして値下がり分を返戻するのは、全発注者をチェックしてメール連絡と言っていましたので、多分全員が対象なのでしょう・・・

ただ、昔はもっと安かったんですけどね〜

書込番号:6168304

ナイスクチコミ!1


スレ主 NF45Tさん
クチコミ投稿数:8件

2007/03/28 20:59(1年以上前)

space500さん、あなたもここの社長をご存知だったのですね。もっと早く書き込みをしてくださったら、私も安心して待っていられましのたのに。(笑)

私がこの店から受けたハートウォーミングなサービスとは、こちらで紹介されたものとはまたちがう内容なのですが、こうして公開してしまうと、やっぱり店に迷惑がかかってしまうかもしれませんね。
社長も人間だから、客によってはサービスしたくない場合もあるでしょうしね。

いっぺん社長と話してみれば、この店が本当に良心的にやってるんだということがすぐわかりますよね。昔はもっと安くしてくれたんですか? 私のように口うるさい客にちょっと幻滅されたのかなぁ。申し訳ないことです。

私が言うのもなんですが、どうぞ気長に待ってあげられる人だけこの店で買ったげてください。

書込番号:6171522

ナイスクチコミ!1


space500さん
クチコミ投稿数:3件

2007/03/28 23:28(1年以上前)

「NF45T」さん、返信をいただき有難うございます。別にこの会社を悪く言う気はサラサラないのですけど、商売上手とは言えないでしょうね・・

創業の頃は、電話をすると社長自ら出てきて、応対してくれました。ちよっとボーとしているというか・・。

本来は、法人や一般販売店が対象のロットの大きな商売が中心の筈ですが、HPを公開して個人の注文が多くなってビックリ!しているという感じではないでしょうか?

一応、早い商品は翌日到着になったりもしますので、概ね平均で1週間というところでしょう・・・

ただ、HPに掲載されていないような古い商品でも、頼めば一生懸命さがしてくれますので、最後にこの点は大いに褒めておきましょう!

書込番号:6172339

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2009/03/14 10:42(1年以上前)

自分も100万人のPCショップで「p50−hr02」を注文しました。
今月の11日に注文し、12日に入金しました。
そのあと気になったのでいろいろ探していたらココに。

ここに決めたのは価格が最安だったのとオークションでの評価がよかったから。
でも納期はとてつもなく遅いようですがしばらく待ってみようと思います。
やっぱり情報は沢山あると安心しますね

書込番号:9242389

ナイスクチコミ!1


sennajyonさん
クチコミ投稿数:2件

2009/03/17 20:08(1年以上前)

tomoyusuke さま
その後、無事届きましたか?

書込番号:9261326

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2009/03/18 22:07(1年以上前)

sennajyon さん

こんばんは。見ていただいてありがとうございます。
入金して今日で丁度7日目。
商品もお詫びのメールも届く気配が無く
早速催促のメールを出しました。
12時頃送って15時過ぎには返信がありました。

返信内容はあえて伏せますが、
書いてあることは注文確認メールに書いてあるような内容でがっかり。
納得いくような説明をしなさいと再度送り返しました。
このメール内容から行くと現時点で良心的とは思えませんね。
次回のメール内容に期待します。

ちなみにヤ○オクでも自分が注文した同型機種を売っていました。
ウオッチリストに入れてましたが、
最低落札価格がお店で売っている値段の約2倍に設定されていたようです。
(あくまでそうらしいという内容です。すいません。
ウオッチリストでオークションの終了結果を見ていると、とりあえず落札者なし。
一番高く値をつけていた人が17万ちょっとでしたが、
終了時の価格を見てみると30万近くになってました。
つまり会社はこの値段で最低落札価格を設定していた?のかな。
ヤ○オクのシステムがわからなくてすいません。)

書込番号:9267620

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:77件Goodアンサー獲得:5件

2009/06/12 14:37(1年以上前)

私の経験です。富士通では無いのですがパソコンを発注しました。
その製品は、市場で品薄なものでも無く、充分他の店舗では在庫があるような商品で、発注前に1週間程度という納期について事前にメールで確認もしていたのですが、書き込まれているみなさんと同じように1週間近くになっても、納品に関する連絡がありませんので、何度か催促してみましたが、納品が遅れているなどの曖昧な回答で、明確な納品日の回答はいただけませんでした。
3週間になろうかと言うときに、やはり曖昧な回答しかなかったので、キャンセルしましたが、その際も、仕入れ先から支払代金が戻り次第入金するとのメールで、即日の返金はされませんでした。
他の方が書かれているように、振り込み料相当を上乗せして返金していただきましたが、価格.comなどで商品の価格を見ている人にとって、特にパソコンなどは日々金額が変化していますので、スグに納品されず、いざ納品される頃は、他店で買った方が安くなっているなんてことも考えられるのに、お金だけ事前に入金するというリスクもあります。
入荷が不確定なのに、ホームページ上の商品金額は、毎日のように更新されているのはどういうことでしょうか?先物取引でもあるまいし(笑)
ヤフーオークションにも出品されていますが、落札手数料とオークションクレーム対策でしょうか?出品価格は安いですが、最低落札価格は市場価格より大幅に高額に設定されており事実上落札できません。過去の評価で個人ユーザーを信用させ自社ホームページへ誘導する為のものでしかありません。
確かに、待てるなら安い!と言えなくもないですが、先払いのリスク、あいまいな納期と市場の価格変動リスクを考えて利用される事をお奨めします。

書込番号:9687963

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3744件Goodアンサー獲得:190件

2009/06/12 16:05(1年以上前)

ヤフオクでは現物所有品以外の出品は禁じられています。

また、万が一倒産ないし詐欺行為があり落札者の手に商品が渡らなかった場合にも、この規定違反のためヤフーの保障(8割が帰ってくる)を受けられないことなり、いかにもまずい取引であるのは明確です、落札者が手元にない商品を承知で先払いをしたのなら、何が起きてもやむなしとして、こんなところへノコノコやってきてまで苦情を申し立てるのは筋違いでしょう。

ヤフオクの取引規定を把握して、少しでも不安感を抱いたり、妙な事に気付いたりしたら、勇気を持って、悪評価になるのを承知で取引を中止にするのが懸命な対応だと思います。
悪評価が出たら当然報復悪評価で対応して返答らんにはしっかりと内容を説明しましょう、同時に違反出品であることをヤフーにも通報する必要があります。

書込番号:9688179

ナイスクチコミ!0


tery373さん
クチコミ投稿数:107件Goodアンサー獲得:2件

2009/09/13 17:54(1年以上前)

みなさまこんにちは。

先日注文してからこちらを見つけました。

正直不安でいっぱいですが、最終的に商品が届くのと返金にも応じてくれるというところで
気長に待てる人には良いのかなと思いました。

注文時(入金時)より価格が下がっていれば差額返金するとも書かれているので
すごいショップだなと正直感心してしまいました。

以前の書き込みをしている方で「HPに記載がないので正式なサービスではない」との声もあるようですが、御注文ページに書いてありましたよ。

とはいうものの20万ほど入金していますので、商品到着までは安心はできませんが、、、、

無事商品到着すればこちらで報告したいと思います。

書込番号:10147198

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2009/10/27 13:34(1年以上前)

tery373様

初めまして、こんにちは。
如何ですか?その後注文なさったPCは無事お手元に届いたのでしょうか?
もしもう入手なさったのでしたら
参考までに注文日から商品到着までどのくらい日数要したのかお教え下さいませ。
宜しくお願いいたします☆

書込番号:10375984

ナイスクチコミ!0


tery373さん
クチコミ投稿数:107件Goodアンサー獲得:2件

2009/10/30 13:11(1年以上前)

ぽれ・ぽれさま

こんにちは、僕はPCではなくプラズマテレビを注文しました。(すいません板違いですが、、、)

参考までに
日立WoooP50-XP03を注文しました。
注文当時の価格は196000円。そのままの金額を入金しました。

次の日には注文受付メールみたいなのが来たと思います。

内容は「只今商品の流通量が極端に少なく、入荷までに時間がかかる場合がございます」
みたいなことが書かれてあったと思います。

で、毎週週末になると「大変長いことお待ちいただいて申し訳ありません」というありきたりなメールが3回ほど来たと思います。(こちらから問い合わせ(催促)のメールをすると確実に翌営業日には返信が来ます。)

で、なんだかんだと一か月が経とうとした頃に「明日入荷予定ですので到着後すぐに発送します」と。
何よりもびっくりなのが差額返金がありました。

注文当時は196000円

「明日入荷します」メールが来た日の価格が193000円

翌日の商品到着時の価格が192000円

振込口座を伝えると4000円がその翌日には入金されてました。


(完全に主観ですので鵜呑みにされないでください)
*納期だけを省くととても良い対応で、返金もメールも翌日にはきちんとされていますし、上で書かれている「消費者の事を考えてくれる」っていうのが妙に納得できました。
メールの対応や口調(文調?)も丁寧でいやな感情は起きませんでした。
ただ、数回のこちらからの催促メールの返信は「事務的な返答」な感じはしましたが。

余談ですが、
担当者(社長なのか事務の方なのかわかりませんが。)に
「こちらのショップが掲示板などでいろいろ書かれておりますが、僕的にはそこらの無愛想なショップより良いショップだと感じたので、納期を気にしない(限度はありますが)人にはオススメです。というようなことを掲示板などで書かせてもらってもいいですか?」
と尋ねたところ、
「お恥ずかしいですが、今そういうことを書かれてもすべての消費者様の納得のいく取引ができる状態ではございませんので。。。」と言われました。そんな謙虚さもすごくいいなと関心しました。(結局良い風に書いてますが。。。)

僕は次になにか買う時も「100万人のPCショップ」を利用するつもりです。
*今すぐ欲しいものは別のショップを探しますが、、、w

これから注文するかも。という方に注意です。

・納期はあって無いようなもの。
・ヤカラのようなメールや電話での催促はやめておいたほうがいいでしょう。(相手も人間です。悪い感情が芽生えないとも限りません)
・待っている間にいろんな情報を収集したり夢を膨らませて下さい。
・差額返金されたら素直に喜びましょう。(一か月待って4000円ってしょぼいのぉとか言わない。)


こんなとこでしょうか?
参考までに。

書込番号:10391867

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2009/11/02 13:43(1年以上前)

tery373様

大変詳しくお教えくださり有難うございました、とても参考になりました!

書込番号:10409142

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2009/11/08 20:43(1年以上前)

こんにちわ。
板違いで申し訳ありませんが、私もヤフオクで知って100万人のPCショップで液晶テレビを現在注文しています。

確かにメールでの対応はすごく丁寧で良心的と取れるのですが、やはり納期が遅すぎます。
私は8月中頃に注文してもう3ヶ月が経ちますが、まだ入荷未定です。
私の場合は注文時より6千円ほど値下がりし差額は商品発送の際に返金しますと言われましたが、まだまだ待ちそうです。

その間にヤフオクでは同じ商品が倍以上の値段で落札されてました。(そんな値段で落札する人って?)

他の皆さん同様、ショップ自体は良心的ですので後は納期ですね!
1週間じゃなくても、遅くても1ヶ月ぐらいになれば申し分ないんですけどね…^_^;

愚痴っぽくなってすみませんでした。

書込番号:10444021

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2004件

2009/11/25 03:51(1年以上前)

世の中にはtery373さんみたいな人もいるのかと少し驚いています。
対応が謙虚であれば良心的だ、差額の返金さえすれば納期は1か月待たされても不満は無い。はっきり言ってそれ以上のペナルティを支払って然るべきだとも思えるだと思います。3か月待たされた人もいるというのにそれでも不安を感じない・・・。そんな人いるんですね。ビックリです。

人間、考え方も人それぞれだとは思いますが、大半の人は不安になるし、最悪詐欺も疑うのが普通でしょう・・・。第一納期のアテもないのにそのことに客の同意も得ず受注するようなショップなんて普通じゃないですよ。もしかすると盗品が流れてくるのを待っているとかってことも考えられると思います。

自分も社会人になりましたが、契約ってものは絶対的なものだと思います。守れないときに何かしらのフォローをすればそれでチャラになるってもんじゃないです。少なくともそれが常識的な概念だと思います。
ま、結局は当事者間で納得できればよいことなので、その人が問題視していないならそれでいいだけのことですけどね。少なくとも自分には理解できないし世の中の大半の人にも理解出来ないと思います・・・。

書込番号:10529070

ナイスクチコミ!0


tery373さん
クチコミ投稿数:107件Goodアンサー獲得:2件

2009/11/30 22:16(1年以上前)

こんばんは、デジ好き素人さん。

驚きはあるかもしれませんが、現実に自分みたいな人はいるってことです。

確かに詐欺られる可能性、捨てきれませんが、

自分にとっては100%の確率で注文したものが来ています。(なんせ初めての注文なので)
盗品かどうかについては知る由もありませんが、、、

あと、納期ですが、こういう掲示板があるからこそある程度の心づもりはできていましたので、掲示板で見つつ注文してから「納期に来ない!!」ってあわてて心配するほど馬鹿ではありません。認識しつつの注文です。

しかし、やはり大半の人は恐ろしいともうでしょうね。実際自分も8割は「まぁ大丈夫だろう」と、2割は「詐欺られたら嫁になんと言おう。。。」と思ってましたからね^−^;



あと、あなたは社会人になられたようですが、
会社に勤めた時(自営でもなんでもいいですが。)相手(会社や一般消費者)あっての仕事ですよね。その時、もしあなたが失敗をし何かしらの損害が出たとしましょう。
・建築会社で施工期間内に間に合わない。
・飲食関係で時間通りに注文した食事がでない。
・プログラムが出来上がらずに会社が運営できない。
などなんでもいいんですが、そうなった場合あなたはどうしますか?
すでに期日には間に合っていないんです。どうしますか?

謝罪して待ってもらうしかないとおもうんです。

契約では納期はもちろん守ってもらわなきゃならないんですが、実際そんなこと腐るほどありますよ。守れないときは謝るしかないんですよね。誤ってその後の策を立て(フォロー)納得してもらうしかないんじゃないですか?あなたの言う「契約は絶対」言いたい意味は分かりますが。

上記の例の場合違約金などで手を打ったとしても、時間を返せだの言い出したらどうしますか?返せますか?どんな契約にしても約束にしてもフォローで納得するしかないんですよ。

ただどんなフォローで納得いくかは人によってさまざまですんで自分の納得いくようにしてもらえればいいんですけどね。

それともう一つ。
自分を他人から「いい人」と見られるようにしたほうがいいですよ。
他人の自分に対する接し方がガラッと変わります。
たとえ会社で失敗しても「あいつは憎めない奴だから仕方がない」となれば口で叱られおしまい。ですが、「あいつはどうも嫌な感じやな」となれば減給とかにもなりかねませんしねw
今回対応してくれた人はそういう面でとても「いい人」そうだったので
自分も声を荒げることもなく済んだと思ってます。

最初からぐちゃぐちゃごちゃごちゃうるさくしてればこうは行かなかったかもしれません。(完全に憶測ですので。)

ま、長々となりすぎましたのでこのへんで。

*一応クチコミ掲示板なので自分の感じたことを「クチコミ」しているだけですので。
*大半の方々(敬遠する人)だけが見てるわけではないので、少数派(待っても欲しい)の人達に特に参考にしてほしいですね。

エコポイントも申請完了しました。

書込番号:10558899

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2010/01/27 19:07(1年以上前)

今更ですが
「主観に走り過ぎた自己見解」
見解に わざわざ「自己」を付着させるのもわからない。
見解は常に主観であり、主観である以上、「自己」の「見解」に決まっています。
漢字を並べてたいそうなことを言っているように見せてますが簡単に
「主観を言うな」
と言ったらどうなんでしょうか。

けれどさまざまな事実に基づいて主観を述べることのどこが問題かさっぱりわかりません。
他人の主観に左右されるのは左右された人間の責任です。
そもそもくだくだ絡んでいる デジ好き素人さん自身、徹頭徹尾主観のオンパレードじゃないですか。

俺もこの店にお世話になりました。液晶テレビを注文して非常に敏速で丁寧な対応です。

書込番号:10848032

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「富士通」のクチコミ掲示板に
富士通を新規書き込み富士通をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング