このページのスレッド一覧(全1247スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 7 | 1 | 2015年11月3日 23:22 | |
| 1 | 0 | 2015年10月29日 19:41 | |
| 0 | 0 | 2015年10月29日 09:54 | |
| 0 | 1 | 2015年10月29日 12:47 | |
| 1 | 1 | 2015年10月31日 23:49 | |
| 6 | 5 | 2015年10月16日 09:29 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
ノートパソコン > 富士通 > FMV LIFEBOOK SH54/G 2012年春モデル
3年前(2012年)4月に購入した本製品が、リコール対象になりました。
お知らせにも書かれている「一部のバッテリパックに発火の恐れがある」に該当しました。
ウェブ申請フォームから連絡したところ、一週間ほどで宅配便で新しいバッテリが届き、
古いものを持って帰ってくれました。
交換なので在宅していないといけないのがやや面倒、とはいえ
3年間酷使したバッテリが新しくなったのはかなり得した気分です。
これならあと3年は使えそうなので、ついでに少し不調だったSSDも新品に交換しました。
今回積み替えたのは Crucial m4 256GB から ADATA SP600 256GB で、約1万円です。
結果は画像の通りで、十分に現役で使えるスコアになりました。
0点
ノートパソコン > 富士通 > FMV LIFEBOOK AHシリーズ WA2/W WWA27 価格.com限定 Core i7・メモリ8GB・HDD 1TB・Office搭載モデル
CPUが性能良くてワードがついていて1000GBあって、その中で一番安いとなるとこの製品が一番良い。ほしいなぁ。
金がなかなか貯まらないから。来年の夏あたりに買いたいなぁ。遅くとも来年の秋か。その頃になればこの製品より魅力的なものが出るか。どうなんだろう。とにかく今はこの製品がほしい。
0点
最新CPUでメモリーはDDR4搭載でこのお値段、いいですね。
義兄が10年間使ってきたWin XPの買い替え候補筆頭として紹介しておきますね。
10万円の予算でASUSとかAcerを考えてるようですけど、やっぱり国内ブランドが信頼できますし。
HDD容量が1TBじゃなく“1000GB”と表示されているのも良心的かな?
(実際は931GBほどだと思いますけど)
書込番号:19269531
0点
ノートパソコン > 富士通 > FMV LIFEBOOK AH53/U 2015年5月発表モデル
Core2DuoのVistaを使っていたのですが、バッテリーが駄目になり,暫らくするとLANも不調になり買い替えました。
i7・クアッドコアの8スレッドはオーバースペックかと思いましたが、PCオーディオにも使うので安心感があります。
価格は5年保証で14万を少し下まわりました。
・・・初期設定、面倒ですね。
1点
OSをWindows8.1から10にアップグレードしました。
Vistaに比べ、PCオーディオの音が格段に良くなっています。
24ビット・192000Hzから32ビット・384000Hzへアップした恩恵かもしれません。
ハイレゾの音声比較では、24ビットのハイスペックといった音に比べ、32ビットはナチュラルです。
書込番号:19276607
0点
ノートパソコン > 富士通 > FMV LIFEBOOK AH77/D 2011年夏モデル
SSD換装に伴って、AH77/D から取り外したHDDを、そのまま保管(トラブル対応のために)していたのですが、
特にトラブルも無いので、外付けHDDとして活用するためにフォーマットしてみました。
アイオーデータのHDDFMTでフォーマットを行い、SSD換装の際に購入したHDDケース(センチュリーCSS25U3BK6G)に入れるだけで、USB3.0対応 750Gの外付けハードディスクになり、便利に活用しています。
2点
宜しゅう御座います。
釈迦に説法ですが,正常作動しているところで,万が一に備えて,
バックアップ(リカバリーディスクがあれば,工場出荷状態に回復できますが・・・)
をお取りになっておかれては〜
書込番号:19225777
2点
自分のPCは3年くらい前で、取り外したWD HDD(750GB)はNASに繋げて常時ONになってます。もう2万時間駆動してます。
自動バックアップ使ってますが安心ですよ。
https://www.fmworld.net/cs/azbyclub/qanavi/jsp/qacontents.jsp?rid=417&PID=1510-8222
書込番号:19226053
1点
沼さんさん、こんばんはです。
リカバリーディスクは作成してありますよ、万が一のために…
その他のデータは、もう一台のディスクトップPCと二重に保存しています。
Cafe_59さん、コメントありがとうございます。
自動バックアップは便利そうですね、少し検討させていただきます。
今回の外付けHDDはテレビ録画用に使うか、PC用にするかで迷ったのですが、PC用で正解だったようです。
自宅には家族用含めて3台のPCがあるので、
PCを問わずにデータ保存や、データのやりととりに上手く活用していきたいと思います。
話がそれますが、SSDを搭載したAH77/Dは最高に快適です。
どうして富士通(その他のメーカーも)は 、SSD搭載モデルを積極的に販売しないのかな?
書込番号:19227220
1点
>どうして富士通(その他のメーカーも)は 、SSD搭載モデルを積極的に販売しないのかな?
客層の問題かと。
家電屋の店頭で売る場合、部材コストは同じでもSSDの「240GB」とHDDの「2TB」なら後者の方が見栄えがいいですからね。
…PCの詳しい仕様に興味のない方が多数派ですから。
書込番号:19227444
0点
>PCの詳しい仕様に興味のない方が多数派ですから。
店頭販売で比較できるようになれば、SSDの優位性が広まりますね。
やはりコストの問題が大きいのかと…
一般的には動画の保存でもしない限り、2Tとか3Tの容量は不要な感じがします。
500Gとか1T位のSSD搭載PCが発売されたらいいなと。
書込番号:19231244
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)
4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
満足度4.75







