このページのスレッド一覧(全1247スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 0 | 2015年10月13日 07:14 | |
| 1 | 0 | 2015年10月6日 18:18 | |
| 9 | 3 | 2015年9月12日 23:10 | |
| 5 | 1 | 2015年9月11日 20:45 | |
| 17 | 4 | 2020年1月8日 20:49 | |
| 1 | 1 | 2015年7月26日 00:05 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
ノートパソコン > 富士通 > FMV LIFEBOOK AHシリーズ WA3/W WWA37 価格.com限定 1TB ハイブリッドHDD・Office搭載モデル
しかし価格が高すぎる。このくらいの性能で6万円台だったら即買いするのになぁ。
ワードもついてるし。CPUもセレロンじゃなく性能良いし。HDD容量も1テラだし。これで価格が6万円だったらなぁ。惜しいなぁ。
0点
ノートパソコン > 富士通 > FMV LIFEBOOK SH760/BN S760BN7_A71 価格.com限定 Corei5搭載モデル
win10のアップグレード可の通知が右下に出ましたので早速インストール実施するもエラーが出て不可のため富士通サイトで調べたところwin10適応外でした。折角やる気を出したのにと色々ネットで調べているとCパーテーションの前に40メガほど名無しパーテーションがありそれを大きくしたらOKのような事だったのでcから確か5G程移動し再試行するも不可だった。諦めかけていたところバイオスでUSBレガシーサポートを使用しない設定にすればいいような事が載っていたので再挑戦したところ何の支障もなくインストール出来ましたので報告させていただきました。(念のため実施する前にクローン作成はしておきました)
なおアップグレードには起動不可能等色々な面倒なことが付き纏いますのでくれぐれも自己責任でよろしくお願いします。
win10の使用感はあまり前と変わりませんがまあ新しいOSを使っている満足感はありますね(^^♪
1点
ノートパソコン > 富士通 > FMV LIFEBOOK AH77/D 2011年夏モデル
別スレに書き込んだのですが、急に液晶パネルが故障したので、自分で交換してみました。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19092876/#tab
この時わかったのですが、液晶パネルは「サムソン LTN156AT14」という型番で、横には「MADE IN CHINA」と記載がありました。
MADE IN JYAPANと書かれた、富士通製パソコンのパーツ(液晶パネル)はサムソン(韓国メーカー)に発注し、
サムソンは受注した液晶パネルを中国で製造している。
よくある流れなのでしょうが、あらためてなるほどと実感しました
4点
コストを下げるって、そんなもんですよ。
製造国を信じていましたか?
書込番号:19134736
2点
>製造国を信じていましたか?
製造国の役割は組立と品質管理ですかね。
たまたま液晶パネルが壊れて同商品を購入するために分解・型番確認したら、なんとなく笑ってしまいました。
多分、サムソン = MADE IN KOREA だと思い込んでいたからですね。
海外製パーツの利用に違和感ないです。(コスト削減には必要ですね)
書込番号:19134790
1点
>製造国の役割は組立と品質管理ですかね。
品証コストもカットのご時世ですので、想像よりは追従していないと思いますよ。
JAPAN直でないとしたら。
書込番号:19134812
2点
ノートパソコン > 富士通 > FMV LIFEBOOK MH30/G 2012年春モデル
Win10にしてみました。
これでWin7starterのメモリ2Gとうい制限がはずれたので
PC3-10600(DDR3-1333)の4GBを他のノートPCから外して入れていましたが
残念ながら起動すらせず失敗です。
とりあえず、メモリ2GBとReadyBoostで使ってます。
1点
搭載CPUはAtom N475ですから元々2GBが上限で、4GBメモリで動作しても認識したかは怪しいです。
http://ark.intel.com/ja/products/49492/Intel-Atom-Processor-N475-512K-Cache-1_83-GHz
書込番号:19131223
4点
ノートパソコン > 富士通 > FMV LIFEBOOK AH54/G 2012年春モデル
こちらの機種は
Windows10へのアップグレードは富士通のメーカーサポートは無し
推奨しませんとのことですが、
以前こちらの口コミに書き込んだ通り
自己責任でWindows10にアップデートしてみました。
ドライブはSSDに交換済み、
光学ドライブスロット>HDD(もともとシステムが入ってたもの)に入れ替え、
メモリー8GBに増設です。
CPU>Corei7-2670QM(ノジマオリジナルグレード)
使い込んだWindows7の環境そのままで上書きアップグレード
問題なく使用出来ましたが、起動時一瞬スキャンディスクがかかってしまう現象がありました。
リカバリーツール関係?が悪さをしている様な気がしますが…
パーテーションも変な切れ方している感じだったです。
動くことは確認できたので、一度SSDをまっさらに消して、
Windows10インストールUSBから起動して、インストールし直ししました。
(プロダクトIDはスキップと後でを選択)
ただ一度アップグレード履歴が必要かもしれないので、
最初からまっさらのドライブにインストールすると失敗する可能性があります。
(他機種ですがクリーンインストールできなかったという情報もあります。)
クリーンインストールの所要時間はおよそ15分でデスクトップが拝めました。
(普通のUSB2.0メモリー使用です。)
デバイスマネージャーに?のデバイスが残りましたが、
全て更新、自動検索でインストールされました。
必要なソフトはソフトウェアーディスクからインストールできますが、
スタートメニューに登録されないものもあるようで、プログラムフォルダーからショートカットを手動で作ってあげないといけないソフトもあります。
(電子辞書他)
Office2010も全く問題なく使えています。
再起動は30秒弱
起動は5秒弱と
純正Windows7&SSDでは起動が25秒程度だったので
起動もかなり早くなりました。
全体的に動きも軽快になった感じがします。
メーカーのサポートもないのでリスクはありますが、
リカバリーディスクをしっかり作っておけばWindows7に戻すことは無論可能です。
SSD&Windows10無償アップグレードで最新機種に負けないぐらいまだまだ使えそうです。
アップグレートを考えている人の参考&勇気付けになれば幸いです。
(繰り返しになりますが、あくまで自己責任で)
https://www.microsoft.com/ja-jp/software-download/windows10
Windows10のステッカーに張り替えたいのでちょっと欲しい(^^;
10点
アテゴン乗りさん、こんばんは!
人柱報告、ありがとうございます!
自分も2001年夏のdynabookをアップする予定ですが、4KTVの設定や、
スマホのアンドロイド5.02アップの調整や、仕事等で、時間が取れないので、
時間があるときに、アップしようと思います!
書込番号:19014949
2点
玄関番さん、こんばんは
自分もお盆休み前後は土曜日まで出勤なので、なかなか時間が取れていません。
自分も自作PCの方は、時間が取れるときにじっくりアップしようと思っています。
慌てなくてもWindows10アップグレードは逃げませんし…ただし1年(笑)
書込番号:19014975
3点
アテゴン乗りさんへ
ちょっと時間が経過していますが・・・
私もwin7 → win10へ(SSDクリーンインストール)
win7に標準でプリインストールされたアプリをwin10へインストールしたいのですが無理なことでしょうか?
リカバリーディスクはありますが、win7に入っている「ソフトウェアディスク検索」がありませんので取り出せない。
下記情報からできるのではないかと・・・・
方法があるならアドバイスいただけないでしょうか?
>必要なソフトはソフトウェアーディスクからインストールできますが、
>スタートメニューに登録されないものもあるようで、プログラムフォルダーからショートカットを手動で作ってあげないといけないソフトもあります。
>(電子辞書他)
>Office2010も全く問題なく使えています。
書込番号:22551581
1点
1月14日でWindows7のサポート終了のために今更ですがWindows10にアップデートしました。
普通に使えています。
買い替えが必要ならどうしようかと心配していましたが余計な出費にならず安堵しています。
どこま長く持ってくれることやら。
書込番号:23156079
1点
ノートパソコン > 富士通 > FMV LIFEBOOK AHシリーズ WA1/S WSA1 価格.com限定 Core i3搭載モデル
富士通はたまにこういうことをしてきますね。今までの経験ですと、買わずにいると、価格を下げてくる可能性があります。あくまで可能性ですが、、。ご参考に、、。
書込番号:18999011
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)
4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
満足度4.75



