富士通すべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

富士通 のクチコミ掲示板

(71727件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1247スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「富士通」のクチコミ掲示板に
富士通を新規書き込み富士通をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ10

返信4

お気に入りに追加

標準

値段高いよ。

2017/01/02 17:03(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV LIFEBOOK AHシリーズ WA3/A3 FMVWA3A37 ハイスペックモデル

スレ主 hiroshi997さん
クチコミ投稿数:153件

もう少し安くしてくれよ。型落ちの同レベルのパソコンは3万円くらい安いけど部品が来ないとかで買えないじゃないか。富士通どうなってんの?

書込番号:20533032

ナイスクチコミ!3


返信する
里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2017/01/02 17:31(1年以上前)

>hiroshi997さん こんにちは

>富士通どうなってんの?

富士通はスレ主さんからのご注文を待ってる状態かと思います。

書込番号:20533118

ナイスクチコミ!3


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60756件Goodアンサー獲得:16215件

2017/01/02 18:41(1年以上前)

メモリーなどのカスタマイズを外してはどうでしょうか。
>16GB (8GB×2) [デュアルチャネル対応] [+38,880円→+19,440円]

書込番号:20533266

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6987件Goodアンサー獲得:538件

2017/01/02 22:41(1年以上前)

別に富士通じゃなくてもいいじゃない。
ハイスペックモデルという割には、d-GPUも載せていない機種なんだから・・・


どうしても【富士通】を指名買いって事でしたら、自己責任の上でメモリー交換できる事を前提としますが、メモリーはクルーシャルなど別メーカーを用意して、カスタマイズ無しの標準モデルを買う方法もあります。
修理に出す時は、始めに製品へ組込まれていたメモリーを組み直して下さい。

プレインストールソフトのマイクロソフト製Officeそのものは、その特定機種以外の利用を原則禁止されているOEMパッケージです。
マイクロソフト製OfficeのOEM版は、怪しいネットショップや出品者から購入出来て、他のPCにインストール出来ますが、発覚した場合は追加請求の対象となります。
初期投資として、今後の買い替え又はPC追加購入を考えているのでしたら、正規パッケージ版を購入されると良いでしょう。
Office無しのノートPCは、安く販売されている傾向ですから、次からはノートPC本体購入の際、安く入手できるメリットがあります。
マイクロソフト製のOffice正規パッケージ版は、インストール可能台数が2台となりますので、PCを2台利用される人にもメリットが大きいですね。


っという事で見方を変えて、再度探された方が良いのではないでしょうか?

書込番号:20533894

ナイスクチコミ!2


スレ主 hiroshi997さん
クチコミ投稿数:153件

2017/02/03 14:03(1年以上前)

富士通さん、このパソコンが10万円なら今すぐ買うよ。

書込番号:20626177

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 突然、起動しなくなりました・・・

2014/03/28 21:06(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO NF/G40 FMVNFG40

スレ主 yutaka1166さん
クチコミ投稿数:1件

ある日突然、電源は入るがディスプレイに何も映らない状態になりました。
メーカーの故障診断では「液晶ディスプレイ、メモリ、マザーボードが故障している可能性あり」とのこと。
ただし修理代金が高額でびっくり!
メーカーの故障診断サイトには、オンラインショップへのリンクが貼ってあり、修理より買い替えを勧められているようで納得行かず、どうしたものかと思案しておりました。     
そんな時、同じ富士通パソコンFMV-DESKPOWER LX70W/D FMVLX70WDのクチコミ掲示板で、『浜松コンピューティング』というパソコンサポートの会社http://www.h-com.jp/を知り、修理を依頼しました。代金は3万円。
あくまで個人的な感想ですが、不具合箇所の修理だけでなく再発防止処置もして頂いて大満足。この製品が特に問題のある機種とは思いませんが、メーカーの掲げる修理代がいかに高額かを思い知った次第です。

書込番号:17354915

ナイスクチコミ!2


返信する
銀メダル クチコミ投稿数:31491件Goodアンサー獲得:3154件

2014/03/29 10:07(1年以上前)

>メーカーの故障診断では「液晶ディスプレイ、メモリ、マザーボードが故障している可能性あり」とのこと。
>ただし修理代金が高額でびっくり!

普通は故障は一か所なので、積み上げた額にはならないですよ。

見積もりは後で文句言われないように高めに出してるだけ。

書込番号:17356624

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6938件Goodアンサー獲得:774件

2014/06/16 05:28(1年以上前)

マザーボード上のチップセット半田割れですね。
私も 2台 NF/G40 を自分で修理しました。
失敗するとマザーボードその物を破壊して仕舞いますので
挑戦する場合はユーザー自己責任で。
http://blog.livedoor.jp/syekxy/archives/51803296.html

書込番号:17631617

ナイスクチコミ!1


素人10さん
クチコミ投稿数:46件

2016/12/25 16:08(1年以上前)

使用6年半でとうとうスレ主さんと同じ症状になりました。
今も現役のFMVデスクトップ機のセカンド使用であまり使っていませんでしたがガックリ。
原因はsasuke0007さんがご指摘のように、マザーボード上のチップセット半田割れでした。
友人に失敗覚悟で自己責任でドライヤ−の高熱を30分間やり続けてもらいましたがだめでした。
使用頻度が少ないとはいえ経年劣化でしょうか?
購入時はビッグカメラ渋谷でメ−カ−の人が大声でメイドインジャパンと叫んで売っていた(笑)のがなつかしい。
部品のほとんどはお約束通りメイドインチャイナ(笑)
今ではノ−トPCで同じ金額は出せません。
タブレットに方向転換しようと思います。

書込番号:20513184

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

ノートパソコン > 富士通 > FMV LIFEBOOK NH77/DD FMVN77DD

スレ主 miya12さん
クチコミ投稿数:9件 FMV LIFEBOOK NH77/DD FMVN77DDのオーナーFMV LIFEBOOK NH77/DD FMVN77DDの満足度5

SSDが値上げに転じてしまったようなので、最後の強化として考えていたダブル内蔵SSD体制にしてみました。
他のクチコミさんでHDD増設できると知ってから考えていました。
外付けHDDにバックアップ取るのがどうにも時間泥棒。
どうせならセカンドドライブにSSD突っ込んでバックアップ専用にしてやろうと。

crucial MX300 750Gをアマゾンで購入。なんかその日のうちに着きました。アマゾンすげー。
裏面の地デジカード底蓋を外せば、そこにセカンドドライブ用の空間とATAコネクタが。抜いたのネジ1本だけでした。
SSDに下駄履かせてコネクタに差し込めば完了。
この機種のHDD交換・増設は物理的には凄いラクです。
ネジ締めて、ハズしてたバッテリー戻して元通り。

ただこの後がちょいハテナ?でした。

起動させてSSDを初期化すべく、『ディスクの管理』を開いてみる。
しかし、追加したSSDが表示されていない。いくら探してもない。
接触不良を疑いながら、再起動させてBIOSを覗いてみました。
有る。0ドライブに元々のSSD。1ドライブに追加したSSD。有るじゃん。
とりあえずそのBIOSの設定をセーブして(ナニもいじってないけど)、再起動させました。

いつもより遅い起動。不安になりながら『ディスクの管理』を開く。
そしたらSSD初期化のウインドウが一緒に開きました。
初期化の手順は割愛します。ググれば丁寧な説明がたくさんあります。難しくもないし。
デフォルトのまま次へ次へとクリックして初期化は終了。

認識されました。ナニが悪くてナニが良かったのか不明のママ解決。解明篇はありません。

完成しました。
ドライブ0にcrucial MX100 512G システム用
ドライブ1にcrucial MX300 750G バックアップ等ストレージ用

USBHDDで何時間もかかってたバックアップが30分足らずで済むようになりました。
さすがATA直結SSD。まぁそれだけなんですけど。物置としては便利です。

これで不意のWIN10アップデート不具合に備えることができます。
MSの野郎なにしでかすかわからんし。

SSD2枚にバッテリー交換もして、このPCにはもう5万円くらい追加で突っ込んでます。
新型が幾らでも出てくるこのご時世。コレは高いのか安いのか。
まぁ愛着の分だけ儲けてると思いたいですね。

ちなみにゲルググよりザクが好きです。ジョニー・ライデンの高機動後期型とか最高。

書込番号:20495607

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ17

返信11

お気に入りに追加

標準

富士通サポート、質の低下を憂う

2016/12/07 12:38(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV LIFEBOOK Floral Kiss CH75/W 2015年10月発表モデル

クチコミ投稿数:754件

先日、当PCを地方の大学に通う娘に購入しました。
本当は安くなっていた2014年モデルを買ったのですが、
現行機であるこちらに書くことをお許し下さい。

同梱品の一つが欠品していたので総合サポートに
まず電話。そこで対応してくれた男性は非常に丁寧に
担当の窓口の電話番号を教えてくれました。
教えてもらった番号に電話したところ、まず正確な製品名と
製造番号を尋ねられました。当然の対応だと思います。
しかし直前に娘から欠品の連絡を受け、そのまますぐ
電話したので即座にそれを伝えられませんでした。これは
当方の落ち度です。しかし担当氏はではどこで購入したのかと
聞いてきました。ネット通販の店で今すぐはわからないが、
販売証明ももらってある、と答えると、ネット通販の店で
買ってもたぶんサポート出来ない、と言ってのけました。
その理由を尋ねると、ヤマダやケーズには当社が
直接卸している、だがネット通販の店はどこで仕入れたか
わからないから、とのことでした。しかしユーザーにとって
メーカーがどこに卸しているかなど全く関係ないし、
そもそもあずかり知らぬ所です。それを理由に
サポートしないというのはどういう了見なのでしょうか。
『これはおたくの製品だろ!!サポートしないつもりか!?』
と、思わず語気を荒げてしまったのですが、まあウチの
製品だと思うんですけどー、と、他人事のように言う始末。
自社の製品かどうかもわからない人間が電話を受けている。

22年前、バイトしてお金を貯めて富士通のFM-TOWNSを
買いました。初めて自分のお金で買ったパソコンで、
とても愛着があります。でもモニターを買うお金がなく、
中古の純正品で間に合わせました。
しかし起動すれど何も表示されません。明らかにTOWNSは
起動しているのに。泣く泣く富士通のサポートに電話したところ、
担当の男性は即答で
『ああ、そのモニターですと最新のTOWNSと解像度が
合わないんです。これこれこういう操作をして下さい…
これがDOS窓というんですけど、そこに今から言う文字を
そのまま打ち込んで下さい。』
と言って2,3行あるDOSコマンドを空で言いました。そして
それを実行すると!見事に画面が表示されたんです!
これがプロの仕事かと感動し、それ以来パソコンは富士通を
中心に買ってきました。親戚や友人の子供が大学進学すると
必ずBIBLOをプレゼントしたものです。

しかしそれももう終わり。今日のような対応しか出来ない
メーカーの品を大切な人にとても薦められない。22年で
富士通のサポートはここまで墜ちてしまったのでしょうか。
プロフェッショナルな先人の努力を無にされた感じです。
シェアの低下がサポートの質の低下を招いているのか。
貧すれば鈍する、という言葉を思い出しました。残念です。



書込番号:20461993

ナイスクチコミ!4


返信する
jm1omhさん
クチコミ投稿数:7319件Goodアンサー獲得:955件 flickr 

2016/12/07 12:44(1年以上前)

どこのネットショップでお買いになられましたか?

着荷時の最初のコンタクト先はまずショップだとおもわれます。詳細は、ショップの約款を確認してください。

書込番号:20462016 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:754件

2016/12/07 12:56(1年以上前)

上のカキコミ、一点間違いが。長文なのでどなたも読んで
いないと思いますが

TOWNSのくだりで、富士通の神サポートマンが教えてくれたのは
DOS窓ではなくDOS、ですね。MS-DOSで起動して、コマンドで
TOWNSの解像度を変更して再起動、という長コマンドを空で
言ってしまう、という一番伝えたい感動ポイントだったのに。

台無しですね。すみません。

書込番号:20462061

ナイスクチコミ!3


Musa47さん
クチコミ投稿数:3239件Goodアンサー獲得:321件

2016/12/07 12:58(1年以上前)

>しかしユーザーにとってメーカーがどこに卸しているかなど全く関係ないし、そもそもあずかり知らぬ所です。
>それを理由に、サポートしないというのはどういう了見なのでしょうか。

メーカーにとっては、盗品かも知れない品で、欠品とか言われてもあずかり知らぬところです。

購入した店舗が悪どい店で、別で売れそうなのを抜き取ってるような店かもしれません
勘違いしてるようですが、あなたが購入したのはメーカーからではありません。

書込番号:20462068

ナイスクチコミ!3


JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2016/12/07 13:00(1年以上前)

附属品の欠品はまず購入店へと取説に記載されていませんでしたか?

蛇足ですが私はPC-8801mk2SR以来のNEC派でしたが当時でも富士通の技術の高さは認めてました。でもサービスの良さからNECを購入し続けました。製造メーカーなんてそんなもんですよ!

書込番号:20462078

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:754件

2016/12/07 13:06(1年以上前)

jm1omhさん、早々のカキコミありがとうございます。

>最初のコンタクト先はまずショップだとおもわれます。詳細は、ショップの約款を確認してください。

確かにそうかもしれません。ですが箱にはシールで封がしてあり、
着荷時ではなく出荷時の瑕疵であると判断しました。
商品は全て娘に送っているためショップの約款は帰宅次第
確認したいと思います。ご指摘ありがとうございました。

書込番号:20462101

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:754件

2016/12/07 13:19(1年以上前)

Musa47さん、

>メーカーにとっては、盗品かも知れない品で

なるほど、この発想はありませんでした。新品と銘打って
売られていても、メーカーとしては確認できないわけですね。

JTB48さんからもご指摘頂いていますので、まずは
購入店の約款の確認をしたいと思います。みなさん
ありがとうございました。

書込番号:20462140

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:754件

2016/12/07 16:07(1年以上前)

皆様から指摘して頂いたので、購入店の約款を確認しました
(現時点ではショップ名は伏せておきます)。

これだけ見るとどうも欠品に対する処置がわからないので
直接電話で尋ねました。するとやはり欠品はメーカーへ
問い合わせてほしい、とのことでした。
盗品か否かなどはあまりにも礼を失するので聞きませんでしたし
倒産品、質流れ品などの可能性も現時点ではわかりません。
しかしメーカーが施したシールドがそのままだったので、それを
もって新品と判断するのは合理性があると思っています。

純正の富士通ブランド最後の記念にと購入したのですが
思わぬケチがつきました。

書込番号:20462495

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6987件Goodアンサー獲得:538件

2016/12/07 18:41(1年以上前)

どこから購入したものなのか問いませんけど、不備や不良品に関する問題については、店頭購入の場合は猶予は3日で通販の場合は到着日含めて1週間が目安です。
ネットショップで到着日含め3日と書いている時点で、あまり評判良くないショップなのでしょうかね?
欠品不備ある状況とは、何を指示している物なのか分かりませんが・・・
古いモデルという事は、「不良在庫、アウトレット、展示再生品」などの可能性もあります。

約款はその会社が独自に決めた都合よい決め事であって、法的な根拠に基づかない為、不備による交換の責任の所在はメーカーではなく販売者です。
この手の問題では、結構購入者の判断ミスが多いですね。
逆に買われた商品に不備ない場合、販売者側に法的な交換義務は生じませんので以下割愛。

書込番号:20462866

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:570件Goodアンサー獲得:82件

2016/12/07 19:05(1年以上前)

付属品も商品の内なので、破損や欠品や不具合は購入店での対応で普通は、交換や返品も含めた話し合いになると思うのですが。
ショップでは、交換や返品も含め一切対応致しませんメーカーと話をして下さいということでしたら、悪質なショップだと思うし、商品到着後、だいぶ日数が経ってからでしたら、購入者の落度になるかもしれません。

何が、欠品してたのか分かりませんが、購入証明書一枚で例えばアダプターが欠品してましたとメーカーへ電話して送ってくれますかねー。
欠品は、購入店へ問い合わせて下さいとなるのが普通だと思うのですが…

で、富士通のサポートの件は、富士通への製品登録が必要ですよ。
最初のパソコン設定時に出てくると思います。
それをせず、サポートを受けるのは難しいと思います。
登録すると、購入店など聞かれずサポートしていただけますよ。

書込番号:20462924

ナイスクチコミ!0


jm1omhさん
クチコミ投稿数:7319件Goodアンサー獲得:955件 flickr 

2016/12/07 23:12(1年以上前)

http://s.kakaku.com/item/K0000652315/

2014年5月モデルって、そもそも流通在庫でしかないですよね。

長くとも半年程度でモデルチェンジするPCでは型落ち以下です。

販売店の対応になる案件でしょう。
交換を要求するべきでしょうか。

書込番号:20463831 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:754件

2016/12/08 11:49(1年以上前)

皆様ご意見ありがとうございます。一晩経って当方も
頭に昇った血が下がり、昨日よりは事態を客観視できるように
なりました。

まず欠品していたのはMS officeのシリアルキーです。娘が
入っていないと言うのでよく探せ、パッケージじゃなくて
ビックリマンシールみたいなちっこい紙だ、と念を押しましたが
どうも入ってなかったようです。また富士通の最初に応対して
くれた総合窓口の方も、officeの欠品はたまにあるんですすみません、
と言っていたのでああそうなんだ、と思いました。

ただ当方はこのスレッドで責任の所在や保障の窓口を
特定したいのではないんです。つい感情が先に走ってしまい
なにが言いたいのかわからなくなっており申し訳ないですが、
スレタイにありますように富士通のサポート、これでいいのかと
憂いているんです。確かに仮にバッタ品でも保障しろ、というなら
酷かもしれない。でもこちらは正規な手段で購入した正当な
ユーザーです。それに対する言いようはもっとあっていいのでは?
本件は当社の規約に沿わないため今回はサポートできません
とでも言ってくれたら仕方ないのかな、と思えたかもしれません。でも
たぶん無理ですねー(棒)と言われたのでいやそれはないだろうと。

もっとも当方にも必要な情報を正確に伝えられなかったり、電話口で
つい感情的になってしまったりと問題が多々ありました。ここは
公共の掲示板なのにその愚痴のような書き込みになってしまった
ことをお詫びします。皆様ご意見ありがとうございました。

書込番号:20464873

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ8

返信2

お気に入りに追加

標準

またスルーなのかな?

2016/10/20 20:35(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV LIFEBOOK SH90/W 2015年10月発表モデル

クチコミ投稿数:245件

先日、何機種かの新製品が発表されましたが
今回はこれで終わりなのかな。
段々発表される機種が減っていく感じですが、
それほどPCが売れていないということでしょうか。
今回、SHは新型が出ると思っていたので残念です。

書込番号:20315360 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
ugg86さん
クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:1件

2016/11/12 11:32(1年以上前)

私もこの機種の後継機を待っていますが1年前から何も変化もないので、他メーカーの13.3インチの機種を物色中です。特に最新プロセッサ搭載とデザインの洗練度の向上を希望します。Apple macbook proなんか魅力的です。高いですが。

書込番号:20385420

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:245件

2016/11/14 20:47(1年以上前)

>ugg86さん
コメントありがとうございます。
以前と違い、最近はチョイ出しが多いですね。
タッチパネルでドライブ付は殆ど選択肢がないですよね。
今の流れでいくと、出るのなら来年1月くらいのような気もしますが、
13インチはモバイルの部類なので薄型軽量が好まれ、
ドライブ付は人気がないんですかね。
個人的にはあれば便利だと思うし、この機種のように
取り外しが可能なら尚更便利だと思いますが。

書込番号:20393605

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

標準

価格の乱高下。

2016/11/10 12:09(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV LIFEBOOK AHシリーズ WA2/Z KC_WA2Z 価格.com限定 Core i7・メモリ16GB・HDD 1TB・Office搭載モデル

スレ主 hiroshi997さん
クチコミ投稿数:153件

価格.comの値段決めてる人、さっさと値下げしろよ。定期的に価格を乱高下させてるだろ?高止まりじゃなくて低止まりさせろ。
どうせ今は買わないけどね。

書込番号:20379307

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:10852件Goodアンサー獲得:994件

2016/11/10 13:27(1年以上前)

hiroshi997さんは、価格.comの人が価格を決めてると思ってる?

書込番号:20379518

ナイスクチコミ!4


スレ主 hiroshi997さん
クチコミ投稿数:153件

2016/11/10 16:01(1年以上前)

富士通の本製品は価格.com専用の製品です。ヤマダ電機にはヤマダ電機専用の富士通製品があります。だから「価格.comの値段決めてる人」と書きました。以上です。さようなら。

書込番号:20379785

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「富士通」のクチコミ掲示板に
富士通を新規書き込み富士通をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング