富士通すべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

富士通 のクチコミ掲示板

(71749件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1247スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「富士通」のクチコミ掲示板に
富士通を新規書き込み富士通をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

生産完了?

2011/10/22 14:21(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV LIFEBOOK TH40/D FMVT40D

クチコミ投稿数:15件 FMV LIFEBOOK TH40/D FMVT40DのオーナーFMV LIFEBOOK TH40/D FMVT40Dの満足度2

本日、宇都宮のヨドバシで展示品か消えていたので店員に聞いたところメーカーで生産完了になったため、もう入荷予定ないとのことでした。

新型に切りかわるのか、やめてしまうのかご存知の方いらっしゃいますか?

2GBメモリ版が出るなら待ちかなと思っているのですが…

書込番号:13662066

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:373件Goodアンサー獲得:43件

2011/10/22 19:15(1年以上前)

最新のカタログのラインナップから消えていますから、生産完了だと思います。

東日本大震災の影響で発売が遅れまくり、その間に、アンドロイドのタブレットが増えまくりましたから、売れ時を逃したように思います。

Windows 7にAtom Z670/1.5GHz(512KB) メモリ容量:1GB では、最新のアンドロイド3.2には太刀打ちできません。

Acerは、Windows 7のICONIATAB-W500から、さっさと、ICONIA TAB A500を発売して、うまくやりましたね。

FMV LIFEBOOK TH40/D FMVT40Dは、メモリさえ、もっと搭載できれば、ぐっと印象が変わっただろうですから、残念です。

書込番号:13663247

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件 FMV LIFEBOOK TH40/D FMVT40DのオーナーFMV LIFEBOOK TH40/D FMVT40Dの満足度2

2011/10/22 21:54(1年以上前)

ITオタクさん、
情報有難うございます。
短命だったのは地震の影響で発売が延びたからなんですね。

売っているところを探して買うか、NECにするか、どこまで待てば後継機がでるか(そのスペックは?)

残り物を急いで買うにもメモリ不足が致命的で悩ましいところです。

書込番号:13664152

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

「パっとスタート!」の仕組み

2011/10/13 01:23(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV LIFEBOOK SH76/E FMVS76E

TVCMで流されていますが、「パっとスタート!」の仕組みってどうなっているのでしょうか?

個人的にはスリープ機能をボタン割り振り化しただけの、単なる呼び変えと思っているのですが・・・

ちなみに、CMであんなに売り文句として謳っているにもかかわらず、
公式webサイトでは特筆もせず淡々と表記・・・
マーケティング手法がヘタだなぁと思った次第で(^^;

書込番号:13618838

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:915件Goodアンサー獲得:70件

2011/10/13 07:46(1年以上前)

そう言えばこんなボタンが有ったな〜
IEボタンとか。メールボタンとか、、、、

同じ仕様のパソコンを、パソコン音痴に 少しでも高く売り付ける為でしょうか?

書込番号:13619326

ナイスクチコミ!0


P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4811件

2011/10/13 08:14(1年以上前)

BIOSをカスタマイズして不要な待ち時間を減らし、ドライバやソフトの読み込みを工夫することで起動時間を短くしているのでしょう。
派手にアピールしてますよ。くわしいしくみは書いていませんが、スリープとは別なはずです。
http://www.fmworld.net/fmv/pickup/story/
Lenovoが昔からやっていますし、東芝も似たようなことを言い出しています。

書込番号:13619395

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:592件

2011/10/13 21:15(1年以上前)

うーん、詳しい仕組みを記載していないだけに、余計??です。
リンク先を拝見する限りでは、やはり基本的にスリープ機能であり、
メモリ格納のマネジメントを少し工夫をした・・・程度にしか感じません。

>派手にアピールしてますよ。くわしいしくみは書いていませんが、スリープとは別なはずです。

これってソースはなんでしょうか?
興味があります。

書込番号:13621929

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:592件

2011/10/14 20:04(1年以上前)

もしかして・・・BIOSどうのこうのといったレベルではなく、
UEFI起動サポートって事なんでしょうかね。
それなら更なるチューニングで爆速起動も現実的ですよね。

だとしたら、最初は高をくくって馬鹿にしていましたが、なかなかいいかも。。。

書込番号:13626032

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ24

返信4

お気に入りに追加

標準

サービスステーションの対応極悪

2011/09/25 20:01(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV LIFEBOOK AH77/C 2011年春モデル

スレ主 hidamaさん
クチコミ投稿数:4件

機種は文句ないのですが、サービスセンターの対応最悪でした。
1)画面の中心部にドット抜けがあり、電話すると「故障ではありません」との事。
ドット抜けはある程度仕方がないと理解してはいますが、写真修正に頻繁に使っているので
中心部のドット抜けは目障りです。強く強く交渉し渋々液晶交換してもらいました。
2)バッテリーの残表示が、使っている最中でも2時間残となったり、3時間半となり、
いきなり1時間になったりします。問い合わせると、質問には答えず、PCのソフトの問題であるとか、使い方が悪いとかのらりくらり。対応担当者が何回も変わり、その都度説明最初から説明しなければず、今もって解決せず、根負け状態。
3)内蔵DVDでソフトをインストールしようとしたら、ソフトが認識しない。別のPCは問題なく作動確認。仕方なく、ソフトをUSBメモリーにコピーしてインストール。
この不具合があるので交換要求したら、「故障は確認できない」旨連絡アリ。
これも強く、そしてまた強くDVD交換要求した。

 以上のことから、fuji**の製品はPC初心者が不具合が生じたらお手上げ、言いくるめられる恐れがあります。カタログ通りトラブルなく使いつづけられるならGOOD。
 サービスセンターの不具合ですから。

書込番号:13547083

ナイスクチコミ!1


返信する
Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1822件

2011/09/25 20:41(1年以上前)

1.のドット抜けで交換を強要した事で、クレーマー対処部署へ移管されたんでしょうw
ほとんど脅迫じみてる交渉が目に浮かびそうです。

2.と3.についても語るまでもないでしょう。

富士通は柔軟な対処でモンスタークレーマーを退治する術を持ち合わせてるんですね〜w

書込番号:13547270

ナイスクチコミ!13


Nihon1さん
クチコミ投稿数:18件

2011/10/08 15:32(1年以上前)

ドット抜けで液晶交換までしてくれたのに、なぜ富士通サポートを悪くいうのかがわからない。

書込番号:13598284

ナイスクチコミ!5


スレ主 hidamaさん
クチコミ投稿数:4件

2011/10/10 17:41(1年以上前)

よく読んでいただければ、理解できるかなと思います。
交換できたから良いという問題ではないのです。
 交換するプロセスの問題とバッテリーの問題が今だ解決できないことです。

 私に対応していただいた、「人」の問題かなとも思います。
最後の三行に書きましたPC初心者だったら「泣き寝入り」の感じでした。

 DE**やH*などは速、交換手配で、急ぎますかとの問い合わせにも「急ぎません」と答えても翌日代品を送ってきたり、後日新品手配していただきました。
 相談過程で非常な労力と時間を費やしたことで「対応最悪」いう印象を今もって持っています。

 私も公的相談員をしていますが、私のところの事例としてはCクラスに入る事案です。
相談内容が詳しく記載しませんでしたので理解できないようですが、以上の通りです。

書込番号:13607692

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16730件Goodアンサー獲得:1187件

2011/10/10 18:33(1年以上前)

>最後の三行に書きましたPC初心者だったら「泣き寝入り」の感じでした。

普通にPC初心者のように見えます。
バッテリの件ですが、残量をどのように検出しているかご存知ですか?

消費電力からの逆算です。

って事は、当然消費電力に左右されるので、PCに掛かる負担「リアルタイム」によって違ってきます。

書込番号:13607914

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

購入しました

2011/09/17 20:10(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV LIFEBOOK AH42/D 2011年夏モデル

クチコミ投稿数:347件 FMV LIFEBOOK AH42/D 2011年夏モデルのオーナーFMV LIFEBOOK AH42/D 2011年夏モデルの満足度5


妻と私2台の富士通を使っていましたが
7年間使っていたノートパソコンが
故障したので急遽購入しました

量販店で47000円でした
5年間保証を付けて
5万円以内でした
7年前に購入した時は
Pentium4で18万でしたが
クラスは下かもしれませんが
十分です
ルビーレッドできれいです

使い始めたばかりですが良好です

書込番号:13512074

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3件

2011/09/18 06:11(1年以上前)

どちらのお店でしょうか?ぜひ教えて下さいませんでしょうか?

書込番号:13513974

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:347件 FMV LIFEBOOK AH42/D 2011年夏モデルのオーナーFMV LIFEBOOK AH42/D 2011年夏モデルの満足度5

2011/10/02 01:02(1年以上前)

ご回答が遅れました
総本店です

書込番号:13572173

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2011/10/03 22:50(1年以上前)

どうもありがとうございました。売り切れのようでした。

書込番号:13580134

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:347件 FMV LIFEBOOK AH42/D 2011年夏モデルのオーナーFMV LIFEBOOK AH42/D 2011年夏モデルの満足度5

2011/10/03 23:37(1年以上前)



こんにちは、こんこんだ さん

ヤマダのネット通販で今販売しているので
店舗販売価格はいくらになるか交渉次第ですが
取り寄せれば購入出来ます

数日前私の私的な理由で取り寄せできましたから


書込番号:13580379

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2011/10/04 08:19(1年以上前)

ビックアウトレットでは展示品が36800円でしたよ。売場には出ていませんでしたが奥にあるようです。

書込番号:13581225

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2011/10/06 23:22(1年以上前)

たくさん情報を頂いてありがとうございます。残念ですが、別のものを買ってしまいました。もう少し待っていればよかったかもしれません。

書込番号:13592145

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ちょっと残念

2011/10/06 13:47(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV LIFEBOOK SH76/E FMVS76E

クチコミ投稿数:27394件

SH76/Eは、久しぶりに、筐体まで変更し、約300gも削りました。
軽量化は、待っていました。
でも、メモリが4GBに、戻りました。
一番ガッカリしたのが、SSDです。
搭載されているのは、東芝製128GB・THNSFB128GMSJ。
容量は我慢しても、このモデルは、そんなに高速ではありません。
リード180MB/S・ライト70MB/Sです。
今の時期なら、VAIO・Zに搭載されている、第3世代かと、思っていました。
それに、搭載されているのは、ハーフスリム・タイプで、市場にあまり出回っていません。
購入後、容量アップや第3世代に、換装するにしても、当分無理ですね。
店頭モデルで、HDD(2.5inch・SATA・通常サイズ)のを買って、換装したくとも、SSDモデルしかありません。
HDDモデルは、直販モデルにしか、ありませんが、店頭モデルより、高めです。
もう少し、高速のSSD搭載機が、欲しかったです。
でも、モバイルとしては、対シヨック性には、強くなったので、いい点ではあります。

書込番号:13590088

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:27394件

2011/10/06 14:01(1年以上前)

下位モデルに、SH54/Eがありますが、SH76/Eと比べると、HDD搭載ですが、CPU・液晶・重量(約200g重い)が、違います。
ここまで違うなら、SH76/Dの方がいいですね。
安くなって来ていますので。
SH76/Eのいい点は、軽さですね。

書込番号:13590123

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「富士通」のクチコミ掲示板に
富士通を新規書き込み富士通をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング