- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO MG8/800 FMVMG880
2002/01/17 18:55(1年以上前)
下のトピックをよく読んでね。返信の仕方しらんの?
http://www.fmworld.net/product/frame/pcpm0201/deskpower/c/index.html
富士通のHPです
書込番号:477019
0点
ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO LOOX S8/70W FMVLS870W
やっと発売日がきまりましたね。 LOOX Tシリーズ 2/8か。 たのしみだぁ。
やはり、メモリの256対応と無線LANのモデルか。噂どおりだね。
CPUはやっぱりクールソー。 しずかだし、大きさから考えたら、やはりなっとく。
0点
ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO LOOX T8/80 FMVLT880
2002/01/16 23:17(1年以上前)
ついにというか、やっぱり。
今度のは、無線LAN+メモリ256MBとのことですね。
私は、T8を所有していますが、反応が遅いので+256MBを注文しています。
しかし、チップが入荷しないとのこと
今後は、値段が倍になるとの連絡を受けました。
ただし、以前の予約に対しては予約時点での提供になるそうです。
それほど変化なくてちょっとほっとしています。
書込番号:475740
0点
ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO LOOX S8/70W FMVLS870W
2002/01/03 09:59(1年以上前)
いよいよ次期モデル発表?
今度はインテル製?それともまだクルーソー?
昨今、パソコン購入ぐらいでこれだけ興奮できるのは珍しい。
そういう意味ではトランスメタ社に感謝。
書込番号:452442
0点
2002/01/03 11:10(1年以上前)
ん?まだLOOXはWEBMARTにあるけど?
違う話?
ま、いずれにしても早く新商品(マイチェンモデル)出てくれ。
書込番号:452510
0点
2002/01/03 23:35(1年以上前)
特価カテゴリでLOOXシリーズが消えてます。
128MBでメモリ不足のカキコ多いけど、出先で使って
みても十分通用するレベルです。
なんて言うか、流行のH"で32kの速度では辛いでしょう。
おいらはP-in=64kで使用なので深夜時間でもWEB開示
はそこそこ、表示までの速度いいですね。
128MB固定にコダワリもたなくてもOKだし、現行機は
クルーソー、ホントに静かですねー♪
書込番号:453547
0点
2002/01/04 08:12(1年以上前)
秋葉原で展示されているのを触ってみましたけど、
欲を言わなければ、十分だと感じました。
確かに256MBあったほうが快適なことは間違いないでしょうが、
出先でのメール、ワープロ、インターネット閲覧等には何の問題もないと思いました。(ただし一度に複数のアプリを開くのは厳しい)
ネット閲覧については、しぶ柿さんの言うとおり、128MBやクルーソーの問題よりも、付属のAirHのスピードのほうがよほど問題でしょう。
キータッチも思っていたより打ちやすい。
その軽さやデザインの良さ(C1が悪いわけではないが、やや見飽きた感じはする)とあいまって、今はC1よりLOOXのほうにかなり傾いています。
ただし、購入決断は新機種発表があってからだな、やっぱり。
書込番号:454043
0点
2002/01/16 17:50(1年以上前)
AirH"って、つなぎ放題(パケット)にしなければ(普通のH"と同じく)64kでは?それゆえ、AirH"が遅いという指摘は正しくないと思うのですが。
書込番号:475114
0点
ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO LOOX T8/80W FMVLT880W
2002/01/16 14:42(1年以上前)
2002/01/16 15:39(1年以上前)
富士通のOHPが、本日更新されていましたね〜
さて、お目当てのTシリーズですが、スペックはまんま一緒でしたね〜
しかし、メモリーが最初から「256MB」とは、、、。
未だネット注文済みのFMVLT880Wが手に入らないMID-Kでした。
書込番号:474938
0点
Tの変更点は
メモリの256M化とワイヤレスLANモデルの追加だけですね。
しかもメモリは空きスロットに128M入れてるだけだし。
T8/80にメルコのMS133-256を追加してるぼくは、
新製品が発表されても全然悔しくないです。
Airも無線LANもついてないモデルがなくなっちゃったので、
T8/80がプレミア化すること希望(笑)
書込番号:474941
0点
2002/01/16 15:46(1年以上前)
T8/80に無線LANカードを挿して使っているのでとっても悔しいです。
カードが出っ張って邪魔だー。
書込番号:474948
0点
2002/01/16 17:28(1年以上前)
T9、予想通りの無線LAN搭載版が出て嬉しいです。
私の場合、
・家では、ADSL+無線LANの環境である。
・モバイルは東京電話ASTELのPHSを利用している。
・よく行く出張先の近くで、いくつか無線LANのホットスポットを知っている。
という事情があるので、買うなら絶対無線LANモデルと思っていました。
価格が気がかりではありますが、暴利な値段でないことを期待します。
80のMなしに比べて、1万円高だったら、まあいいかな。
書込番号:475077
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)
4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
満足度4.75



