富士通すべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

富士通 のクチコミ掲示板

(71727件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1247スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「富士通」のクチコミ掲示板に
富士通を新規書き込み富士通をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

新機種発売

2001/12/14 22:15(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO LOOX T8/80W FMVLT880W

スレ主 LOOX POWERさん

まだ、富士通の正式発表はないのですが
1月20日にLOOXの新機種が発売される予定です。
メモリは128Mのままですが
CPUがCerelonに変更され
USB2.0を搭載したモデルとの事。

そして、現行機種ですが
製造総数は2500台程で年内で製造終了となります。
まさに富士通の「幻の機種」です。

書込番号:423857

ナイスクチコミ!0


返信する
かずくん。さん

2001/12/14 22:58(1年以上前)

やっぱり、そうでっか。 
USB2.0とcerelon以外は機能的には、同じ感じなんでしょうかね。 別に販売店に文句言うつもりやないけど、販売中止になる製品を、早く予約しないとなくなりますよと言うのは、ユーザーの事考えてへんな。 代理店とかしてたら、そういう情報ちょっとぐらい流れてくるのとちゃうの。 とおもうけど。 

書込番号:423924

ナイスクチコミ!0


ppp4242さん

2001/12/14 23:04(1年以上前)

ということはファン付きになるのでしょうか。ファンなしでセレロンは不可能でしょうから。
幻の機種を所有しているのですが、CPUはむかって右側に配置されているようです。ファンが配置されるばしょがないようなきがするのですが、サイズが大きくなるのかな?
 この発言いままでのなかで一番現実味がありますね。ソニーとかもそうなるのかな?クルーソーやはり最後か・・・。静かで良いパソコンなのにねー

書込番号:423933

ナイスクチコミ!0


うらしまん★さん

2001/12/14 23:48(1年以上前)

確かにありえますね。
値段を維持して近いものを作るとなるとCerelonでしょうね。

でも似て非なるPCでしょうね。
CPUの性能は若干上がるでしょうが、
バッテリは持たなくなるでしょう。

生産中止になったとしても、
今回のLOOXはあらゆる意味で歴史に残る名機(迷機)だと思います。

・際立った特徴
・旧モデルの欠点をことごとく改善してきた点
・ユーザー、ショップ、メーカーを散々迷わせた点

まだあるかな?

書込番号:424013

ナイスクチコミ!0


さよなら、クルーソーさん

2001/12/14 23:51(1年以上前)

Celeronかよっ!!
意表をついてC3とかにした方がインパクトがあったのに・・・。

書込番号:424015

ナイスクチコミ!0


にょろさん

2001/12/15 01:17(1年以上前)

わざわざ1月20日に発売?
CPU変えるほどのモデルチェンジなのに中途半端な時期ですね。
春モデルでの話なら分かりますが?

それにCeleronに変えたらチップ数が増えますし、USB2.0に対応させるにしても
現状では専用チップを載せる必要が出てきます。
とてもサブノートに収まるとサイズになるとは思えませんが。

俄かに信じがたいです・・・・

書込番号:424143

ナイスクチコミ!0


SeyFjさん

2001/12/15 09:43(1年以上前)

富士通に勤める友人に確認したのですが、Cerelonモデルを作るという話は全くないそうです。どこからの情報なのでしょうか?

書込番号:424524

ナイスクチコミ!0


UCHIDAさん

2001/12/16 03:49(1年以上前)

というか、CeleronのTDPいくつか知ってます?
インテルのWebサイトに資料がいくらでもあるので
調べてみましょうね。
チップセット込みTDP7ワットぐらいに収まるものがないのは
あきらかなのですが。

書込番号:425975

ナイスクチコミ!0


nakaeさん
クチコミ投稿数:893件

2001/12/17 00:56(1年以上前)

てかCeleron云々をさくっと信じちゃうような人は、チップセットとか、
熱とか、そういうことわからないor興味持ったことない、だと思いますが(^^;
「ULV PentiumIII採用」ってなら、まだ信憑性はあがるでしょうが、
Celeron使うなんて、筐体でかくしないとねぇ。
#ULVだってACモードじゃ熱処理大変になるから、今のような筐体だと厳しいと思うし。

店員さんだと、単にちょっとPC知ってるスペックマニアと変わらないケースが多いので、
裏取れてない話もでてくるから話半分がいいかと。

それとも、名前だけ受け継いで、がたいはでかくするのかしら???

書込番号:427257

ナイスクチコミ!0


hydraさん

2001/12/19 09:42(1年以上前)

nakaeさん、ホント、ホント。
インテルの石でLOOX T8を作ろうとすると、結局、MGになっちゃうんだと思い
ます。インテルで2スピンドルモデルとなると、事実、各社共あのサイズあた
りが最小ですね。
LOOX T8の形は、ファンレスが可能なCrusoeでないと、作れないでしょう。
技術がある程度分かる人なら、明白なことなんですけどね・・・

書込番号:429494

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO LOOX S8/70 FMVLS870

スレ主 アンミンさん

え〜っと、今朝、この掲示板が他機種とゴチャゴチャになっておかしくなっていた時、LOOX S8/70が1月にマイナーチェンジでメモリ256になって発売されるって投稿がありまた。掲示板が正常化したらその投稿記事はどこかに行ってしまいましたが、本当なのでしょうか?ホントだったらうれしいな♪

書込番号:428384

ナイスクチコミ!0


返信する
かに飯さん

2001/12/18 18:26(1年以上前)

256MBモデルは間違いないだろーね。売れ線の機種は市場の声に敏感に対応するはずだし。それはそうと昨日WEBマートで¥116800モデルが一時的に買えた方はいるんでしょうか?

書込番号:428457

ナイスクチコミ!0


ZZ1/4さん

2001/12/19 09:10(1年以上前)

マイナーチェンジ版1月下旬以降にたぶん出るのでしょう。(256MBかは不明。だけど多分256MBでしょう。)

これは、WEBマートで¥116800モデル注文し、昨日電話で発送延期による購入確認(画面中では、納期2週間位と書いてあった)がありまして、その時納期が1月中旬位いになりますがというはなしが。それで、その時モデルチェンジの事を聞くと、納期後2・3週間位後にモデルチェンジが出るので・・とか言う話がありました。
その為、¥116800モデル購入キャンセルしてしまった。(いくら安くても、あんなに反応速度が遅いと・・・。今思うと、WIN2000入れて使えばいいんだと思い、むちゃくちゃ後悔してます。)

書込番号:429473

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

発見

2001/12/10 22:29(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO LOOX S8/70 FMVLS870

スレ主 どうなのさ?さん

さくらや新宿西口館にありました。(Air'Hない方)
まだ数台あるようです。見た感じ高級感があって、
よい感じでした。しかも、ほんとに小さいですね。
これでメモリが256MB いけるのなら買ったのになー。

書込番号:417226

ナイスクチコミ!0


返信する
ぴょん星人さん

2001/12/16 19:40(1年以上前)

あぁー、さくらや新宿西口館は品切れに…。
でも探せば有るもんだ、1個発見&予約GET!

書込番号:426793

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

WindowsXPクリーンインストール

2001/12/16 15:17(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO LOOX T8/80W FMVLT880W

スレ主 Kiyoshi Imaiさん

とりあえず、WindowsXPのクリーンインストールをしてみました。
クリーンインストール時の消費メモリは80から90MB程度で、ぐっと軽く
動作します。

http://home.imai.nu/k-imai/diary/2001/12/13p.shtml

書込番号:426500

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

予約の権利ゆずります:大阪より

2001/12/16 15:03(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO LOOX T8/80 FMVLT880

スレ主 まさぼー!さん

大阪のビックカメラでT8/80(ワイヤレス無し)を予約した権利を
譲ります。入荷予定は、1月中旬です(昨日確認)
理由は、ビックカメラで入荷が遅れるという話しを聞き
急きょ予備で予約していたWEBMARTから、18日に送られるという
突然のメールがきたのです。やったー。
この書き込みでは、色々お世話になっているので、もし希望の方がいれば
予約の権利を譲りたいと思います。
値段は、19.4800円(+消費税)とのことでしたが、
発売時は、どうなっているか責任は負いかねます。下がる事はないでしょう。
条件としては
・大阪在住の方がベター(もし、それ以外で望む方がいるなら、僕が変わりに取りに行き送ることも可能ですが、送料などの実費は負担してください。
もちろん、顔を合わせないとお互い不安もあるので大阪在住の方が良いと思いますが)
・発売時のポイント還元は、こちら側で換算させていただきます。
以上の条件で納得された方は、masa_m64@yahoo.co.jpまでメールを下さい。
締め切りは、12/22(土)まで、もし応募多数の場合
抽選にしたいと思います。(はたして、いるのだろうかという疑問…)
いなかったらすみやかにキャンセルしま〜ス!

書込番号:426486

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

販売各店に聞いてみて。

2001/12/16 11:20(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO LOOX T8/80W FMVLT880W

スレ主 かずくん。さん

3店ぐらいにLOOXの入荷状況と新機種の発売のうわさをきいたら、3店舗とも、そういう話しを聞いていますという事をいってました。 来年1月に時期は定かではないですが(末と言っていた店舗もありましたが)、クールソーの入荷状況を見て、ある程度入荷のメドが立った時点で、新製品を発表するのではないかとか、CPUはそのままだとかいう所もありました。cerelonになると言う話しもあり、噂が錯綜していますね。 早く、富士通から、公式の見解を聞きたいものです。 予約が可能な店舗に予約するか、新製品を待って購入するか、悩みます。真実は藪の中ですね。

書込番号:426237

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「富士通」のクチコミ掲示板に
富士通を新規書き込み富士通をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング