このページのスレッド一覧(全1393スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 6 | 3 | 2023年11月7日 20:40 | |
| 15 | 9 | 2023年10月25日 05:12 | |
| 5 | 4 | 2023年10月3日 15:33 | |
| 0 | 2 | 2023年9月20日 22:43 | |
| 14 | 8 | 2023年9月10日 17:30 | |
| 0 | 2 | 2023年9月10日 13:54 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
ノートパソコン > 富士通 > FMV Lite WA1/H1 Windows 11 Home・Core i5・8GBメモリ・SSD 512GB・Office搭載モデル FMVWH1A151_KC [オーシャンブラック]
こちらはメモリスロットの空きが0ということですが、4GBのメモリが2枚入っているということでしょうか?
16GBにしたいので8GBを2つ購入して入れ替えれば問題ないですか?
4点
スペック概要
>8GB(4GB×2)(デュアルチャネル対応 DDR4 PC4-3200)
https://fmv.fccl.fujitsu.com/shop/pc/catalog/FMVWH1A151_KC_M.html?src=275&K=122473&argument=ewrtkV29&dmai=a642e8d8f295a5
>>こちらはメモリスロットの空きが0ということですが、4GBのメモリが2枚入っているということでしょうか?
>>16GBにしたいので8GBを2つ購入して入れ替えれば問題ないですか?
メモリスロットにSODIMM DDR4 PC4-3200の規格の4GB容量のメモリが2枚スロットに挿入されています。
16GBにするなら、4GB×2枚を外して、SODIMM DDR4 PC4-3200 8GBのメモリを2枚交換して下さい。
書込番号:25495497
0点
メモリの換装に当たっては、マニュアルを参照して下さい。
取扱説明書<活用ガイド>・取扱説明書<スタートガイド> をクリックして下さい。
https://azby.fmworld.net/app/customer/driversearch/pc/drvlistm?modelName=FMVWH1A151&os=&category=91&kanzen=1&mode=0&reload=1&supfrom=/app/customer/mypc/view/index.vhtml
取扱説明書<活用ガイド>で「各部の名称と働き」で「パソコン本体下面」をクリック。
https://azby.fmworld.net/support/manual/manualpdf/b6fk9511/b6fk9511_1.pdf
で、
>2 内蔵バッテリ・メモリスロットカバー
>次のことを行うときに取り外します。
>・内蔵バッテリパックの交換(「取り扱い」−「バッテリ」)
>・メモリの取り付け/取り外し(「取り扱い」−「メモリ」)
元へ戻って「取り扱い」をクリック。
https://azby.fmworld.net/support/manual/manualpdf/b6fk9511/b6fk9511_2.pdf
で、メモリをクロックすると詳しい説明があります。
※他のノートPCみたいに難しい分解はありません。
書込番号:25495515
![]()
2点
ノートパソコン > 富士通 > FMV Lite WA1/H1 Windows 11 Home・Core i5・8GBメモリ・SSD 512GB・Office搭載モデル FMVWH1A151_KC [オーシャンブラック]
ご質問失礼致します。
デスクトップしか使ったことがなく、今回ノートパソコンを探しています。
仕様用途は動画鑑賞、Office、ネットサーフィン等です。
特にゲームをする事はありません。
予算は20万以内なら可能ですが、そこまでハイスペックを求めていないので、安ければ安いに越した事はありません。
できれば長く使いたいので、よろしくお願いします。
書込番号:25474883 スマートフォンサイトからの書き込み
8点
>まいるどでカフェオレさん には
こんなものが良いと思われます。
スペックを確認してみてください。
https://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=J0000038877_K0001449863_J0000038879_J0000038881&pd_ctg=0020&spec=101_2-1-2_1-1-2-3-4-5-6-7-8-9_4-1-2-3_3-1-2,102_10-1_18-1-2-3-4_7-1-2_6-1-2_11-1_9-1-2-3-4-5-6-7-8-9,107_8-1-2-3-4-5-6,104_14-1,103_12-1-2,108_19-1-2
書込番号:25474907
![]()
1点
CPUスコア 9000以上、Microsoft Office Home and Business 2021プリインストール、8万円以下で選択しました。
https://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0001529563_K0001507648_K0001541913_K0001462289_K0001490821_K0001533004_K0001433342_J0000039335&pd_ctg=0020
書込番号:25474915
![]()
0点
>まいるどでカフェオレさん
「できるだけ長く使いたい」のであれば12世代か13世代のi7でメモリ16GBは必須でしょう
その条件を満たすものでできるだけ安いものを探せばいいと思います
1991shinchanさんの挙げているものならどれでも条件は満たしていますね…値段は高い気がしますが。
書込番号:25475045
4点
候補のパソコンの対抗モデル( 下記 )と何れかをご自身で選択して下さい。
LAVIE Direct N15(S) 価格.com限定モデル Core i7・512GB SSD・8GBメモリ・Office Home&Business 2021搭載 NSLKC013NSSH1W
https://kakaku.com/item/K0001400858/
書込番号:25475455
![]()
1点
>1991shinchanさん
お返事ありがとうございます。
やはり日本メイカーの方がよろしいでしょうか?
電気屋巡りをして来たのですが、DELL製品が安くなっておりました。
コジマ電気でX515EA-BQ15BKSWSが 99,800円のポイント10,000円で販売しておりました。
富士通ですと店頭ではかなり高く設定されておりました。
よろしくお願いします。
書込番号:25475924 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
お返事ありがとうございます。
速度を速くするため、M.2にしたいと思っております。
IdeaPad Slim 370 Ryzen 7・Office H&B 2021搭載モデルがかなりお安くなっておりますが、モバイル一番などの正規店では無いところが少し不安に感じております。
よろしくお願いします。
書込番号:25475926 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>naranoocchanさん
お返事ありがとうございます。
メモリが8GBなのが少し不安ですが、かなりお安いですね。
メモリ交換が不可能という情報がありますが、増設出来ないタイプなのでしょうか?
よろしくお願いします。
書込番号:25475927 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
> まいるどでカフェオレさん
Edge タブをいっぱい開かなければ、8GB でも大丈夫だと思います。
また、メモリは オンボード 4GB + スロット 4GB = 8GB のようです。
交換するとしたら、スロットのやつを 8GB( 合計 12GB )・16GB( 合計 20GB )に交換する感じになります。
ちょっと高いですが、下記モデル( メモリ 16GB )を追加検討してみて下さい。
dynabook BZ/MW 価格.com限定 W6BZMW7EAB-K 15.6型フルHD Core i7 1355U 512GB SSD Officeあり [ブルー×ブラック]
https://kakaku.com/item/K0001545012/
dynabook AZ/HW 価格.com限定 W6AZHW7BBG-K 15.6型フルHD Core i7 1360P 512GB SSD Officeあり [サテンゴールド]
https://kakaku.com/item/K0001544959/
書込番号:25476056
0点
>naranoocchanさん
お返事ありがとうございます。
かなり値段が上がってしまうんですね…。
8GBモデルで検討してみたいと思います。
ありがとうございました!
書込番号:25477280 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
ノートパソコン > 富士通 > FMV LIFEBOOK AH53/G2 2022年6月発表モデル
ストレージPCIeの512GBが入っている様ですが、HDDを追加でるスペースはあるでしょうか?
分解された方いらっしゃったら教えていただきたいです。
よろしくお願いします。
1点
>kaimiさん
>HDDを追加でるスペースはあるでしょうか?
追加出来るかどうかの回答ではありませんが、追加出来る場合、HDDよりも2.5inc.SSD を追加した方が良いと思います。
・落下などの時の故障のリスク
・速度
上記2点が優れています。
1GB当たりのコストは HDD の方が優れます
書込番号:25443376
0点
>kaimiさん
>買って分解しました。空きありませんでした。
頑張りましたね。
とすると、メインストレージを容量の大きい物に交換するしか方法は無いです。
・クローン
・OSのクリーンインストール(メーカー独自のアプリが使えなくなる可能性)
上記の2択。
楽なのはクリーンインストールです。 クローンだと、外付けのアダプタが必要になりますし。
書込番号:25447614
1点
2テラ買って換装しました。
CPUが一世代古いのと、メモリが4GB×2枚入ってて空きがないからアップするには無駄が出るくらいがネックかな。
officeついてるしブルーレイ対応だし、総合的にコスパいいいいほうかな
書込番号:25447739
2点
ノートパソコン > 富士通 > FMV LIFEBOOK AH50/G2 2022年6月発表モデル
いつもお世話になっています。
定期的に画面右下に、外国人の方達が楽しそうにゲームをしている動画が現れます。
(途中で、「Favorite Game Titles:」「Powered by venatus」等の文字も見られます)
これを出なくする方法はありますか?
0点
これのこと?
>Windows10の右下に突如出現するウザイWeb広告を出さないようにする方法
https://ittrip.xyz/soft/windows/chrome-info-del
書込番号:25431002
![]()
0点
>KAZU0002さん
今の所、そのゲーム以外の広告は無いのですが、試してみます。
ありがとうございました。
書込番号:25431141
0点
ノートパソコン > 富士通 > FMV LIFEBOOK AH50/G2 2022年6月発表モデル
富士通アドバイザーのソフトをアンインストールしたのですが、
「富士通アドバイザー(ストアアプリ)がインストールされていません。
重要なお知らせを取得するためにインストールしてください。
(Microsoft Storeが起動します)」
が定期的に出ます。これを出なくする方法はないのでしょうか?
そもそも、このアプリは消さない方が良いのでしょうか?
6点
>ZR-7Sさん
>定期的に出ます。これを出なくする方法はないのでしょうか?
Windows 11 のクリーンインストールを行えば、富士通のアプリを含め全て消せます。
8GB以上の容量のUSBメモリースティックを使用して行って下さい。
https://www.microsoft.com/ja-jp/software-download/windows11
書込番号:25417080
![]()
2点
>JAZZ-01さん
結構大ごとな作業が必要になってくるんですね。
通りで簡単に検索できなかったんですね。
ありがとうございました。
書込番号:25417097
2点
>ZR-7Sさん
>通りで簡単に検索できなかったんですね。
●他に簡単な方法は有るかもしれません。
私だったら、クリーンインストールしちゃうと言う意味でコメントしました。
書込番号:25417113
0点
>JAZZ-01さん
回答が来るのを待ってみます。
丁寧にありがごうございました。
書込番号:25417132
1点
設定→ユーザー→通知 から、関係ありそうな通知をOFFにする。
タスクマネージャー→サービス から、関係ありそうなサービスを無効にする。
タスクマネージャー→スタートアップアプリ から、関係ありそうなアプリを無効にする。
スタートボタン→msconfig→サービスで、製造元が富士通あたりのサービスを無効にする。
この辺から。
書込番号:25417218
![]()
2点
以下富士通サイト
>[富士通アドバイザー] 画面右上や右下に表示されるメッセージを表示しないようにする方法を教えてください。
https://www.fmworld.net/cs/azbyclub/qanavi/jsp/qacontents.jsp?PID=9309-9537
を参考にして、メッセージを出ないよう設定し、富士通アドバイザーをアンインストールしてはどうでしょうか。
書込番号:25417241
![]()
1点
>KAZU0002さん
上から順に試してみます。ありがとうございました。
書込番号:25417332
0点
>キハ65さん
既にアンインストールしていたんですが、
再度インストールしてみて設定を変更してみます。
ありがとうございました。
書込番号:25417335
0点
ノートパソコン > 富士通 > FMV LIFEBOOK AH50/G2 2022年6月発表モデル
パソコン故障の間、FMVF77E3WC(CPU:Core™ i7-1165G7/メモリ:8GB(4GB×2))
を使っていました。その時使っていた外付けHDDを、当機種で使用してみますと、
読み込みが遅くてびっくりしました。メモリはかえって大きいくらいだし、
CPUもそんなに変わらないと思うのですが、差はどこから来るのでしょうか?
余談ですが、FMVF77E3WCを暫く使っていたので、当機種はすごく文字が小さく、細く見えます。
そろそろ老眼鏡が必要みたいです(^^;)
0点
CrystalDiskMarkの結果はないですか?
USBの規格は、USB3.2(Gen1)なので同一なのでUSBの規格違いではないです。
書込番号:25411335
![]()
0点
>キハ65さん
職場のパソコンなのでアプリをダウンロードできず、
外付けHDDのケースをtype-Cに買い換えたら、
「2日」が「数分」まで早くなったので、
暫くそれで様子をみます。ありがとうございました。
またよろしくお願いします。
書込番号:25417010
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)
4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
満足度4.75







