富士通すべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

富士通 のクチコミ掲示板

(10429件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1393スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「富士通」のクチコミ掲示板に
富士通を新規書き込み富士通をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
1393

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

ファンの動きが気になる。

2010/04/15 23:50(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO NF/G50 FMVNFG50C

スレ主 equator77さん
クチコミ投稿数:11件

MG50からの買い替えです。

全体的には満足してるのですが、レビューにも書いている人がいるのですが、
細かい周期で、ファンが回り、夜の音の無い時に作業していると、かなり気になります。

これは、必ず、動かないと駄目なのでしょうか?
(コンパネで見てみても、調整出来そうなアイコン無いし)

書込番号:11238043

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:1884件Goodアンサー獲得:424件

2010/04/16 01:04(1年以上前)

equator77さん


ノートなので、しょうがないといえばしょうがないでしょうが、
普通なら、ファンかヒートパイプとかまたは違った機構での冷却を行うかと思うのですが、それがファンなのでしょう。

あとは、BIOSでCPUの温度管理が低く設定されていて、その温度を超えると自動でファンが
高回転になるようになっているのでしょうか?

書込番号:11238377

ナイスクチコミ!0


Exploderさん
クチコミ投稿数:81件Goodアンサー獲得:11件

2010/04/16 03:39(1年以上前)

はじめまして。

今のノートの冷却関係の問題はしょうがないと思います。

まずCPUのiシリーズ化、ビデオチップがIntel HD Graphics、HDD容量が標準で500GBなんて当たり前、それに合わせてその他のパーツも高性能化が進みこれだけでもパソコン内部の発熱量がどれだけ相当なものかは察しがつくでしょう。
冷却ファンを大きくして排熱効率を上げる事が出来ればかなりの効果が期待出来ますが限られたノートの内部スペースでは制約が多いので難しいです。

まぁ、近い内に十分な冷却システムが開発されるとは思いますが・・・。

書込番号:11238619

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 equator77さん
クチコミ投稿数:11件

2010/04/27 22:31(1年以上前)

買う時に、デスクトップと迷った経緯があったので書きましたが、
仕方ないですね。

機能的には満足しているので、使い続けます。

書込番号:11289059

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

夏モデルについて

2010/04/13 23:01(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO NF/G70 FMVNFG70W

スレ主 TOM5さん
クチコミ投稿数:16件

現在、新しいノートPCを買おうと、いくつかのモデル・メーカーを見て「FMV-BIBLO NF/G70 」を富士通直販WEB MARTでCore i7搭載仕様に決めつつあるのですが、

どうやらNECがそろそろ夏モデルを発表するらしい情報を見て、
富士通も近々夏モデルを発表するんでないかと思い、
少し悩んでマス。

次期モデルのスペックも気になるところなんですが、
4月21日までWEB MARTで実施している割引キャンペーンが、
夏モデルでも、同じようなキャンペーンを実施されるか気になります。

そこで昨年も実施されていたか、
ご存知の方いらっしゃいましたら教えていただきたいデス!

よろしくお願い致します!m(__)m


書込番号:11229369

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:209件Goodアンサー獲得:35件

2010/04/14 12:32(1年以上前)

きっと次期モデル発売後、同じことで悩むことになるから・・・きっとね。

必要に迫られたときが買い時だよ。
劇的にスペックアップするわけでもないんだからさ。

安い商品狙うなら新モデル発売直前から直後くらいで型落ち狙いってことだろうけど、在庫次第だし、新モデルを買っておけばって後悔しちゃったりね。

書込番号:11231257

Goodアンサーナイスクチコミ!1


SORA+さん
クチコミ投稿数:90件Goodアンサー獲得:4件 i-DOG開業奮闘記 

2010/04/15 21:16(1年以上前)

もちろん夏モデルも春モデルと同じようにキャンペーンあります。
「○月○日まで」とありますが、その日を過ぎれば新たな割引。
当然ですが遅くなればなるほど割引率は上がります。それの繰り返し。

書込番号:11237208

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 TOM5さん
クチコミ投稿数:16件

2010/04/20 17:46(1年以上前)

>cottontreeさん

アドバイスありがとうございます!
そうですよね〜、安さでなら今が買いですよね♪
たしかに劇的には、スペックアップは考えずらいですもんねw



>SORA+さん 

アドバイスありがとうございます!

そうですか!夏モデルも、引き続きキャンペーン期待大?ですね♪
春モデルは今が買いだとおもいますが、夏モデルも気になるので、もう少し様子見てようかと思いますw

書込番号:11258582

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

価格について

2010/04/13 00:14(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO MG/G75 FMVMGG75P

クチコミ投稿数:25件

本パソコンを是非購入したいのですが、予算は12万円です。
一時期は、13.2万円まで落ちましたが、それ以降、価格が上がっています。
本機種はどのくらいまで、下がるのでしょうか?
また、時期はいつごろしょうか?
価格動向に詳しい方、ご伝授いただけないでしょうか?

書込番号:11225470

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4593件Goodアンサー獲得:515件

2010/04/13 01:12(1年以上前)

もうそろそろ店頭在庫が無くなるのでは?

書込番号:11225671

ナイスクチコミ!0


八景さん
クチコミ投稿数:1468件Goodアンサー獲得:198件

2010/04/13 01:17(1年以上前)

安売りする店の在庫がはけたら、あとは下がらないかも知れないですね。

書込番号:11225685

ナイスクチコミ!0


Yamamusaさん
クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:2件

2010/04/13 05:35(1年以上前)

新型が出た後に、たまに一部の店舗でごく少数の台数が安くなることもあるようです。現状では、安い店舗の在庫がなくなりつつあるので、価格が上昇している状態でしょう。まめに価格をチェックするしかなさそうですが、12万円を切るかはわかりませんね。

書込番号:11225978

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5046件Goodアンサー獲得:160件

2010/04/13 20:01(1年以上前)

私も一時期狙っていただけに残念です。
モデルチェンジで良くなったと思っていましたが、あえて言えば、バッテリーの持続時間が短くなったのが最大の欠点です。
夏モデルが出た後ぐらい、5月〜6月に12万円台ぐらいの瞬間最安値を付けそうな気がします。

書込番号:11228296

ナイスクチコミ!0


Swwuufさん
クチコミ投稿数:3件

2010/04/13 20:56(1年以上前)

富士通WEB MARTにて
  * OS:Windows(R) 7 Home Premium 32ビット 正規版 (64ビット リカバリデータディスク添付)
* CPU:インテル(R) Core(TM) i5-430M プロセッサー (2.26GHz)
* メモリ:4GB (2GB×2) [デュアルチャネル対応]
* ハードディスク:約320GB
* ドライブ:スーパーマルチドライブ [着脱式]
* ディスプレイ:13.3型ワイドノングレア液晶 [1366×768]
* 無線LAN:IEEE 802.11n/b/g準拠
* Bluetooth:Bluetooth(R) ワイヤレステクノロジー内蔵
* 拡張インターフェイス:ExpressCard×1、USB3.0×1、USB2.0×2、HDMI出力端子
* マウス:レーザーマウス(黒) [USB接続]
* 指紋センサー:指紋センサー搭載
* 本体カラー:プレミアムブラック
* Office:Office Personal 2007 with PowerPoint 2007 Service Pack 2
* セキュリティソフト:ノートン(TM) インターネット セキュリティ 2010 (90日体験版)

 基本的に FMVMGG75Pから
HDD:500GB→300GB
Bluetooth:無し→有り
  に変更くらいで、メーカー3年保証付き

 クーポン使用で18%引きと
特別値引:1,836 円の
141,500 円で注文しました
  インターネットで注文するよりも、電話で注文すると少し値引いてくれました。

 因みに、4/10時点の話なので、今どうなってるかはわかりません!!

書込番号:11228579

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件

2010/04/13 23:50(1年以上前)

みなさん、早速、ご意見下さってありがとうございました。
この機種はやはり売れてるんですね・・!
嬉しいやら悲しいやらです。
”そうかも”さんのご意見は全く僕と同じです。
モデルチェンジですごく良くなったと思っていました・・だけに、大変残念です。

書込番号:11229677

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

無線Lan Wimaxについて

2010/04/11 10:47(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO LOOX U/G90 FMVLUG90B

スレ主 joker75さん
クチコミ投稿数:2件

購入して快適に無線Lanを使用しようとしたら、繋がらない。かろうじて繋がると 1Mbps 程度。親機のすぐ隣では54Mbpsなのに2,3メートル離れるだけで極端に落ちます。内蔵Lanはこんなものなのでしょうか。USB子機では離れてもバリバリに54Mbps出ています。ちなみに親機はバッファローWHR-Gです。
出張で新宿地区でWimaxを試したときも、非常に強い電波なのに、接続できませんでした。もちろん省電力モードでは使っていません。出力が弱い気がしてなりません。

ご存じの方がいらっしゃいましたら、アドバイスをお願いします。

書込番号:11217397

ナイスクチコミ!1


返信する
銀メダル クチコミ投稿数:31495件Goodアンサー獲得:3154件

2010/04/11 11:51(1年以上前)

普通は内蔵型のほうがアンテナが大きく取れる (液晶の周りがアンテナになってる) ので有利です。

恐らくアンテナが断線してるのではないかと思います。サポートにGoで。

書込番号:11217661

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:553件Goodアンサー獲得:67件

2010/04/12 15:45(1年以上前)

内蔵無線アダプターに何らかのトラブルがある可能性大、ですね。

> 出張で新宿地区でWimaxを試したときも、非常に強い電波なのに、接続できませんでした。

WiMAXのアダプターと通常の無線LANアダプターとは、アダプターが異なると思いますので、この症状も出るというのは、おかしいですね。

書込番号:11223055

ナイスクチコミ!1


belexesさん
クチコミ投稿数:159件Goodアンサー獲得:37件

2010/04/12 17:21(1年以上前)

http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/hothot/20100129_345183.html

ここによると内蔵無線はIntel WiMAX/WiFi Link 5150(無線LANとWiMAXのコンボカード)
のようです。

写真を見るとアンテナが外れやすそう・・・

書込番号:11223320

ナイスクチコミ!2


スレ主 joker75さん
クチコミ投稿数:2件

2010/04/20 13:51(1年以上前)

ありがとうございました。
富士通へ連絡し新品取り替えになりました。

書込番号:11257970

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

Office2010

2010/04/09 23:33(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO MG/G75 FMVMGG75P

スレ主 Swwuufさん
クチコミ投稿数:3件

この商品には

Office Personal 2007
with PowerPoint 2007 (SP2)
がインストールされてるようですが

http://www.microsoft.com/japan/office/2010/techg/default.mspx
↑のように、office2010アップグレード対象になるんですか?

書込番号:11211108

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3274件Goodアンサー獲得:352件

2010/04/10 00:49(1年以上前)

「またはプレインストール PC でご購入されたお客様を対象に」
と書いてあるので対象になるのでは?

書込番号:11211505

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 Swwuufさん
クチコミ投稿数:3件

2010/04/11 17:55(1年以上前)

返信遅くてすみません

 対象になるようですね

メーカーのカスタムメイドモデルで
購入をしました!!
 届くのが2週間ほどなので楽しみです

書込番号:11219044

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO LOOX U/G90 FMVLUG90B

クチコミ投稿数:4件

都市部以外で使うことも多いので現在Fomaを使っています。最高に出ても1.5Mbsどまり。
都市部で使う時にWiMaxの利用を考えています。実行速度を教えてください。

書込番号:11209122

ナイスクチコミ!0


返信する
kanekyoさん
クチコミ投稿数:7011件Goodアンサー獲得:1739件

2010/04/09 15:00(1年以上前)

役に立つかわかりませんが
http://plusd.itmedia.co.jp/pcuser/articles/0908/12/news014_2.html

書込番号:11209140

ナイスクチコミ!0


-nero-さん
クチコミ投稿数:685件Goodアンサー獲得:194件

2010/04/09 15:11(1年以上前)

WiMaxは全然電波回り込まないので,都市部にはそもそも不向きなんですよねぇ…
実行速度もkanekyoさんのリンクからも判るように,
「電波良好,繋がるところであればでは速いよ」としか…

書込番号:11209166

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1832件Goodアンサー獲得:50件

2010/04/09 15:29(1年以上前)

公式サイトのサービスエリアの実測地点やCE FAN等に実測情報が載っていますよ。
http://www.uqwimax.jp/service/area/

みんなでつくるUQ WiMAX マップ Beta版
http://map.windows-keitai.com/WiMAX/UQ/

これとは別にLOOX自体のスペック的な話でしょうか?
LOOXでFOMAとWiMAXどちらが早いかという話ですと、そのときの通信状況により変わってくるので比較も難しいかもしれませんね。
WiMAXはお試し期間しかまだ使っていませんが、屋外ではそれなりに快適でした。

書込番号:11209197

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2010/04/17 19:36(1年以上前)

Look買いました。外出先(特に歩きながらに便利)目的は株式の売買ですので速度に(発注のタイミング)にこだわっています。試用期間を利用しdocomoハイスピードとの比較をしています。今日一日車で走行しながらスピードテストをしました。
試験結果 Wimax 最高6平均3 docomoハイスピード 最高2 平均1.5
Wimax 通信不可の時 あり docomo 通信不可なし 安定性ではdocomoが優位 繋がればWimax優位 結論二つ持てばよい (Wimaxのサービス地域は狭いしサービス区域であっても地形に左右される、ドコモは遅いが安定性で優れているし郡部でもサービスされている)
通信コスト合計1万円強 考えようによっては安いものです。

書込番号:11245468

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「富士通」のクチコミ掲示板に
富士通を新規書き込み富士通をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング