富士通すべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

富士通 のクチコミ掲示板

(10429件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1393スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「富士通」のクチコミ掲示板に
富士通を新規書き込み富士通をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
1393

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

USBの位置について

2010/02/22 19:06(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO NF/G50 FMVNFG50C

スレ主 kyou1さん
クチコミ投稿数:68件

いままでNECを使っていました。
こちらのタイプは、USBをさすところが、後ろに多いと聞きました。
できれば、右か左横にたくさんほしいのですが、このタイプは、
どの位置になんこついていますか?

書込番号:10982157

ナイスクチコミ!0


返信する
05さん
クチコミ投稿数:2840件Goodアンサー獲得:309件

2010/02/22 19:10(1年以上前)

こちらを参照。
http://www.fmworld.net/fmv/pcpm1001/nf/interface/index.html

書込番号:10982179

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:302件Goodアンサー獲得:69件

2010/02/22 19:13(1年以上前)

背面3、右側面1となってますね。

http://www.fmworld.net/fmv/pcpm1001/nf/method/index.html

書込番号:10982190

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 kyou1さん
クチコミ投稿数:68件

2010/02/22 19:41(1年以上前)

あ〜。やはり左にはないんですね?
やっぱりNECにしようかな・・・と考えてしまいます。
ありがとうございました

書込番号:10982315

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ10

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

4GB×1枚のメモリ認識する?

2010/02/21 23:27(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO LOOX M/D15 FMVLMD15B

クチコミ投稿数:36件

無謀かなと思いつつ質問させて頂きます。
メモリ4GB×1枚を入れたら3.4GBとかで認識する可能性はありますか?
このPCにoffice2007proを入れており、動作が重い感じがするので、
現状の1GBから2GBにしようと思ったのですが、
どうせなら4GBいけるかなぁと思い聞いてみたくなりました。
もちろんリスクはあると思うのですが。

書込番号:10978576

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:708件Goodアンサー獲得:112件

2010/02/21 23:58(1年以上前)

ケン1977さん こんばんは。

残念ながら、2GBまでのようです。
思いと感じるアプリケーション実行中のタスクマネージャーでメモリ消費状況を確認してみてください。
メモリの消費が多くて、HDDの仮想メモリを使用している状況であれば、1GB→2GBへのメモリアップでも快適になると思います。
http://www.iodata.jp/pio/memory/me1_fujitsu_n.htm

書込番号:10978837

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3744件Goodアンサー獲得:190件

2010/02/22 00:06(1年以上前)


遅く感じるのは、メモリが原因ではないと思います、XPですから1GBあれば、ほとんどの場合足りてます、2GBにしてもほとんど改善しないでしょう。

ネットブックはレスポンスが今一です、これを改善するには、HHDをSSDに換装すれば多少はましになります、セキュリティーソフト入っていれば軽いものに!

書込番号:10978888

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1296件Goodアンサー獲得:301件

2010/02/22 00:34(1年以上前)

Officeでの使用は未検証ですが、BIOSでCPUのHTを有効化にするとベンチ上ではパフォーマンスアップしますよ。

簡単ですから、一度試してみては?

書込番号:10979049

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:36件

2010/02/26 18:34(1年以上前)

みなさんありがとうございました
返信が遅くなってしまいすみません(--;)

たこたこ3号さん
ありがとうございました
メモリの消費は70%程度でHDDの仮想メモリを使用はほとんど上がっていない感じなので
メモリUPしても変わらないですかね?^^;

カオサンロードさん
ありがとうございました
このPCを買うときに、レノボのSDDのものと悩んだのですが、コストの問題でこちらが安かったので購入しましたが、やっぱSDDのものにすれば良かったかなと思っていますw

グラリストさん
ありがとうございました
私はPC素人なもので、BIOSでCPUのHTを有効化の手順を教えて頂ければ幸いです^^;

書込番号:11001973

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36件

2010/02/26 19:59(1年以上前)

追伸
カオサンロードさん
ちなみにセキュリティーソフトはウィルスバスター2010です^^;

書込番号:11002332

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1296件Goodアンサー獲得:301件

2010/02/26 22:12(1年以上前)

>BIOSでCPUのHTを有効化の手順を教えて頂ければ幸いです

PC内にある「製品ガイド」のBIOSセットアップの項に詳しく説明があると思います。
何ぶんかみさんのPCで、現在持ち出し中のため実機で確認できません。

或いは、AzbyClubのサポート・ダウンロードからいつでもDLすることもできます。

ちなみにセキュリティはノートン2010を入れてます。

書込番号:11003026

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:36件

2010/02/27 01:51(1年以上前)

BIOS変更前

BIOS変更後

グラリストさん

AzbyClubのサポートからダウンロードして理解しました
BIOSを変更前と変更後のベンチマークを比較したところ
数字上は上がりました
体感速度も多少速くなったような気がします
ありがとうございました^^

※2GBのメモリは後々検討したいと思います。

書込番号:11004274

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1296件Goodアンサー獲得:301件

2010/02/27 16:25(1年以上前)

HT有効化後

うちのベンチ結果も添付します。

CrystalMark2004R3

ALU 3,652 → 5,440
FPU 3,537 → 4,522

Pentium4 2.0GHzやCeleronM350辺りとほぼ遜色ない数値までアップしてます。

とはいえAtom機は気楽にネットを楽しむのが吉ですね。

書込番号:11006620

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

WiMAX

2010/02/21 16:53(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO LOOX U/G90N (モカブラック/ハイスペックモデル)

クチコミ投稿数:111件

直販サイトで購入手続きをして水曜日の到着を心待ちにしている者です。
富士通から送られてくるもののなかにWiMAXのトライアルのシムカードか何か入っているのでしょうか?すぐに、WiMAXにつなげたいと思ったら、何か手続きをしておいた方がいいことってありますでしょうか?
どなたかご教示ください。

書込番号:10976199

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7167件Goodアンサー獲得:894件 FMV-BIBLO LOOX U/G90N (モカブラック/ハイスペックモデル)のオーナーFMV-BIBLO LOOX U/G90N (モカブラック/ハイスペックモデル)の満足度4

2010/02/21 17:25(1年以上前)

事前に用意するものは特に無かったと思います。

まず、PCのセットアップを完了します。
次にWiMAXに接続するためのアイコンから進むと通信会社を選択する『WiMAX総合ポータル スタートページ』に出ますので、その画面の右上のほうにある『15日間WiMAXお試し利用はこちら』と書いてある場所をクリックして登録してください。

これで行けたと記憶しています。

書込番号:10976322

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:111件

2010/02/21 18:40(1年以上前)

ひろまさん。
貴殿の書き込みは、いつも参考にさせていただいています。
わたしもレッドでLバッテリーも買いました!
Lバッテリー違和感なさそうですね。

さて、WiMAXの件、ありがとうございました。
到着前から、いろいろ用意するモノを考えてそわそわしています。
待ち遠しいものです。

書込番号:10976692

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7167件Goodアンサー獲得:894件 FMV-BIBLO LOOX U/G90N (モカブラック/ハイスペックモデル)のオーナーFMV-BIBLO LOOX U/G90N (モカブラック/ハイスペックモデル)の満足度4

2010/02/21 22:28(1年以上前)

>カカコムさん 

私などの書き込みでも多少はお役に立てているようで嬉しいです♪


私が前もって用意したものと言えば32GBのSDHCカードくらいですかね〜
あと、折角前もって用意しておいたのに貼ったら失敗だった液晶保護フィルム・・・orz

そうそう、前もって注文したけどまだ届いてないオーダーメードのケースも在ったっけw
これについては私が付け足した注文で納期が延びてるんですが(苦笑)


でも実際、在ったら便利なものは外付けのDVDドライブですね。
私は手持ちの物があったので今回新たに買ってはいませんが、リカバリーディスクもDVDメディアですから もしもの時にも頼りになります。
映画も見れますしw

書込番号:10978088

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:111件

2010/02/23 12:10(1年以上前)

またまたお返事ありがとうございます。

液晶フィルムは最初ついていないのですね。
実は、わたし、2006年製の富士通の「LOOX P」のユーザーでして、その時は液晶フィルムが付いていたので、てっきり付いてくるものだと思っていました。
買わないといけませんねぇ。
DVDドライブはその「LOOX P」の時に買ったのを使おうと思ってます。

ケースはいいのが欲しいなぁ・・・。

とりあえず、到着予定の明日が待ち遠しい!

書込番号:10985819

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ29

返信23

お気に入りに追加

解決済
標準

キーボードを壊してしまいました。

2010/02/20 14:20(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO NF/A40 FMVNFA40

スレ主 shibuya109さん
クチコミ投稿数:17件

息子がキーボードのエンターキーにモノを落としてしまい、裏側のツメが折れてしまい、エンターキーのみが壊れてしまいました。富士通の見積もりでは、ボード全体の交換となってしまい、11000〜14000円の費用だそうです。子会社のPFU富士通に聞いたら、更に高額の見積もりでした。
他の部分はまったく支障ないので、出来ればジャンク品などからエンターキーのみ取りたいのですが、仙台市内のジャンク品取扱店に行っても「廃番になって2年程度のため、まだジャンクとしては出てこない」そうです。
他メーカーでも良いので、適合するメーカーや型番をご存じ方がおられましたら、お教え頂きたく思います。m(__)m

書込番号:10970036

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:16730件Goodアンサー獲得:1187件

2010/02/20 14:33(1年以上前)

FMV-NF/A40用キーボードがヤフーオークションに出品されてましたよ。
検索ワードは”FMV-NF/A40キーボード!”です。

書込番号:10970077

ナイスクチコミ!2


スレ主 shibuya109さん
クチコミ投稿数:17件

2010/02/20 14:53(1年以上前)

早々のアドバイスありがとうございます。♪

小生も、そちらの出品は見たところです。
しかし、それでも5千円ですよね?一応値下げの質問をしているところです。

もし、他にも有用な情報をご存じでしたら、今後ともご教示ください。m(__)m

書込番号:10970146

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1141件Goodアンサー獲得:114件 Let'snoteと歩む日々 

2010/02/20 15:00(1年以上前)

>>しかし、それでも5千円ですよね?一応値下げの質問をしているところです。
5000円なら十分安いと思うのですが。
それでも高いというなら1000円程度のUSBキーボードを使ったらいいんじゃないんですか?

書込番号:10970171

ナイスクチコミ!4


スレ主 shibuya109さん
クチコミ投稿数:17件

2010/02/20 15:20(1年以上前)

アドバイスありがとうございました。

5000円で入手可能なのは、キーボードのみです。

決して安い金額ではありません。
なぜなら、振り込み料、送料や交換時に再度破損する危険性があります。
それなら富士通公式サービスの11000円とそんなに遜色ないと思います。

ですので、ジャンクで1000円程度で入手出来ることを願っておりました。
現在は、プラスチック製の板をはめ込んで、代用としております。

また、何かご教示頂ければ幸いです。ありがとうございました。

書込番号:10970235

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1141件Goodアンサー獲得:114件 Let'snoteと歩む日々 

2010/02/20 15:27(1年以上前)

>>決して安い金額ではありません。
なぜなら、振り込み料、送料や交換時に再度破損する危険性があります。
送料などはわかりますけど、交換時に破損って・・・交換するあなたの責任ではないですか?
破損など不安があるなら別の外付けキーボードを買うか修理に出せばいいと思います。

書込番号:10970265

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:16730件Goodアンサー獲得:1187件

2010/02/20 15:47(1年以上前)

>現在は、プラスチック製の板をはめ込んで、代用としております。
代用品で使えているなら、気長に安いのが出るのも手かと思います。

書込番号:10970332

ナイスクチコミ!3


スレ主 shibuya109さん
クチコミ投稿数:17件

2010/02/20 16:12(1年以上前)

お二人とも何度もご教示ありがとうございました。

私の主旨は、冒頭の書き込みのとおり「他メーカーでも良いので、適合するメーカーや型番をご存じ方がおられましたら、お教え頂きたく思います。m(__)m」です。

「マジ困ってます。」さんのご意見は、これに沿っているかと思うのですが、残念ながら、「Let'snote大好き」さんはどうも主旨をご理解頂けてないような…。

現在のところ、「マジ困ってます。」さんのご意見のとおり、少々待ってみたいと思います。
もし、他の方で上記の主旨に合った情報をお持ちの方がいらっしゃいましたら、ご教示ください。
よろしくお願いします。

書込番号:10970455

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3310件Goodアンサー獲得:572件

2010/02/20 17:13(1年以上前)

shibuya109さん>

> 私の主旨は、冒頭の書き込みのとおり「他メーカーでも良いので、適合するメーカーや型番を
> ご存じ方がおられましたら、お教え頂きたく思います。m(__)m」です。

結論から書きますが、他メーカー向け製品ではキーボードコントローラの設計タイミングが異なるなど、製品固有の制限事項で「物理的に取り付け可能でも使用出来るとは限らない→自己責任で似た様な Partsを探して付けて試す」位しか方法がありません。

キーボードコントローラ LSIに関しては、基本的に i8042(現在の PCの原型でもある IBM-PC/AT直系のコントローラ)互換、となっていますが、現在の PCはこのコントローラが搭載されていた自体のモノより処理速度でも想像が付かない程の能力を持っている事はご存じかと思います。
そうなるとキーボードコントローラの製品互換性をある程度保証する為に細かなタイミング調整が必要となってきます。製品設計の過程で個別製品毎にこれらのタイミング値を調整する必要性も出てきますので、形状が似ていると言っても正常に使えるという保証はない、と言う事になります。

もしも似た様なものを.....とおっしゃるのであれば、形状だけ似ているキーボードを探して、キートップ&パンタグラフ部をご自身で移植すれば修理出来ますが、昨今のキーボード設計は非常に繊細ですのでパンタグラフやキーボードベース部を破壊しかねません。
現在破損しているキーボード部を見て、ご自身での修理が難しいとご判断なさるのであれば、メーカー修理を依頼するか、もしくは完全自己責任で現在破損しているキーボードの Parts No.を調べ、別途部品扱いでFsas(富士通エフサス)に発注可能か否かを確認する、同型シリーズの Note PCジャンク品からキーボードのみを外して部品交換、位が限界でしょうね。

書込番号:10970662

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 shibuya109さん
クチコミ投稿数:17件

2010/02/20 18:10(1年以上前)

「はむさんど、」さん、アドバイスありがとうございます。

> 私の主旨は、冒頭の書き込みのとおり「他メーカーでも良いので、適合するメーカーや
> 型番をご存じ方がおられましたら、お教え頂きたく思います。m(__)m」です。

この部分だけを読んで、ご回答頂いたようですね。(^^ゞ
ネットの書き込みは難しいですね。自分の文章力の無さに申し訳なく思います…。
冒頭に書いたとおりなのですが、これは部品取りのためです。
詳細な技術的なアドバイスまでさせてしまってスミマセン。

アドバイス頂いた「自己責任で現在破損しているキーボードの Parts No.を調べ、
別途部品扱いでFsas(富士通エフサス)に発注可能か否かを確認する」という点は、
まったく知らない方法でした。てっきりPFU富士通かと…。

どうやら、富士通の他型番で同形状のものは無さそうですね?

「はむさんど、」さんのご教示のFsasに、週明けにでも電話してみたいと思います。
もし、部品を売ってくれない場合は、ヤフオクなどでジャンクの安いモノが出るまで待ち
たいと思います。

ありがとうございました。m(__)m

書込番号:10970913

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2221件Goodアンサー獲得:295件

2010/02/20 18:54(1年以上前)

以前、液晶パネルが傷んでしまったノートPCを何とか使えないかと思案し
畳んで縦置きして別モニターと別キーボード・別マウスを接続して使用した事があります。
モニターの後ろにノートを立てて置き、モニターと平行になるようにすれば場所も食いません。
結局HDDが故障した時点で廃棄処分しましたが、移動しないなら案外これもイケますよ。

書込番号:10971111

ナイスクチコミ!0


スレ主 shibuya109さん
クチコミ投稿数:17件

2010/02/20 20:58(1年以上前)

満腹 太さん、こんばんは。ご提案ありがとうございます。

残念ながら、このPCは主にムスメが使用しているため、茶の間と自室を頻繁に行き来する
ものです。

部品の交換に関して、何か情報がありましたら、ご教示頂ければ幸いです。

では、取り急ぎ、お礼まで。m(__)m

書込番号:10971705

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:406件Goodアンサー獲得:84件

2010/02/21 14:12(1年以上前)

なんだかなぁ
最近こういう人多いね・・・
11k円〜掛かる修理費用を5k未満で済ませる方法を"タダで"教えてくださいな
って人の態度じゃないよね。
なんか見てて腹立ってきたんでレスつけました。

他人の知恵や知識はタダじゃないと思う。

書込番号:10975553

ナイスクチコミ!3


スレ主 shibuya109さん
クチコミ投稿数:17件

2010/02/21 17:52(1年以上前)

なんだかなぁ
最近こういう人多いね・・・

自分の価値感だけで、因縁付けてくる人…。

他人の知恵や知識はタダじゃないと思っているからこそ、
善意で皆さんからお寄せ頂いたコメントに一つ一つお礼を述べているのが
分からないんですかね?

こういう人って、ネットストーカー予備軍に見えるのは、
自分が年取ったせいでしょうか?

書込番号:10976462

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1141件Goodアンサー獲得:114件 Let'snoteと歩む日々 

2010/02/21 18:03(1年以上前)

スレ主さん。
直す気はあるんですか?
見てると
修理だと高い。キーボードだけオークションで仕入れて交換は破損の危険性が。他に直す方法なんかあるんですか?
私の考えを理解しなくても結構ですが、わがまま過ぎると思いますよ。
何円で直そうかわかりませんが5000円なら安いかと。それで高いと言うならそのまま使えばいいと思います。

書込番号:10976506

ナイスクチコミ!2


スレ主 shibuya109さん
クチコミ投稿数:17件

2010/02/21 18:10(1年以上前)

Let'snote大好きさん、何度もコメントありがとうございます。

「わがまま過ぎる」とのご忠告ですが、ご自分のアドバイスどおりに行動しない人を
否定するのは如何なものでしょうか?

私の気持ちは、今のところ、2010/02/20 16:12に投稿した下記のとおりです。

>現在のところ、「マジ困ってます。」さんのご意見のとおり、少々待ってみたいと思います。

何度もご指導ありがとうございました。

書込番号:10976532

ナイスクチコミ!0


スレ主 shibuya109さん
クチコミ投稿数:17件

2010/02/21 18:17(1年以上前)

更に補足すると、2010/02/20 18:10に投稿したことも考えております。

>「はむさんど、」さんのご教示のFsasに、週明けにでも電話してみたいと思います。
もし、部品を売ってくれない場合は、ヤフオクなどでジャンクの安いモノが出るまで待ち
たいと思います。

書込番号:10976571

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2674件Goodアンサー獲得:173件

2010/02/21 18:19(1年以上前)

スレ主さんのおっしゃる「スレッドの趣旨」とはまったく関係ありませんが。

こういう自分の望んだ情報以外は全て無駄として切り捨ててしまう方が最近多いと思います。
ウェブの向こう側の状況は完全には分かりませんから、レスを返す方は大抵様々な状況を想像してレスします。
そのため、スレ主の方の状況には適合しないようなレスになることもままあります。
Let`snote大好きさんもスレ主さんの書き込みに対して善意でレスをされているのですから、それを「自分の求めるものではない」としてしまうのもいかがなものかと。

スレ主さんの求める情報を持っていないのに書き込んでしまってごめんなさい。

書込番号:10976578

ナイスクチコミ!2


スレ主 shibuya109さん
クチコミ投稿数:17件

2010/02/21 18:28(1年以上前)

habuinkadenaさん、ご丁寧なアドバイスありがとうございました。

>Let`snote大好きさんもスレ主さんの書き込みに対して善意でレスをされているのですから、それを「自分の求めるものではない」としてしまうのもいかがなものかと。

もし、無碍にしていると感じられてしまっていたら、それは私の本意ではありません。
率直に、「Let`snote大好き」さんにお詫びしますとともに、habuinkadenaさんの適切な
アドバイスにお礼申し上げます。

ただ、お互い分からない部分もある掲示板で、相手に「わがまま過ぎる」とは、
私なら言えませんし、言いません。

書込番号:10976642

ナイスクチコミ!0


スレ主 shibuya109さん
クチコミ投稿数:17件

2010/02/25 23:26(1年以上前)

アイディアをお寄せくださった皆様、ありがとうございました。

日中、忙しくFsasにはまだ連絡出来ていませんが、ボードの交換は簡単なようです。
Fsasでボードが入手出来なかった際には、ヤフオクで5000円で中古ボードが出てい
ましたので、そちらを入手したいと思います。

書込番号:10998879

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16730件Goodアンサー獲得:1187件

2010/02/26 15:03(1年以上前)

>ヤフオクで5000円で中古ボードが出てい
ましたので、そちらを入手したいと思います。

ノートは専用パーツのかたまりですよね。
持ち込み修理以外で、販売ってか購入出来るのは自分の知る限り、東芝「チチブ電気」・DELL・レノボくらいかな?その他の外資系は頼んだことがないので不明。
その他はオークションに頼るしかなく、どうしても割高になってしまいます。

で、基本、自己修理が趣味な自分はパーツが手に入りやすいかが購入基準になったりしてますね。

おっと、本題ですが、キーボードを交換する時は、フレキシブルケーブルの扱いに注意。デリケートなパーツですからくれぐれも慎重に・・・

書込番号:11001240

ナイスクチコミ!2


この後に3件の返信があります。




ナイスクチコミ2

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

液晶パネル取替えで・・・

2010/02/18 15:55(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO NF/A70 FMVNFA70B

クチコミ投稿数:9件

この機種をお使いの皆さまに質問です。数ヶ月前から画面が縦に流れるかフリーズしてしまうという症状に悩まされていました。パネルの角度を微妙に調整すると治ったのでしばらく我慢して使っていましたが、頻度も症状もひどくなる一方で、ついに富士通にTEL修理依頼しました。当初6万数千円という概算費用にびっくり! 買って1年4ヶ月ほどで、水こぼしや落下等の事故もなく普通に(大事に)扱ってきたのにこんなことがあるのか! と文句を言うと3割引の4万7千6百円にする、と。原因はパネルの故障としかわかりません、こんなことはしょっちゅう起こるのでしょうか?? また、この機種のヒンジは非常に重くないですか? 富士通の修理からこの機種はこんなものと言われましたが・・・。私もノートパソコンは各社10台ほど使用してきましたが、こんな症状は初めてす。2度と富士通は買いたくありません。

書込番号:10960599

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:51件Goodアンサー獲得:2件

2010/02/18 18:45(1年以上前)

どこで購入されたのでしょうか?
一年と4ヶ月というのはかなり微妙ですよね

複数年の保証を付けていれば差ほど気にならないのですが、ノート型の場合はモニターが故障してしまうと殆ど新たに買い直したくなる程、高額な金額になりますね

書込番号:10961277

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2221件Goodアンサー獲得:295件

2010/02/18 18:59(1年以上前)

各パーツを単体で集めていったら、市販品を2台買えそうな値段になるかも?

書込番号:10961353

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2010/02/18 19:54(1年以上前)

厚切りカルビさん、満腹 太さん、早速ありがとうございます。
購入は近く(田舎)のヤマダです。ヤマダの長期保障に加入してないので、修理費以外にヤマダの手数料が3,500円かかる、
と言われ富士通に直接依頼しました。
100%パネルの故障なら、自分で交換すればパネルは16,000円程度で手に入りますよね。
たとえばhttp://www.ekishopro.co.jp/ココとかで(100%自信持てないのが悔しいですが)。
1年少々で故障も腹立たしいのですが、メーカー修理代も不当に高くないですか?
また、ヒンジがやたら重い、真ん中でしっかり本体押さえていないとガバッと持ち上がる程、端を押えて開くと液晶部がグニャッと曲がるぐらい、ということはありませんでしたか? 修理後にはかなり軽くなっていました。


書込番号:10961625

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2221件Goodアンサー獲得:295件

2010/02/18 20:16(1年以上前)

こういった修理の約半分は人件費ですから妥当な範囲ですよ。
部品だけ有っても実作業は人間ひとりが動く訳ですから。

書込番号:10961748

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:426件Goodアンサー獲得:68件

2010/02/18 22:42(1年以上前)

うーん「1年4ヶ月」と言うのは正直かなり微妙だなと思います。
ちょっと早いとも思うし、まぁそのくらいならそろそろ故障もでるんじゃないの?とも思うし。

でも概算費用で6万いくらは高いでしょう。ノートパソコンですから引き取り修理ですよね?
訪問修理なら交通費込みでそのくらいというのもなんとかわからなくもないですが。
いくら人件費が大半とは言え、液晶パネル2万円とみても人件費4万以上?
やはりそれは高過ぎでしょう。
クレームでいきなり3割引になるっていうのもちょっと信用できなくなりますね。

ま、あくまで電話での話でしょうから、実物確認でそれよりかなり低い金額の見積が出るのでは
ないかという淡い期待もないわけではありません。

書込番号:10962734

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2010/02/19 00:46(1年以上前)

酒とTubaを愛する男さん、皆さん、レスありがとうございました。
夕方に修理から戻ってきまして費用は代引きで47,670円でした。
内訳は部品代42,000円+技術料16,000円−値引き12,000円と消費税です。
日通の引き取り代金は富士通持ちでした。

私は故障はメーカーの信用に係わることですから、半分はサービスと考えるべきで、
メーカーが修理で普通に儲けるのはどうかと思うのです。
実際、業者価格ならパネルは1万円程度のはずですし・・・。
また、この症状が出たのは購入1年と1ヶ月あたりからです。1年の保障期間は過ぎてるし
そのうち治るかも?とだましだまし使っていたのもまずかったです。
メーカーや販売店の長期保障に入らなかったおまえが悪い、と言われればそれまでですが、
まだ使い続けたいのに、こんなに修理代が高いのはさっさと買い換えてね、ということ?

それと、購入当初からやたら重かったヒンジが、問題なかったといいながら
修理後に軽くなっていたのも腑に落ちません。
富士通の担当者の対応は丁寧でしたし、どこのメーカーも似たり寄ったりなんでしょうねぇ。
いずれにせよ、このパソコンで富士通さんとはサヨウナラ!です。

書込番号:10963481

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

USBの位置について

2010/02/16 13:22(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO NF/E50 FMVNFE50W

スレ主 kyou1さん
クチコミ投稿数:68件

今使っている機種は、
左にUSBメモリ2個、右にマウス、後ろからプリンターをつないでいました。
この位置はできるだけ変えたくないのですが、
E50では、どこのUSBの差し口が何個ついていますか?

書込番号:10950030

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3744件Goodアンサー獲得:190件

2010/02/16 13:49(1年以上前)


クチコミ投稿数:158件Goodアンサー獲得:11件

2010/02/16 15:16(1年以上前)

このようなもの購入されたらいかがですか?

http://www.donya.jp/category/502.html

書込番号:10950375

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「富士通」のクチコミ掲示板に
富士通を新規書き込み富士通をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング