富士通すべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

富士通 のクチコミ掲示板

(10429件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1393スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「富士通」のクチコミ掲示板に
富士通を新規書き込み富士通をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
1393

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

メモリ増設について

2023/12/25 23:28(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV LIFEBOOK AH77/E 2011年冬モデル

クチコミ投稿数:2076件

PCのメモリ増設を検討しています。
現在は購入時の4GBだと思います。

これを
・8GBへ増設可能でしょうか?
 又は16GBへの増設は出来ますか?
 価格とメモリについて教え頂けないでしょうか。

・FMV LIFEBOOK AH77/B3 2017年10月発表モデルの8GBのメモリを装着は可能でしょうか?
(こちらへ16GBを装着を検討しており、8GBが余りますので)

上記についてアドバイスをお願いします。
これが可能なら、win11へシステムアップを・・・
(現在はWIN10ですが、サポートが切れるという事で)

いまも動いており、
本体と液晶表示部を接続しているfpcの状態が良くないので表示される角度で開けっぱなしですが・・・

書込番号:25560391

ナイスクチコミ!0


返信する
銀メダル クチコミ投稿数:31491件Goodアンサー獲得:3154件

2023/12/26 00:13(1年以上前)

お遊びでやるならいいんだけど、既に実用できる性能じゃないのでこれ以上お金かけるのはお勧めしないです。

今はWebも重くなってて、Windows Updateなどの負荷も高くなってるのでそれなりの性能がないと快適には使えません。
現代的なOSを快適に使うには、SSDへの換装も必要です。

>(現在はWIN10ですが、サポートが切れるという事で)

第二世代は当然ながらサポート外で、特殊なことしないとインストールもできませんし、ドライバーのサポートもそろそろ何か切られちゃってるんじゃないかと。

お遊びで何カ月も掛けてなんとかして動かしてみる、みたいなことならいいですけど、今更、旧世代のSATAのSSDとか買います?

書込番号:25560435

Goodアンサーナイスクチコミ!2


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60756件Goodアンサー獲得:16215件

2023/12/26 00:33(1年以上前)

選択された機種 [FMVA77EB]のダウンロードです。
https://azby.fmworld.net/app/customer/mypc/view/index.vhtml

製品仕様から。
>メインメモリ(標準/最大) 標準8GB(4GB×2)/最大8GB
>(デュアルチャネル対応DDR3 SDRAM PC3-10600)

メーカー公式では、最大8GBです。
インテル Core i7-2670QM プロセッサーは、最大32GBまでサポートされているそうです。
https://www.intel.co.jp/content/www/jp/ja/products/sku/53469/intel-core-i72670qm-processor-6m-cache-up-to-3-10-ghz/specifications.html

4GB×2 → 8GB×2=16GBへの換装は、自己責任でお願いします。
https://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0000356907_K0000888220_K0000888219_K0000398203_K0000339387_K0000647293_K0000337522_K0000377631&pd_ctg=0520

メモリの換装は、底面にメモリスロットカバーがありますので、ネジ1本を外せばメモリに容易にアクセス出来ます。

>>・FMV LIFEBOOK AH77/B3 2017年10月発表モデルの8GBのメモリを装着は可能でしょうか?

既に回答のとおり。

>>(こちらへ16GBを装着を検討しており、8GBが余りますので)

4GB×2枚なので、それは無理かと。

>>これが可能なら、win11へシステムアップを・・・
>>(現在はWIN10ですが、サポートが切れるという事で)

インテル Core i7-2670QM プロセッサーはWindows 11非対応プロセッサですが、裏技を使えばWindows 11へアップグレードできるそうですが、お勧めはしまでん。

書込番号:25560453

Goodアンサーナイスクチコミ!1


沼さんさん
クチコミ投稿数:28176件Goodアンサー獲得:2470件

2023/12/26 08:48(1年以上前)

>・FMV LIFEBOOK AH77/B3 2017年10月発表モデルの8GBのメモリを装着は可能でしょうか?
(こちらへ16GBを装着を検討しており、8GBが余りますので)

上記についてアドバイスをお願いします。
これが可能なら、win11へシステムアップを・・・
(現在はWIN10ですが、サポートが切れるという事で)

いまも動いており、
本体と液晶表示部を接続しているfpcの状態が良くないので表示される角度で開けっぱなしですが・・・


キハ65さん の投稿のとおり、メモリーの移設は不可です。
画面の状況からも、延命はやめましょう・・・・・・・・・

書込番号:25560621

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:666件Goodアンサー獲得:44件

2023/12/26 09:54(1年以上前)

>知りたい〜さん
この仕様では8GBになっていますけどね?
現在は4GBx1枚ということなのかな?それとも2GBx2なのかな?
4GBx2にできそうなのでやってみたら?
この機種より低いi7-640M(2コア)+8GB、モニターは1920x1200ドットですが普通に使えています。

この機種officeは2010でサポート切れ、Windows11にするには裏技が必要というハードルが、、、

書込番号:25560694

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2076件

2023/12/27 09:05(1年以上前)

有難うございます。

このPCのメモリ増設は諦めます。
メモリもやや高いですし、古いので今更という気持ちになりました。
このPCは使える様に使おうかと・・

キハ65さんへ
具体的に回答頂き面倒をおかけしました。
LIFEBOOK AH77/B3のメモリが使用できればそれだけでも入れ替えられるかと思いましたが、
メモリの種類が違いますね。
(DD3の所へDD4が収まり使えるそこまでは出来そうですが・・・無理だと思いますので)

書込番号:25562004

ナイスクチコミ!0


沼さんさん
クチコミ投稿数:28176件Goodアンサー獲得:2470件

2023/12/27 09:33(1年以上前)

静かに余生をおくらせましょう

書込番号:25562034

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

メモリ増設

2023/12/04 21:23(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV Lite WA1/H1 Windows 11 Home・Core i5・8GBメモリ・SSD 512GB・Office搭載モデル FMVWH1A151_KC [オーシャンブラック]

クチコミ投稿数:93件

メモリを16GBに増設して効果はあるものでしょうか

書込番号:25532764 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:3495件Goodアンサー獲得:194件

2023/12/04 21:25(1年以上前)

>マスクドメロンさん

余裕が生まれて良いんじゃないですか

何をするのか解りませんが

書込番号:25532766

ナイスクチコミ!0


Gee580さん
クチコミ投稿数:4904件Goodアンサー獲得:603件

2023/12/04 21:31(1年以上前)

>マスクドメロンさん

今、そのPCを所有しているのかな?
普段使いでネットサーフィンや何かしらの作業中にTASKマネージャーでその時のメモリ使用率をみてみましょう。
高止まりしているなら、増設してもいいかもね。
その前に仮想メモリを大きく設定して様子みるとかね。

もし、高止まりしている最中になんかしらのトラブル、例えばブラウザがダウンする、APPがダウンするのであれば、16GB や 32GB にしてみてもいいよね。 

書込番号:25532774

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:93件

2023/12/04 21:33(1年以上前)

ありがとうございます、仰せのとおりにしてみます

書込番号:25532776 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


銀メダル クチコミ投稿数:31491件Goodアンサー獲得:3154件

2023/12/06 14:45(1年以上前)

メモリは使用率じゃなくて、空きを見ましょう。

Win8以降は、概ね空き3GBを切ると速度が低下し始めます。
さらに進んで不足してくるととても酷いことになりますが、システムストレージがSSDの場合は影響は少ないと思います。
その場合は、SSDの使用率 (容量ではなくアクセスの) をみてください。

タスクマネージャで見れます。

書込番号:25534890

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:93件

2023/12/06 14:49(1年以上前)

ありがとうございます

大変勉強になります

書込番号:25534896 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ18

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

ノートパソコン > 富士通 > FMV Lite WA1/H1 Windows 11 Home・Core i5・8GBメモリ・SSD 512GB・Office搭載モデル FMVWH1A151_KC [オーシャンブラック]

スレ主 あき321さん
クチコミ投稿数:14件

タブレットばかり使うようになり
PCを使わなくなってしまったのですが
会計ソフト(や●い)を使うことになったため
PCを購入することになりました。
ただ、あまり高いものは購入できないので
なるべくお安いものを購入したいのですが
おすすめを教えていただけないでしょうか?
こちらは、オフィス付きで気になりましたが
下記の商品も気になりましたが
無知なために、何がどう違うのかさっぱりわかりません。

なるべくサクサク使いたいです。
会計ソフトを使うくらいでしか基本的には使用しないと思います。
ネットサーフィンくらいはするかもですし
オフィスがあるのでエクセルくらいは使うかな?と、
いう程度です。
よろしくお願いいたします!

FMV LIFEBOOK AH450/G FMVA450GW [プレミアムホワイト]

最安価格(税込):
\78,446
画面サイズ:15.6型(インチ) CPU:AMD Ryzen 5 5500U/2.1GHz/6コア CPUスコア(PassMark):13176 ストレージ容量:SSD:256GB メモリ容量:8GB ビデオチップ:AMD Radeon Graphics OS:Windows 11 Home 64bit 重量:2kg FMV LIFEBOOK AH450/G FMVA450GW [プレミアムホワイト]のスペック・仕様
メーカー製品情報ページ メーカー仕様表

書込番号:25495974

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:328件Goodアンサー獲得:29件

2023/11/07 23:17(1年以上前)

中古PCオススメ

書込番号:25496005

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60756件Goodアンサー獲得:16215件

2023/11/07 23:17(1年以上前)

データベースをインストールする場合、私はSSD容量は256GBより512GBが望ましいと思います。

富士通同士の比較です。
https://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0001541913_K0001533005&pd_ctg=0020

書込番号:25496007

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:1件

2023/11/07 23:18(1年以上前)

外で使いますか? 会計ソフト
家・会社に 固定なら
デスクトップパソコン買いましょう

金額同じで 性能 1.5倍(笑)

書込番号:25496009

ナイスクチコミ!2


スレ主 あき321さん
クチコミ投稿数:14件

2023/11/07 23:24(1年以上前)

ご回答ありがとうございます!

富士通でなくても
どこのメーカーでも良いです。
SSDの容量というのも重要なのですね!

ノートパソコンで探しています🙇

中古は、考えてみたことがなかったです。
不具合等があっても
無知ゆえに狼狽えてしまいそうで…

書込番号:25496022

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1058件Goodアンサー獲得:48件 やってみましたっ! 

2023/11/08 08:16(1年以上前)

5年前のThinkpadを会計、税務で使ってます。
Ryzen5とSSD/256GB、メモリ16GB搭載で弥生会計もofficeも使っていますが問題ありません。

対象候補のノートがスレ主さんご希望の使い方だけならまったく問題ないのですが、
国内大手ブランドなのでいろいろなソフトが組み込まれているのが動作に影響すると予想します。

いちばん気になるのは、スクリーンパネルがスーパーファイン液晶となっている点で、これがツルピカのきれいな液晶なら、照明や太陽光が反射して見づらくなるのでやめたほうがいいかと。

LenovoやDELLのノートで対象候補と同じスペック、スクリーンパネルはIPSパネルで艶消し(アンチグレア)のものをお勧めしたいですが、国内ブランドだとメモリ16GBほしい気がします。

ただ、国内ブランドでもサポート対応が役に立つかどうかは??だと思っています。

書込番号:25496309

ナイスクチコミ!4


スレ主 あき321さん
クチコミ投稿数:14件

2023/11/08 18:38(1年以上前)

色々教えていただけて嬉しいです!

MacBookとアイパッド✖️2を持っているので
今回、ノートパソコンを買う意図は

や●いを使いたい
そして、できればエクセルも使いたい

そのためだけなので
なるべくお安く抑えたいとなると
この富士通でも良いのかな>と思えてきました

他も探してみたのですが
オフィスが入っていなかったりしてるので

これが手っ取り早いかな?と…

ただ、もし、これもオフィス入ってて
コスパがいいというものがあれば
教えていただけると
大変助かります!!!

書込番号:25496943

ナイスクチコミ!0


KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40527件Goodアンサー獲得:5704件

2023/11/08 18:51(1年以上前)

やおい?

伏せ字は止めましょう。意味が無いです。質問しているんでしょ?

書込番号:25496964

ナイスクチコミ!1


スレ主 あき321さん
クチコミ投稿数:14件

2023/11/08 23:27(1年以上前)

>KAZU0002さん
伏字にしないといけないかな?と、思ったのですが
そういうものではないのでしょうか?
よくわかっておらずすみません…
会計ソフトです。

会計ソフトを使いたくて
ノートパソコンを購入したいので
何かおすすめがありましたら
ご教授ください。
よろしくお願いいたします。

書込番号:25497419

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13957件Goodアンサー獲得:2928件

2023/11/09 17:08(1年以上前)

>あき321さん

PCを選ぶ際に、使用するソフトは重要です。
「弥生会計」と明確に書きましょう。

こちらも読んで下さい。
https://help.kakaku.com/bbs_guide.html?id=BR010

書込番号:25498309

ナイスクチコミ!4


スレ主 あき321さん
クチコミ投稿数:14件

2023/11/09 20:04(1年以上前)

>あさとちんさん
とても参考になりました!ありがとうございます!

書込番号:25498560

ナイスクチコミ!0


スレ主 あき321さん
クチコミ投稿数:14件

2023/11/09 20:07(1年以上前)

皆さん
教えてくださりありがとうございました。
結局、値段的にお手頃だったので
富士通のPCにしました。
急ぎで必要だったこともあり
これ以上探せなかったので…
満足いく商品であることを願います!!

書込番号:25498568

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ6

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

メモリ増設

2023/11/07 16:08(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV Lite WA1/H1 Windows 11 Home・Core i5・8GBメモリ・SSD 512GB・Office搭載モデル FMVWH1A151_KC [オーシャンブラック]

クチコミ投稿数:108件

こちらはメモリスロットの空きが0ということですが、4GBのメモリが2枚入っているということでしょうか?
16GBにしたいので8GBを2つ購入して入れ替えれば問題ないですか?

書込番号:25495453

ナイスクチコミ!4


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60756件Goodアンサー獲得:16215件

2023/11/07 16:44(1年以上前)

スペック概要
>8GB(4GB×2)(デュアルチャネル対応 DDR4 PC4-3200)
https://fmv.fccl.fujitsu.com/shop/pc/catalog/FMVWH1A151_KC_M.html?src=275&K=122473&argument=ewrtkV29&dmai=a642e8d8f295a5

>>こちらはメモリスロットの空きが0ということですが、4GBのメモリが2枚入っているということでしょうか?
>>16GBにしたいので8GBを2つ購入して入れ替えれば問題ないですか?

メモリスロットにSODIMM DDR4 PC4-3200の規格の4GB容量のメモリが2枚スロットに挿入されています。
16GBにするなら、4GB×2枚を外して、SODIMM DDR4 PC4-3200 8GBのメモリを2枚交換して下さい。

書込番号:25495497

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60756件Goodアンサー獲得:16215件

2023/11/07 17:05(1年以上前)

メモリの換装に当たっては、マニュアルを参照して下さい。

取扱説明書<活用ガイド>・取扱説明書<スタートガイド> をクリックして下さい。
https://azby.fmworld.net/app/customer/driversearch/pc/drvlistm?modelName=FMVWH1A151&os=&category=91&kanzen=1&mode=0&reload=1&supfrom=/app/customer/mypc/view/index.vhtml

取扱説明書<活用ガイド>で「各部の名称と働き」で「パソコン本体下面」をクリック。
https://azby.fmworld.net/support/manual/manualpdf/b6fk9511/b6fk9511_1.pdf

で、
>2 内蔵バッテリ・メモリスロットカバー
>次のことを行うときに取り外します。
>・内蔵バッテリパックの交換(「取り扱い」−「バッテリ」)
>・メモリの取り付け/取り外し(「取り扱い」−「メモリ」)

元へ戻って「取り扱い」をクリック。
https://azby.fmworld.net/support/manual/manualpdf/b6fk9511/b6fk9511_2.pdf

で、メモリをクロックすると詳しい説明があります。

※他のノートPCみたいに難しい分解はありません。

書込番号:25495515

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:108件

2023/11/07 20:40(1年以上前)

>キハ65さん
ご丁寧にありがとうございます。
検討させていただきます。

書込番号:25495774

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ15

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

ノートパソコン > 富士通 > FMV Lite WA1/H1 Windows 11 Home・Core i5・8GBメモリ・SSD 512GB・Office搭載モデル FMVWH1A151_KC [オーシャンブラック]

ご質問失礼致します。
デスクトップしか使ったことがなく、今回ノートパソコンを探しています。
仕様用途は動画鑑賞、Office、ネットサーフィン等です。
特にゲームをする事はありません。
予算は20万以内なら可能ですが、そこまでハイスペックを求めていないので、安ければ安いに越した事はありません。
できれば長く使いたいので、よろしくお願いします。

書込番号:25474883 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:666件Goodアンサー獲得:44件

2023/10/23 09:55(1年以上前)


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60756件Goodアンサー獲得:16215件

2023/10/23 10:01(1年以上前)

CPUスコア 9000以上、Microsoft Office Home and Business 2021プリインストール、8万円以下で選択しました。

https://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0001529563_K0001507648_K0001541913_K0001462289_K0001490821_K0001533004_K0001433342_J0000039335&pd_ctg=0020

書込番号:25474915

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:308件Goodアンサー獲得:51件

2023/10/23 12:30(1年以上前)

>まいるどでカフェオレさん
「できるだけ長く使いたい」のであれば12世代か13世代のi7でメモリ16GBは必須でしょう
その条件を満たすものでできるだけ安いものを探せばいいと思います
1991shinchanさんの挙げているものならどれでも条件は満たしていますね…値段は高い気がしますが。

書込番号:25475045

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2231件Goodアンサー獲得:271件

2023/10/23 19:02(1年以上前)

候補のパソコンの対抗モデル( 下記 )と何れかをご自身で選択して下さい。

LAVIE Direct N15(S) 価格.com限定モデル Core i7・512GB SSD・8GBメモリ・Office Home&Business 2021搭載 NSLKC013NSSH1W
https://kakaku.com/item/K0001400858/

書込番号:25475455

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:532件

2023/10/24 01:32(1年以上前)

>1991shinchanさん
お返事ありがとうございます。
やはり日本メイカーの方がよろしいでしょうか?
電気屋巡りをして来たのですが、DELL製品が安くなっておりました。
コジマ電気でX515EA-BQ15BKSWSが 99,800円のポイント10,000円で販売しておりました。
富士通ですと店頭ではかなり高く設定されておりました。
よろしくお願いします。

書込番号:25475924 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:532件

2023/10/24 01:43(1年以上前)

お返事ありがとうございます。
速度を速くするため、M.2にしたいと思っております。
IdeaPad Slim 370 Ryzen 7・Office H&B 2021搭載モデルがかなりお安くなっておりますが、モバイル一番などの正規店では無いところが少し不安に感じております。
よろしくお願いします。

書込番号:25475926 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:532件

2023/10/24 01:50(1年以上前)

>naranoocchanさん
お返事ありがとうございます。
メモリが8GBなのが少し不安ですが、かなりお安いですね。
メモリ交換が不可能という情報がありますが、増設出来ないタイプなのでしょうか?
よろしくお願いします。

書込番号:25475927 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2231件Goodアンサー獲得:271件

2023/10/24 08:03(1年以上前)

> まいるどでカフェオレさん

Edge タブをいっぱい開かなければ、8GB でも大丈夫だと思います。
また、メモリは オンボード 4GB + スロット 4GB = 8GB のようです。
交換するとしたら、スロットのやつを 8GB( 合計 12GB )・16GB( 合計 20GB )に交換する感じになります。
ちょっと高いですが、下記モデル( メモリ 16GB )を追加検討してみて下さい。

dynabook BZ/MW 価格.com限定 W6BZMW7EAB-K 15.6型フルHD Core i7 1355U 512GB SSD Officeあり [ブルー×ブラック]
https://kakaku.com/item/K0001545012/

dynabook AZ/HW 価格.com限定 W6AZHW7BBG-K 15.6型フルHD Core i7 1360P 512GB SSD Officeあり [サテンゴールド]
https://kakaku.com/item/K0001544959/

書込番号:25476056

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:532件

2023/10/25 05:12(1年以上前)

>naranoocchanさん
お返事ありがとうございます。
かなり値段が上がってしまうんですね…。
8GBモデルで検討してみたいと思います。
ありがとうございました!

書込番号:25477280 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

ストレージPCIeの他について

2023/09/30 10:33(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV LIFEBOOK AH53/G2 2022年6月発表モデル

スレ主 kaimiさん
クチコミ投稿数:14件 FMV LIFEBOOK AH53/G2 2022年6月発表モデルのオーナーFMV LIFEBOOK AH53/G2 2022年6月発表モデルの満足度5

ストレージPCIeの512GBが入っている様ですが、HDDを追加でるスペースはあるでしょうか?
分解された方いらっしゃったら教えていただきたいです。
よろしくお願いします。

書込番号:25443285

ナイスクチコミ!1


返信する
JAZZ-01さん
クチコミ投稿数:4509件Goodアンサー獲得:716件

2023/09/30 11:43(1年以上前)

>kaimiさん
>HDDを追加でるスペースはあるでしょうか?

追加出来るかどうかの回答ではありませんが、追加出来る場合、HDDよりも2.5inc.SSD を追加した方が良いと思います。
・落下などの時の故障のリスク
・速度
上記2点が優れています。

1GB当たりのコストは HDD の方が優れます

書込番号:25443376

ナイスクチコミ!0


スレ主 kaimiさん
クチコミ投稿数:14件 FMV LIFEBOOK AH53/G2 2022年6月発表モデルのオーナーFMV LIFEBOOK AH53/G2 2022年6月発表モデルの満足度5

2023/10/03 12:16(1年以上前)

買って分解しました。空きありませんでした。

書込番号:25447495

ナイスクチコミ!1


JAZZ-01さん
クチコミ投稿数:4509件Goodアンサー獲得:716件

2023/10/03 13:39(1年以上前)

>kaimiさん
>買って分解しました。空きありませんでした。

頑張りましたね。
とすると、メインストレージを容量の大きい物に交換するしか方法は無いです。
・クローン
・OSのクリーンインストール(メーカー独自のアプリが使えなくなる可能性)

上記の2択。
楽なのはクリーンインストールです。 クローンだと、外付けのアダプタが必要になりますし。

書込番号:25447614

ナイスクチコミ!1


スレ主 kaimiさん
クチコミ投稿数:14件 FMV LIFEBOOK AH53/G2 2022年6月発表モデルのオーナーFMV LIFEBOOK AH53/G2 2022年6月発表モデルの満足度5

2023/10/03 15:33(1年以上前)

2テラ買って換装しました。
CPUが一世代古いのと、メモリが4GB×2枚入ってて空きがないからアップするには無駄が出るくらいがネックかな。
officeついてるしブルーレイ対応だし、総合的にコスパいいいいほうかな

書込番号:25447739

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「富士通」のクチコミ掲示板に
富士通を新規書き込み富士通をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング