このページのスレッド一覧(全1393スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 2 | 3 | 2010年4月20日 17:46 | |
| 7 | 4 | 2010年4月20日 13:51 | |
| 5 | 5 | 2010年4月20日 00:30 | |
| 3 | 5 | 2010年4月19日 18:22 | |
| 9 | 5 | 2010年4月19日 14:59 | |
| 0 | 3 | 2010年4月18日 19:10 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO NF/G70 FMVNFG70W
現在、新しいノートPCを買おうと、いくつかのモデル・メーカーを見て「FMV-BIBLO NF/G70 」を富士通直販WEB MARTでCore i7搭載仕様に決めつつあるのですが、
どうやらNECがそろそろ夏モデルを発表するらしい情報を見て、
富士通も近々夏モデルを発表するんでないかと思い、
少し悩んでマス。
次期モデルのスペックも気になるところなんですが、
4月21日までWEB MARTで実施している割引キャンペーンが、
夏モデルでも、同じようなキャンペーンを実施されるか気になります。
そこで昨年も実施されていたか、
ご存知の方いらっしゃいましたら教えていただきたいデス!
よろしくお願い致します!m(__)m
1点
きっと次期モデル発売後、同じことで悩むことになるから・・・きっとね。
必要に迫られたときが買い時だよ。
劇的にスペックアップするわけでもないんだからさ。
安い商品狙うなら新モデル発売直前から直後くらいで型落ち狙いってことだろうけど、在庫次第だし、新モデルを買っておけばって後悔しちゃったりね。
書込番号:11231257
![]()
1点
もちろん夏モデルも春モデルと同じようにキャンペーンあります。
「○月○日まで」とありますが、その日を過ぎれば新たな割引。
当然ですが遅くなればなるほど割引率は上がります。それの繰り返し。
書込番号:11237208
![]()
0点
>cottontreeさん
アドバイスありがとうございます!
そうですよね〜、安さでなら今が買いですよね♪
たしかに劇的には、スペックアップは考えずらいですもんねw
>SORA+さん
アドバイスありがとうございます!
そうですか!夏モデルも、引き続きキャンペーン期待大?ですね♪
春モデルは今が買いだとおもいますが、夏モデルも気になるので、もう少し様子見てようかと思いますw
書込番号:11258582
0点
ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO LOOX U/G90 FMVLUG90B
購入して快適に無線Lanを使用しようとしたら、繋がらない。かろうじて繋がると 1Mbps 程度。親機のすぐ隣では54Mbpsなのに2,3メートル離れるだけで極端に落ちます。内蔵Lanはこんなものなのでしょうか。USB子機では離れてもバリバリに54Mbps出ています。ちなみに親機はバッファローWHR-Gです。
出張で新宿地区でWimaxを試したときも、非常に強い電波なのに、接続できませんでした。もちろん省電力モードでは使っていません。出力が弱い気がしてなりません。
ご存じの方がいらっしゃいましたら、アドバイスをお願いします。
1点
普通は内蔵型のほうがアンテナが大きく取れる (液晶の周りがアンテナになってる) ので有利です。
恐らくアンテナが断線してるのではないかと思います。サポートにGoで。
書込番号:11217661
![]()
3点
内蔵無線アダプターに何らかのトラブルがある可能性大、ですね。
> 出張で新宿地区でWimaxを試したときも、非常に強い電波なのに、接続できませんでした。
WiMAXのアダプターと通常の無線LANアダプターとは、アダプターが異なると思いますので、この症状も出るというのは、おかしいですね。
書込番号:11223055
1点
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/hothot/20100129_345183.html
ここによると内蔵無線はIntel WiMAX/WiFi Link 5150(無線LANとWiMAXのコンボカード)
のようです。
写真を見るとアンテナが外れやすそう・・・
書込番号:11223320
2点
ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO NF/G70 FMVNFG70B
ビッグシューターさんこんばんわ
富士通の仕様表にも64bit版の場合、8GBメモリを利用できますと、注意書きにありますので、問題ないです。
書込番号:11256140
2点
早速のご返事ありがとうございます。因みに、8Gに増設した場合、画像処理等のスピードアップは期待できますか?
書込番号:11256166
0点
具体的にはどの様な処理を行うのでしょうか?
メモリ容量が4GBでも十分な場合、体感できる程違いが出るか分かりませんけど、64bitOSの方が32bitOSよりメモリの振り分けが良い見たいで、32bit版よりはスムーズだという話もあります。
書込番号:11256283
1点
・リカバリーしなくても、メモリを増設した後で、増設分を認識するはずです。
・快適になるかどうかは、増設する前の状態でメモリが不足しているかどうかにかかります。速度自体は基本的にCPU依存ですので。メモリが足りているのなら、メモリを増やしても効果は薄いです。
書込番号:11256287
![]()
2点
ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO LOOX C/E50 FMVLCE50L
リカバリCDを作成したいのですが、付属のマイリカバリで作成しようと思ったところ
買った当時にパーテーション管理で容量を変えてしまって作成できません。
どのようにして作ったらいいのかわからないので教えてください。
0点
一番手っ取り早いのが、メーカーサポートの有料リカバリディスクでしょうかね。
パーテーション変更してるのですから最悪はリカバリ領域が消えているかも
しれませんね。
書込番号:11244693
1点
ご回答ありがとうございます。
無料でリカバリDVDを自分でつくるには難しいんでしょうか?
書込番号:11247962
0点
多分パーテーション操作でリカバリー領域を壊してますね。
リカバリーディスクは購入後一番最初にしないとダメ。
無料で作るのは「難しい」のではなく「無理」です。
書込番号:11248086
0点
説明書をお読みください、リカバリするのにC:はいくら以上の容量が必要か書いてあると思います、そのように戻してみましょう。
自分で勝手な判断をせず、説明書の指示を忠実に励行しましょう。
書込番号:11248177
2点
ダイナミックディスクだから、
バックアップ領域が、消えちゃってるかもしれないですね。
ダイナミックディスクをベーシックディスクに戻して作業すれば、
やさしいんでしょうけど。
僕もリカバリ領域消したクチです。。。
書込番号:11254198
0点
ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO NF/G70 FMVNFG70L
デジカメなどは購入していますがパソコンは初めてなのでちょっと不安があります、
PCボンバーで延長保証付きですのでいいのかなと思い購入する気になっていますが皆様のご意見を
お聞きしてから決めたい思いますのでよろしくお願い致します。
0点
価格.comは、お店のPRする場所を提供しているだけです。
それぞれのお店の名前で検索して、評判を調べてください。
PCボンバーは1回だけ使ったことがありますが、特に問題はなかったです。
書込番号:11253165
![]()
4点
パソコンを買うのが初めてならば、通販で無く店舗で買った方がいいと思う。初期不良等のトラブルがあった時に通販だと面倒だしね。
書込番号:11253202
1点
こんちゃ
PCボンバーはいいショップだと思います。
初期不良や、1年後に故障などのケースに遭遇するのは、ショップとはほとんど無関係です。
そこを理解していれば、最安値のPCボンバーで購入してよいと思います。
書込番号:11253289
![]()
2点
皆様ご回答ありがとうございました。
大変参考になるご意見を頂き感謝いたします。パソコンは5台目ですがネットで購入するのが
初めてです量販店で買うのもいいのですがポイントとかがどうも嫌い、面倒ですね。
本当に有り難うございました。
書込番号:11253643
0点
ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO LOOX U/G90N CDSP1001006 価格.com限定モデル
起動時間の測定をどこから行っているのか?にもよりますが、Windows 7でも電源投入直後からの起動時間を計ると確かに2分位はかかってしまうと思いますが。CPUも Atomですし、多少遅くなるのは致し方ないと思いますが。
高速起動を必須とするのであれば、シャットダウンせずにスリープを常用するなど、ユーザー側で対策を取ってみるのも良いと思います。
書込番号:11058687
0点
HDDが馬鹿みたいに遅いので仕方ないです。
なんせこのサイズまで小さくしてそこに部品を詰め込んでいるのですから。
書込番号:11250025
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)
4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
満足度4.75




