このページのスレッド一覧(全1393スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 4 | 2019年11月20日 14:15 | |
| 18 | 16 | 2019年11月18日 17:47 | |
| 5 | 5 | 2019年10月26日 18:40 | |
| 17 | 10 | 2019年10月22日 09:06 | |
| 0 | 1 | 2019年10月6日 13:26 | |
| 24 | 4 | 2019年9月28日 02:30 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
ノートパソコン > 富士通 > ダイレクトシリーズ A572/FW FMVYN9E31_A575 価格.com限定 Core i5・メモリ2GB搭載モデル
パソコン起動時は画面に一旦横線入ってOS起動後は正常になるようなことありますが、それとは違うのですか?
要は単なる解像度の切り替わり動作とは異なるノイズですか?
書込番号:23058750 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
0点
下記のようなケースなら、修理が必要です。
https://okwave.jp/qa/q9490869.html
しかし、高額修理になる可能性は高いので、買い替えたほうがいいかと思います。
書込番号:23058886
![]()
0点
動画がうまくアップされません。
>ありりん00615さん
これですね。
オークションで落とした7000円の中古パソコン・・・
修理はあり得ませんね。(笑)
低温障害温まると安定して使えるのでしばらくこのまま使ってみます。
>kockysさん>ありりん00615さん
ありがとうございました。
書込番号:23058930
0点
ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO MG/D75 FMVMGD75P
Windows Vista から7に購入時にアップグレードしたパソコンですが Windows 10のアップグレードができません 。どうしてもできない機種なのかどうなのか知りたく質問させて頂いています。
書込番号:23043301 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
10へのアップグレード方法はどのようなやり方でされましたか?
書込番号:23043317
1点
https://www.microsoft.com/ja-jp/software-download/windows10
↑
上記サイトでクリーンインストールしてはどうでしょか。
書込番号:23043327
1点
ユーチューブなんかにある今でもできる無償のアップデートなのか現行の1903を入れてみるけどインストール自体ができないのか
具体的でないと読んだ方も全く分かりません。
書込番号:23043371
3点
キハ65さんのおっしゃる方法でやってみましたが【0xC1900101-0x20017】のエラーが出てWindows10へアップグレードできません。
USBでのアップグレードも試しましたがだめでした。
書込番号:23043391
0点
書込番号:23043406
1点
>>【0xC1900101-0x20017】のエラーが出てWindows10へアップグレードできません。
Google検索結果。
https://www.google.com/search?q=0xC1900101-0x20017&oq=0xC1900101-0x20017&aqs=chrome..69i57j69i61&sourceid=chrome&ie=UTF-8
書込番号:23043478
1点
ありがとうございます。
あずたろうさんとキハ65さんの 添付いただいたサイトでの全ての事はやりましたが やはり Windows 10にアップグレードできませんでした。
書込番号:23043540 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
何が出来ないかを書かれては?
また、どこの画面まで進めてダメなのか?
もし、エラーが表示されるなら、スマホなどで撮って出す。と
ただ、スペック的には、Win7までにしておくのが無難だと思います。
書込番号:23043611
![]()
1点
>yussiさん
・FMV-BIBLO NF/C50 FMVNFC50B
https://kakaku.com/item/K0000011714/spec/?lid=spec_anchorlink_details#tab
同世代のこちらのPC(モニターサイズと解像度が違う程度)を
2年程前に Windows 10 Home 32bit 無償アップグレードしました。
手順は。
1.Vistaなので、手持ちの Windows 7 Professional SP1 32bit を
クリーンインストール。
2.Windows 10 Pro 32bit に無償アップグレード。
3.Windows 10 Pro 32bit をクリーンインストール。
Windows 10 の標準ドライバのみで動作しています。
4.Microsoft Office Personal 2007 をインストール。
5.常用アプリをインストール。
具体的に行ったことを書かれると、協力できるかも知れません。
書込番号:23043617
![]()
1点
訂正
×:2年程前に Windows 10 Home 32bit 無償アップグレードしました。
〇:2年程前に Windows 10 Pro 32bit に無償アップグレードしました。
書込番号:23043623
1点
ありがとうございます。
もう10数回試していますが、最後の再起動の時に毎回、「0xc1900101-0x20017 boot操作中にエラーが発生したためSAFE_OSフェーズで失敗しました」というメッセージが出ます。
書込番号:23045198
0点
>yussiさん
その結果に至ったプロセスを具体的に書いて欲しいのですが。
アップグレードまたはクリーンインストールしようとしているWindows 10の
エディション、bit数、メジャーバージョン(昨日からは1909)は何ですか?
インストールメディアはUSBメモリですか?
また、インストール対象のbit数で作成していますか?
その結果は、アップグレードかクリーンインストールのどちらを行ったときのものですか?
アップグレードの場合、現環境を「引き継ぐ」「引き継がない」のどちらで行いましたか?
行っていない方を行ったら、どうなりますか?
インストールメディアを使用してアップグレードを行いましたか?
クリーンインストールの場合、インストールメディアからのブートはどんな方法で行いましたか?
インストール前または、途中にHDDの初期化を行いましたか?
当然、カスタムで新規インストールしていますよね?
書込番号:23046366
1点
恐れ入ります。
アップグレードしようとしているWindows 10の
bit数は32ビット、メジャーバージョン、エディションの意味がよくわかりません。すいません。
ウィンドウズのホームページからツールを今すぐダウンロードでおこないました。
インストールメディアはUSBも直接インストールも両方試しました。
また、インストール対象のbit数で作成していますか?はい
アップグレードで現環境を「引き継ぐ」で行いました。
行っていない方を行ってもいっしょでした。
インストールメディアを使用してアップグレードを行いましたか?使う方と使わないほう両方試しました。
クリーンインストールはしていません。まずアップグレードで最終エラーが出て前へ進みません。
よろしくお願いいたします。
書込番号:23047520
0点
>アップグレードで現環境を「引き継ぐ」で行いました。
>クリーンインストールはしていません。
windows10へアップグレードする際にメーカー製であれば、
サポートしていないドライバ、ソフトなどをアンインストールしてから
アップグレードしてと案内がされます。
今回の FMVMGD75P は 正式なwindows10 アップグレード対象でないため、
何が対応していないのか確認できないため、
windows10のクリーンインストールした方が良いとおもいますよ。
でも、スペックからしてWindows10にしても快適には使用できないように思われます。
書込番号:23047563
![]()
1点
皆さん、パソコンの知識のない私にいろいろと丁寧に対応していただき感謝しかありませんm(__)m
ありがとうございましたm(__)m
来年1月までWindows7で使った後、パソコンの購入を考えたいと思います。
書込番号:23047836 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
現行の1903ではインストールができないと思います。1503 1603 1703(各win10のインストールディスクです)という古めのバージョンだとインストールのみ可能と思います。ただ、認証については何ともです。知り合いに、このころのisoディスクを作られている方がいれば可能でしょう(作っておいたおかげで復活できました)。インストールすると古いのでという警告文が出て順を追って今のバージョンに格上げされてゆきます。
KBのナンバーが判ればダウンロードセンターからできるかもしれません ?
書込番号:23055137
1点
ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO NF/E50 FMVNFE50W
すいません、ど素人です 質問させてください
現在のHDDからCFDというメーカーのSSD(240G)へ変更したいのですが(リカバリーディスクは作っております)
やり方がわからなくて...
SSDをフォーマットして交換したのですが黒い画面に白文字で何やら出てきてEnterを押しても進まないのですが
こうれはどうしたものでしょうか?
すいません、質問も漠然としていて (-"-;A ...アセアセ
1点
トラブル解決ガイド http://www.fmworld.net/download/DD003791/DD003791.pdf
そのリカバリディスクが、
P.23 第3章 「マイリカバリ」
P.130 付録 「リカバリディスクセットを作っておく」
どちらで作成したものか確認。
リカバリディスクセットだったら1枚目をドライブにセットして起動させる。あとは画面表示で進行。
マイリカバリでは空のストレージに復元することはできないから、HDDに戻してリカバリディスクセットを作成する。
書込番号:22104938
1点
SSDにクリーンインストール・・・なら OSソフトが別途必要。
HDD-SSDに換装し,リカバリーディスクで工場出荷状態に・・なら >Hippo-cratesさん の方法で。
PCにUSBでSSDを接続するための若干の費用が掛かるが,「AOMEI Backupper Standard」を利用して
HDD丸ごとクローン が簡便かも →詳細は検索してみましょう!
書込番号:22104991
![]()
1点
起動ドライブにDVDなどの光学ドライブが入っているかBIOSの設定を確認してみるといいかと思います。
起動ドライブに設定されているのにDVDから起動しないのであれば、リカバリーディスクの作成に失敗しているのかもしれません。
もう一度作り直して試してみるしかないかと思います。
表示されるメッセージは英語でも定例文だしそんなに難しい単語が使われているわけでは無いので、理解できるようになった方がトラブル時対応しやすいですよ。
書込番号:22105035
1点
この世代の富士通PCは、リカバリーディスクの他に「トラブル解決ナビ&ソフトウェアディスク1」が必要です。
PCに付属していた筈ですが、このディスクを使って「トラブル解決ナビ」を起動してガイドに従いリカバリーを行います。
書込番号:22106814
0点
SSDにクリーンインストーされるならば、windows10にアップされたらいかがですか。
私は、別のパソコンからhttps://www.microsoft.com/ja-jp/software-download/からwindows10用のUSBまたは、DVDを作成し
これで、インストールしました。windows10は1903最新バージョンです。インストール時に裏蓋のプロダクトキー入力をしてください。
全てのドラーバーは、今のところ、正常に動作してます。 windows10アップグレード対象ではないので、不具合がそのうち出るかもしれませんが、そのときはその時です。
書込番号:23010401
1点
ノートパソコン > 富士通 > FMV LIFEBOOK AH90/B1 FMVA90B1
このパソコンHDDの交換難しいのでしょうか、(HDDからSSDへの換装をすること)
パソコンを下から見たとき、HDDのところにフタがあって、開けて、
HDD換装といくのでしょうか。それとも
がばーっと全体を開かないとHDD交換は難しいでしょうか。
がばーっと全体を開かないとダメだとかなり器用な人でないと交換は難しいですが。
2点
http://ascii.jp/elem/000/000/876/876258/img.html
写真を見るに、がばーっのようです。しかも専用ネジ。
元がHDDということで、開けてしまいさえすれば、2.5インチタイプにリプレイスは可能でしょうが。
器用さについては、他人が言えることではないので、ご自身で判断を。
…器用さと言うよりは、実物を実際に見て歯が立ちそうかどうかを自分で判断できる知能の方が必要でしょうが。
書込番号:20838175
3点
マニュアル83ページを見ると、
http://www.fmworld.net/download/DD004948/DD004948.pdf
>がばーっと全体を開かないとHDD交換は難しいでしょうか。
書込番号:20838191
0点
メーカー製PCの「換装」はHDDからSSDに物理的に交換することと、HDDの中身をすべてSSDにコピー(クローン)することが必要。
書込番号:20838215
4点
2005年ごろの日本メーカーのノートパソコンの場合、がばーっと裏全体を外す自体、
シロウトでは相当やばい訳ですが、
このパソコンはがばーっと裏全体を外してしまえばかなりのことが(HD換装とかメモリー交換とか電池交換のような今では当たり前のこと)、やや器用なシロウトさんで出来そうですね。
流石にCPU交換やビデオチップ交換までは出来るか出来ないかわからないですね。
その辺までは富士通とメール質問ですね。
このパソコンはビデオチップとHD以外は相当凄いものを投入してますね。
凄すぎはハイレゾ投入ですね、ここまでは、どの会社もノートパソコンに投入はまだ出来てないじゃないかなあ。
書込番号:20838404
2点
マニュアル間違えました。
119?121ページ参照。
http://www.fmworld.net/download/DD005090/DD005090.pdf
どちらにしても底面がパータイプ。
書込番号:20838423
1点
SSDへ換装した際、SSDスペーサーを買って来て付けてやらんでも良かったですかね。
書込番号:20853653
1点
マウンターにネジ止めされているケースが多いので必要無いと思います。
予行演習で一度分解してみましょう。(ただし自己責任)
書込番号:20853675
![]()
2点
ノートパソコン > 富士通 > FMV LIFEBOOK AH53/X 2016年1月発表モデル
Windows 10の付属アプリのボイスレコーダーを使ってはどうでしょうか。
>[Windows 10] ボイスレコーダーでマイクやライン入力から録音する方法を教えてください。
https://www.fmworld.net/cs/azbyclub/qanavi/jsp/qacontents.jsp?PID=1010-9921&rid=9097
書込番号:22971277
![]()
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)
4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
満足度4.75









