富士通すべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

富士通 のクチコミ掲示板

(10429件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1393スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「富士通」のクチコミ掲示板に
富士通を新規書き込み富士通をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
1393

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

後継機種は?

2018/02/23 20:44(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV LIFEBOOK AH45/B2 2017年5月発表モデル

スレ主 暇なしさん
クチコミ投稿数:264件

初歩的な質問ですみません。

当機種のすぐ後の後継機種は何になるのでしょうか?

書込番号:21624742

ナイスクチコミ!0


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60776件Goodアンサー獲得:16231件

2018/02/23 20:59(1年以上前)

FMV LIFEBOOK AH45/B3 2017年10月発表モデルです。

比較表
http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=J0000025935_J0000024572&pd_ctg=0020

プレスリリース
>見る・聴く・打つにこだわった「LIFEBOOK AH77/B3、AH53/B3、AH45/B3」と充実の基本性能を備えた「LIFEBOOK AH42/B3」
http://pr.fujitsu.com/jp/news/2017/10/17.html

書込番号:21624783

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 暇なしさん
クチコミ投稿数:264件

2018/02/23 23:24(1年以上前)

早速のご回答どうもありがとうございます!!

書込番号:21625147

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 富士通ダイレクトでの適切な購入時期

2018/02/23 09:00(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV LIFEBOOK AH53/B2 2017年5月発表モデル

スレ主 広大人さん
クチコミ投稿数:105件

どこで、質問していいのかわからないので、ここでさせて下さい。

パソコンの買い替えで15型、core i7or5、メモリ8GB、SSD(256GB)+HDD(1TB)、ブルーレイモデルを検討しています。
(OS+アプリをSSD、データをHDDに入れて使う)

市販では販売が無いスペックのようなので、富士通ダイレクトでカスタマイズ版を購入しようと思います。

現在、「 割引クーポンで20%OFF  2018年2月28日(水曜日)14時まで」のクーポンがあるようですが、3月になったらもっと安く買えそうでしょうか?

もちろん、富士通ダイレクトの担当者でなければ、3月の割り引きはわかりませんが、例年3月に安く買えるかどうか、わかりましたら、ご教示下さい。

現在使用中のノートパソコン(富士通AH53M)は4年程度経過し、最近液晶画面に縦線が入ることが有り(使っていると消える)、
全体的に古くなって来ているので、ちょっと早め(2月または3月)に買い換えようと考えています。(新しいパソコン購入後は、予備パソコンにします。)

よろしくお願い致します。

書込番号:21623410

ナイスクチコミ!0


返信する
JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2018/02/23 09:11(1年以上前)

>現在、「 割引クーポンで20%OFF  2018年2月28日(水曜日)14時まで」のクーポンがあるようですが、3月になったらもっと安く買えそうでしょうか?

DELLとHPとソニーの通販しか買ったことがありませんがどこも似たようなクーポン商法で毎月やっています。3月になっても今より安く買えるという可能性は低いと思いますよ。3月って既に決算も終盤になっていますのでそんなにガツガツ売る必要もないのです。

DELLの場合安くなっていることもありますが微妙にパーツのランクを落としていることが多いのでよーく仕様を見てみないとかえって安物買いの何たらになってしまいます。

書込番号:21623425

ナイスクチコミ!2


スレ主 広大人さん
クチコミ投稿数:105件

2018/02/23 18:03(1年以上前)

>JTB48さん

ご回答いただき、ありがとございます。

>3月になっても今より安く買えるという可能性は低いと思いますよ。3月って既に決算も終盤になっていますのでそんなにガツガツ売る必要もないのです。

2月中に買っておいたほうが、良さそうですね。富士通ダイレクトに電話をかけると、富士通ユーザーでユーザー登録している人は、もう少し安く買えるみたいです。

DELLのHP見ましたが、「15型core i7or5、メモリ8GB、SSD(256GB)+HDD(1TB)、ブルーレイモデル」はないですね。CPUが、インテルでなかったり、ブルーレイが選択してできなかったりで。

「15型core i7or5、メモリ8GB、SSD(256GB)+HDD(1TB)、ブルーレイモデル」にカスタマイズできるのは、富士通ダイレクト以外は、NECダイレクトぐらいでしょうか?

書込番号:21624379

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ14

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

ノートパソコン > 富士通 > FMV LIFEBOOK AH50/B3 FMVA50B3WP

クチコミ投稿数:265件

富士通のノートパソコンも視野に入れて、15インチくらいで10万位、コア5以上のPC検討中です。

富士通のノートパソコンは、15インチくらいだと、ウイルスソフト3年はPCに入っているものでしょうか?

書込番号:21607490

ナイスクチコミ!1


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60776件Goodアンサー獲得:16231件

2018/02/17 19:42(1年以上前)

マカフィー リブセーフ 3年版が搭載されています。

>ウイルス対策や、外部からの不正なアクセスを防止する マカフィー リブセーフ 3年版(注5)
> 注5:無償サポートと無償使用期間は、本ソフトウェア使用開始から3年間です。
http://www.fmworld.net/fmv/etc/1710/a50b3wp.html

書込番号:21607513

Goodアンサーナイスクチコミ!3


jm1omhさん
クチコミ投稿数:7319件Goodアンサー獲得:956件 flickr 

2018/02/17 19:43(1年以上前)

Windows 10だと、

Windows Defenderは無償添付です。
https://www.microsoft.com/ja-jp/safety/tools/defender.aspx

書込番号:21607517

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:265件

2018/02/17 21:03(1年以上前)

>キハ65さん

ご回答ありがとうございます。

搭載ということは、ノートパソコン内に、すでに入っているということでしょうか?
それともCDみたいなのが入っていて、ノートパソコンに、それをインストールするのでしょうか?

書込番号:21607765

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60776件Goodアンサー獲得:16231件

2018/02/17 21:19(1年以上前)

>>それともCDみたいなのが入っていて、ノートパソコンに、それをインストールするのでしょうか?

今時のPCにアプリケーションCDが添付することは有りません。
アプリは、予めPCにプリインストールされています。

書込番号:21607820

Goodアンサーナイスクチコミ!1


kokonoe_hさん
クチコミ投稿数:33201件Goodアンサー獲得:9218件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2018/02/17 21:35(1年以上前)

富士通などメーカー製のPCは購入した時からインストールする事無くPCにすでに入った状態です。
もしマカフィーが好みではなければ、他のセキュリティソフトを購入していれる事も出来ます。

書込番号:21607896

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5774件Goodアンサー獲得:156件

2018/02/17 22:12(1年以上前)

フリーソフトもありますよ

書込番号:21608038

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:265件

2018/02/19 19:25(1年以上前)

>キハ65さん

こんばんは。

お返事が遅くなり失礼しました。
パソコン内に入ってるんですね。

富士通の強みは、マかフィー3年間付いていて、オフィスも付いていることと思いますが、
下記の商品も検討してます。
NEC LAVIE Note Standard NS600/HAW PC-NS600HAWエクストラホワイト【Office 2016搭載】
84300円代で出ています。
これに12800円のマかフィー3年間を買ってインストォールしたほうが、
安く済むし、スマホにもマかフィー入れられると考えると、NECのほうがお得かと考えております。

多分、NECのほうはCDみたいのが付いていて自分で入れるものと思われますが、
どちらも大差はないものでしょうか?

書込番号:21613552

ナイスクチコミ!2


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60776件Goodアンサー獲得:16231件

2018/02/19 20:03(1年以上前)

>>NEC LAVIE Note Standard NS600/HAW PC-NS600HAWエクストラホワイト【Office 2016搭載】
>>84300円代で出ています。
>>これに12800円のマかフィー3年間を買ってインストォールしたほうが、
>>安く済むし、スマホにもマかフィー入れられると考えると、NECのほうがお得かと考えております。

下記サイトのPCですね。
http://kakaku.com/item/K0001003471/spec/#tab

>>多分、NECのほうはCDみたいのが付いていて自分で入れるものと思われますが、
>>どちらも大差はないものでしょうか?

CDでインストールするのでは有りません。
NEC Windows アプリ一覧の見方には下記のように書かれています。
>◎:インストール済み
>●:HDDに格納済み(インストールしてご利用)
http://nec-lavie.jp/navigate/products/pc/173q/share/software/note.html

なお、ウイルスバスター クラウド(使用期間限定版)がプリインストールされており、90日間は無料で、それ以降有料となります。

書込番号:21613645

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:265件

2018/02/19 20:56(1年以上前)

>キハ65さん


ありがとうございます!

こんなところまで、調べられませんでした。
よくわかりました。

ありがとうございました^^

書込番号:21613829

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ17

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

LIFEBOOK AH56/Hの延命について教えてください

2018/01/24 10:18(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV LIFEBOOK AH56/H 2012年夏モデル

クチコミ投稿数:6件

富士通LIFEBOOK AH56/Hを使用しております。
ここ数ヶ月キーボードの左の上(123QWEの下辺り)から時折ギューコギューコと異音がするようになりました。
フリーズもしょっちゅうするようになったしこれはいよいよ寿命かなと諦めて新しいPCは購入したのですが、このPCもサブ機として使用したいと考えております。

素人考えでHDDを装換すればいいのかなと考えているのですが、一体どこのメーカーのどれを購入すればいいかわかりません。もしHDD交換でPCが延命できるのであれば、この機種にあった安価なHDD を教えてください。500GB〜1TBくらいで考えております。

他に「じゃなくて〇〇が悪いんじゃないの?」というご意見、注意点などありましたらご指南ください。

よろしくお願いします。





書込番号:21537175

ナイスクチコミ!0


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60776件Goodアンサー獲得:16231件

2018/01/24 10:41(1年以上前)

SSDへ換装してはどうでしょうか。
500GBのSSD。
http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0000881063_K0001024635_K0000987593_K0000725580&pd_ctg=0537

高いと思うなら、ハイブリッドHDD。
東芝 MQ02ABD100H [1TB 9.5mm]
http://kakaku.com/item/K0000742700/

書込番号:21537224

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:11468件Goodアンサー獲得:3060件

2018/01/24 10:41(1年以上前)

>ここ数ヶ月キーボードの左の上(123QWEの下辺り)から時折ギューコギューコと異音がするようになりました。
>フリーズもしょっちゅうするようになったしこれはいよいよ寿命かなと諦めて新しいPCは購入したのですが、このPCもサブ機として使用したいと考えております。

左側面の上の方に排気口があるのであればファンに問題があるのかもしれません。
フリーズもファンが正常に動作せずCPUの温度の上がりすぎているのかもしれません。
CPUの温度を確認するソフトでチェックしてみるとよいかもしれません。
もし、CPUの温度が上がりすぎているのであれば、ファン周りの掃除で改善するかもしれません。

書込番号:21537227

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6件

2018/01/24 11:35(1年以上前)

>キハ65さん
ご回答ありがとうございます。SSDやハイブリットHDDは魅力的なのですが、できれば安価でなんとかしたいのです。安価でおすすめのものなどありましたらご教授ください。

>EPO_SPRIGGANさん
ご回答ありがとうございます。早速ソフトをダウンロードしてみたのですが、CPUの温度は60〜70℃といったところです。これは高温のでしょうか?とりあえずファンの掃除も試してみます。

書込番号:21537317

ナイスクチコミ!1


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60776件Goodアンサー獲得:16231件

2018/01/24 11:44(1年以上前)

お勧めはないのですが、1TBなら下記HDDはどうでしょうか。
http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0000276595_K0000914396_K0000354536&pd_ctg=0536

書込番号:21537334

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11468件Goodアンサー獲得:3060件

2018/01/24 11:50(1年以上前)

>ご回答ありがとうございます。早速ソフトをダウンロードしてみたのですが、CPUの温度は60〜70℃といったところです。これは高温のでしょうか?

その温度は高いですね。
ノートPCはあまり使用していないのでどの程度が適正かは分かりませんが、デスクトップPCでも70度超えるとあまり良くないです。
アイドリング状態でその温度であれば高すぎですし、高い負荷をかけてその温度であればもう少し冷やせると良いですね。

書込番号:21537345

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6件

2018/01/24 12:30(1年以上前)

>キハ65さん
ありがとうございます!検討します!
>EPO_SPRIGGANさん
ファンの清掃の動画見て掃除してみます!
ありがとうございます!

書込番号:21537430

ナイスクチコミ!1


ktrc-1さん
クチコミ投稿数:2052件Goodアンサー獲得:714件

2018/01/24 15:15(1年以上前)

>キーボードの左の上(123QWEの下辺り)から時折ギューコギューコと異音がする

AH56/Hの場合ですと、その辺に入っているのはHDDじゃなくてCPU等を冷却するためのファンですね。
異音がしているって状況から言うと、おそらくはファンの軸受部分が経年劣化でダメになっている=冷却ファンの寿命だと思います。
幸いなことに、AH56/Hの場合は交換用の冷却ファンが比較的簡単に手に入ります。
分解してみて、ホコリ等の詰まりを取ってもダメな場合は、冷却ファンの交換をお勧めします。
購入は下記URLからどうぞ。

https://www.amazon.co.jp/AMSAMOTION%C2%AE-%E3%83%8E%E3%83%BC%E3%83%88%E3%83%91%E3%82%BD%E3%82%B3%E3%83%B3CPU%E5%86%B7%E5%8D%B4%E3%83%95%E3%82%A1%E3%83%B3-KDB05105HB-CA49600-0240-LIFEBOOK/dp/B06XNQ1F3K/ref=sr_1_12/355-5688524-9459950?s=computers&ie=UTF8&qid=1516773937&sr=1-12&keywords=kdb05105hb


ちなみに、AH56/HのHDD搭載場所はキーボードの右手前、タッチパッドの右側あたりです。
パソコンの電源が切れる原因はHDDじゃないと思いますが、この機会に交換しても良いかもしれませんね。

書込番号:21537824

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:6件

2018/01/24 23:07(1年以上前)

>ktrc-1さん
ご返答ありがとうございます!!

やはりファンの不具合でしょうかね。ファン交換も検討します!!

KINGSOFT Internet Securityでスキャンするとしょっちゅうシステムとブラウザに問題があると指摘されるのですが、ファンを直して完全されるといいなあと思っています。

書込番号:21539207

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

これはBDドライブの故障でしょうか?

2018/01/06 15:23(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV LIFEBOOK AH53/A3 2016年10月発表モデル

クチコミ投稿数:12件

先月、展示品を購入しました。
アップデートナビにてアップデートは一通り終わっています。

DVDは読み込み再生(win DVD)はできました。エクスプローラのアイコンもDVDに変わっています。

しかしBDディスクをドライブに挿入しても5分たってもドライブの音はするのですがなにも起こらず
エクスプローラでBDドライブを見てもアイコンは変わらず。
ディスク入れてない状態と同じアイコンの状態のままです。
win DVDでBDディスクの状態を見ても空のままです。

使ったBDディスクは

SONY ブルーレイレコーダー BDZ-EW520 録画したディスク
空のディスク Panasonic ソニー 試しましたが特に反応がありませんでした。

他に策はないでしょうか?修理に出すしかないでしょうか?

書込番号:21488046

ナイスクチコミ!2


返信する
JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2018/01/06 15:34(1年以上前)

市販のBDを入れてみて動作するでしょうか? 動作すれば録画したBDのフォーマットが合ってないと思います。市販BDでも動作無しであればドライブが不調かもしれません。購入店で保証内容と期間を確認して修理になります。

書込番号:21488069

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

2018/01/08 02:12(1年以上前)

JTB48さんご返信ありがとうございました。

市販のソフトはもっていないので試せていませんが
おそらくレンズ故障だと思います。
外付けのBDドライブを持っているので接続してみましたがそちらからはあっさり再生できました。

近いうちに購入店に相談したいと思います。
ありがとうございました。

書込番号:21492391

ナイスクチコミ!0


越乃さん
クチコミ投稿数:834件Goodアンサー獲得:2件

2018/01/08 07:40(1年以上前)

一度リカバリしてみるか、富士通の無料での相談をオススメします。

書込番号:21492618 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 FMVA47UBC

2018/01/05 23:07(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV LIFEBOOK AH53/B2 2017年5月発表モデル

クチコミ投稿数:1857件

標題の型番ですとヨドバシオリジナルだと思われますが、基本となる型番は何になるのでしょうか?

中古で買ってしまったのですが、それが安かったのか高かったのか知りたくなりました。

買う前に聞け!って感じですよね。
宜しくお願い致します。

書込番号:21486578 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60776件Goodアンサー獲得:16231件

2018/01/05 23:31(1年以上前)

スペック的には、これが近そう。
FMV LIFEBOOK AH50/A3 FMVA50A3WP
http://kakaku.com/item/K0000937658/

書込番号:21486628

Goodアンサーナイスクチコミ!0


kokonoe_hさん
クチコミ投稿数:33201件Goodアンサー獲得:9218件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2018/01/05 23:34(1年以上前)

富士通
FMV LIFEBOOK AHシリーズ WA2/A3 Core i7・メモリ8GB・HDD 1TB・Office搭載モデル
http://kakaku.com/item/J0000024719/
最終価格が12万円くらい

↑性能的にはこの辺かな。

書込番号:21486630

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1857件

2018/01/05 23:43(1年以上前)

>キハ65さん
>kokonoe_hさん

有難うございます!^_^
とても助かります。

今回はOfficeは付いておらず
67500円でした。
ヨドバシの最終価格を見たら
12万くらいだったので、
中古でこれなら安い!と
飛びついてしまいました。

後悔はありませんが、
安い買い物ではなかったので
納得したくて質問しました。
程度は良いとの事でした。
それと販売店保証があと15ヶ月
ついてるそうです。

総合的にみてお得な買い物でした
でしょうか?宜しくお願い致します。

書込番号:21486652 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60776件Goodアンサー獲得:16231件

2018/01/05 23:57(1年以上前)

4コア Core i7モデルとしては、フルHDで無いものの安いと思います。

書込番号:21486683

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1857件

2018/01/06 00:04(1年以上前)

>キハ65さん

ありがとうございます😊
4コアとかですと、処理速度が
やはり早いのでしょうか?
パスマークを調べて購入しました。
今のノートはi5ですが、パスマークが
3000ちょっとで、Excelなどを
立ち上げるのにかなり時間がかかってます。

そこまで苦痛ではないんですが、
もう5年程度使っているので
寿命かな?と思い買ってしまいました。

フルHDですか。
ほぼ気にしてなかったです。orz

書込番号:21486696 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60776件Goodアンサー獲得:16231件

2018/01/06 00:08(1年以上前)

>>今のノートはi5ですが、パスマークが
>>3000ちょっとで、Excelなどを
>>立ち上げるのにかなり時間がかかってます。

起動時間が遅いのはCPU性能ではなく、ストレージがHDDのせいです。
これをSSDを換装すると、OS、アプリの起動時間は桁違いに早くなります。

書込番号:21486708

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1857件

2018/01/06 00:16(1年以上前)

>キハ65さん

うっ、そうなんですね。
SSDって高いですよね?
一万くらいで工賃込みなら
お願いしたいと思います。

書込番号:21486728 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60776件Goodアンサー獲得:16231件

2018/01/06 00:23(1年以上前)

TSUKUMOではやっているようですね。
>超高速化サービス
https://support.tsukumo.co.jp/contents/high_speed/

書込番号:21486741

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1857件

2018/01/06 00:31(1年以上前)

>キハ65さん

ほんと助かります!
前向きに検討します。
貴重な情報ありがとうございました。

書込番号:21486763 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


kokonoe_hさん
クチコミ投稿数:33201件Goodアンサー獲得:9218件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2018/01/06 11:15(1年以上前)

480GB以上のSSD \14,980〜
http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0000956898_K0000881063_K0000992932_K0000897081&pd_ctg=0537

↑480GB以上のSSDです。
SSD化するとWindowsUpdate中などでもHDDモデルと違って軽くなります。
富士通のPCならSSD化するのも結構難しくないかと思います(私も何台かお願いされてSSD化してあげました)。

書込番号:21487555

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1857件

2018/01/07 20:56(1年以上前)

>kokonoe_hさん

有難うございます!
取り替えたHDDは売ったりできますか?
1TBです。

書込番号:21491536 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「富士通」のクチコミ掲示板に
富士通を新規書き込み富士通をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング