富士通すべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

富士通 のクチコミ掲示板

(10429件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1393スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「富士通」のクチコミ掲示板に
富士通を新規書き込み富士通をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
1393

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ブルートゥースマウスは使えますか?

2018/01/03 20:29(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV LIFEBOOK UH75/B1 2017年1月発表モデル

ブルートゥースマウスは使えますか?

書込番号:21481412

ナイスクチコミ!1


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60776件Goodアンサー獲得:16231件

2018/01/03 20:35(1年以上前)

Bluetooth内蔵なので、Bluetoothマウスはもちろん使えます。

書込番号:21481425

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2018/01/03 21:25(1年以上前)

ありがとうございました。

書込番号:21481577

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

故障

2017/11/25 00:41(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV LIFEBOOK AH90/B1 FMVA90B1

クチコミ投稿数:146件 FMV LIFEBOOK AH90/B1 FMVA90B1のオーナーFMV LIFEBOOK AH90/B1 FMVA90B1の満足度3

買って半年
ディスプレイの隅に黒い線が出っぱなし
故障です。
これの故障の対応ってどうだったかな。

書込番号:21382844

ナイスクチコミ!0


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60776件Goodアンサー獲得:16231件

2017/11/25 00:46(1年以上前)

購入店経由でメーカーサポートへ修理に出しましょう。

書込番号:21382851

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1605件Goodアンサー獲得:272件

2017/11/25 08:51(1年以上前)

>アポロオリオンさん

半年なら、メーカーサポートで修理に出せますので修理を依頼しましょう^^

自分で液晶パネルの交換もできますが、慣れてないと面倒なうえ壊す危険性が有ります。
自分は保証切れのPCのパネルを3枚交換したことが有りますが意外と簡単です^^保証が切れて液晶に割れたなどの時には質問スレを上げれば返事してもらえると思います。(当然、パネル代は自分持ち)

書込番号:21383270

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:146件 FMV LIFEBOOK AH90/B1 FMVA90B1のオーナーFMV LIFEBOOK AH90/B1 FMVA90B1の満足度3

2017/11/25 16:22(1年以上前)

今、自分は人生で信じれないほど重要な仕事をこのパソコンを使いながらやっています。
そのためすぐに修理に出せないのですが、
いつ頃まで、メーカーはお安く対応してくれたっけ。

書込番号:21384089

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1605件Goodアンサー獲得:272件

2017/11/25 16:59(1年以上前)

>アポロオリオンさん

普通は保証書に記載が有りますが1年間では?

書込番号:21384152

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60776件Goodアンサー獲得:16231件

2017/11/25 17:08(1年以上前)

>保証期間 標準1年保証
http://azby.fmworld.net/support/repair/guarantee/

書込番号:21384179

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:146件 FMV LIFEBOOK AH90/B1 FMVA90B1のオーナーFMV LIFEBOOK AH90/B1 FMVA90B1の満足度3

2017/11/25 18:39(1年以上前)

god answer!

書込番号:21384416

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

メモリの増設について

2017/10/11 13:59(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV LIFEBOOK AH54/G 2012年春モデル

クチコミ投稿数:217件 FMV LIFEBOOK AH54/G 2012年春モデルの満足度3

カスタムメイドでこちらを購入したのですが、
おそらくメモリが4GBだったと思うのですが、
4GB×2までいけますよね?

増設の時は、もともとついている4GBはそのままでメーカー違うかもしれませんが、
増設用の4GBを購入して一緒につけても大丈夫ですか?

あと質問は少し違いますが、
リカバリ(購入時の状態)に戻すと動きは早くなりますか?

CPUがi5-2450Mです。

初歩的な質問ですみません。


書込番号:21269579

ナイスクチコミ!2


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60776件Goodアンサー獲得:16231件

2017/10/11 14:47(1年以上前)

>>増設の時は、もともとついている4GBはそのままでメーカー違うかもしれませんが、
>>増設用の4GBを購入して一緒につけても大丈夫ですか?

メモリー規格が一致すれば、大丈夫です。

>>リカバリ(購入時の状態)に戻すと動きは早くなりますか?

Windowsは使い込んでいくと、不要アプリや常駐アプリなどが知らないままインストールされたり、動作が重くなってきます。
初期化すれば、出荷時の状態になり、最初の動きが戻ります。
ただし、Windows Updateが積り重なっているので、延々と続きます。安定するには1日以上かかるでしょう。

書込番号:21269651

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:217件 FMV LIFEBOOK AH54/G 2012年春モデルの満足度3

2017/10/11 15:10(1年以上前)

>キハ65さん

ありがとうございます。

>メモリー規格が一致すれば、大丈夫です。

おすすめのメモリってありますか?
富士通のPCの中に入っているメモリのメーカーがどこかわかりませんが、
メーカーは違っても規格が一緒だったら安心でしょうか?


>>リカバリ(購入時の状態)に戻すと動きは早くなりますか?
>Windowsは使い込んでいくと、不要アプリや常駐アプリなどが知らないままインストールされたり、動作が重くなってきます。
初期化すれば、出荷時の状態になり、最初の動きが戻ります。
ただし、Windows Updateが積り重なっているので、延々と続きます。安定するには1日以上かかるでしょう。

今は10を使っていますが、なんとなく使い勝手が悪いので・・・。
10で不要なアプリを削除すればだいぶ軽くなるんでしょうけど、
わからないまま削除していくと、他の大切なプログラムまで消してしまいそうで・・・。

いっそのこと7にもどしてしまえば楽なのかな?と思ったのですが・・・。
どうでしょうか?

書込番号:21269701

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60776件Goodアンサー獲得:16231件

2017/10/11 15:32(1年以上前)

>>メーカーは違っても規格が一緒だったら安心でしょうか?

メーカースペック表より、メモリー規格はSODIMM DDR3 SDRAM PC3-10600。
http://www.fmworld.net/fmv/pcpm1201/ah_s/spec/

下記一覧から選択して下さい。
http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0000126167_K0000317533_K0000602272_K0000567471_K0000444551_K0000151745_K0000462153_K0000277240_K0000637112&pd_ctg=0520

なお、メモリーを4GBから8GBにしたからと言って、期待するような効果は有りません。

>>今は10を使っていますが、なんとなく使い勝手が悪いので・・・。
>>10で不要なアプリを削除すればだいぶ軽くなるんでしょうけど、
>>わからないまま削除していくと、他の大切なプログラムまで消してしまいそうで・・・。

1.Windows 10のインストールメディアを作成して、クリーンインストールする方法が有ります。
アプリ、データも消えてしまうのが難点。

2.Windows 7のリカバリメディアやHDDのリカバリー領域からWindows 7に初期化して、Windows 10のインストールメディアでWindows 10にアップグレードにする方法が有ります。これなら、プリインストールアプリのインストールは必要が無いでしょう(一部Windows 10非対応アプリは例外)。
データは消えます。

両者を比べると、2の方が良いように思います。データはバックアップして下さい。

書込番号:21269732

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3061件

2017/10/11 16:02(1年以上前)

>いっそのこと7にもどしてしまえば楽なのかな?と思ったのですが・・・。
>どうでしょうか?

今となっては7って選択肢は考えなくていいと思うよ

メモリを増やすと速くなるんじゃなく遅くなりにくくなるものだから思ったほどの効果はないかもね(多くて困ることはないけど)
実際のところメモリを増やすより中に入ってるHDDってやつをSSDというのに変えるのが一番効果的なんだけど必ずOSの入れ替えとか発生するからメモリ交換(増設)より敷居が高いのが難点

リカバリはデータのバックアップとか各種設定のやり直しみたいなのをクリア出来るならやったほうがいいと思う

あまりお金を掛けすぎると結果的に買い替えればよかった…ってなるから古いPCの延命っていうのはどこまでやるか判断が難しいところだね

と言ってもi5-2450Mだったらまだ十分使える性能はあるから中々難しい

書込番号:21269777

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ14

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

バッテリーの赤い点滅

2017/10/11 13:34(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV LIFEBOOK AH54/G 2012年春モデル

クチコミ投稿数:217件 FMV LIFEBOOK AH54/G 2012年春モデルの満足度3

ず〜っとパソコンの電源を落としても赤いランプが点滅したままです。
先日電源が入った状態で、点滅が気になったのでACアダプターを抜いたら、
パソコンの電源が落ちました(^_^;)

これってバッテリーを買えばいいってことでしょうか・・・?

そもそもバッテリーの寿命もそうですが、パソコンの寿命ってどれくらいなんですかね・・・。

買い時なのかなぁ。。。。

書込番号:21269548

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:29889件Goodアンサー獲得:4584件

2017/10/11 14:07(1年以上前)

バッテリーを購入すれば済むのでしょうが、持ち運ばないならバッテリー無しで運用してもいいかと思います。

書込番号:21269593

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1468件Goodアンサー獲得:209件

2017/10/11 15:15(1年以上前)

バッテリーの寿命(故障)でしょう。

Windowsの画面(7や10)で右下辺りにバッテリーのマークがあるので、その上にカーソル移動すれば、現在の状態がわかります。
「電源に接続しています。充電していません」等。


まれにですが、数回のバッテリー抜き差しで回復する場合や、
日なたに置いて温める(熱しすぎ爆発注意)とバッテリーが復活する場合があります。

私の経験では、富士通ノートは故障少なく長持ちすると思ってます。
(ソニー、東芝、NECノートより、致命的な本体故障は少ないと感じます)

書込番号:21269710

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ15

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

Windows10から7に戻したい。

2017/10/10 09:35(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV LIFEBOOK AH54/G 2012年春モデル

クチコミ投稿数:217件 FMV LIFEBOOK AH54/G 2012年春モデルの満足度3

無意識でおそらく何かのOKボタンを押したらWindows10になってしまい、
個人的には不便なので、7にいまさら戻そうかと思っています。
メーカーの方もサポート対象外なので・・・。

リカバリディスクを作っていなかったので、数か月前にヤフオクでリカバリディスクを販売していたので購入しました。
リカバリで戻した方はいらっしゃいますか?

いたらどれくらい時間がかかりましたか?
また、メリットデメリットも教えてください。

あと、データのバックアップを取るのに外付ハードディスクを購入しようかと思うのですが、
格安でおすすめはありますか?

書込番号:21266580

ナイスクチコミ!1


返信する
papic0さん
クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2017/10/10 09:47(1年以上前)

10日以内であれば、リカバリーメディアを使わなくても、

Windows 10にアップグレードしたパソコンをWindows 7に戻す方法
https://121ware.com/qasearch/1007/app/servlet/relatedqa?QID=017757

に沿って操作すれば、戻せます。

戻すのに、数時間かかります。

USB HDDであれば、基本的な相性問題はありません。

書込番号:21266600 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


papic0さん
クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2017/10/10 09:55(1年以上前)

リカバリーメディアを数ヶ月前に購入したということは、Windows10にアップグレードしたのは、数ヶ月前ということですね。

リカバリーメディアを使用して、やはり、数時間、リカバリーにかかります。

せっかく、Windows10にアップグレードしたのですから、できれば、そのままWindows10で使うことをお勧めします。

Windows 10のUIをWindows 7風にする
http://www.atmarkit.co.jp/ait/spv/1706/28/news023.html

という工夫で、Windows7と、ほぼ同じ感覚で使用できます。

書込番号:21266616 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


papic0さん
クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2017/10/10 10:14(1年以上前)

連続投稿になり、申し訳ありません。

BUFFALO ミニステーション ターボPC EX2対応 USB3.0ポータブルHDD 1TB ブラック HD-PLF1.0U3-BB
https://www.amazon.co.jp/dp/B00IYC71J4/

が、評価が高いので、バックアップ用にお勧めします。

書込番号:21266647

ナイスクチコミ!1


KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40534件Goodアンサー獲得:5704件

2017/10/10 10:23(1年以上前)

>個人的には不便なので
そのPCを使っている間に臨終される予定があるのならともかく。大抵はPCの方が先に用済みとなると思いますので、新しいOSはどのみち避けて通れません。
Windows10は、Windows8に比べれば、はるかに7よりです。今慣れましょう。

書込番号:21266661

ナイスクチコミ!1


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60776件Goodアンサー獲得:16231件

2017/10/10 10:28(1年以上前)

>>いたらどれくらい時間がかかりましたか?
>>また、メリットデメリットも教えてください。

リカバリメディアでPCを初期化することは度々行ったことが有りますが、リカバリメディアを読み込んでPCを初期化するのに約1時間。
実はこれからWindows 7のWindows Updateが積り重なっているので、1日から2日がかりになります。慣れない方は、もっと時間がかかると思います、
また、バックアップしておかないと、データは全滅です。

書込番号:21266668

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9466件Goodアンサー獲得:949件

2017/10/10 10:31(1年以上前)

Win10で使えない機能、アプリがないなら、Win10を不便でも使いましょう。
抵抗してもWin7は、サポートが切れます。
Win7に戻した場合、アプリ、ドライバーの入れ直しが必要です。

Win7を使っていましたが、パソコンが故障しWin10にしました。
以前、Win10で動作しなかったドライバーも動くようになっていました。
もっとも、古いプリンターは、動作しなくなったので、ちょっと困っています。

書込番号:21266673

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:217件 FMV LIFEBOOK AH54/G 2012年春モデルの満足度3

2017/10/10 11:11(1年以上前)

みなさんありがとうございます。

実は富士通で、修理依頼を頼もうと思っているのですが、
Windows10のままだとサポート対象外ということを聞いていたので、
修理対応してくれないんじゃないか?と思っているんです。

書込番号:21266750

ナイスクチコミ!0


Audrey2さん
クチコミ投稿数:1819件Goodアンサー獲得:188件

2017/10/10 11:18(1年以上前)

>数か月前にヤフオクでリカバリディスクを販売していたので購入しました

そんな怪しさ100%の物を使うのですか?

メーカに修理に出すのなら、リカバリも依頼すればいいだけでは?


書込番号:21266768

ナイスクチコミ!2


papic0さん
クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2017/10/10 11:19(1年以上前)

>実は富士通で、修理依頼を頼もうと思っているのですが、
>Windows10のままだとサポート対象外ということを聞いていたので、

ユーザの標準的な使用方法でWindows10にアップグレードしたのですから、富士通の保証は有効だと思います。

Windows7に戻す前に、富士通に修理の相談を行うことをお勧めします。

書込番号:21266773

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:217件 FMV LIFEBOOK AH54/G 2012年春モデルの満足度3

2017/10/10 11:24(1年以上前)

とりあえず、引取りサービスを利用してリカバリをかけてもらおうかと思っています。
データのバックアップを取るのはUSBとかでも大丈夫ですか?

書込番号:21266782

ナイスクチコミ!1


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60776件Goodアンサー獲得:16231件

2017/10/10 11:28(1年以上前)

>>データのバックアップを取るのはUSBとかでも大丈夫ですか?

ユーザーフォルダとDドライブを丸ごとバックアップするなら、外付けHDDが良いでしょう。
外付けHDDは持っていないのですか?

書込番号:21266794

ナイスクチコミ!1


papic0さん
クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2017/10/10 11:28(1年以上前)

>データのバックアップを取るのはUSBとかでも大丈夫ですか?

容量が足りれば、USBメモリでもOKです。

USBメモリでは不足する場合には、
BUFFALO ミニステーション ターボPC EX2対応 USB3.0ポータブルHDD 1TB ブラック HD-PLF1.0U3-BB
https://www.amazon.co.jp/dp/B00IYC71J4/

をお勧めします。

書込番号:21266798

ナイスクチコミ!1


DHMOさん
クチコミ投稿数:4971件Goodアンサー獲得:587件

2017/10/10 11:30(1年以上前)

>yumidukihitomiさん
どのような不具合を何円ぐらいで修理してもらうのだろうか。
ヤフオク!で検索すると、本機の落札相場は大体2万円未満といったところ。

書込番号:21266801

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

windows7用のディスプレイドライバ

2017/10/08 19:13(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO NX90T/D FMVNX90TD

windows xp のままでネットにつなげたくないので、HDDを新たに入れ替え windows7をインストールしました。

windows7用のディスプレイドライバは、あるのでしょうか?

現在、800 x 600   1024 x 768   1152 x 864 しか選べません。
( 1440 x 900 が理想 )

このページにある 1番下のディスプレイドライバをインストールしようとすると
windows xp ではないので、インストールできませんと表示されます。
https://download-drv.com/fujitsu/FMVNX/FMVNX90TD01.htm


書込番号:21262321

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:39396件Goodアンサー獲得:6947件

2017/10/08 19:20(1年以上前)

メーカーはサポートOS分しか提供しません。
サポート外のOSを使用するのであれば、チップメーカーよりドライバを採ってくると良いです。

ATI Mobility Radeon X1400ですから、AMDにあるかと思われます。
http://support.amd.com/ja-jp/download

書込番号:21262338

Goodアンサーナイスクチコミ!1


DHMOさん
クチコミ投稿数:4971件Goodアンサー獲得:587件

2017/10/08 19:41(1年以上前)

自分なら、次のとおり試してみる。
https://www2.ati.com/drivers/10-2_legacy_vista32-64_dd_ccc.exe
インストールに失敗するが、ローカルディスク(C)にファイルは展開されるはず。
デバイスマネージャーを開き、ディスプレイアダプターの「ドライバーの更新」で「コンピーターを参照してドライバーソフトウェアを検索」をクリック、ローカルディスク(C)に展開されたフォルダの中にあるドライバーを指定する。

書込番号:21262397

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:112件 FMV-BIBLO NX90T/D FMVNX90TDのオーナーFMV-BIBLO NX90T/D FMVNX90TDの満足度3

2017/10/08 20:02(1年以上前)

パーシモン1wさん DHMOさん

アドバイスありがとうございます。

最初 パーシモン1wさんの方法でしたら

インストール済みと出て 新しいのが入りませんでした。

DHMOさんの方法で、C:に展開したら出来ました。

たいへん勉強になりました。

ありがとうございました。

書込番号:21262467

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「富士通」のクチコミ掲示板に
富士通を新規書き込み富士通をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング