富士通すべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

富士通 のクチコミ掲示板

(71727件)
RSS

このページのスレッド一覧(全12665スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「富士通」のクチコミ掲示板に
富士通を新規書き込み富士通をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

さっそく不具合

2000/11/19 16:34(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO LOOX S5/53 FMVLS553

LOOX S5/53を早速購入しました。が。。。
トラックポイント(スティック)を動かしていると
急に動かなくなり画面が固まります。
この現象が何度も起きます。
1か月前から予約して不良品をつかまされるとは。

書込番号:59496

ナイスクチコミ!0


返信する
bさん

2000/11/19 18:24(1年以上前)

予約してしていようが、してなかろうが関係ない。
ハズレはハズレ。

書込番号:59530

ナイスクチコミ!0


reduceさん

2000/11/19 23:27(1年以上前)

 悠長に報告しているよりも、さっさと交換してもらった方が
吉かもしれません。結局は自分が動いた方が時間もチャンスも
有利になるでしょう。

 それに多少個体差があるのは、今の企業の技術力ではいた
しかたないことと思います。

書込番号:59632

ナイスクチコミ!0


おじゃマンボウさん

2000/11/20 09:26(1年以上前)

ご苦労様です。ハズレに当たるっていうのはすごくストレスだと思い
ますが、気を取り直して交換してもらってください。初期不良数が多
いとか少ないとか某メーカーで問題になることがありますが、「率」
として計算しない限り、出荷台数の多い機種に不具合報告の実数の多
くなるのは止むを得ないのだと理解します。それよりもこういった場
合のサポートの確実性こそユーザーにとって頼りにすべき情報と思い
ますので、その後のレポートなど、出来れば是非聞かせてください。

書込番号:59790

ナイスクチコミ!0


harasugiさん

2000/11/25 13:45(1年以上前)

同じく、先日購入するも、起動一分間でフリーズ。
crt+alt+delでも、再起動できず。

YSMさん、確率的に不良品にHITしたレベルの問題ではないのでは?

どうやって修理しました?

書込番号:61736

ナイスクチコミ!0


スレ主 ysmさん

2000/11/30 17:27(1年以上前)

「トラックポイント(スティック)を動作中にフリーズ」のその後で
す。
マウスカーソルがどうも調子悪い(誤って自分が悪くした?)ような
ので他の正常に動いているパソコンのC:\WINDOWS\CURSORSの中身を
丸ごと持ってきて上書きしてみました。
その後は今のところフリーズしません。
私が悪かったのかなー。
買われた方どうですか?





書込番号:63889

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

H”モデルは損?

2000/11/19 15:19(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO LOOX S5/53W FMVLS553W

スレ主 okazakiさん

H”モデルを購入したのですが、
購入後ためしたところ、「Two LINK DATA」サービスが使えないことがわかり
ました。(「Two LINK DATA」=データ通信の場合、基本料金が980円にな
るサービス)この話は、富士通の方にも、DDI方にもわかるようにしていな
かったので、私は購入後ずいぶん損した気分になりました。電話用途には使え
ないのに、接続先に関しても自分のプロバイダーにしか使わないのに、常識的
に考えたら使えない方がおかしいと思うのですが、他の人はどうおもいます
か? 1年間で2万円以上無駄になると考えると、本当にこのまま使ってよい
のか悩むところです。「Two LINK DATA」が使えるPCカードを買った方が、
かなり得じゃないでしょうか?
 今後、購入予定者はこの点をよく考えて購入されたら良いと思います。

 あと、このままでは悲しすぎるので、H”モデルの魅力がありましたら、誰
かレスしてくれないでしょうか? よろしくおねがいします。

書込番号:59479

ナイスクチコミ!0


返信する
18歳@金曜日さん

2000/11/19 16:05(1年以上前)

なんでつかえないのですか?

書込番号:59486

ナイスクチコミ!0


ogwtakさん

2000/11/19 18:10(1年以上前)

TWO LINK DATAって、
専用のカードで通話先限定するかわりに
安くするサービスでしたっけ?

普通のPHSを後付けで通話先限定の契約にはできないですよね。
それと一緒じゃないですかね?

なんでできないかは知りませんし、
できないならできないで、
TWO LINK DATA内臓モデルが別にあってもよさそうですが。

書込番号:59524

ナイスクチコミ!0


やいちさん

2000/11/20 00:20(1年以上前)

確かに、TwoDataリンクに対応してないのは、
ちょっと、納得できないかもしれませんね。
内臓のメリットは、カードスロットを使わない、
カードスロットからの出っ張りがないので、持ち運びが、やや楽、
Pメールとかの受信をランプでお知らせしてくれるのが、
人に拠っては便利なのかも。。。って、ぐらいっぽいですね。

書込番号:59664

ナイスクチコミ!0


zxcvbさん

2000/11/26 11:15(1年以上前)

実際のところ結論として、TWO LINK DATAは使用できません。
まぁ、DDIポケットに確認したので間違いないです。
オペレーターのお姉さんによると、TWO LINK DATAは相手先
が3カ所しか登録できないので、特殊な使い方ですよ!との
こと!
誰がいったい音声通話も出来ないデータ通信しか出来ないこの
エッジinモデルであちこち電話するんだ!!
常識で考えたっておかしいじゃないか!モデム自体ソフトなん
だから・・、と怒鳴ってしまいました。
当然TWO LINK DATA用のアップデートドライバも出すのかと聞い
たところ、全くそんな予定はないし対応することは無いとのこと。
私はすぐ、エッジのドライバを削除してCDMAーOneの接続
ケーブルを買いに走りました。
この富士通とDDIポケットの戦略的な契約方法に頭がさがりま
した。
まぁ、タダでエッジインモデルが手に入ると思った私が馬鹿だっ
たのですが・・。
素直に、TWO LINK DATA対応のPCカードを買えばよかった!!

書込番号:62171

ナイスクチコミ!0


ZABONさん

2000/12/01 17:21(1年以上前)

え!できないんですか?TWO LINK DATA!
購入を考えていたんですが、一気に気が引いてしまいました。
OKAZAKIさんのご心中、お察しします。
やっぱりモバイルでは携帯メールが一番便利なのかなあ・・・
でも、PHS内蔵はなんかかっこいいですよね、使用中を見ると・・・って
こんなんじゃ慰めになりません?失礼しました。

書込番号:64299

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

初心者です

2000/11/18 03:00(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通

スレ主 あっきんさん

FMV-BIBRONE4/600Dは良いのか悪いのか教えて下さい。

書込番号:59012

ナイスクチコミ!0


返信する
ピクシーさん

2000/11/18 03:05(1年以上前)

あっきんが悪い。

書込番号:59013

ナイスクチコミ!0


でっちんさん

2000/11/18 03:15(1年以上前)

素マップの木村を起用した時点で悪い。嫌い。

書込番号:59017

ナイスクチコミ!0


カーマスートラさん

2000/11/18 03:59(1年以上前)

あっきんさんにとって良いノートとはどういうものなの?

ネタかな。

書込番号:59035

ナイスクチコミ!0


でっちんさん

2000/11/18 04:27(1年以上前)

[59017] でっちん
・・・むぅ・・・IPやらでんようになったから区別つかへん。
っていうかIモードだと空白はいってるからわかるんだろうけど
ね。

書込番号:59041

ナイスクチコミ!0


みやまさん

2000/11/18 05:32(1年以上前)

OTTOSEY=でっちんさんじゃないの?

書込番号:59063

ナイスクチコミ!0


ヴァルキリアさん

2000/11/18 07:08(1年以上前)

>OTTOSEY=でっちんさんじゃないの?

恐らく違うと思いますよ、たしかにOTTOSEYはでっちんさんのHPです
けど・・

少なくとも私が知っているでっちんさんは教えをこうて居る人に対し
て暴言を吐く・・・と言う行為はしていませんから・・・

書込番号:59085

ナイスクチコミ!0


めっさ2さん

2000/11/18 15:15(1年以上前)

パケット代払ってまで暴言を吐くのは
ちょっとすごいと思った。

書込番号:59168

ナイスクチコミ!0


1620さん
クチコミ投稿数:3882件

2000/11/18 20:46(1年以上前)

富士通のノートパソコンは使ったことがないのですが、
店頭で触った分にはキーボードがカチャカチャ音がする、
プリインストールソフトが多すぎてわかりずらい、
液晶部分は要らないんじゃない?と思う。
仕様は他社に比べ劣ることはないんじゃないかな
平均的だと思いますが・・・

書込番号:59245

ナイスクチコミ!0


ぐっとらっくさん

2000/11/19 17:09(1年以上前)

あっきんさん。
良いか悪いかは、比較するモノによってかなり答えが違ってきますよ。
まぁそこまで詳しい答えは要らないよ。と言う意味かもしれませんがー
僕個人的には、初心者が普通に使う分には特に悪い所もなくいいんじゃないかなぁと思います。
あくまでも個人的にですけどね・・・

書込番号:59504

ナイスクチコミ!0


NEC派ですが。さん

2000/11/20 16:19(1年以上前)

キーボードの配置はNECのほうがいいと思います。
皆さんに聞きたいのですが、右のシフトキーの位置
について意見のある方はいらっしゃいますか?
ブラインドタッチをするときに富士通のノートでは、
小指がつってしまいます。

書込番号:59856

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO LOOX T5/53W FMVLT553W3

スレ主 LOOX欲しいさん

購入された方へ質問なんですが、某PC情報誌によると、
LOOX T5/53Wでは、内蔵HDの容量は10GBあるが、
購入当初から、残容量は2〜3GBしかない、という話なんですが、
それは、本当なんでしょうか?

書込番号:58846

ナイスクチコミ!0


返信する
べっしーさん

2000/11/17 20:36(1年以上前)

私のはW付じゃないのですが、残容量はCドライブが4MB、Dドラ
イブが1MBだと思います。

書込番号:58886

ナイスクチコミ!0


べっしーさん

2000/11/17 22:36(1年以上前)

すいません・・・ ”MB”じゃなくて”GB”でした(汗)

書込番号:58925

ナイスクチコミ!0


こんさん さん

2000/11/19 00:42(1年以上前)

13日に秋葉原で購入しました。
T5/53Wです。

Dドライブは約1GB
Cドライブは、残り容量を覚えてないのですが、
使用容量は3G近くでした。

雑誌の間違いでは???


書込番号:59310

ナイスクチコミ!0


こんさん さん

2000/11/19 01:00(1年以上前)

すみません。言葉足らずです。

Dドライブは約1GBの残り容量です。

書込番号:59316

ナイスクチコミ!0


nagiさん

2000/11/19 12:01(1年以上前)

 私の場合は、S なのですが。
 まず、LOOX の場合、HDD は 10GByte = 1000000000bytes で
す。1k = 1024 とかの計算ではないので、普通に言う 10G よりは若
干少なくなります(カタログから)

 で、初期状態では、1G バイトほどを D ドライブに、残りは C ド
ライブに割り当てという状態になっています。

 で、私の場合は、本当に残4G ほどでした(というか、使用領域も
4G程度ですが)
 ただし、これは、不要と判断でいるインストール済みのアプリケー
ションがどのくらいあるかで実情は変わってきます。

 私の場合は、プリインストールされているものをかなり消して、必
要なソフトを入れて、5G ほど残という状態ですね。
 D ドライブは丸まるデータ用です。

一番大きいのはプロアトラス2001 ですね。
ここは田舎なので、自分が住んでいる地方はそれほど詳しい地図がつ
いているわけでもなく、これを消しました。
これだけで、2G 近く領域を取っているんじゃなかろうかと思いま
す。

書込番号:59452

ナイスクチコミ!0


こんさん さん

2000/11/20 01:02(1年以上前)

本日お店の展示品を見たのですが、
Cドライブの残り容量は5.3GB
でした。

でも、こんなに沢山のソフトは多分
使わないでしょうから、消せばもう
少し増えるでしょうね。

書込番号:59697

ナイスクチコミ!0


スレ主 LOOX欲しいさん

2000/11/20 13:17(1年以上前)

みなさん、貴重なご意見ありがとうございました。
みなさんのご意見を参考に、最終結果を出したいと思います。

書込番号:59820

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

実際のところは使い心地どうですか?

2000/11/17 13:52(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO LOOX S5/53W FMVLS553W

スレ主 urizakiさん

 何かと、話題の省電力CPU搭載を積んだこのマシンですが、実際のところ使
い心地などはどうでしょう?。
 デザイン的に非常にナイスで、H”も搭載していることから非常に欲しいと思
っているのですが、あまり電池が持たない、思ったほどパフォーマンスが良く
ないなどの嫌な噂も耳にするもので・・・

書込番号:58767

ナイスクチコミ!0


返信する
おじゃマンボウさん

2000/11/18 08:17(1年以上前)

すみません、私はLoox買った訳ではないので一般論ですが・・。「思
ったほど」という基準は各自によって違うのでしょうが、各誌の記事
をみる限り、1)各アプリの起動の遅さが気になる、2)DVD(Tモデル
の場合)は若干コマ落ちするけど大丈夫(ノートとしては一般的)、3)
アプリを開いてからの使用時には問題なし、などが平均的なレポート
の様ですね。なおバッテー駆動時間は実際の使用時に公称時間より短
いのは一般的で、「DVD使用時」っていうのがむしろ参考になる連続
駆動時間だと思います。いつの場合もそうですが、現在使用時のCPU
より若干でもパフォーマンスの遅いものにするとあれこれ気になるも
のですが、クルーソに関してはその良い面を見るのがよいと思います
けど。すみません、一般論で・・・。

書込番号:59095

ナイスクチコミ!0


nagiさん

2000/11/18 22:20(1年以上前)

 私の場合は、以前使っていたマシンが DX4 75MHz だったので、こ
れに比べれば何だって「速い」というのはありますね。
 というので、割り引いていただかなければならないのですが、そん
なに「遅い」と感じることはありません。
 ただ、なぜに、「マイコンピュータ」を開くまでが遅いのかとか、
時々待たされることもあります。
(2度目以降はそれなりに速い)

 あと、特にSのほうは、キーボードにかなり慣れが必要だと思いま
す。慣れれば普通に打てるようになりますが、普通のサイズのキーボ
ード(のマシン)を併用していると、指が慣れないですね。

 電池は、普通に使っていて、2時間は間違いなく持ちます。
 それと、充電時間が短いのも(これも2時間くらいですか)良いで
すね。以前使っていたものがフル充電8時間だったので、電池が切れ
たらアウトでした。
 フル充電2時間(で、約2時間使えるとしたら)ちょっと空いた時
間にコンセントを借りて復旧できますね。
 これなら、出張につれいていっても、昼休みに充電できれば、往復
で使用可能とか。

書込番号:59273

ナイスクチコミ!0


zxcvbさん

2000/11/26 11:00(1年以上前)

買いました、LOOX S5/53W!
さすがに小さいですね。スタイルはマル!です。
ただ、バイ*のような高品質ではありません。
ガタや、蝶番の不調、デイスプレイの縁の隙間が
歪んでゴミが入るほどだったり、ディスプレイを
開けると本体が歪んだり、最初壊れているのかと
販売店に持参して文句言った位のスピーカーの歪
んだ音・・等々挙げると嫌気がさすのでやめます
が・・。
初期ロットからなのか、調子が悪くすぐフリーズ
やエラーが出てしまい、再インストールして、常
駐等を削除しリソースを78%位にしてやっと安
定してきました。
しっかし、WinMeは最悪ですね・・。
あとで、ドライバ関係が入手出来たら即Win2000に
乗り換えるつもりです。
バイ*は難しいけどこちらは純粋DOS/Vマシンなの
でインストールは楽そうなので嬉しいです。
やはり一番嫌気がさすのがキーボードの打ち難さ
かな?同じサイズバイ*はブラインドタッチが出
来るのにポケボーに毛が生えた位のサイズではち
ょっと長時間の入力はご免なさいですね。
悪いところばかり書いてしまいましたが、それに
も勝る所がやはり小ささでしょうね!
このサイズは何物にも変えられません。
バッテリーの持ちは噂ほどではありませんが・・。
以上、長文失礼しました。

書込番号:62164

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

H"内蔵は?

2000/11/15 23:41(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO LOOX T5/53 FMVLT5533

H"ですが、現在既にH"を持っていてもLOOXに搭載されているH"を使うには別に
契約が必要とのことです。なんとなく納得いきません。
通信専用でH"の契約をする人は何人いるのでしょうか?
基本的に外ではメールが主になると思いますので私はこちらを選びました。

書込番号:58341

ナイスクチコミ!0


返信する
18歳@夏休みさん

2000/11/16 00:26(1年以上前)

カード持っていますので、電話はドコモの携帯、通信はHで専用契約
です。
友人も、P-inの契約とか。
常識とは言いませんが、きょうび、大学の後輩でも携帯電話とHのカ
ード持っています(設定して上げたので)。

まあ、ひとつの話です。
プラントとかありますし、複数契約割引もあったりします。
賢く使って下さい。

書込番号:58353

ナイスクチコミ!0


でっちんさん

2000/11/16 00:37(1年以上前)

<別に契約が必要>

そういうルールもありかぁ(笑)
おれもつかおっと。

書込番号:58358

ナイスクチコミ!0


やいちさん

2000/11/16 05:10(1年以上前)

全く新しいPHSを購入するのと、同じ扱いになるので、
別途、契約が必要なのは、仕方ないと思います。
ただ、何だか、HPを見る限りでは、TwoDataLinkとしては、
契約できなさそうなのが、納得できない気分ですね。
TwoDataLinkなら、複数契約割引を利用すれば、
月の基本料が780円になるのに、って思います (−−)

ところで、発売前のニュースページで、機種変更にも対応、
ってのを見かけた記憶があるんですけど、
今のH"を、LOOXのH"に機種変更することは、
できないんでしょうか?

書込番号:58423

ナイスクチコミ!0


para2000さん

2000/11/16 21:17(1年以上前)

今持っている端末からの機種変更は、12月より対応しますと
チラシが入っていますのでもうしばらく待ちかな?

書込番号:58584

ナイスクチコミ!0


harasugiさん

2000/11/25 13:51(1年以上前)

昨日、買いましたが、機種変更ができるよう説明書に書いてます。
これから、機種変更で試してみます。
元がHinでない場合、オンラインサインアップから始めることができ
なくて、
キーを郵送してもらわないといけないんで、
すぐにつなぐには、時間かかりそうです。

書込番号:61740

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「富士通」のクチコミ掲示板に
富士通を新規書き込み富士通をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング