富士通すべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

富士通 のクチコミ掲示板

(71727件)
RSS

このページのスレッド一覧(全12665スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「富士通」のクチコミ掲示板に
富士通を新規書き込み富士通をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

FUJITSU最大の欠点

2000/08/28 23:18(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通

スレ主 BugHeadさん

うわさっていうか、体験談です。
やっぱ富士通は性能が良くても
リカバリーのやりにくさが仇になりますね。
WIN98の通常インストールが焼く1時間としても
なぜ故にリカバリーが3時間もかかるのかなぁ・・・って。
NorotonGhostとかっていうリカバリーソフト作成ソフトで作ったやつは
だいぶ早く回復するのに・・・。

って言う理由で富士通は嫌いです。
別にマシンには特に問題があるわけではないんですが
「もしもの復旧」
っていう事項でお勧めできません。

ま、CD-ROM入れるだけでお手軽再インストールですから
文句は言えませんが。

書込番号:35643

ナイスクチコミ!0


返信する
ひろぽんさん

2000/08/29 03:33(1年以上前)

それはいえてますねー バンドル品がジャマでジャマでこまります
ね。
できればOSだけとか必要なものだけ選んでリカバリできるように
して欲しいね。
まぁ半自動的だから寝る前にリカバリ始めたら、朝には出来てるから
楽かもしれないけど。

書込番号:35697

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

パソコン購入について

2000/08/21 00:00(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通

スレ主 コロちゃんさん

パソコン購入を考えています。
初心者で、
電子メールとインターネットが出きればいいと考えています。
しかも安ければいいと思って探していると、
富士通のNJ445Cが14万台であって、
なんでこんなに安いんだろう?と不思議に思います。
NJ445Cってどうなんですか?
電子メールとインターネットが出きればいいという
初心者にはこれで十分でしょうか?

書込番号:33363

ナイスクチコミ!0


返信する
DANDYさん

2000/08/21 00:11(1年以上前)

ネットとメールだけなら、中古で型の古い物でも十分に使えますよ。
安いのなら、WinPCって雑誌の広告で五万円台の新品が載ってます。

書込番号:33368

ナイスクチコミ!0


vaio userさん

2000/08/21 02:00(1年以上前)

安いものは液晶画面が小さいんです。富士通は最近の主流が14イン
チですが,NJ445Cは画面が小さいのでは。但し,大きければ携帯性が
悪くなるし,どのように使うかによって何を重視するか変わってきま
す。以前,ソニ−のカメラ付きノ−トPCのCMを見ていいなと思い
実物を見にショップへ行ったのですが,あまりの小ささ(9インチ
位)にびっくり。でも女性には丁度いい大きさかもしれません。

書込番号:33414

ナイスクチコミ!0


vaio userさん

2000/08/22 01:21(1年以上前)

>富士通のNJ445C

こないだ買った雑誌に載ってましたが,わりとかわいい感じがしま
す。12.1型TFTで,インタ-フェイスがUSBに統合されているのが特徴
ですね。職場で私が使っているPCよりも性能は上です。メ-ルとイン
タ-ネットに使用するなら,画面は小さくてもいいでしょう。初心者に
は十分の性能です。ただ,USBに対応していない周辺機器はつなげない
ようなので,プリンタ等の購入時には気を付けましょう。

書込番号:33650

ナイスクチコミ!0


なま玉子さん

2000/08/22 02:32(1年以上前)

富士通のそのPCとほぼ同スペックのビブロNE343E持ってますが、液晶が800*600でやや小さめですがホームページ観覧には差し支えありません。ソフトは十分過ぎる程てんこ盛りでマニュアルも親切、初心者にはぴったりです。ビブロは18万の破格でしたが、14万で買えるとは…ただ重いのでモバイルには不向きだという事を付け加えます。

書込番号:33675

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

はやく 動いてくれー

2000/08/02 21:28(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通

どなたか教えてください。BIBLOのNE3/45LRを持っています。13GBの
ハードのうち半分くらいを使用していますが、イマイチ反応が遅いように感じ
ています。低予算で動作を早くする方法を教えてください。

書込番号:28422

ナイスクチコミ!0


返信する
Richieさん

2000/08/03 00:58(1年以上前)

スタートアップに入っているソフトをはずしてみたり
デフラグでもしてみたらどうですか。

書込番号:28474

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

いい所 悪い所を教えてください。

2000/07/26 21:35(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通

スレ主 シャイさん

今度、ノートパソコンを購入を考えています。
いろいろ欲しい機種が2,3機種あり迷っています。
その中にこれが入っています。みなさんからの意見を聞かせてください。

機種はA4シリーズ NJシリーズです。
CD−ROMタイプでもDVD−ROMでもいいので聞かせてください。
雑誌で評価とか不満点が書かれていましたがいまいち信用が出来ません。

ちなみに家にある販売店価格は16万8000円ということでした。
はっきり言って買いでしょうか?

よろしくお願いします。

書込番号:26572

ナイスクチコミ!0


返信する
DBZさん

2000/07/26 23:23(1年以上前)

シリアル、パラレルなどのレガシーデバイスを無くしUSBのみになったNJだけどおすすめとまでは行かないですね。
理由は
・キーボード、マウスがPS2接続されているため意味がなくただ単にコスト削減のために無くしただけであること。(簡単になったことには代わりはないんだけどね)
・案外デカい割には下位機種は12インチのSVGAと中途半端。

ただ、添付ソフトウェアはデスクパワーに匹敵するほどかなり多いのでお得感はこのクラスのでは一番あるのではないでしょうか。

・168000円ならあと1万円足してThinkPADi1200シリーズにするかLavieU、うまくすればBIBLOのNE4/45Kあたりも届きそうです。

書込番号:26594

ナイスクチコミ!0


kenzさん

2000/08/02 06:45(1年以上前)

ケンツと申します。妹がコレを買いましたので、報告します。
良い点は「デザインがおしゃれ」「価格が安い」「ソフトが沢山ついている」
悪い点は「12.1TFTなのでSVGAしか対応していない」「FDDドライブがオプション」
どんな使い方をするかにもよりますが、初心者がはじめて購入するには十分な性能だと思います。
価格はネット価格だと8月現在、150000円程度になっています。     

書込番号:28293

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

NE450R

2000/07/17 17:48(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通

NE450Rをほぼ決めていたのですが掲示板を見て内蔵CDR/RWはあまりお薦め出来
ないようなことが書いてあったのですが何かお薦めが有ったら教えてくださ
い。目的は主に遊びで、画像処理が多少出来れば良いです。あとVIOって壊れ
ると言う噂が有るのですが本当ですか?VIOの掲示板では、ドット抜けは当た
り前で、ドット抜けがしてないのが珍しいぐらいだとか?

書込番号:24521

ナイスクチコミ!0


返信する
紅茶さん

2000/07/17 18:30(1年以上前)

VAIOに限らずソニー製品共通の噂ですね。
保証期間経過後すぐに壊れる。という…
さらにはそういう製品を作るためのチームがあるとか…
デザインにコストをかけすぎて耐久性を犠牲にしているとか…
真偽は不明ですが、その確率が他のメーカーに比べて高いのは
確実です。 端子の基板接続部のはんだがヤワだったりします。
ただし、壊れなかった場合は非常に長持ちするらしいです。

書込番号:24528

ナイスクチコミ!0


NCさん

2000/07/17 18:52(1年以上前)

>画像処理が多少出来れば
ということは、液晶が綺麗なもののほうがいいんじゃないすかね?
シャープとか。
日立のスーパーピュアカラー液晶がノートに採用されれば、
もう少し液晶の選択範囲も広がるんですけどねえ…。

書込番号:24533

ナイスクチコミ!0


hideさん

2000/07/17 20:22(1年以上前)

基本的に液晶メーカーは数社しかないのでVAIOの液晶は
SHARP 日立 東芝 ・・・・ですよ、少なくともランク分け
しても、かなり上位の物が採用されているんですけどね。
皆さん道もVAIOが嫌いなようで。

書込番号:24546

ナイスクチコミ!0


R.blue.ryoさん

2000/07/17 21:49(1年以上前)

VAIOについて一言。

PCG861BPを持っています。スペック的にはもう1世代前ですが、これといったトラブルもなく使用しています。
DVカメラからもプリインスト−ルソフトで十分静止画像キャブチャアできるし、HDDはリムバ−ブル的に交換で
きるし、Linux(Vine)とWin2000/Win98とトリプルブ−ト使用しています。
TFTはシャ−プ製で、ディフォルトのHDDは富士通製でCDROMは東芝製でした。
追加メモリ−と18GBのIBMHDDに換装しましたが、起動時にBIOSのメッセ−ジがでない事やメモリカウント表示が
でないのが気に入っています。

書込番号:24555

ナイスクチコミ!0


バイ男さん

2000/07/17 22:17(1年以上前)

あくまでも噂ですね。
どこの製品でも壊れることはあります。
>保証期間経過後すぐに壊れる。
仮にこんなことが出来たらすごいことですね。
人それぞれ使う時間が違うのに保証期間経過ご壊れるように
作れるなんて、、、
ある意味すごいことですね。

>真偽は不明ですが、その確率が他のメーカーに比べて高いのは
確実です。 
真偽が不明なのになぜ、他のメーカに比べて確率が高いのは確実なのでしょうか?
自分は、モニタ、パソコン、ネットワーク、CD、MDウォークマン、コンポ、テレビ、ヘッドフォン、その他、、、
と色々なソニー製品を使っていますが、
どれも調子が悪い物はないです。

まぁ、物が壊れなかったら、メーカーが儲からないんで
ある意味困りものだと思います。

結論をいうとパソコンなんて色々なパーツを買ってきて
メーカーが寄せ集めて売っている様な物ですから
どこのメーカーのを買っても一緒だと思います。
肝心なのは、故障したときの対応の善し悪しだと思います。

書込番号:24558

ナイスクチコミ!0


モリリンマンさん

2000/07/18 00:23(1年以上前)

あくまで噂ですね。
ただ他の機種よりはトラブル多いってことはよく聞くし
それは素直に受け止めて購入の参考にしたらと思います。
ちなみに僕のMDウォークマンは見事に1年と34日で昇天しました(笑)

書込番号:24608

ナイスクチコミ!0


バイ男さん

2000/07/18 00:44(1年以上前)

>モリリンマン さんへ

僕もMDは落としちゃったんで
現在あまり調子よくないです。
再生するとノイズが入っちゃいます。(悲)
バイオは、たくさん売れているパソコンですから
その分、トラブルについての発言が多いようですね。
この掲示板を見ればわかると思いますが
バイオについての話題が多いですから。

書込番号:24615

ナイスクチコミ!0


K.M.さん

2000/07/18 00:50(1年以上前)

VAIOやSONY製品だけが壊れやすいということはないと思います。どこのでも壊れるときは壊れるし・・・。私のプロフィールプロなど、もう10年以上酷使に耐えています。

書込番号:24620

ナイスクチコミ!0


ソニーは大嫌いさん

2000/07/18 02:55(1年以上前)

最近ソニーのパソコンはよく売れていて、量販店にあるノートパソコンで、ソニー製品は必ずと言っていいほど置いてあるけれど、ここがパソコンを作り始めたのはホントに極最近のことです。(東芝、富士通、NECなどと比較して)
出始めのバイオノートは故障が多いということを耳にします。実際に困って、サポートに電話をしたらひどい対応だったので、この会社の製品は生涯買うまいと誓っています。デザインに関しては確かに他社と比較して良いと思いますが、まわりの流行に流されずに、自分で納得したうえで購入する事をお勧め致します。
個人的にDOS/Vパソコンの本家本元のIBMとか東芝辺りが、相性の問題等が少なくて良いと思っています。

書込番号:24657

ナイスクチコミ!0


reduceさん

2000/07/18 04:35(1年以上前)

>ここがパソコンを作り始めたのはホント
>に極最近のことです。

パソコンでは無いけれど、Newsという有名なワークステーションも作っていましたね。

書込番号:24668

ナイスクチコミ!0


reduceさん

2000/07/18 04:40(1年以上前)

>DOS/Vパソコンの本家本元のIBM

今のAT互換機使用、つまり事実上のPC-AT機にIBMのAT純正規格は
ほとんど残っていないのではないですか? PS/2ぐらいかな。

東芝もPS/2マウスの規格がちょっと変という話しも聞きますし。
#現にマウスメーカも東芝機にはきめ細かな対応表を載せてた時
#もあったようですし。

書込番号:24669

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

富士通のノートパソコン品薄?

2000/07/12 23:37(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通

スレ主 だいこうさん

富士通のノートパソコンをあるところで6月のはじめに注文したのですが そ
のときは7月に納品できると言われたのです。でも今ごろになって 富士通の
パソコンは品薄になっていて8月まで手に入らないと言われたのです! 本当
に富士通のパソコンは品薄なのでしょうか?それとも私が注文したところが嘘
を言っているのでしょうか?どなたか教えてください。

書込番号:23349

ナイスクチコミ!0


返信する
息の虫さん

2000/07/12 23:49(1年以上前)

パソコンが全体的に品薄傾向なのはホントです。ただ、よほどの機種を除いては1月以上の納期は異常でしょう。だいこうさんが注文したのはどこのショップでしょうか?
テクノマインドだったら、ウソついてる可能性大です。(^^;

書込番号:23357

ナイスクチコミ!0


SOPさん

2000/07/12 23:57(1年以上前)

インテルのCPUの生産が追い付いてないらしいです。特に富士通の夏モデルは発注締め切り日が一番早かったです。

書込番号:23363

ナイスクチコミ!0


とらこさん

2000/07/13 07:21(1年以上前)

確かに品薄です。私の場合、5月12日にヤマダ電気に予約金を入れて入ってきたのは7月8日でした。当初は5月末だったんですけどね。結果的には足掛け三箇月ですね。

書込番号:23435

ナイスクチコミ!0


スレ主 だいこうさん

2000/07/14 00:33(1年以上前)

みなさん いろいろな情報ありがとうございます。
品薄というのは嘘というわけではなかったのですね・・・
でも8月まで待っていたのでは次のモデルが出てしまいますよね 困りました・・・どうしよう・・・

書込番号:23638

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「富士通」のクチコミ掲示板に
富士通を新規書き込み富士通をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング