SONYなんでも掲示板 クチコミ掲示板

 >  >  >  > なんでも掲示板
クチコミ掲示板 > パソコン > ノートパソコン > SONY > なんでも掲示板

SONYなんでも掲示板 のクチコミ掲示板

(4702件)
RSS

このページのスレッド一覧(全728スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SONYなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
SONYなんでも掲示板を新規書き込みSONYなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ45

返信10

お気に入りに追加

標準

SONY、Ultimate Mobile PCを予告

2011/04/26 19:43(1年以上前)


ノートパソコン > SONY

スレ主 E=mc^2さん
クチコミ投稿数:5451件

http://plusd.itmedia.co.jp/pcuser/articles/1104/26/news057.html
これは楽しみですね。
究極のモバイルということから、Zの後継に位置づけられる製品でしょうか。
SONYさんは予想を上回る機種を出してくることが多いですから、今のZからどんな進化を遂げるのかワクワクさせられます。

書込番号:12940220

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:5363件Goodアンサー獲得:752件

2011/04/26 19:56(1年以上前)

ITmediaはVAIO提灯記事の宝庫だからね。

書込番号:12940265

ナイスクチコミ!5


kanekyoさん
クチコミ投稿数:7011件Goodアンサー獲得:1739件

2011/04/26 20:00(1年以上前)

とりあえず、薄さ軽さだけではなく、他社のモバイル並みの強度を確保してもらいたいけどね。
スペック表に載らない部分をまともにしてくれ。

まあ、SONYが見えない部分まで力を入れるとは思えないが。

書込番号:12940279

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:16730件Goodアンサー獲得:1187件

2011/04/26 20:00(1年以上前)

アイデアは面白いが、耐久性とが気になる。
普通のノートPCで良いと思うのは自分だけ?

書込番号:12940280

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:230件Goodアンサー獲得:10件 ゆうたのホームページ 

2011/04/26 20:04(1年以上前)

SONYさんは”耐久性の無さまでも”予想を上回る機種を出してくることが多いです

書込番号:12940298

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:5363件Goodアンサー獲得:752件

2011/04/26 20:09(1年以上前)

耐久性ついて聞かれると、「Zと同じ。以上!」って感じの消極的なコメントになりそうですなw

Zの耐久性についてのコメント
---------------------
今他社さんが出されている数値に劣ることはありません。我々が具体的数値を出さないのは、
やって当然という意識があるからです。
---------------------

ネタ元は、数式クンの大嫌いな”PC Watch”
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/topic/feature/20100216_349197.html

書込番号:12940318

ナイスクチコミ!4


MOS-Bさん
クチコミ投稿数:1075件Goodアンサー獲得:77件

2011/04/26 21:54(1年以上前)

SONYの悪いところは、耐久性の無さというより、耐久性の無い機種出して、
それを仕様として不具合や故障の原因をユーザーに転嫁する所だと思う。

書込番号:12940764

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:14545件Goodアンサー獲得:1599件 Дневник  

2011/04/26 21:58(1年以上前)

 E=mc^2さん、こんにちは。

 個人的には「Freestyle Hybrid PC」に興味を惹かれました。
 ついつい何度もスライドさせてしまいそうです(^^;

書込番号:12940786

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5363件Goodアンサー獲得:752件

2011/04/26 22:21(1年以上前)

http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20110426_442357.html
↑数式クンの大嫌いな”PC Watch”より。

http://pc.watch.impress.co.jp/img/pcw/docs/442/357/html/sony-29.jpg.html
Freestyle Hybrid PCって、「HTC Shift(↓)」のパクリじゃんw
http://www.htc.com/jp/product/shift/overview.html

書込番号:12940892

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5363件Goodアンサー獲得:752件

2011/05/13 12:54(1年以上前)

”Freestyle Hybrid PC”のライバルが富士通より現る!
(6月下旬より発売)

数式クンの大嫌いなPC Watchより。
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20110513_444807.html

書込番号:13003716

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:105件Goodアンサー獲得:1件

2011/05/20 22:50(1年以上前)

ソニーだけ発表が遅いのは、流出事件の影響ですか?期待して待っているのですが。

書込番号:13031871

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

vaio Eシリーズ 購入予定

2011/03/21 18:59(1年以上前)


ノートパソコン > SONY

スレ主 おれお*さん
クチコミ投稿数:31件

就職活動や今後のために自分専用のノートパソコンを買おうと思っています。
VPCEA45FJにしようと思っているのですが、使い心地を知りたいです。

Windows7 Home Premium 64ビット正規版/Pentium P6200(2,13GHz)/4GB/HDD 500GBで家電量販店で購入予定です。
Docomoのデータ通信に加入で4万円ひいてくれるみたいなので…。
持ち運ぶことが多くなると思うのですが、利便性等どうでしょうか?
(壊れやすいと聞いたのですが、本当でしょうか)

ネット(youtube、flash使用のオンラインゲームも)・デジイチの画像保存が主な使用用途です。

アドバイスお願いします。

書込番号:12805790

ナイスクチコミ!0


返信する
kanekyoさん
クチコミ投稿数:7011件Goodアンサー獲得:1739件

2011/03/21 19:16(1年以上前)

正直言って、14型以上は持ち運びには適さないかと。
13.3型以下がモバイル向けかな。

それと持ち運ぶ場合、駆動時間は大丈夫ですか?
実際に駆動できるのはメーカー公称値の半分くらいだったりします。

>壊れやすいと聞いたのですが、本当でしょうか

VAIO Z持ってるけど、ヒンジあたりが貧弱な作りだなって思う。
あと、ディスプレイが割れたとかは過去ログにあったような…
モバイル向けとして売っているのにこれだから据え置き用として売ってるVAIO Eは…

書込番号:12805861

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:16730件Goodアンサー獲得:1187件

2011/03/21 19:37(1年以上前)

性能的には問題なし。

気になるのは本体重量「約2.3kg」とバッテリ駆動時間「3.5時間」実質2時間くらいか?

>壊れやすいと聞いたのですが、本当でしょうか
扱い方とかで大きく変わってくるのでなんとも言えないですね。
ただ、不具合があった時のサポート対応が悪い気がします。

書込番号:12805958

Goodアンサーナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ26

返信5

お気に入りに追加

標準

ノートパソコン > SONY

スレ主 E=mc^2さん
クチコミ投稿数:5451件

http://japanese.engadget.com/2011/03/19/thunderbolt-vaio-hybrid-pc-chrome-os-vaio-chrome/
これは面白そうな製品ですね。
モバイルPCとしても高性能PCとしても使えそう。
こういう尖ったモデルを出せるのはさすがSONY。

書込番号:12805078

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:3728件Goodアンサー獲得:430件

2011/03/21 17:19(1年以上前)

世界じゃ、2番目だ。
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1001/07/news021.html

書込番号:12805290

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:359件Goodアンサー獲得:15件

2011/03/21 17:35(1年以上前)

Chrome OSは確かに楽しみですよね。
マイクロソフトの独占市場をぜひ崩してほしいものです。

書込番号:12805362

ナイスクチコミ!3


スレ主 E=mc^2さん
クチコミ投稿数:5451件

2011/03/21 17:41(1年以上前)

それ以前に、ノートPC+AVパワーアップステーション構成のtype Aがありますけどね。
http://www.vaio.sony.co.jp/Products/VGN-A70P/feat2.html

書込番号:12805387

ナイスクチコミ!5


スレ主 E=mc^2さん
クチコミ投稿数:5451件

2011/03/21 17:45(1年以上前)

MSの独占市場を崩せるかは、ソフトウェアやコンテンツ次第でしょう。
動画やゲーム市場はWindowsが有利ですからね。

書込番号:12805408

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:359件Goodアンサー獲得:15件

2011/03/21 18:15(1年以上前)

>MSの独占市場を崩せるかは、ソフトウェアやコンテンツ次第でしょう。
動画やゲーム市場はWindowsが有利ですからね。
確かに現在の状況ではそうでしょうね(^−^)
ただアンドロイドの例のように広がっていけば
面白い事になるとは思うんですよね(^◇^)
ところでtype Aってまだ販売されてるんですか??

書込番号:12805564

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ41

返信7

お気に入りに追加

標準

VAIO春モデル第2弾発表!

2011/03/08 13:47(1年以上前)


ノートパソコン > SONY

スレ主 E=mc^2さん
クチコミ投稿数:5451件

皆さんお待ちかねのSandyBridge搭載VAIOたちが発表されましたね。
3D対応のFシリーズは240Hzの世界最高水準の高速液晶。
Sシリーズもデザインがかっこよくなって非常に良い機種になっていますね。

書込番号:12758531

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:5363件Goodアンサー獲得:752件

2011/03/08 14:06(1年以上前)

ウェブの写真見ただけで[良]はおかしいんじゃない?

書込番号:12758577

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:40件

2011/03/08 14:40(1年以上前)

恒例の数式の良スレキターーー

書込番号:12758671

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1080件Goodアンサー獲得:263件 名前は、まだ無い 

2011/03/08 14:50(1年以上前)

まぁ、VAIOって見た目命ですから、ある意味正しい評価かも・・・
逆にデザイン悪いと長所なしになってしましますよ

デザイン優先で耐久性が今以上に損なわれていないことを祈っております

書込番号:12758700

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3440件Goodアンサー獲得:120件

2011/03/08 14:55(1年以上前)

春だねぇ
風物詩だな、もう

書込番号:12758716

ナイスクチコミ!3


kanekyoさん
クチコミ投稿数:7011件Goodアンサー獲得:1739件

2011/03/08 14:58(1年以上前)

最近出てこないから、消えたかと思ってたらこれか…
早く引退すればいいのに…

書込番号:12758723

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:472件Goodアンサー獲得:18件

2011/03/08 18:13(1年以上前)

3D対応のデスクトップ(一体型)PCの質問をしている人にに対して、もうすぐ3D VAIOが出ると明言。

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=12731723/

しかし一体型のJは3D非対応でした。
ひとまずスレ主はSONYに謝れ!

書込番号:12759312

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:1件

2011/03/09 06:51(1年以上前)

Lは3D非対応にSは低解像度…
ラインナップに華がなく期待はずれですね(怒)

書込番号:12762095

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

液晶画面シミの修理代

2011/03/06 08:53(1年以上前)


ノートパソコン > SONY

スレ主 バウ吉さん
クチコミ投稿数:510件

はじめまして
過去スレに同例ヒットしなかったのでお願いします。

ソニーノートパソコンの液晶の表面シートの裏に茶色の汚れ(カビ?)が付いてしまいました。電源オフ時もよごれていますので、カバー裏のものと思います。メーカー修理に出すと幾らくらいかかるでしょうか。

訳ありで一年程実家に帰っており、最近アパートに帰って開いてみたら付いていたので、カビ?なのかとも思います。

投稿も実家からですのでスペックも曖昧ですがご容赦ください。

画面サイズ12インチ程
CPUは1.8G程
OSはvista
画面にハードカバー的なものはありません。(触ると柔らかいもの)
家電量販店で購入
新品購入後2年程
保証書も箱も破棄しました。
長期保証には入っていません。

問題なく使えるのですが、実働時間がすくないので修理代しだいでは、修理に出そうとおもっています。よろしくお願いします。

書込番号:12747546

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 バウ吉さん
クチコミ投稿数:510件

2011/03/06 09:01(1年以上前)

追記です
シミは3センチ四方ほどです。
実家滞在が多い為、型番がわからないのでサポセンにも連絡できません。

書込番号:12747576

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4143件Goodアンサー獲得:228件

2011/03/06 09:49(1年以上前)

詳しい機種が不明ですので適当なモデルでの検索してみました。
参考程度にしてください、
===
修理料金の目安
VGN-SZ35B/B
画面表示がおかしい 液晶(LCD)パネル LCDの特定箇所に縦または横の線がある、明るさにムラ、しみのような部分がある、LCDが割れている 61,000円
===
他の機種も見ましたが、
+1万前後の様子です。
?モデルしだいでは新品買えるかもですね
割れ・破損は無くても、そのシミを取り除くために
軽く拭けば→その場ではいいでしょうけど
再度成長して再発しますので
メーカーは交換をするでしょうね。
モニターだけで高額と思われますが、
一昔はモニターだけで10万超えの頃もありました
(機種によっては有るでしょうけど。)

修理されるのか?そのまま使用されるのか?
そのまま使用の場合は
常にデータは本機内ではなく、
外付けのHDDもしくはUSB等に保存しましょう
(大事なデータは手元に確保しておきましょう)

修理の場合、
バイオカルテという用紙に必要事項を記載する必要があります
これも捨ててしまった場合は
メーカーhp上でダウンロードすることも出来ます。
(または、faxで送付依頼することも可能)
以前は無条件にリカバリをされてました。
《修理業務の後で出荷状態に戻されてました。
 我が家のノートpcの修理でデータだけは確保したい事を
 メーカー修理担当者さんへ伝えました→直接電話しましたよ
その当時、新築した家の写真ファイルが入ったままでした》

担当して頂いた方の対応は、もの凄く良き対応で
感謝しております。
その後、無条件にリカバリすることはなくなったようです→ここ、価格.comで知りました

携帯でしたね、
すみません、長々と。。

書込番号:12747770

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 バウ吉さん
クチコミ投稿数:510件

2011/03/06 10:03(1年以上前)

あめっぽさん
曖昧な情報から詳しく調べてくださりありがとうございます。
汚れだけなので、もう少しやすくできるかと期待したのですが、交換になるのですね。
6〜7万は厳しいのでデータに気を付けながら使っていきたいと思います。
ありがとうございました。

書込番号:12747827

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 フラットな筐体のVAIO S

2011/02/23 23:07(1年以上前)


ノートパソコン > SONY

クチコミ投稿数:105件

厚さ24mmのフルフラットデザイン:VAIO SB、3末発売(米国?)だそうです。大きくて重…後に控えるSAも携帯するのは現実的ではなさそうです。
詳しくはEngadget Japaneseをどうぞ。

書込番号:12698335

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「SONYなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
SONYなんでも掲示板を新規書き込みSONYなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング