東芝すべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

東芝 のクチコミ掲示板

(110392件)
RSS

このページのスレッド一覧(全14036スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「東芝」のクチコミ掲示板に
東芝を新規書き込み東芝をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

DynaBook SS 3410 P40

2000/04/29 20:56(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝

スレ主 なを.さん

 20万程度の予算でノートPCを捜しています。

Let'sNOTE CF-M1V、VAIO N505Aなどが対抗馬ですが、
コストパフォーマンスの高い、DynaBook SS 3410 P40が本命です。

 気になるのは、ポインティングデバイスなのですが、
「アキュポイント」って、使い心地が気になります。
現在主流であるトラックパッド等とくらべでどうでしょうか?


 それから、当方CATV接続なので、内蔵モデムよりも内蔵LAN
インターフェイスが付いてる方が好ましいです。

 DynaBookには企業向けのLAN内蔵モデルが存在するようですが
入手可能な店舗(東京近辺あるいは通販)と、実売価格などの
情報がありましたらお願いします。

 また、内蔵モデムモデル購入後も、内蔵LANインターフェイスを
別途購入し、自力で組み替える事などは可能でしょうか?


 モデムとLANで価格差の大きい場合などは、素直にPCカードやUSBの
LANインターフェイスにしようと思います。

書込番号:5156

ナイスクチコミ!0


返信する
Pさん

2000/04/29 21:54(1年以上前)

私は断然IBMのトラックポイントや東芝のアキュポイントが
使いやすくて好きです。特にトラックポイントが良いと思いました。
最初は少々慣れが必要ですが、慣れてくるとパッド式よりいいと
思います。しかし最近のパッドの感度などは良く分かりませんので
色々なユーザーの方に意見を聞いてみてください。

書込番号:5160

ナイスクチコミ!0


pinoさん

2000/04/29 23:20(1年以上前)

トラックポインタは使いやすいです。
ホームポジションからてを外さずに使えるのが良。
なれれば確実に操作できるし、トラックパッドより使いやすいです。
やはりIBMのトラックポインタが秀逸ですね。

マウス→トラックボール→トラックポインタ→トラックパッド
周りではポインタのために
東芝や、IBM、SONYのC1を選んだ人がいます。

書込番号:5165

ナイスクチコミ!0


ogwtakさん

2000/05/01 12:44(1年以上前)

使いやすさの順については同意しますが、
トラックポイント、アキュポイントは使ってるうちに
手垢がついて汚くなってきます。
さらに3年くらいするとゴムが溶けてぐちゃぐちゃに・・・
そうなる前に添付のスペアと取り替えれば良いんですけど。

書込番号:5411

ナイスクチコミ!0


こおさん

2000/05/02 01:55(1年以上前)

トラックポイントは、ラフな作業や細かい作業にも使いやすいですね。しかし、やはり汚れてきました。みんなはどうしているのですか?やはり、取り替えるしかないのでしょうか?

書込番号:5518

ナイスクチコミ!0


ogwtakさん

2000/05/02 19:08(1年以上前)

リブレット掲示板かどこかで、
「キャップに瞬間接着剤を塗って表面を固める」
という技が載ってました。
自分でしたことないので詳しくは知りません。

書込番号:5628

ナイスクチコミ!0


BAUさん

2000/06/02 12:09(1年以上前)

dynabookについての評価はやはり国内より海外での絶大なる安定性がすべてだと思います.
若干大きさが気になる方は3440の軽量タイプがいいかもしれませんが,周辺機器の増設などをしなければ色々と不便さを感じるのではないでしょうか.個人的には2710を薦めます.ちなみに私はP50/4DAですが,P50/4CAで十分かと思います.今回,さらにP50/4CAを3台買い足してみるつもりです.

書込番号:12752

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

東芝の企業向けモデルを買うには。

2000/04/13 23:17(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝

はじめまして。質問させて下さい
今、東芝のDynaBookSS 3440の企業向けモデルの購入の検討をしています。
大手量販店に問い合わせた所、受注生産で4週間ほどかかると言われました。
しかし、どうしてもすぐに必要なため即購入したいのです。
秋葉原などで企業向けモデルがすぐに手に入るお店がありましたら、
教えてください。おねがいします。

書込番号:2760

ナイスクチコミ!0


返信する
いそぐんだったらさん

2000/04/13 23:57(1年以上前)

そんなにいそぐんだったら、個人向けのをかって自分で
2000なりNT4.0にすればいいんじゃないでしょうか。
TOSHIBA PCメンバーになればドライバもダウンロード
できますよ。

書込番号:2771

ナイスクチコミ!0


スレ主 DAIさん

2000/04/14 23:53(1年以上前)

企業モデルの方はLANなどの搭載もあって選んだのですが、
そうも言っていられなくなったので、個人向けを探し始めました。
しかし、ちょうど売れれているシーズンのためか、
見つかりませんでした。店員さんに相談して、
東芝の営業の人にまで来てもらって話を聞くと、
5月までかかるとの事。残念です。

書込番号:2881

ナイスクチコミ!0


トシキ@東京さん

2000/04/15 08:04(1年以上前)

個人向けをお探しとの事ですが、秋葉原ではT−ZONEや、
LAOXに有りましたよ!
ちなみに、T−ZONEではLAN搭載の企業用WIN2000
モデルも在庫有りでおいて有りました。(3日程前)
検討してみて下さい。

書込番号:2920

ナイスクチコミ!0


スレ主 DAIさん

2000/04/15 11:54(1年以上前)

ほんの少しの差だったみたいですね。
昨日、ラオックスにもありませんでした。
全国のラオックスでの在庫も調べてもらったのですが、
仙台店にあった最後の一台も直前で売れてしまいました。(泣)
その他、大手量販店はどこも売り切れでした。
T−ZONEはちょっと確認してみます。

書込番号:2935

ナイスクチコミ!0


enoさん

2000/05/11 01:20(1年以上前)

もう遅いけど秋葉原なら、クラウン無線にありましたよ
思わず4260買ってしまった

書込番号:7126

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「東芝」のクチコミ掲示板に
東芝を新規書き込み東芝をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング