東芝すべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

東芝 のクチコミ掲示板

(110392件)
RSS

このページのスレッド一覧(全14036スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「東芝」のクチコミ掲示板に
東芝を新規書き込み東芝をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

V1?V2??

2001/08/09 21:06(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > DynaBook V2/470PMC PAV2470PMC

スレ主 ふらっとケーさん

V1/470PMC と V2/470PMC とはどこが違うんですか?
メーカーページの仕様を見る限りだと違いが無いような??
どなたか教えてください。

書込番号:247922

ナイスクチコミ!0


返信する
Kx Kyoさん
クチコミ投稿数:2332件Goodアンサー獲得:19件

2001/08/09 21:37(1年以上前)

スペックが同じなら変わらないでしょう。
ま、違っているかもしれないと予想できるのは

1.発売時期が違う。(確実
2.収録されているソフトの本数・バージョンが違う。
3.使用されているパーツが微妙に変わっている。(HDDのメーカー等が)

こんなもんでしょうか。(3はあくまでも変わっているとしたらです。
詳しくはメーカーに聞きましょう。細かい点を教えてくれるかもしれませんよ。

書込番号:247947

ナイスクチコミ!0


バイオハザードさん

2001/08/09 21:39(1年以上前)

オフィスXP搭載とウインドウズXPレディPCか否かの違いだけだろう、たぶん ビジネスマンじゃなけりゃV1でもいいんでない?

書込番号:247950

ナイスクチコミ!0


ぶいすりーさん

2001/08/10 01:39(1年以上前)

下の方に関連ログがあります。
参考にしてはどうです?

書込番号:248281

ナイスクチコミ!0


スレ主 ふらっとケーさん

2001/08/10 13:28(1年以上前)

みなさんありがとうございます。
やっぱり違いとなるとそこらへんですかね!?
気になるとどうにもおさまらなくって・・・
(購入を検討しているからなおさらです)
本当にありがとうございました。

書込番号:248639

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

液晶の違いを教えて!

2001/08/09 23:24(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > DynaBook V1/470PMC PAV1470PMC

スレ主 ナイトホークさん

A1かV1か液晶がSuper View か Fine Super Viewかなんですが、どの程度
違うか何方か教えていただけませんでしょうか?
御願いします。

書込番号:248086

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ホームページが見れない?

2001/08/09 20:25(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > DynaBook A2/580PMC PAA2580PMC

スレ主 O-RINGさん

一部表示できないホームページがあるのですが、これはI.E.5.5の
何かのモジュールが足りないために発生しているのでしょうか??
A2に買い替えてからこのような問題が発生しています。
以前、使っていた東芝のサテライトプロ2510(I.E.5.5)では
ちゃんと見ることができたのですが...。
どなたか教えて頂けないでしょうか??

書込番号:247892

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

教えてください

2001/08/09 08:35(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝

スレ主 はるちゃんさん

東芝のダイナブックサテライトを使っていますが、急にインターネットの速度が落ちました。メールを読み込むのにも1分以上かかります。ワイヤレスで使っています。どうしちゃったんだろう。

書込番号:247371

ナイスクチコミ!0


返信する
kou0416さん

2001/08/09 12:25(1年以上前)

情報が少なすぎてわかりません。レスがつかないのはそのためです。
せめて次の事は言って下さい。
具体的に数字でどの程度速度はおちたのか。
回線はISDN、アナログ、ケーブル、ADSLいろいろありますがどれ?プロバイダは?
使っている機器。メーカー、型式、ドライバの事。
直前に何かインストールしませんでしたか?
他にもあるでしょうがこのくらいは書いてないと、原因がありすぎて答えようがありません。

書込番号:247506

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

シャットダウン時のFDD駆動音

2001/08/09 09:19(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > DynaBook A2/580PMC PAA2580PMC

スレ主 コロ助2001さん

とても些細な事かもしれないのですが、先日購入した当方のA2/580PMCは、FDDを使っていなくてもシャットダウン時にFDDにアクセスし、「ガガガ」と駆動音を発します。少し気になるのですが、皆さんの物も同じ動作をしますか?だとしたら安心できるのですが。。

書込番号:247386

ナイスクチコミ!0


返信する
該当機種無しさん

2001/08/09 10:55(1年以上前)

ウィルス駆除ソフト入ってません?
設定で、シャットダウン時にFDDを検査するようになってるとかだと、そういうアクセス音がします。

書込番号:247430

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

DVDをTVでみるには。

2001/08/08 23:55(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > DynaBook V2/470PMC PAV2470PMC

スレ主 第3清漁丸さん

DVDをビデオ出力端子でTVでみることって出来るんですか?できるんであれば、画質はどうでしょうか。また、音声はヘッドフォン出力端子で出力しないといけないんでしょうか?

書込番号:247091

ナイスクチコミ!0


返信する
あやねこさん

2001/08/09 00:24(1年以上前)

DVDをTVで見ることは可能です。私が見た範囲では、画質もきれいだと思います。ただ、普通のテレビだと上下のブランクが大きく、特に小型テレビだと悲しくなるような大きさになってしまいます。
でも、PMCのきれいな画質を生かして液晶で再生し、近距離から見て、
相対的な画角を広げたほうが迫力があるかもしれません。

なお、音声は本体のスピーカからも出力可能です。でも音質は期待しないでください。
ヘッドフォン端子ですが、5.1ch出力も可能だし、「ドルビーヘッドフォン」機能もあるため(ほかのノートPCでは、あまり聞いたことがない)、かなり優秀なものです。←実はまだ試したことがない。

書込番号:247119

ナイスクチコミ!0


さん

2001/08/09 00:39(1年以上前)

 出来ました。通常のコンポジットへの変換ケーブルがあり、そこからコンポジットケーブルでTVへ出力します。画質は(私はV2/470PMCですが)PVの700MHz相当で、結構見られるものと思います。(ただし、DVDを出力している場合は、ノートのDVD画面には映像は表示されません。)また、音声はLineOut端子を持っており、(ヘッドフォン端子以外に)そこから出力できます。さらに、この端子は光デジタル出力端子も兼ねており、光デジタルケーブル(プラグ型)でデコーダに出力すれば、5.1CH出力が可能です。(確認済みです。)

書込番号:247139

ナイスクチコミ!0


まさ@岐阜さん

2001/08/09 01:47(1年以上前)

画質は、つなぐテレビの画質によります。
ハイビジョンテレビのような、綺麗なテレビで見れば綺麗だと思いますけど、、

書込番号:247217

ナイスクチコミ!0


スレ主 第3清漁丸さん

2001/08/09 10:18(1年以上前)

ありがとうございました。テレビの大きさ、性能に左右されるけど、見れないことはないという事ですね。

書込番号:247413

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「東芝」のクチコミ掲示板に
東芝を新規書き込み東芝をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング