東芝すべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

東芝 のクチコミ掲示板

(110392件)
RSS

このページのスレッド一覧(全14036スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「東芝」のクチコミ掲示板に
東芝を新規書き込み東芝をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

L1のリブポイント

2001/07/22 05:04(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > Libretto L1/060TNMM PAL1060TNMM

スレ主 アボット君さん

リブポイントを使っていて、たまにゼロ点(?)がずれた状態になって
しまいポインタが勝手にするすると移動してしまうという状態に
なっています。5秒ほど触らずにいると正常な状態に戻るのですが…
過去ログを見ていたのですが、これは「リブポイントが重くなる」
というのと同様の現象をさしているのかな?
私の不良なのでしょうか、それともL1の不具合なのでしょうか?

書込番号:229649

ナイスクチコミ!0


返信する
ぷちしんしさん

2001/07/22 07:38(1年以上前)

リブポイントもアキュポイント(IBMの)もたまにそうなる。ポインターが初期化(?)をしてるらしい(多分)。元に戻るなら故障じゃないど。

書込番号:229704

ナイスクチコミ!0


けん10さん

2001/07/22 15:53(1年以上前)

ダイナブックもなりますよー。
なんか重いなぁと思って指を離すと勝手に動き出す(笑)

書込番号:230010

ナイスクチコミ!0


どもさん

2001/07/22 17:25(1年以上前)

富士通でもIBMでもなりました。
数秒で停止します。
それが普通のような…気になると言えば気になりますが…

書込番号:230090

ナイスクチコミ!0


スレ主 アボット君さん

2001/07/23 00:19(1年以上前)

そういうものなんですね。困る!というほどではないですが
微妙な操作をしてるときにこれが起きると数秒待たないといけないので
ちょっともどかしいですね。
失礼しました。

L1は気に入らない点もいくつかあるのですが、液晶の綺麗さで
許せてしまうところがあります。私的には・・・

書込番号:230527

ナイスクチコミ!0


さん

2001/08/04 01:11(1年以上前)

リブポイントとアキュポイント、両方とも構造は同じです。
なぜ、数秒でも動きっぱなしかというと、ポイントについている
圧力検知センサーの誤動作だそうです。割と強い力でポイントを
触っていませんか?
そうするとよく出る現象だそうです。
あまり力まずに操作すればいいかもしれませんね。

書込番号:241991

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信14

お気に入りに追加

標準

V2でIexploreが原因でエラーが・・

2001/07/23 14:39(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > DynaBook V2/470PMC PAV2470PMC

スレ主 たかのびたさん

以前から時々出るのですが、「Iexploreが原因で<不明>にエラーが発生しました。Iexploreは終了します。」と出ます。これは、何が原因なのでしょうか?どなたかこの問題解決された方おられましたら、アドバイスお願いいたします。(Explorerではないです。)

書込番号:230979

ナイスクチコミ!0


返信する
teramotoさん

2001/07/23 14:51(1年以上前)

どういった時にでるのでしょうか? 特定のサイトや特定の動作。
とりあえず、IEの設定でスムーズスクロールをオフにする。 リソースメータで測ってみるってことでしょうか。

書込番号:230983

ナイスクチコミ!0


スレ主 たかのびたさん

2001/07/23 16:53(1年以上前)

teramotoさん、早速のレスありがとうございます。そんなに頻繁には、出てないんです。ですから、どのような動作をしたらなるのかまだ良くつかめてません。とりあえずご指示の通り試して見ます。

書込番号:231048

ナイスクチコミ!0


ぶいすりーさん

2001/07/23 21:02(1年以上前)

私のV2でもたまに出ますよ。あんまり気にしてなかったけど(マックで慣れてるんで)、治るんですかコレ。たかのびたさんのいうように、ほんとにたまになんで、何が原因かは不明。昨日の場合は、ウインドウを複数開けながらIEと交互に往復していてなりましたので、メモリじゃない、リソースが不足したのかと思い(見てみると残28%だった)、とりあえず、その後常駐をできるだけ外して、デスクトップのアイコンも減らし(残50%まで回復)ときましたけど?
それからは起こっていません(まだ1日しかたってないからどうともいえませんが)。
IEのスムーズスクロールをオフにするっていうのは知らなかったなぁ。さっそくやってみます。

書込番号:231205

ナイスクチコミ!0


SHOOTさん

2001/07/23 21:49(1年以上前)

たかのびたさん以前はどうもありがとうございました。
同じ現象が私も初日から発生しています。私はIE×2とエクスプローラの3つしか開いていなくても発生したことがあります。単にリソースの問題だけではないように思います。
100%ではないですが、よく発生するパターンがあります。
あるページを表示中に、ファイル−新規作成−ウインドウでウインドウを
増やします。それから新しく作ったウインドウで別ページを平行して読み込んでいるとよく発生します。私はWWWCを使用しているのですが、WWWCから表示させたときの方が発生する確率が高いですね。以前使用していたWin98SE+IE5.01では全く発生しませんでした。

書込番号:231233

ナイスクチコミ!0


スレ主 たかのびたさん

2001/07/24 00:14(1年以上前)

こんばんわ。結構みなさん経験されてるんですね。というか体験中(^^ゞ
解決された人ないようですね。僕の場合<不明>の場合がほとんどですが1度エラーがはっきりしている場合がありました。メモを探し出し見ると<RASAIP32.DLL>でモデムが起動せずエクスプローラー再起動してますね。この時立ち上がっていたのは、インターネットエクスプローラーだけですね。ま、ウイルススキャン常駐してますが関係ないかな?メモリー不足って事は、ないと思いますが。

書込番号:231407

ナイスクチコミ!0


スレ主 たかのびたさん

2001/07/24 00:41(1年以上前)

たかのびたです。あの どうも小生大ボケしているというか、もしかしてIEってインターネットエクスプローラーの事?のようですね。ははは(^^;teramotoさんのスムーズスクロールをオフにすることがわからなくてIexploreを検索して気付きました。おはずかしい。けど原因は、謎のまま
解決してませんが、ぶいすりーさんの対策で出なくなればいいですね。リソース不足?? ぶいすりーさんアイコンと常駐いくつにされたんですか?
SHOOTさん、こんばんわところでWWWCって何?すいません。素人で。

書込番号:231441

ナイスクチコミ!0


どうして?さん

2001/07/24 00:45(1年以上前)

>WWWC
これですね、Webページ更新チェック。
http://www.nakka.com/wwwc/

書込番号:231445

ナイスクチコミ!0


ぶいすりーさん

2001/07/24 01:10(1年以上前)

たかのびたさん、こんばんわ。ご質問の件ですが、デスクトップのアイコンは現在15個、タスクの常駐も15個。まだ多いですね(苦笑)。買ってからフリーソフトを探しては入れ、買ってきたソフトも入れまくってたらこうなりました。今からもう10個ぐらいは減らそうと思っています。

書込番号:231483

ナイスクチコミ!0


SHOOTさん

2001/07/24 23:42(1年以上前)

WWWCは結構有名だと思っていたのですが・・・
あのエラーは昨日は全く発生しなかったのですが、今日はかなり発生しています。3回再起動しました。スムーズスクロールはオフにしています。
原因が<不明>、MSIMTF.DLL、KRNL386、KERNEL32で発生しました。カーネルで起きるのが最悪です。東芝サポートに文句いいたいけど、全くつながりませんからね。
私はこの時期に購入したのは9x系OSじゃないと動かないソフトが結構あるからなのですが、こうもエラーが多いと困りますね。2000とのデュアルブートも検討しています。
旧マシンのWin98SE+IE5.01では全く発生しないのでMeかIE5.5が原因?
ところで他機種でも発生するんでしょうか。発生しないのなら、ハードかデバイスドライバ系もあやしいですね。

書込番号:232315

ナイスクチコミ!0


teramotoさん

2001/07/25 11:13(1年以上前)

これとか。
http://homepage2.nifty.com/winfaq/wme/trouble.html#165
IE5.5はSP1にしていますか?
一か八かIE5.01を入れてみるなんて荒技もありますけど・・・

書込番号:232612

ナイスクチコミ!0


SHOOTさん

2001/07/25 22:33(1年以上前)

teramotoさん当たりです。どうもお騒がせしました。
今日、東芝サポートに電話したところ(運良くつながりました)、
パスワードのファイル(pwl)の可能性が高いといわれました。
pwlファイルを削除したところ、KERNEL32のエラーはなくなりました。
でも<不明>は時々でます。しかしリソースの減りが緩やかになりました。
うーん結局原因が特定できない。(まだIE5.5sp1は試していません)

書込番号:233098

ナイスクチコミ!0


スレ主 たかのびたさん

2001/07/25 22:48(1年以上前)

こんばんわ。IEのスムーズスクロールをオフにして常駐アイコンを7個n

書込番号:233117

ナイスクチコミ!0


スレ主 たかのびたさん

2001/07/25 22:51(1年以上前)

すいません。途中で送信しちゃいました。で常駐アイコンを7個にして2日たちました。今のところ発生してません。何故発生しなくなったのか分かりません。ただ発生率は、下がりました。

書込番号:233120

ナイスクチコミ!0


まさ@岐阜さん

2001/08/03 22:03(1年以上前)

たかのびたさん、お久しぶりです。
「Iexploreが原因で<不明>にエラーが発生しました。」
このエラーは、まだ私は一度もありません。。。

僕が、自分のパソコンが調子が悪くなったときに使う方法は、
Win Meの新機能、「システムの復元」です。
パソコンを再セットUPすると、オフィスXPは非常に面倒くさいので、僕はいつもこれです。

スタート→プログラム→アクセサリ→システムツール→システムの復元で、OKです。
調子がよかった時の日付けを指定して、システムの復元を実行します。

これを行うと、その日付以降にインストールしたアプリケーションは消えてしまいますが、自分で作成したファイルやメール、取り込んだ画像などはそのままちゃんと残ってます。

これは、いろんなアプリケーション、ドライバなどをインストールしたときに書き換えられたWINのレジストリーをその前の状態に戻す機能だそうです。
一度、試してみてください。

書込番号:241728

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

何故書き込み少ないの?

2001/08/03 18:07(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > DynaBook A2/470CMC PAA2470CMC

A-2の購入を検討していますが、なんか人気なさそうな感じがするのですが、
スペック面、その他で何か問題があるのでしょうか?

書込番号:241494

ナイスクチコミ!0


返信する
MIKAKAさん

2001/08/03 18:16(1年以上前)

A2を使っていますが、良い機械だと思いますよ。
書き込みが少ないのは、東芝という会社が地味だからでは??

書込番号:241502

ナイスクチコミ!0


moriatsuさん

2001/08/03 18:43(1年以上前)

最近通信販売で購入しました。安い店ではすぐに売り切れてるみたい
ですよ。書き込みが少ないのはそれだけ問題点が少ないのでは?
この値段でこのスペック、非常に満足しています。

書込番号:241523

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件

2001/08/03 19:20(1年以上前)

V2470じゃだめなの?A2より良いと思うけど A2はキーボード関係が評価いまいちよ 液晶もV2470よりは劣るし 書き込みもV2470かA2580がほとんどね

書込番号:241553

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4430件

2001/08/03 21:01(1年以上前)

東芝って会社から支給される物で個人では買わないってイメージがつよいね。
パソコンの場合は特に。

書込番号:241654

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

A1/X10PMCの使用にあたって

2001/07/29 17:26(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > DynaBook A1/X10PMC PAA1X10PMC

スレ主 Takahiro.Fさん

先日A1/X10PMCを通販で購入しましたが、起動時及び終了時のFDドライブからの異音に気がつきました。電源を入れてから3秒後ぐらいにFDドライブのインジケーターランプが点灯し、カタカタカタと動作音がし、終了時も同様の点灯及び動作音がします。同様の症状が出る方故障かどうかおわかりですか?

書込番号:236436

ナイスクチコミ!0


返信する
田舎の紅茶さん

2001/07/29 21:32(1年以上前)

起動時にBIOSが周辺機器のチェックをしているのでは?

FDDのランプと音が短時間で、音がひどくなければ正常です。
FDDだけではなく、HDD・CDドライブもランプがつくでしょう?

書込番号:236617

ナイスクチコミ!0


田舎の紅茶さん

2001/07/30 20:34(1年以上前)

終了時は、Windowsが「設定を保存しています」とメッセージを出しますから、そのためでしょう。

特に大きな音がするとかでなければ、正常です。
PCは皆そうですよ。

書込番号:237645

ナイスクチコミ!0


スレ主 Takahiro.Fさん

2001/08/03 10:18(1年以上前)

田舎の紅茶さん良きアドバイスありがとうございました。つい先日秋葉原へ行く用事があったため、東芝PCテクノセンター秋葉原に実機を持参し行ってきました。回答としては、センターにある同機種でも調べたところ起動時は同様の動作音がし、終了時はウイルススキャンのFD検索を解除することにより動作音がなくなりました。故障ではないという回答でひと安心しました。これからも良きアドバイスよろしくおねがいします。

書込番号:241139

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

L2のUSBって・・・

2001/08/03 02:48(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > Libretto L1/060TNCM PAL1060TNCM

スレ主 みゅーさん

L2のUSBってUSB2.0をサポートしているのかな?
xp入れてUSB2.0のドライバ入れたら動いたりして・・・

どなたか情報持ってませんか?

書込番号:241000

ナイスクチコミ!0


返信する
ゴリゴーリさん

2001/08/03 03:58(1年以上前)

詳しい仕様がメーカーHPに載っていませんでしたが、恐らくUSB1.1まででしょう。
確か、マザーにUSB2.0を搭載しているのはMSIのK7T266Proのみだった思います。
ノートならUSB2.0カードを買うしか無いッスね。

書込番号:241023

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

液晶について

2001/07/31 00:16(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > DynaBook V1/470PMC PAV1470PMC

スレ主 だいなそーさん

本日秋葉に470PMCを見に行ったのですが画面がちらちらしていました。
470PMCは画質の評価が高いようなのですが皆さんのお持ちの470PMCはどうでしょうか?
もしかしたらその店のマシンが壊れているのかもしれないので・・・・

書込番号:237949

ナイスクチコミ!0


返信する
あやねこさん

2001/07/31 00:33(1年以上前)

そんなことありませんよー!
DVD鑑賞にも十二分に堪える美しさだと思います。
(白地が若干赤みを帯びている気がしますが)

でも、Windows2000にしているからかどうかわからないのですが、
TV出力が緑色が極端に強い状態になり、見るに耐えない状態になります。
WindowsMeで使っている人、TV出力の品質はどんな感じでしょうか。

書込番号:237973

ナイスクチコミ!0


012さん

2001/08/01 01:31(1年以上前)

そうそう、私には、スーパーファイン液晶を使っているV1,V2の
液晶の左側がジロジロ(横縞が動く感じ)して見えます。
じっとみていると消えますが、視線を移動させると、ジロジロしています。

店頭でみたものも自分のも今までみたものは全てそうです。
その症状を店員に指摘しても、店員にはピンとこないようでした。

今までそういう書き込みが見あたらないのでみなさんはそういう風に感じ
無いのかなぁと思ってましたが、だいなそーさんのちらちらというのは、
私がいうジロジロと同じものでしょうか?

書込番号:239098

ナイスクチコミ!0


スレ主 だいなそーさん

2001/08/02 23:25(1年以上前)

早速お答えいただきありがとうございます。
012さんのおっしゃるとおりの現象です。
確かに視線を固定すると見えなくなりますね。
ダイナブックの他の液晶パネルではそんな現象は起こっていないの
ですが何でしょうね・・・

書込番号:240811

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「東芝」のクチコミ掲示板に
東芝を新規書き込み東芝をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング