東芝すべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

東芝 のクチコミ掲示板

(110392件)
RSS

このページのスレッド一覧(全14036スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「東芝」のクチコミ掲示板に
東芝を新規書き込み東芝をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

バッテリー駆動時にエラー

2001/04/14 06:34(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > DynaBook V1/470PMC PAV1470PMC

スレ主 たばささん

V1/470PMCのバッテリー駆動時にエラーがよく出ます。マイドキュメント内のマイピクチャーを見ているだけですが、エラー音が鳴り(メッセージなし)、そのまま写真を見ていてまたエラー音。エラー音が三回目に鳴ってからは、アイコンWクリックで開いていたマイドキュメント(他の物も同じようになります)がWクリックでプロパティーが出たり、マウスポインター、パッドの動きが悪くなったりします。再起動しても、同じことの繰り返しです。リカバリーしても駄目でした。アダプタを使用している時はそんな事はないんです。
皆様はこんな症状出ますか?私だけなのでしょうか?
ちなみにバッテリー残り75%から50%くらいになる確率が高いです。
よろしくお願いします。 長文ごめんなさい。

書込番号:144249

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 たばささん

2001/04/14 15:55(1年以上前)

自己レスです。
せっかちなもので皆さんのご意見伺う前にサポートに電話いたしました。
調査が必要みたいなので、結果が直ぐ出ないようです。
結果が出るまでアダプタを使うことになりました。
板汚してすみませんでした。
サポートの電話は通じにくかったですが、サポートの方はとても親切でした。

書込番号:144414

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

何が変わったの?

2001/04/14 15:48(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > DynaBookSS 3490 DS70P/1N2T PA-DS70P1N2T

スレ主 akawaさん

3480からは、CPUが700MHzになっただけの違いですかね?

書込番号:144412

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

256MBメモリ

2001/04/13 11:38(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > DynaBook V1/470PMC PAV1470PMC

スレ主 まこちゃんさん

メルコからVN133の256MBがお手ごろ価格で出ましたが,どなたかV1/470PMCで試された方いますか?メーカのサポートに問い合わせたところ,HPに掲載されてるとおり現在のところ128MBまでしか対応してないとのつれない返事でした.

書込番号:143729

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3882件

2001/04/13 13:37(1年以上前)

清水の舞台から飛び降りるつもりで、人柱になって動作確認してはどうですか?

書込番号:143772

ナイスクチコミ!0


サムソンさん

2001/04/13 13:44(1年以上前)

>1620さん
>清水の舞台から飛び降りるつもりで、人柱になって動作確認してはどうですか?
(笑)
仕事中にニヤニヤしたら怪しまれるじゃないですか(^^

さらに私信
ついに発表されましたね、ThinkPadX21。待ちに待ったというところです。
まぁスペックがちょろちょろとあがった程度ですが買う気マンマンです。
はよ店頭で販売されんかなー。

書込番号:143778

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3882件

2001/04/13 21:17(1年以上前)

メーカーで対応していないものは、自己責任で試す以外ないですものね・・・

X21ですがクロックアップしてなおかつ駆動時間が延びるとは、電源管理がかなりうまいのか?X20系は試作段階だったとか?まさかね?

書込番号:143964

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

V1/470PMCについて

2001/04/04 20:52(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > DynaBook V1/470PMC PAV1470PMC

V1/470PMCの購入を考えてますから、チップセットはインテル製ですか?教えてもらいませんか?

書込番号:138232

ナイスクチコミ!0


返信する
ほい2さん

2001/04/05 03:42(1年以上前)

東芝はオリジナルチップセットではなかろうか?

書込番号:138493

ナイスクチコミ!0


セガールさん

2001/04/06 17:43(1年以上前)

>東芝はオリジナルチップセットではなかろうか?
そんなのあるんですか?
ゴゴさん、わかったら教えてください!

書込番号:139347

ナイスクチコミ!0


スレ主 ゴゴさん

2001/04/13 09:45(1年以上前)

残念だかな、<★東芝PCダイヤル ナビダイヤル 全国共通電話番号 0570-00-3100> 電話は通じまぜんでした。
チップセットはインテル製じゃないだと思います。
SONYの高いノートPCより、ちょっと安いでしょう?

書込番号:143684

ナイスクチコミ!0


ほい2さん

2001/04/13 11:25(1年以上前)

>そんなのあるんですか?

ありますよ。ノートPCではシェア1ですから、それでもペイします。
型番書いてもいいけど、意味ないだろうし。

書込番号:143720

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

PAS1170PN2RでRS232C接続

2001/04/12 13:32(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > DynaBookSS S1/170PNMR PAS1170PNMR

スレ主 toto命さん

PAS1170PN2Rの購入を考えておりますが、RS232Cケーブルを接続することは可能でしょうか?外部の測定器よりRS232C形式で出力されるテキスト、ASCIIデータを取り込むだけで良いのですが。よろしくお願いいたします。

書込番号:143202

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3882件

2001/04/12 13:41(1年以上前)

http://www.corega.co.jp/product/usb/usbmif.htm
これ!と思ったんだけど不具合で発売延期らしい・・・
他にもあるはず、探してください

書込番号:143204

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

間に合うかなぁ

2001/04/09 19:06(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > DynaBook A1/X10PMC PAA1X10PMC

DynaBook A1/X10PMC PAA1X10PMCが16日までに欲しいんですが無理っぽいですかね。学校でノートパソコン必要なのでだったらハイスペック、と思ったんですが。同じくGeForce2 Go搭載モデルとしてdellのInspiron 8000がありますがこれもまだbtoでGeForce2 Goが選べませんし。私は関東に住んでるので今取り扱ってる2店から買うというのもちょっと無理ですね。はぁ。 すみません、愚痴ってしまいました。

書込番号:141498

ナイスクチコミ!0


返信する
NVさん

2001/04/09 21:11(1年以上前)

GeForce2 Goなんて3Dゲームしないのなら必要ないと思うけど。
学校で使うんですよね?

書込番号:141579

ナイスクチコミ!0


スレ主 がらさん

2001/04/10 12:20(1年以上前)

そうです。ただ、まぁ、いいなぁ、とおもったんですけど(^^;
GeForceシリーズを登載しているわりには3DMARK値(pen3,800)が3000程度とあんまり好ましくないんですよね。どっかのサイトにのってました。
でもnVIDIAなんでドライバの更新でもっと上がる可能性がありますが。

書込番号:142021

ナイスクチコミ!0


もしもしさん

2001/04/10 21:19(1年以上前)

PowerMacだったら、GeForceが標準なんだけど、ノートじゃないからね−−
DELLのInspironは、Windowsが、アクセラレーターを認識しないことがあるよ。AGP可と判定しているのに、3Dアクセラレーターなしと判定しているのを、ショップで実機でみたので、検討の対象から外してるんだけど。

書込番号:142237

ナイスクチコミ!0


ukaさん

2001/04/12 05:44(1年以上前)

価格が出ているからもう発売されているものと思っていたら
13日発売予定なのですね。
見積もりを依頼した所の情報によると延びそうとか言ってました。

書込番号:143088

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「東芝」のクチコミ掲示板に
東芝を新規書き込み東芝をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング