東芝すべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

東芝 のクチコミ掲示板

(110392件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1130スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「東芝」のクチコミ掲示板に
東芝を新規書き込み東芝をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

僕にもできた!

2005/01/17 00:27(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > dynabook Qosmio E10/2KCDTW PQE102KCDTW

クチコミ投稿数:12件

7年ぶりにパソコンを買ったのですが、これにして良かったかも。
メモリーの増設も無線LANも簡単に出来た。
(両方ともはじめて)
こんなノートが15万以下で買えるのは、ご時勢?それともモデルチェンジのタイミングだから?
DELLが比較的安くてカタイと思っていたのですが、同様ぐらいの
カスタマイズしたら16万以上になっちゃたので。
家電メーカーもやるな。と思いました。
ただ同タイプの省電力型は画面暗すぎ!と思いました。

書込番号:3791039

ナイスクチコミ!0


返信する
溜め息さん

2005/01/17 16:46(1年以上前)

私はしくじりました(泣)!さっきみたら15万円台・・・一昨日までかじりつくようにページとにらみっこしてたのに。ホントに悔やまれます。あっ、返事になってないですよね。すみません。(^_^;)も〜ホントに悔しくて。下がらないですよね・・・もう・・・。ヤケでもうワンランク上の品にしようか考えている最中です。

書込番号:3793333

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2005/01/18 18:49(1年以上前)

うーん「溜息」さん残念。
僕はヤマギワで計算までしてもらったのですが、持ってたカードが使えずpcボンバーに走って買いました。ヤマギワでは20万弱でした。
5万円ちがうと大きいです。
ただ見比べると今の価格でも結構お得かも。
個人的にはメビウスが対抗馬でした。
画面はあっちが上かも?
ワンランク上だとどこら辺が狙いですか?

書込番号:3798733

ナイスクチコミ!0


やっぱQusmioさん

2005/01/23 09:34(1年以上前)

私も慌てて買いに走り、先週末何とか157、000円でGETしました。一週間早ければひよこ王子さんみたいに14万円代で購入できたのに残念!!画質は想像以上に綺麗で大満足、心配したドット抜けもなし、本当にQusmioにして良かった〜。今週には16万円代突入か?

書込番号:3821499

ナイスクチコミ!0


kanasugi1さん

2005/01/24 14:56(1年以上前)

やっぱQusmioさんへ。

もし1月21日以降のご購入でしたら、下記サイトから、オンラインでユーザー登録をするだけで、先着1万名様は「1万円キャッシュバック」となりますよ!
そうすれば、147000円ですね!
http://dynabook.com/pc/cash/index.htm

書込番号:3828415

ナイスクチコミ!0


やっぱQusmioさん

2005/01/24 17:24(1年以上前)

Kanasugi1さんへ

ありがとうございます。キャンペーンの事は知っていましたので、ユーザ登録するだけで1万円GETと思っていましたが、kanasugi1さんの返信を見て何気に再度ログインしてみると本日17:00から改めてキャンペーンの応募を行う必要がありました。先程完了しましたが、Kanasugi1さんの返信がなければ決して気付くことはなかったと思います。本当にありがとうございました。

書込番号:3828866

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

PC2700でした

2005/01/10 23:03(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > dynabook TX/3514CDST PATX3514CDST

スレ主 爆走MTBさん

今日、メモリを増設しようと裏蓋を空けたところ最初から搭載されているメモリがサムソン製のPC2700のものでした。
チップセットの852GMがPC2700をサポートしていないので、たぶんPC2100(DDR266)で駆動していると思われ、性能的には何のメリットもないと思うのですが、ちょっと得した気分です。
東芝さん太っ腹です。

書込番号:3761503

ナイスクチコミ!0


返信する
けーえすさん

2005/01/10 23:42(1年以上前)

PC2100を生産している工場が減って、PC2700の方がやすく手に入るんでしょうね

書込番号:3761776

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10227件Goodアンサー獲得:144件

2005/01/11 20:12(1年以上前)

確かサードパーティなどもPC2100とPC2700、同価格だったような気が…。

書込番号:3764908

ナイスクチコミ!0


スレ主 爆走MTBさん

2005/01/11 21:01(1年以上前)

自己レスです。
都会のオアシスさんが言うとおり、PC2100とPC2700って価格差がほとんどないんですね。
高規格品=高価格って短絡的に判断しちゃいました、スイマセン・・・

書込番号:3765169

ナイスクチコミ!0


非力クータンさん

2005/01/26 18:40(1年以上前)

メモリーの増設をしようと思って途中までスライドさせてのですが硬くて最後までセットできませんでした。これって力だけのことですか。何かコツがあったら教えてください。

書込番号:3838387

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ノートパソコン > 東芝 > dynabook TX/3514CDSTW PATX3514CDSTW

スレ主 ワイヤレスは便利さん

1月8日に購入しました。
川崎のヨドバシで189,000円の18%ポイント(期間限定ポイント含む)でした。

追加メモリをセットで購入すると割安となるキャンペーンもやっており、結局512MBつけてDVD-RAM2枚購入し20万円現金で支払い4万円強ポイントがつきました。次モデルが出ることは知っていましたが、実質16万円と思っているため、私自身は良い買い物と思っています。

ところで、ワイヤレスTVチューナーの画質ですが、いろんなお店(ヨドバシ、ビックカメラ等)の店員に聞いても意見がばらばらで、ある店員は「全画面モザイクのような画面となってしまう」「酷過ぎて見るに耐えない」「止まることが頻繁」という人もいれば、「パソコンTVとしては標準的な画質で動きもスムース」という人もいて、かなり困惑しました。よく聞いてみると実は画面を見たことがないのに説明をしていたりしていたようでした。

さて購入してワイヤレスで繋げましたが、画質はVHS3倍モードの下のほう、動きのスムース加減は全く普通のTVと同じです。全画面にすると画質はいまいちですが、動きは問題ありません。ただし(しつこいですが)TV画質は期待できませんが、ワイヤレスはやはり便利です。どこに持っていってもTVが見れますので。

ちょっと悩みなのは、転送レートが8MB/Sまでチューナーは対応のはずなのに、ソフトのWinDVR5が画質が「良」しか対応していない様子(プロファイルマネージャーで「最良」を選べない)。画質はもっと良くなるのかな、といろいろいじってはいますが、いまだ解決できず。

書込番号:3757156

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

メモリup

2005/01/02 06:53(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > dynabook TX/3514CDST PATX3514CDST

スレ主 paparin45さん

近くの山田2店では在庫無しの現品限りのため、峠を越えて和歌山岩出までいきました。広告で144,800円16ポイントのところを、在庫希少で138000円10ポイントとのこと。ポイントアップをお願いすると、すぐに15ポイントの回答に購入決定。ADSL乗換えでさらに10,500円引きもあり満足の上に、512MBのメモリも戴けて合計768MBに・・・なりさらに満足でした。なかなか感じのいい店員さんでした。おおきに

書込番号:3717530

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

102KCDTW  購入しました

2005/01/01 20:23(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > dynabook Qosmio E10/2KCDTW PQE102KCDTW

ついに12月31日に102KCDTWを購入しました。
ドット抜け無し、未だTVは見ていませんが他は快適に作動しています。

ひとつ疑問なのが年末に急激に価格が下落したのはどうしてかなと思います?
まあそのおかげで15万円台で購入できたのですが。
101JCDTや102JCDTはむしろ価格が上昇しているのに?


書込番号:3715693

ナイスクチコミ!0


返信する
kanasugi1さん

2005/01/01 21:16(1年以上前)

この機種が、Qosmioシリーズでは一番の売れ筋ですので、年末で価格が下がったのでしょう。
それにしても、15万円台ですとかなりのお買い得ですね。

・・・
101JCDTや102JCDTはむしろ価格が上昇しているのに?
・・・

これらは夏モデルですので、安いショップではすでに売り切れ(在庫切れ)で、高価格で売れ残っているショップだけが、この掲示板に残っているのでそう見えるだけです。

書込番号:3715894

ナイスクチコミ!0


kanasugi1さん

2005/01/01 21:24(1年以上前)

失礼しました。

102JCDT・・・これは冬モデルでしたね。 人気うすで、やや価格があがったのかもしれません。

書込番号:3715939

ナイスクチコミ!0


スレ主 dongonさん

2005/01/01 22:01(1年以上前)

Kanasugi1さんの書き込みアドバイスを参考にさせてもらいました。
通販は店舗があるところだと安心ですね。もちろん店舗がなくても安心な所は多いでしょうが。

ところで付属ソフトの説明書が同梱されていないのはどうしてでしょうか?東芝だから、それともペーパーレス化で自分で印刷して使用するようになっているのでしょうか?富士通のときは沢山同梱されていましたが。6年ぶりにパソコンを購入し、取説のシンプルさに驚いています。


書込番号:3716122

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ノートパソコン > 東芝 > dynabook Qosmio G10/27LDER PQG1027LDER

帰省の際、持ち帰るためディスカウントショップで17インチ用のバッグを買

うのは時間がかかりましたが、DVDを見たり、ゲームをするには17インチは

迫力が違いますし、いいですね。
購入する前はバイオA61bと迷っていましたが、デザイン的にも、こちらにして

良かったと思います。メモリ1024M 無線LANにして、オンラインゲーム等しています。

書込番号:3710297

ナイスクチコミ!0


返信する
はなまるこさん

2005/01/01 15:45(1年以上前)

はじめまして こんにちは
メインパソコンはディスクに座りディスクトップなのですが
座って(爆)パソコンをしたいので昨年末に価格Com見ながら このノート買い求めました。
私もバックなど捜していますが
バック なかなかないですよね。
waseiさん メーカーと価格 教えていただけたら嬉しいです。

皆さんの書き込みで コスミオにしてよかったでーす。
皆さん ありがとうです。いい買い物で良いもの買えて嬉しいです。

書込番号:3714924

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「東芝」のクチコミ掲示板に
東芝を新規書き込み東芝をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング