
このページのスレッド一覧(全1130スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2004年12月30日 13:10 |
![]() |
0 | 4 | 2005年1月6日 15:34 |
![]() |
0 | 5 | 2005年1月26日 15:24 |
![]() |
0 | 1 | 2004年12月23日 10:12 |
![]() |
0 | 1 | 2004年12月21日 21:20 |
![]() |
0 | 0 | 2004年12月20日 20:01 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ノートパソコン > 東芝 > dynabook TX/3514CDSW PATX3514CDSW
VAIO PCG F55 BPRという半ば化石化したPCを同じVAIOにしようと検討したが、ほとんどテレビ付にかわってしかも高い。カタログ取り寄せ、調査の結果、TX3514CDSWをPCボンバーで138900円で店頭でGET。12・10時点では最安値だった。設定も簡単でTEPCO光で70MBもでるようになった。
無線LANやDVDマルチドライブも快適。東芝さまさまです。
0点


2004/12/30 13:10(1年以上前)
私も先日購入しました。ヤマダで130,000円ジャスト。さらにメモリ倍増!それまで使用していたノートが8年前のモデルということもあり、快適性は比べるまでもありませんが、この値段でこのスペック、大変満足しています。画面に写り込みが少ないのはとてもよいですね!店頭でみたLavieやNBシリーズの同クラスは結構映り込みが激しかったので・・・
書込番号:3706840
0点



ノートパソコン > 東芝 > dynabook Qosmio G10/27LDER PQG1027LDER


>[3672425]EC カレントでG10買いました。 (^^*)V
で書き込みましたが、やっとECカレントの通販で
3年保障つきのG10を購入できました。
クリスマスに間に合って良かった (*^^*)
一時は80G(LDEW)にしようかとまよいましたが・・・
ドット抜けもゼロでとっても(運も?)いいです。
また後で書きます。よろしく
0点


2004/12/23 00:45(1年以上前)
ご購入、おめでとうございます!
ぜひ、使用レポートをお願いしますね。
書込番号:3672531
0点



2004/12/24 00:40(1年以上前)
今日は部屋の掃除をしながら、G10でテレビを見たりDVDを見たり
ごそごそしていました。DVDで5.1サラウンドに接続しようとしたら
光Mini端子ケーブルがなかったので、買い物に行ってきました。
ついでにDVDRも買い込んできました。(^^)
光ケーブルがヘッドホン端子と共有ですね。
で、ひとつ残念なのが、DVDの5.1チャンネル出力をWinDVR5が
サポートしていないみたいですね・・・・ (;;)
アップグレード版を購入せよと言われた・・・
高価なノートなのですから5.1出力くらいは標準で
欲しかったですね・・・ 残念!!
ですが、アナログTVチャンネルは流石に液晶テレビ並みに美しいです。
この美しさは東芝の独壇場ですね。
富士通やNEC、SONYなどではざらざら、ぼんやりした画像でしたから
この美しさはやはり奮発した甲斐があります。
WinDVR5はちょっとレスポンスは悪いですが、
クイックTVはOSがLinux(?)のせいか軽くてきびきびしていますね。
卓上TVとして使うにも苦にならない、レスポンスの良さだと思います。
ほかのメーカーもせめてDVDやMPEGばかり表示せずに
ノートでも、液晶TVに近い画質をを追及して欲しいですね。
あ、TVを見ながら同時にMPEGを再生したのですが、
コマ落ちもなく両画面ともきれいに表示しているのは流石ですね。
ちょっと驚きでした。 (^^*)
CATVとスカパーのアナログ表示と録画に次は挑戦です。
では、またレポートします。
書込番号:3677477
0点



2005/01/01 12:44(1年以上前)
CATVのアナログ録画はiEPGで簡単にできましたが、
スカパーの方はコンポジット入力のために残念ながら
今のところ手作業録画です。 (;;)
どなたか、コンポジット入力で留守録をするのに
いい方法を知っている方見えませんか?
書込番号:3714520
0点


2005/01/06 15:34(1年以上前)
結局、EPGでダミーのチャンネルでスカパーの予約をして、
編集でTV入力をコンポジットに変更すればできました。(^^;
書込番号:3737798
0点



ノートパソコン > 東芝 > dynabook Qosmio E10/1KLDEW PQE101KLDEW


>ショップの都合 さん 2004年 12月 6日 月曜日 21:15
>c208169.ppp.asahi-net.or.jp Mozilla/4.0
の記事を見ていろいろとECカレントのHPやら資本やら調べてから
安心できる店と確認してから、注文しました。
12/20日の月曜日に、注文受付のメールやら、私が二重に保証をつけたり
したので訂正やら、希望欄に書いた領収書の件やら発送手続き完了など、
一日で5通ものメールをその日のうちに受け取りました。 (^^;;;
非常に親切で良心的で、てきぱきした対応でした。
あれから「ショップの都合 さん」は出てきませんから
ガセネタなんですかね・・・・・
で、22日に、18時から20時と時間指定をしたら、ほとんど18時に
着きました。メーカーからの直送のようですが、2重にしっかりと
ダンボールに緩衝されてきました。 (*^^*)
運がいいことにドット抜けも0!!!
3年保証もつけたのでしばらくは安心して使えますね。
あ、もちろん開封などは一切してなかったですね。
使用感想はG10のコーナーで書きます。
しかし、ガセネタも、あれだけレスがつくと怖いものですね・・・・
0点

ショップの都合 再びさんがあらわれています。事の真偽のほどはわかりませんが、ECカレントさんは今は買いかもしれないですね(一連の書き込をおそらく読んでいるでしょうから)。
書込番号:3685741
0点



2005/01/01 17:58(1年以上前)
しばらく読んでいなかったので気づきませんでした。
HPなどで調べるとすぐわかりますが
ECカレントは中国資本の株式会社ストリームが運営するパソコン・情報家電などの通販サイト通販店とのことで、
しっかりとした親会社のようです。
社名 株式会社ストリーム
設立年月日 1999年7月23日
資本金 2億 1千万円 (資本準備金 1億5千万円)
事業内容 ■情報通信機器分野のインターネット通販事業
■中国向け情報通信機器事業
1.中国事業 2.香港向け情報通信機器輸出事業
役員 代表取締役 劉 海涛(リュウ・カイトウ)
・・・中略・・・
主要株主 日本システム開発株式会社
オリックス・キャピタル株式会社
明治キャピタル株式会社
東京中小企業投資育成株式会社
・・・・中略・・・
グループ企業 上海思多励国際貿易有限公司(100%子会社)運営
http://www.stream-jp.com/com_info.html
ということで、ある意味日中相互の交易に益する会社だと思いました。
書込番号:3715304
0点


2005/01/12 09:32(1年以上前)
ECカレントの関係者さんのように感じてしまうのは私だけでしょうか?
書込番号:3767454
0点


2005/01/16 14:56(1年以上前)
ネットの情報なんて話半分ぐらいに聞いておいたほうが
実際に店に電話して対応を見るぐらいしてから判断したほうが良さそうですね
書込番号:3787755
0点



2005/01/26 15:24(1年以上前)
>ECカレントの関係者さんのように感じてしまうのは私だけでしょうか?
残念(?)ながらただの購入者です。まあ、運がよかっただけかもしれませんが、一方的な意見だけでは信頼が置けないので、反論しただけです。
ただ、メールのみで、直接電話したわけではありませんから・・・
中国資本ということは、担当者が中国人だとすると、うまく意思疎通のできないこともありえますね。或いは、「通販=売るだけ」と考える社員(日本人?)でもおなじことですが・・・
書込番号:3837687
0点



ノートパソコン > 東芝 > dynabook Qosmio G10/27LDEW PQG1027LDEW


昨日購入しました。メモリも増設していい感じです。今まで友達がつくってくれた自作PCばかりで・・ノートは初めて購入。心配でしたが満足です。富士通と悩んだ時期はありましたが、映像の綺麗さでこっちに決定だったかもしれません。TVも綺麗にみれますのでビデオ代わりにも使用も考えております。まだすべて把握してませんが、これから少しでも使えるようになりたいと思います。購入にあたって書き込みを何回も読みました。それも参考になりました。また使い慣れたら報告します。買ってよかった〜・・!!
0点


2004/12/23 10:12(1年以上前)
ご購入、おめでとうございます!
良い買い物をされて、よかったですね。
ぜひ、使用レポートもお願いします。
書込番号:3673611
0点



ノートパソコン > 東芝 > dynabook AX/2525CMS


使い始めて数ヶ月たつけど、不具合ゼロ。操作性◎
そんなにヘビーユーザーじゃないから現状ですこぶる満足♪
ただ、携帯しようとは思わんけどね〜
ちなみに、
http://kakaku.com/usedpc/shop.asp?ID=2102140&SHOP_CODE=14800
↑で未開封、未使用の2525CMLTモデルが安いですよ。
0点


2004/12/21 21:20(1年以上前)
↑
田舎のコマーシャルみたいだな。。。
書込番号:3666925
0点



ノートパソコン > 東芝 > dynabook TX/2513CMSW PATX2513CMSW


ビックカメラオリジナルでベースはCMSWと同じらしいです。
ビックカメラでADSL同時加入で99,800円でしたが、
加入なしで119.800円で購入しました。
CMSWとの差はHDD80GBDVD-RW搭載で、無線LANだけ無しと言う
スペックですが、かなり満足しています。
チラシの製品だったので次があるかどーか判りませんが、良い買い物が出来ました。
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)



4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]

満足度4.75


