東芝すべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

東芝 のクチコミ掲示板

(110392件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1130スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「東芝」のクチコミ掲示板に
東芝を新規書き込み東芝をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

東芝ちゃん、どうなってんの??

2004/11/25 19:59(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > dynabook SS SX/3211LNKW PASX3211LNKW

スレ主 げげげんちょ!!さん

東芝DynaBook SS SX購入しちゃいました。いきなりの初期不良!!一回目のサポートの対応の悪さにガッカリTT。販売店に送り返し、代替品対応してもらったが、またまた不良品!!。一回目はHDD認識しないし、二回目はWindows起動しなくなるし、代替品届いて、3日でこれだ!!
 どうなってんの東芝ちゃん!!。SS SX、もう少し様子見てからの購入がよろしいかとTT。マジ頭くる!!!


書込番号:3546322

ナイスクチコミ!0


返信する
特にEとTシリーズは最悪さん

2004/11/26 03:14(1年以上前)

ほんとに 対応悪いです
同感です!!
初期不良でも 東芝は一切関知しない 感じですね
店に相談しろって 言ったって 出先で買ったのに

修理も遅いし 治ってないし 最悪・・

書込番号:3548233

ナイスクチコミ!0


スレ主 げげげんちょ!!さん

2004/11/26 12:42(1年以上前)

いつぞやのビデオレコーダーの時みたく雑誌とかで叩かれたりして・・・・お客様相談室とか無いのかな??

書込番号:3549099

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

安い!安い!安い!

2004/11/23 02:06(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > dynabook TX/3514CDSTW PATX3514CDSTW

スレ主 nann551さん

なんと、¥148,500です。

http://page12.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/p8175266

このアドレスを半角に変えて入力してください。

書込番号:3534988

ナイスクチコミ!0


返信する
aishinkakura-bugi-ugiさん

2004/11/23 02:22(1年以上前)

http://www.pureweb.jp/~targest/

書込番号:3535045

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15558件

2004/11/23 04:12(1年以上前)

前スレがなくなってますね・・・
とりあえず出品規則違反を直したのは良いですね。
評価に対する言い訳は蛇足じゃないかな?
逆に悪い落札者のコメントを読んでいくと
「この人メール無視すんのか」とか気付いちゃいます。

書込番号:3535206

ナイスクチコミ!0


スレ主 nann551さん

2004/11/25 01:14(1年以上前)

おせっかいありがとうございます。人を信頼する気持ちがないとダメですよ!

書込番号:3543852

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

HDD交換してみました。

2004/11/21 13:59(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > DynaBook T5/X16PME PAT5X16PME

スレ主 沖縄の海さん

このパソコンは起動時間も含めて、最近のノートパソコンに比べてパフォーマンスが悪いと感じたため、ハードディスクを変えて見ました。

純正のHDDはIC25N040ATCS04-0(4,200回転/2Mキャッシュ)が実装されていましたが、HTS548040M9AT00(5,400回転/8Mキャッシュ)に交換しました。

HDBENCH ver3.40のベンチマーク結果は、交換前が19775、交換後が28216です。(メモリーは512MBに増設してます。)
OSの起動時間は数字の通り約2/3になりました。

ご参考まで。

書込番号:3527901

ナイスクチコミ!0


返信する
えぇぇぇぇーさん

2004/11/21 14:02(1年以上前)

お勧めするのはいいのですが、分解してHDD交換作業をしてしまうと保証が効かなくなる事も付け加えて書くべきですね。自己責任で行う作業ですからね。

書込番号:3527915

ナイスクチコミ!0


スレ主 沖縄の海さん

2004/11/21 15:06(1年以上前)

お勧めするつもりはありませんでした。
記載の通り、「ご参考まで。」ということです。

書込番号:3528110

ナイスクチコミ!0


1620さん
クチコミ投稿数:3882件

2004/11/21 23:14(1年以上前)

発売後1年以上たっていれば保証も何もないと思いますが?修理時だけ元に戻せばいいことですし・・・、結構パフォーマンス差があるものですね

書込番号:3530177

ナイスクチコミ!0


猪鹿蝶さん

2005/01/30 15:11(1年以上前)

この機種は、確かにパフォーマンスの悪さを感じます。

私も HTS726060M9AT00 を検討していますのでパフォーマンスが良くなったというレポートは、大変有益な情報だと思います。

書込番号:3857115

ナイスクチコミ!0


スレ主 沖縄の海さん

2005/02/01 23:10(1年以上前)

猪鹿蝶さんへ

この機種はHDDの交換だけ(最小限の投資)で、「これほど快適になるものか」と実感したパソコンです。

ご検討されているHTS726060M9AT00は更に高速回転ですし、経験からHTS548040M9AT00より10%程度は良いベンチマーク結果を出すはずです。HTS726060M9AT00は現在2台のノートパソコンに実装して使っていますが、音も静かで快適です。

ご参考まで。

書込番号:3869350

ナイスクチコミ!0


猪鹿蝶さん

2005/02/06 03:13(1年以上前)

早速、HTS726060M9AT00 に換えました。

沖縄の海 さん のくちコミの通りパフォーマンスの良さが体感できました。
各ソフトのインストール作業も半日かからずに終わり、交換前とは比べ物にならないですね。

この機種は、もう2年半使っているので HDD交換でダメなら買い替えようと思っていたのですが、まだまだ大丈夫でした。

書込番号:3889405

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

買っちゃいました

2004/11/15 04:10(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > dynabook CX/3214CMSW PACX3214CMSW

スレ主 ちょいカジ20年越さん

はじめはhpのB5ノートnc4010を買おうと思ったんですが、
外付けを細々持ち歩くのもかったるいし、Officeが付属されてないし。
(あれで、もう少しスペック落としてれば即買ったかもしれません。)

店員さんを引きずりまわして、相談してこれを買っちゃいました。

僕は、クロックは1GHz以上あればCeleronで十分だと思います。
KEYボードのタッチが軽くて「さらっ」っとした感触です。
いじってみたとき「軽すぎ?」とか思うかも。

サクサク動くし、問題なし。
他メーカーの様な「体験版&WEBショートカットリンクだらけ」ではなく、実用的なソフトが充実してて、持ち歩くのも楽々。

最近は小型モノが流行りだしたけど、サイズはこのくらいないとね。
リカバリCD作成もメディア入れて「リカバリメディア作成ツール」を起動したらボタンのクリックだけで簡単に作れる。
ユーティリティには診断ツールもしっかりしてる。

カスタマイズしまくるのにも十分だし。
DVDなど見るときの回転数を「静音」に出来る。

使い方は幅広くいける1台でサブのモバイルには最適。
ワイヤレスは画面の裏にアンテナが入っていて、感度もばっちりでした。

デザインが売りでもあるようだけど、PEN−4〜Mみ拘らなければ
店員さんの言うとおりかなりお買い得。
(僕はデザインで言うなら黒がほしかった。)

nc4010最安159000円とOffice、外付けCDRW/DVD-ROM、全部買うと
19万〜20万位になる。

スペックを少し落として、こっちにしたら、
差額でデスクトップPCがもう1台買えます。
初心者にも、ちょいカジ以上の人にもおすすめ。

店員さんと2時間以上話し込んで、購入してよかったです。






書込番号:3502630

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

DVD-RAM装着成功!

2004/11/13 15:14(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > DynaBook V7/516LMDW PAV7516LMDW

スレ主 DVD装着成功!さん

先日、DVD-R装着失敗! さんの書き込みを見て参考にして【PANASONIC UJ-831】を購入しV7に装着しました。同じようなに、【IDE Error】が出ましたが改造して正常動作しております。DVD-R装着失敗! さん情報ありがとうございました。

書込番号:3495239

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

好調です♪

2004/11/10 11:03(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > dynabook AX/2525CMS

スレ主 しゅう2005さん

先日、AX/2525CMLT(オフィスなし)を97800(税込)で買いました。
以前は、VAIOを使っていたのですが、心配していた音もとても静かで
VAIOよりも快適です。
ここの掲示板を見て、いろいろ参考にしてかって良かったです。
書き込みにもありましたが、若干キーボードはやわらかすぎてたわみそうで
怖いきもしますが、まあ反応も自分にはちょうど良いしストレスなく使ってます。
このスペックでこの価格はお買い得だなぁ・・と実感。
長く付き合えそうです♪

書込番号:3483002

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「東芝」のクチコミ掲示板に
東芝を新規書き込み東芝をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング