
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ノートパソコン > 東芝 > dynabook CX/3216LDSW PACX3216LDSW


この機種のドライブをコンボドライブに変更した物が
ヨドバシカメラで199、800円で売ってました。
ポイント還元15%なので、3万円分のポイントが付き、
メモリ同時購入(当日内であれば同時らしいのでポイント
で購入できます。)で512Mは6,000円引き、
256Mは2、000円引き??だったかな。でした。
てことで、まず199,900円で本体を購入。
でポイントでメモリ768M(6千円引きで9千円ちょっと)と
無線LANアクセスポイント、ノート用バッグ買ってもポイント余りました。
DVDはデスクトップで焼くからいいや。って人はご一考を。
2kgは、持ち運ぶにはちっと重いけど、使いやすいので
出先での作業はすこぶる快適です。
0点



ノートパソコン > 東芝 > dynabook TX/2513CDSW PATX2513CDSW


つい最近この機種を購入しましたが、なかなかいいですねー
ファン等の音も静かで、リビングで使うにもまったく不満有りませんね。
心配だった無線LANもすんなりつながり快適快適。
液晶もテカテカ液晶なのに反射も少なく私にはいい感じ!
おまけにメモリーを増設する為カバーを開けると、そこには上位機種と同じ
PC2700のサムスン製メモリーが入ってた。
ま・この機種のチップセットではPC2700でもPC2100でも変わらないのはわかっていても
なんだかちょっぴり得した気分でしたね!
数百円程度の差とはいえこのコストダウン命の時代に
よっ・東芝さん太っ腹と言いたいですな!
0点

折角「良」って書いてるところ悪いんだけど、どこが得なんですかね?
私にはさっぱり分かりません。
逆に、数百円程度まけて貰った方がいいと思うけど…。
書込番号:3379485
0点


2004/10/13 10:20(1年以上前)
都会のオアシスさんは何故そう思うのですか?
私もこのパソコンを購入しようかと考えているのですが、
その理由を教えてください。
書込番号:3380641
0点


2004/10/13 11:01(1年以上前)
過剰なメモリーが付いていることで
値段が高くなっていると考えれば得ではない。
けど、実際にはメーカー側では、過剰なメモリーではあるけど
大量仕入れによって、それを使ったほうが、結果的には
採算が良い場合がある。
実際、ロットによっては入っているメモリーが違うこともあり
その違いは、製品の価格設定に影響する程度のものでは無い。
得したという事実があるんじゃなくて
得した気分になるというだけの話ですね。
あ、強いて言えば、最大増設する場合に
256MBのメモリーモジュールは撤去するので
それを売却する際に…実際に得するかなあ…?
書込番号:3380731
0点



2004/10/13 23:03(1年以上前)
皆さんいろいろな意見どうもです!
たしかに都会のオアシスの意見も出てくるだろうなーと
は思っていました。
私の言葉が足らずでした・・・
私の言いたかったのはまさにRUGERさんの言われている
(得したという事実があるんじゃなくて
得した気分になるというだけの話ですね。)そのものです!
na1978さんこればかりは個人の判断なので断言できませんが
私はこのパソコンに満足してますよ。
書込番号:3382900
0点



2004/10/13 23:07(1年以上前)
ごめんなさい m(__)m
さっきの書き込みで都会のオアシスさんを呼び捨てしてしまいました。
正しくは
たしかに都会のオアシスさんの意見も出てくるだろうなーと
は思っていました。です。
書込番号:3382924
0点



ノートパソコン > 東芝 > dynabook CX/3216LDSW PACX3216LDSW


モバイルとしては重いのでその分性能が良いということか。メモリーは512M 増設すると立ち上がりが早くて快適になります。コストパーフォーマンスはよいほうではないでしょうか。
0点



ノートパソコン > 東芝 > dynabook VX/2W15LDSW


ヨド○シで購入しました。
使用感は、かなり良い感じです。
液晶&音が良いですね(解像度を除く)。後、リカバリー楽々です。
単純にリカバリーできるだけでなく、リカバリー時に新規にパーティションも切れます。
ドライバーやアプリケーションもDVD1枚に納まっているので、このあたりも楽です。
マシンとは直接関係無いですが、サポートもなかなかGoodです。
欲を言えば液晶がSXGA+だったら完璧だな〜(笑。
0点




ノートパソコン > 東芝 > dynabook AX/2528PDS


3日ぐらい考え込んでつい最近このパソコンを買いました。確かにACアダプタが充電しながらの起動ではかなりの熱さになります。
ただ「触れない」というよりは「触ってられない」というのが正確な表現だと思います。
使ってみて処理の早さに感激です。この価格は安いと思います。
0点


2004/09/25 12:01(1年以上前)
マイルドセボンさんこんにちは。
私もこの機種で購入を検討しています。実際に使ってみた細かい感想など頂けると、助かりますので宜しくお願いします。
書込番号:3311082
0点



2004/09/27 14:10(1年以上前)
うーん。使ってみた感想はやっぱり早いというのが感想です。熱が心配になるほど温度が上がりますが(本体ではなくアダプタの熱です)、連続使用をしない使い方を元からしていたので気にせず使えています。
気に入らない部分はタスクバーに登録されているアプリケーションが多いことです。立上りがとにかく弱い。これはXPだからなのでしょうか?
そのうち2000にしたいと思っています。
何を目的に使うかはわからないのであまりたいした事は書けませんが、とりあえず
あまり持ち運びには向いていないと思います。私の場合は置く場所の問題があってデスクトップは無理だったので据え置きノートパソコンのつもりで買ったのでとても満足しています。
書込番号:3320318
0点


2004/09/29 18:08(1年以上前)
ありがとうございます。現在私が使用しているものがCeleron633㎒のCPUを搭載している物ですから、比べ物にならない処理能力でしょうね。確かに用途によってではありますが・・・
書込番号:3329587
0点


2004/09/29 21:40(1年以上前)
私も、この機種使用してますスタートアップ・ソフトは削除しました。
その上で、MSのBootVisを使ってみましたら起動は30秒以内で起動するようになりました。よく言われる、Pen4の熱ですが排気が背面にあり、あまり気になりませんね^^以前使っていたノートは左側面だったのでセレロンの900でしたが、かなり不快でした。ACアダプターは、確かに熱くなりますね!しかしケーブルは、全然熱は無いので大丈夫かとw
値段的に、魅力がありますしそれなりに使い方次第ではいいPCだと思いますが、個人的に好き嫌いはありますしね。
LEDの位置が、見ずらいですディスプレー付近にして欲しかったな^^
書込番号:3330568
0点



2004/10/01 12:54(1年以上前)
確かに使い方が問題ですね。
私の場合はその前がコンパックのセレロン700で
なかなか問題がいろいろだったので
今のこのパソコンには満足しています。
言われてみればLEDの位置は見にくいですね。
コンパックの時はLEDすらなくて
処理中かどうかは本体に耳をつけて音で判断する
といった具合だったんで全然気にしていませんでした・・・。
使い方は人それぞれだから不便に思ったりすることも人それぞれなんでしょうね^^。
書込番号:3336415
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)



4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]

満足度4.75


