東芝すべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

東芝 のクチコミ掲示板

(110392件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1130スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「東芝」のクチコミ掲示板に
東芝を新規書き込み東芝をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

思わぬボーナス

2003/08/13 09:41(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > dynabook V8/513LMEW

Ms-IMEに異常に使い難さを感じていましたが、
このV8にはATOKがついていた(ATOK12ですが)ので、
うれしかったです。

ただ、難点をいうと、キーボード配置がかなり異常
なのでなれるまでに時間がかかりそうです。

特にDelキーがカーソルキーの右側にあるのが困りました。
(通常はCtrlキーがある)
それから、Altキーが左側にしかないのも困りました。

以前はV5を使っていたので違和感が非常に高かったです。

液晶はたしかにあまりキレイではありませんね。

書込番号:1850997

ナイスクチコミ!0


返信する
ジョリンさん

2003/08/26 12:34(1年以上前)

そうですね、私もこの機種買いましたが違和感があるのは確かです。
珍しいキーボードですね。右手のみでAlt+←でIEの戻るとか今まで良く使ってたので・・・ これでは両手使わないといけませんね。
でもpageup/downが独立なのは良いですね。

書込番号:1887248

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

これは”買い”ですよ!

2003/08/13 06:27(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > DynaBookSS 3500 PP3501EP2HST

スレ主 Mr.Pocketさん

大昔に三菱アミティというタブレットPCを見てめちゃめちゃ欲しくなったものの、廉価モデルで60万円オーバーという価格に断念しました。それから7〜8年経ってようやく念願のタブレットPC(DynaBookSS3500)が手に入りました。

気に入った点をあげると、
1.手頃な価格(21万くらいで買いました)
2.タブレット面を回転させてキーボードに重ねられる
  (しかも自動的に縦画面に切り替わる)
3.有線LANと無線LANの両方が標準実装
4.同梱ソフトの「シンボルコマンダー」が非常に便利(ペンやマウスのみでコピペや任意ソフトの起動、IEの前ページ・次ページなどができる)
5.HDD容量が大きめ、CPU速め
6.SDカードドライブ標準実装
7.文字認識、音声認識ともにわりと優秀

不満な点はあまりありませんが、強いてあげるなら
1.JBuilder9 で画面描写が変になることでしょうか(グラフィックアクセラレータを3段階くらい下げると解消します)。
2.ペンのボタン(右クリックに相当)がやや押しにくい。

まだ購入して3日しか経っていませんが、点数をつけるとしたら95点くらいあげたい感じです♪

書込番号:1850770

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

買ってよかった

2003/08/12 00:09(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > dynabook C8/213LDDW

スレ主 チロ0623さん

いろいろ悩んでC8買いました。
テカテカ液晶は嫌いだったんですが実際に使ってみると結構写り込みも気になりませんね。
土曜日から値段下がったみたいで前の日よりなんやかんやで2万5千円安く買えました。(ヨドバシカメラで)
全部で225000円くらい。
5年保障つけてポイントが8%つきました。
ポイントでメモリーを512つけてもらって十分満足ですね。
無線ランの接続は苦労しましたが性能はいいですね。
前のもペンV750でメモリー256
Win2000で十分使えるんですが実際はF1と軽自動車ぐらいの差がありますね。
キィボードが上の方がたたくと沈みますが慣れの問題でしょう。
思い切って買ってよかったです。

書込番号:1847363

ナイスクチコミ!0


返信する
中野輝樹さん

2003/08/12 03:08(1年以上前)

>キィボードが上の方がたたくと沈みますが

メモリー増設してますよね?
この機種って、メモリー挿すときキーボード外すんですけど、
慎重にやらないと、うまく戻せないんですよね。
下手に戻すと、キーボードがプカプカ浮いてしまう。
展示品と比べて沈み込みが激しい場合は、このせいかも。
少なくとも、自分のLMEWは殆ど沈みません。

書込番号:1847753

ナイスクチコミ!0


スレ主 チロ0623さん

2003/08/12 08:57(1年以上前)

そうですか!!
今日、昼からでも店のほうに持ってて見てもらいます。
見た感じはきれいに入ってるようなのですが??
上の方がぷかぷかするような感じですね。
こういうときはノートが便利ですね。
すぐに持っていけるんで・・・

書込番号:1848009

ナイスクチコミ!0


スレ主 チロ0623さん

2003/08/12 15:41(1年以上前)

ヨドバシカメラ行ってきました。
パソコンドクターと言うコーナーで見てもらったところ
東芝のこのタイプはこんなふうになってますと目の前で
キィボードの上の方のカバーを外して説明してくれました。
まっ簡単にはずれること!!
キィボードの上の方は両端しかネジ止めしてないので上の真ん中
周辺は弾力あってへこむとのことでした。
ソニーは裏からネジ止めしてるんでしっかりしてるとのこと。
親切にいろいろ教えてもらいました。
ノートパソコンでもメーカーによって作り方が違うらしいです。
当たり前の話しですけどね。

書込番号:1848803

ナイスクチコミ!0


中野輝樹さん

2003/08/12 21:42(1年以上前)

そうですか、お店までお持ちになられたのですか。
何だか自分のせいでご迷惑をおかけしてしまったようですね。
このC8は、東芝にしてはキーボードがカッチリしていて、自分の好みだったので購入しました。
が、自分でメモリーを増設した後、キーボードをキチンと元に戻したつもりだったのにもかかわらず、何だか奥側がプカプカになっちまって、もう1度やりなおした経験があるので、もしかしてチロ0623さんも同じような事になっているのではないかと思ってレスいたしました。
展示機と同程度だとすれば仕様ですからね。たまたま自分のだけしっかりしているのかな?
ともあれ、お騒がせして申し訳ありませんでした。

書込番号:1849659

ナイスクチコミ!0


スレ主 チロ0623さん

2003/08/12 22:41(1年以上前)

いえいえお騒がせだなんてトンでもないですよ。
いろいろ話し聞けてよかったです。
ノートパソコンは店に持ち込むときなんか便利ですね。
ディスクトップは自分には向いてないからこれぐらいのノートパソコンがいいですね。
前はソニーのZ505CR/K使ってたんですが東芝のノートでは世界シェアが一番ですから信用できます。
やっぱりドライブは外付けより内蔵の方が便利ですね。
もう少し軽かったらいうことなかったんですが・・・・

書込番号:1849860

ナイスクチコミ!0


スレ主 チロ0623さん

2003/08/14 15:33(1年以上前)

中野輝樹様
今日、改めてパソコン使ったらキィボードがしっかり
してることに気がつきました。
本当に最初の頃よりしっかりしています。
店員がキィボードの上の小さいカバーを取り外ししただけ
なんですが・・・
慣れたのかなと思いましたがそうでもないようです。
これぐらいのキィボードの打ち具合なら全然文句ないですね。
ちょっとしたことで直るもんなんですね。
勉強になりました。

書込番号:1854666

ナイスクチコミ!0


中野輝樹さん

2003/08/14 21:12(1年以上前)

そうですか、それは良かったですね。
自分としてもホッとしています。

書込番号:1855425

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

バグ改修報告

2003/08/10 00:03(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > dynabook S8/210LNKW

パーティションが切れないバグの対応が完了したようです。
来週中にHPで公開するとのことです。
(購入者には問い合わせをすればCDを郵送するそうです。)
以上、報告でした^^

書込番号:1841337

ナイスクチコミ!0


返信する
156TSさん

2003/08/11 20:32(1年以上前)

情報ありがとうございます。
値段もさがってきたし、これで買おうかなと思います。

書込番号:1846525

ナイスクチコミ!0


ペコちゃんです。さん

2003/08/11 21:14(1年以上前)

S8さん有難う御座います。
私もずーと悩んでいましたので助かりました。
早速サポセンへ連絡してみまーす!

書込番号:1846648

ナイスクチコミ!0


おやおやおやさん

2003/08/13 22:51(1年以上前)

東芝のサイトでは、バグの存在やパッチについての報告がされていないようですね。

書込番号:1852793

ナイスクチコミ!0


おやおやおやさん

2003/08/13 22:58(1年以上前)




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

なかなか良いです。でもちょっと注意。

2003/08/02 01:14(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > dynabook V8/513LMEW

スレ主 ノートパフさん

購入しました。LCDも明るくて見やすいです。15インチはXGAだとちょっと大きすぎてドットが荒く見えますが離れて見る分にはOKです。
ファンは他の投稿にもありますが電源ON時にちょっと回るだけでほとんど止まっています。深夜にネットブラウズしたりWordを使う分には静かでとても良いです。
ただし、試しにFF6を動かしてみましたが途端にFANがぶんぶん回ってハードディスク?がキンキンと音を立ててしばらくしたら音は出たまま画面が止まってしまいました。
燃費がよい軽自動車を高速道路で無理やりフルスロットルで走らせたみたいで、3Dゲームはちょっと無理があるかもしれません。私はこのマシンではゲームはしないので特に問題とは思っていませんが3Dゲーム目的で購入を考えている方は注意されたほうがよいかもしれませんね。

書込番号:1818835

ナイスクチコミ!0


返信する
reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2003/08/02 09:42(1年以上前)

液晶がSXGA+対応なら良いと思うけどね
次期V9はトリプルバンド、Fine Super View液晶15インチSXGA+なら良いな。

(reo-310でした)

書込番号:1819449

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3705件Goodアンサー獲得:131件

2003/08/02 17:26(1年以上前)

reo-310さんに同感です。
ノートパフさん,この機種はMobilityーRadeon9000(32MB)なので,3Dゲームに向かないという評価にはちょっと疑問です。たまたま試みてみたゲームとの相性のような問題では。

書込番号:1820360

ナイスクチコミ!0


SU-MOMOさん

2003/08/03 11:18(1年以上前)

液晶については、値段を考えるとしかたないと思うのですが、確かに同じ筐体で液晶の仕様が異なるモデルもあっても選択肢が広がっていいかなと思います。(値段はあがりますが)
ただ、ノートパソコン全般にいえることですが、SXGA+だけでなく、SXGAがもっとあってもいいと思うのですが。

書込番号:1822591

ナイスクチコミ!0


スレ主 ノートパフさん

2003/08/04 01:40(1年以上前)

時をかける少年さん。
おっしゃるとおりですね。たまたま手元にあったFF6を動かしたら途中で止まってしまったわけで、確かに東芝さんのFF6推奨機種ではないので動かなくて当然かもしれません。
3D系のゲームはたいていのものならばサクサク動きます。そのかわりFANが回ったりしてうるさくなるのでちょっとこのギャップに閉口しました。
スクリーンセーバでも3D系のものだとマシンを放置しておいたら突然ウヮーンとうなりだして何かと思ったらスクリーンセーバが動き始めていたという。。とは言っても通常これだけ静かなので贅沢な注文なのかもしれません。

書込番号:1824889

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ほとんんど未使用中古で154,800円

2003/07/31 23:25(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > DynaBook V7/513LMDW PAV7513LMDW

先日、秋葉のカクタソフマップで154,800円で購入しました。
今までPowerBookを使ってましたが,
OSXの遅さと会社の仕事を家で、との目的で
WinNoteを狙ってました。使用感ですが、

1・バッテリーの持ちが良い!
2・大画面!
3・高級感、質感がある!
4・処理スピードの速さ!(電源に繋いでない状態で)
5・ファンが回らない等の静寂性

初めて自分で購入したWinNoteですが、大変満足しています。
会社のパソコンも東芝なのでかもしれませんが、キーボードも打ちやすいです。
V8でも良かったのですが、高級感、質感の部分でどうしても抵抗がありまして・・・
V7とV8では、定価ベースで5〜6万円の差がありましたが、それは造りにも影響してるのでしょうかね?

因みに購入したV7ですが、ほとんど未使用の状態でした。後、在庫一台です。もし購入希望の方はお急ぎ下さい。(苦笑)
こちらの掲示板でも色々ご意見が出てますが、私は大変満足しています。安く購入できたからなのですが・・・。)

書込番号:1815672

ナイスクチコミ!0


返信する
SSS7さん

2003/10/19 07:41(1年以上前)

う〜ん、思ったほど速くないですね。
FFXIやってますが、S7と大差ないです。ちょっとがっかり...
V505F/Bにすれば良かったな...

書込番号:2042217

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「東芝」のクチコミ掲示板に
東芝を新規書き込み東芝をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング