
このページのスレッド一覧(全1130スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 0 | 2011年2月14日 11:37 |
![]() |
0 | 1 | 2011年2月17日 17:22 |
![]() |
3 | 3 | 2011年2月9日 07:06 |
![]() |
4 | 6 | 2011年2月6日 18:04 |
![]() |
0 | 0 | 2011年2月4日 10:02 |
![]() |
0 | 0 | 2011年2月3日 21:56 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ノートパソコン > 東芝 > dynabook T350 T350/36A 2010年秋冬モデル
独り暮らしの大学生の娘に買いました。春モデルは高いので、秋冬モデルが安いのではと思い9日昼過ぎに池袋ヤマダに行きました。
本人も私もパソコンの事は何にも分からないもの同士で行った為大変でした。
単にデザインが気に入ったとの事で購入。本人が気に入ったならそれでいいと…。
昼のタイムセールでこの機種のブルーレイ付きが15台限定で74800円でした。色は白と黒のみで黒は3分ばかりで売れてしまい10分くらいで完売となりました。
どうしても、赤が良かったそうで、こちらの機種を同額の74800円(ポイントなし)で購入しました。
ただ会員になったことで2200ポイントがついた?
今家で使っているQosumioが7年位になり、もうそろそろ限界らしいので、次は少し勉強をしてから、パソコンを購入したいと思います…。
初めて、池袋ヤマダに行きましたがすごいですね。
ああいう風にあおられるのは苦手なので、少々参りました(汗)
0点



ノートパソコン > 東芝 > dynabook T560 T560/58A 2010年秋冬モデル
T550が初期不良(起動するまで非常に時間がかかり頻繁にフリーズする為。)で在庫がなくケーズデンキへ行き展示品ということで丁度100000円でした。
最安値ではないですが報告まで。
0点




ノートパソコン > 東芝 > dynabook T550 T550/D8AB PT550D8ABFB
121500円のポイント10%でしたが交渉の末117300円のポイント10%になりました。メーカー試供品とパソコンバック3000円相当も付いて実質100000円切りです!
3時間程使用してみてとても快適です。
今後の為に明日メモリーを8GBに増設しますが。(笑)
在庫がヨドバシの物流に若干あるようです。
ご検討中の方は是非お早めに!
2点

グッサン39さん
良いお買い物をされましたね。
ちなみに5年保証は無料で付けられましたか?
よろしければ教えて下さい。
書込番号:12627403
0点

おはようございます。グッサン39さん
>121500円のポイント10%でしたが交渉の末117300円のポイント10%になりました。
>メーカー試供品とパソコンバック3000円相当も付いて実質100000円切りです!
これは良いお買いものをされましたね。
僕もヨドバシにまだ在庫があるなら購入を検討してみたいですよ。
書込番号:12627981
0点

5年保証は非加入です。あとから東芝あんしん3年保証9800円ですが入りたいと思います。
各店舗に問い合わせすると在庫調べて取り寄せて貰えます。(在庫があればですが…)
書込番号:12628026
1点



ノートパソコン > 東芝 > dynabook T550 T550/D8AB PT550D8ABFB
この2ヶ月、価格を追い続けていましたが、ついに買いました。
この機種の春モデルが1月24日新発売以降、急激に価格が下がり、各社競争状態になりましたが、
今日1番価格で走っていたお店が売り切れで1店退いているので、
そろそろ、下げ止まりかな・・・と思い、
今日購入しました。
101200円+5年保証6500円。
スペック的には、申し分ないので超お買い得だと思います。
商品到着が楽しみです。
1点

ご購入おめでとうございます!
10万円ちょっとまで下がるとは驚きましたが、いい買い物をされましたね。
私も同じものを昨年11月に買いましたが、16万円ほどしました。
羨ましい限りです。
最初は、3D全然使ってなかったり、ファンが煩かったり、排熱が気になったり
キーボードが滑りやすかったり、タッチパッドが感覚とずれてカーソル移動が
うまく出来なかったり、ハイスペックな割に各種アプリの起動が遅かったり、
画面の縦解像度が足りなくて画質が何だか眠かったり…と色々不満がありましたが、
2ヶ月も使えば、すっかり慣れました。今ではいい相棒です。
書込番号:12604210
2点

早速の返信ありがとうございます。
使用の感想、ありがとうございました。参考になります。
書込番号:12604266
0点

こんばんわ。
私も昨日買いましたよ!!
キューピー884さんのおっしゃるように、さすがに底値だろうと思いましたので、
同じように5年保証付きで購入しました。
明日には届くみたいです。
私も到着をとても楽しみにしているところです。
これは余談ですが、実は、最初は春モデルを購入する予定だったんです。
近所の販売店で前金を払って予約までしていたんですが、
あと1日で届くという段階で、あのインテルのリコール問題が発生。
ただただ、エ〜〜〜っていう感じで、ガックリしていました。
しかし落ち込んでばかりはいられないと、再度検討した結果、
ふと目にとまったのが、この秋冬モデルだったんです。
Sandy Bridgeが気になるあまり、他のモデルについては一切考えていなかったのですが、
さすがに、この価格でこのスペックは非常に魅力的だと思いました。
春モデルの場合、ポイント値引きを考慮しても18万くらいがやっとでしたから、
その価格差は大きいですよね。
もちろん、価格だけではなく、このモデルと春モデルの差についても十分に比較しました。
CPUの性能、グラフィックの差、HDDやメモリの容量、USB3.0の有無、3Dの改良点、消費電力、発熱性、などなど、
いろいろな点で差はありましたが、
パソコンをフルに活用しきれない私にとっては、秋冬モデルで十分だと考え直しました。
話題のSandy Bridgeを入手できなかったのは残念でしたが、
この先もパソコンはどんどん進化していくものなので、
どうしてもこの秋冬モデルに馴染めなかった場合は、
1年か2年先に安くなったものを再購入するのもありだなと思っています。
3D、ブルーレイ付きで、旧バージョンといえどもcore i7を搭載したパソコンで10万円はお買い得ですよね。
今は、この存在に気づき購入できたことを非常に喜んでおります。
書込番号:12606387
1点

おはようございます。キューピー884さん
ご購入おめでとうございます。
僕も今サブで使用しているノートP.Cの調子が悪いので新たに購入を
検討していたところです。
この 東芝 dynabook T550 T550/D8AB PT550D8ABFB の購入を決めよう
かと思っていますよ。
これからバリバリ使ってあげてくださいね。
書込番号:12607891
0点

私も注文しました!
送料込み・延長5年保証付きで106980円でした!
パソコンは随分安くなりますね〜。
書込番号:12609485
0点

そろそろ底値も近いかと思いNVIDIA 3D Vision対応のこの機種の購入を決めました。2011年春モデルもフルHDではなかったし、2010年夏モデルと違いIRエミッターも内蔵なので迷いませんでした。自分的には価格を含めてベストの選択だと思います。
書込番号:12615402
0点



ノートパソコン > 東芝 > dynabook R730 R730/W2NA PR7302NARBBW3-K 価格.com限定 マウス付モデル
以前はRX2を使用していましたが、ネットを見るにはコンパクトでよかったのですが、エクセル等の作業するには画面もキーボードも小さかったので外部ディスプレー・ワイヤレスキーボードを使用していましたが、R730は本体だけで十分作業できます。
自宅以外でも、A4サイズなのでカバンにも入り、バッテリーも長時間タイプと2個あり、今回ワイマックスなので市街地であれば繋ぎ放しで便利です。
CPU・4M・SSDの三拍子でユーチューブだと画像がスムーズで快適です。
欲をいえば128ではなく256の容量があれば最適でしたが、次期タイプには容量が増える可能性
もあったのですが、新製品だと発売直後は価格が高く、これ以上(15万円以上)では手がでませんでしたので購入いたしました。
0点



ノートパソコン > 東芝 > dynabook Qosmio T750 T750/T8A PT750T8ABFR
このパソコンにて出力 HDMIとDsub端子にてデュアル画面で操作できたので同じことを想定している方にレポートします。
HDMIとDsub端子にそれぞれ出力、モニタはIOデータのLCD-MF231xシリーズ21.5ワイドの二台です。
画面の設定をして、蓋をとじても何もしない設定を忘れない。
(本体のモニタは使わずに出力を二画面使います。そのため本体は閉じて使用)
電源はスリープでもいいしパソコン画面から落としてリモコンから蓋を閉じたまま電源をONにすることができます。
HDMIの方でしかTV画面が見れないので注意。音声もHDMIだけでちゃんとモニタから出力されます。
作業したいときは二画面で、めったに持ち運ばないけど持ち運びたいときはノートでという方、
バッテリーがあるので停電などで電気が切れても一応は安全に使えます。
他にもこのように使えるパソコンがあったら教えてください。
エイサーなどの安価のパソコンを探していたのですがこれを出来る条件のものを店舗でこれしか見つけることができませんでした。よろしくお願いします。
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
