東芝すべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

東芝 のクチコミ掲示板

(110392件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1130スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「東芝」のクチコミ掲示板に
東芝を新規書き込み東芝をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ24

返信6

お気に入りに追加

標準

触ってみた。

2009/04/24 00:15(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > dynabook UX UX/23JWH PAUX23JNLWH

クチコミ投稿数:19件 dynabook UX UX/23JWH PAUX23JNLWHのオーナーdynabook UX UX/23JWH PAUX23JNLWHの満足度5

23日の夕方に近所のさくらやに行ったら売ってたぜ。

キーのタッチもストレスなくて、値段がこなれたら買おうかなって感じだ。

程よい大きさなんだけど、やっぱり打ちにくかった。画面は他のところよりいい気がした。

書込番号:9438728

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:19件 dynabook UX UX/23JWH PAUX23JNLWHのオーナーdynabook UX UX/23JWH PAUX23JNLWHの満足度5

2009/04/24 00:19(1年以上前)

 富士通の記事を間違えて載せちまった。すいません。こっちが正解。

 一見するとVaio Tyepe Pみたいなんだけど、キーボードの質感は悪くなかった。

 この手のPCの中で、一番画面が綺麗だった。

 買いたいと思ったな。安くなったらさ。

書込番号:9438743

ナイスクチコミ!2


E=mc^2さん
クチコミ投稿数:5451件Goodアンサー獲得:196件

2009/04/24 00:37(1年以上前)

しかしこうやってみるとネットブックってつくづくつまらない製品だなと感じますね。
こんな分野に首を突っ込んでいるメーカーは恥。
富士通はネットブックに赤字垂れ流すよりも、せっかくLOOX Uがあるんだからそっちに力を入れればいいのに。

書込番号:9438843

ナイスクチコミ!0


綿貫さん
クチコミ投稿数:2578件Goodアンサー獲得:128件

2009/04/24 00:51(1年以上前)

>しかしこうやってみるとネットブックってつくづくつまらない製品だなと感じますね。
批判的な内容なんでネットブックという言葉の意味を定義してから書いた方がいいです。
じゃないと大好きなSONYを自分自身で否定している場合に陥ることある。

私からいわせればtyep Pもネットブックです。

書込番号:9438898

ナイスクチコミ!11


綿貫さん
クチコミ投稿数:2578件Goodアンサー獲得:128件

2009/04/24 00:57(1年以上前)

綴りミス、typeですね。

>富士通はネットブックに赤字垂れ流すよりも、せっかくLOOX Uがあるんだからそっちに力を入れればいいのに。
私も国内メーカーは海外メーカーに価格で勝てないんだから付加価値の高い製品を販売していくしか活路はないと思います。

書込番号:9438930

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3826件Goodアンサー獲得:501件

2009/04/24 02:27(1年以上前)

綿貫さん同意です。

でも機種を書かずにネットブックと括ってるので
ご本人もTYPE Pも含めてると思いますよ。
違うとは言わせないwww

書込番号:9439158

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3744件Goodアンサー獲得:190件

2009/04/24 03:10(1年以上前)


上向いて、ツバを吐いてんですよ(笑う)

書込番号:9439197

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ4

返信1

お気に入りに追加

標準

触ってみた。

2009/04/24 00:06(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > dynabook UX UX/24JWH PAUX24JNSWH

クチコミ投稿数:19件

23日の夕方に近所のさくらやに行ったら売ってたぜ。

 VAIO type Pみたいな感じだけど、こっちの方が画面が綺麗な感じがした。

 キーのタッチもストレスなくて、値段がこなれたら買おうかなって感じだ。23の方にも、同じ画像を張っておくぜ。

書込番号:9438687

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:325件Goodアンサー獲得:1件 ゴン太君と愉快な仲間たち 

2009/04/30 18:20(1年以上前)

カッコイイすね!

書込番号:9471462

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

MMORPG動きました

2009/04/21 18:15(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > NB100 PANB100NL

買っちゃいました。
レビューにも書きましたが、MMORPG動きました。
ちなみにメモリーは速攻2Gに変えました。
MMORPG(リネージュ2)動くには動きましたが、
さすがに、きびきびとは動きませんが、外出先でチャット、露天チェック、イベントの処理程度ならストレスなく処理しています。

書込番号:9427335

ナイスクチコミ!0


返信する
G10小僧さん
クチコミ投稿数:220件Goodアンサー獲得:17件 NB100 PANB100NLのオーナーNB100 PANB100NLの満足度2

2009/04/21 18:19(1年以上前)

キー入力は取りこぼしませんか?

レビューにも欠いたのですが、我がNB100は同じキーを2回入力するとキーの取りこぼしが発生する確率が高くなります。

教えていただけたらと思います。

書込番号:9427356

ナイスクチコミ!0


SG36さん
クチコミ投稿数:2件

2009/04/21 21:24(1年以上前)

私は一昨日購入しましたが、キーを二回押すと取りこぼしますね。

安いPCなんでそこは諦めましたw

対処としては、ほかのPCよりも強くタイピングするしかないですね。

ようやく、キーボードにもなれて、ブラインドタッチができるようになりましたけど。

書込番号:9428328

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:106件 NB100 PANB100NLのオーナーNB100 PANB100NLの満足度5

2009/04/21 21:42(1年以上前)

キーの取りこぼしですが、
いままでは、気になってなかったんですが、
気になって確認しました。
僕は、ゆっくり打つ分には、僕の使い方では問題ないみたいです。
G10小僧さん、SG36さんはよっぽど速いタイプ技術をお持ちなのでは。
いや、追求するといろんな問題点があるもんですね。

書込番号:9428458

ナイスクチコミ!0


G10小僧さん
クチコミ投稿数:220件Goodアンサー獲得:17件 NB100 PANB100NLのオーナーNB100 PANB100NLの満足度2

2009/04/22 00:09(1年以上前)

確かに、1秒に1語程度なら何とかなりますが、それほど遅くタイピングしないと取りこぼします。
プログラミングなんて怖くてできませんね。

いくら安くとも、ほかの台湾メーカーPCを店頭でさわっても取りこぼしませんか。
国産の東芝に期待したのに裏切られた気分です。

おまけに、NB100はこれで打ちきりでdynabookに統一するようですよ。

キーボードのサポートもそこそこに打ち切りとは寂しい限りです。

板汚しでごめんなさい。

書込番号:9429606

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

ノートパソコン > 東芝 > NB100 NB100/HF PANB100HNUF

クチコミ投稿数:33件

購入前は、どうかな?と思いましたが、口コミを見て決断しました。
メモリーを2GBに変更。USB4GBメモリーをReadyBoostとして使用しました。
MAIN_PCはCore To Duoを使っていますが、NB100も遜色なく、サクサクと動いてくれます。グラフィックスはMAIN_PCには及びませんが、それ以外は値段の割には関心させられます。また、日本のメーカーとしてサポートも含めて安心して使用することができます。
ちなみに、OFFICE2007をインストールし、ニコンのCaptureNX2、AdobePhotoshope_Elements_V6を試しにインストールしてみましたが、どれも問題なく動作しています。また、外付けのDVD機器をつけてDVDを鑑賞しましたが
問題なく動作しています。
本掲示板には、字化けするような記事もありましたが、全くそのようなことはなく、セカンドPCとしては本PCに勝るものはないと確信します。
難点はSSDの容量が64GBと少なく、上記ソフトをインストールすると空き領域が20GB程度しか空きません。(もちろんDドライブパーテイションをCドライブに一本化してのことですが)
今後はより強力なCPUにさらに強化されたSSD128GB程度のスペックで登場すると思われますが、今現在衝動買いしても無駄にはならない製品です。
現在思案中の方がおられればぜひお勧めの逸品です。
ふくちゃん.COM

書込番号:9419524

ナイスクチコミ!2


返信する
jpmrxさん
クチコミ投稿数:31件

2009/04/20 21:27(1年以上前)

ふくちゃん.COMさん
小生もサブパソコンとしてこの機種を検討中です。
ただし、表示される書体が小さいのが迷ってます。
表示の操作によって多少は大きな字体にできるのでしょうか?
お教え下されば幸いです。

書込番号:9423449

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件

2009/04/20 22:10(1年以上前)

画面の文字表示を大きくするには
IEならメニューー表示(V)−文字のサイズー大 中 小とありますので、好みの大きさで利用されてはいかがでしょうか。ちなみに私は中で利用しています。
あまり大きくすると画面が小さいので表示が少なくなります。
Excel、Wordなどは、画面の表示サイズ(%)で変更できます。
あまりお勧めできませんが、コントロールパネルの画面設定で解像度を落とす手もあります。

書込番号:9423768

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2009/04/30 08:34(1年以上前)

>jpmrxさん

Fn+ESCキーで簡単に画面全体を大きく見やすく出来るようになっています。

書込番号:9469656

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

ヨドバシカメラで購入

2009/04/16 22:04(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > dynabook TX TX/65H PATX65HLP

クチコミ投稿数:1件

ヨドバシカメラ ルフロン川崎で購入しました。このTX65HLPの在庫があと一台とのことでかなり逡巡しましたが、100800円を100000円に値切り、ポイント20%(ヨドバシ延長保証5年5%加入)実質ポイント15%です。使っていたXPがもうかなりガタがきていたので、このスペックには満足しています。本当はパソコンはそんなに詳しくはないので、色々なアイテムを使いこなしていくのが大変ですが楽しみでもあります。この価格.COMのレビューや書き込みは大変参考になりました。前のXPも東芝だしいろんな面で東芝のパソコンには満足しています。

書込番号:9404154

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ノートパソコン > 東芝 > NB100 NB100/H PANB100HNL

ウルトラモバイルであるこのNB100に、2万円を切る価格になった22インチワイドモニターを接続してみました。結果はすばらしい満足度。ケーブル一本で何の問題もなくくっきり大画面。これでキーボードを買えば、持ち出すときだけ小さくなる合体ロボットのよう。モニターとキーボードをつなげば、十分デスクトップ代わりにもなってしまうコストパオーマンスはすてき。。。

書込番号:9398927

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:62件 NB100 NB100/H PANB100HNLのオーナーNB100 NB100/H PANB100HNLの満足度5

2009/04/20 20:28(1年以上前)

 購入したモニターはエイサーのX233Wです。17000円くらいでした。ちょっと前ではあり得ない価格?です。しばらく前に買ったBOSEのコンパニオン2(1万数千円)とつないでDVDを再生するとすごい迫力。(BOSEのコンパニオン2はデザイン、色合いもNB100によくマッチしています。価格の割にすごい音を出します。)
後日、外付けキーボード(2500円)も購入しました。NB100を脇に置くと、見た感じは大画面デスクトップPCと8.9インチDVDプレーヤーといった感じです。はじめて挑戦したマルチモニターも意外と楽しめます。おかげでNB100はの周りはケーブルだらけですが。。。
 さて新型が発表されましたが、大きく、高くなるようで、ちょっと?といった感じです。NB100は携帯電話以上、ノートPC以下といったモバイルに絶妙なサイズが魅力でしたので、このサイズも残してほしかったです。

書込番号:9423031

ナイスクチコミ!0


nonesさん
クチコミ投稿数:17件

2009/04/22 18:46(1年以上前)

読んで興味を持ち液晶モニター調べようと思いました。
型番、X233Wではなくて「X223W - 22インチ Wide」のようです。
詳しくないのでacerのサイトで見て見ました(笑)
家の中で入力する時に画面の小ささに参っていたところです。
試してみたいと思います。使える情報の書き込みありがとうございます。

書込番号:9432307

ナイスクチコミ!0


nonesさん
クチコミ投稿数:17件

2009/04/22 19:02(1年以上前)

すみません。ひとつ質問。

商品の説明に、
「※ご使用のビデオカードがWSXGA+(1680×1050)に対応しているか事前にご確認ください。対応していないビデオカードの場合、横に拡大されるか、液晶左右に黒の無表示部分が出ます。 」
とありました。
NB100の場合、後者の「液晶左右に黒の無表示部分が出る」になりますよね?(確認)

書込番号:9432338

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「東芝」のクチコミ掲示板に
東芝を新規書き込み東芝をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング