東芝すべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

東芝 のクチコミ掲示板

(110392件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1130スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「東芝」のクチコミ掲示板に
東芝を新規書き込み東芝をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ついに買っちゃった〜

2008/06/12 21:34(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > dynabook Satellite TXW/69EW PATW69ELN10W

スレ主 遠方さん
クチコミ投稿数:2件

相当いい性能!幸福な最中

書込番号:7932005

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10227件Goodアンサー獲得:144件

2008/06/12 22:45(1年以上前)

意味のないスレは作らないこと。

書込番号:7932422

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信8

お気に入りに追加

標準

コジマオリジナルモデル

2008/05/26 22:27(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > dynabook TX TX/68F PATX68FLP

前スレの方と同様、先週末コジマでオリジナルモデル購入しました。
http://www.kojima.net/netshop/shopping/details_info.html?prid=4804469000001

標準モデルとの違いは3点。
・無線LAN IEEE802.11n ドラフト2.0準拠。
・本体色 リュクスカラー(白)。
・HDD容量 200GB(標準モデルは250GB)

元々標準モデルを狙っていたのですが、コジマの店頭でこのモデルを発見。
値段は15万+ポイント1万でしたが、白が気に入ったのと、11nドラフトに魅かれて衝動買いしてしまいました。(やるなぁコジマ!)

また、NECのLavie Lシリーズとも比較しましたが、HDMIやIEEE1394などインターフェースが充実していたことも購入のきっかけです。

使用して一週間ですが、予想以上に快適に使用できています。
購入を検討している方はどうぞ質問ください。

書込番号:7859414

ナイスクチコミ!2


返信する
SPASHさん
クチコミ投稿数:62件Goodアンサー獲得:1件

2008/05/26 23:58(1年以上前)

他の方にも質問してるのですが、オリジナルモデルの購入を検討しており
実際に使用している方からのお話を聞ければと思っていました。

私がメインでパソコンを使うのはオンラインゲームとインターネットを
見るくらいなのですが、この機種の処理速度が気になっています。
使用してみて処理速度はどんなものでしょうか?

あと、お店で実機を触ってみて気になったのですが手を置くあたりが
熱くなっているのが気になりました。長時間使用してみて、どの程度熱くなるのでしょうか?

また他にも良い点・悪い点で気がついたことがあれば聞かせていただきたいと
思います。

書込番号:7859993

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件 dynabook TX TX/68F PATX68FLPの満足度5

2008/05/27 23:33(1年以上前)

>私がメインでパソコンを使うのはオンラインゲームとインターネットを
>見るくらいなのですが、この機種の処理速度が気になっています。
>使用してみて処理速度はどんなものでしょうか?

オンラインゲームはやらないのでわかりませんが、インターネットの閲覧や
動画の再生に関しては問題ないかと思います。(あくまで体感ですが。。)

>あと、お店で実機を触ってみて気になったのですが手を置くあたりが
>熱くなっているのが気になりました。長時間使用してみて、どの程度熱くなるのでしょうか?

家にあった温度計をスクロールパッドの上においてみました。
最初27度あった温度が、一時間後には33度になっていました。
すこしわかりずらいかも知れませんが参考にして下さい。

又、これについては少々気になるのでメーカーに問い合わせしようと思っています。
情報入手しましたら追って本スレッドに投稿したいと思います。

でも、どんなパソコンでも多少は熱をもつので、発火の可能性がなければ
あまり気にしなくても良いかもしれませんね。

>また他にも良い点・悪い点で気がついたことがあれば聞かせていただきたいと
>思います。

レビューに投稿していますので参考にして下さい。

現在の感想としては、全体的に非常にバランスの良いPCであり満足しています。

書込番号:7863755

ナイスクチコミ!0


SPASHさん
クチコミ投稿数:62件Goodアンサー獲得:1件

2008/05/28 00:30(1年以上前)

ゴールデンドロップさん、返信ありがとうございます。

レビューの方も読ませていただきました。
大変参考になります。有難う御座いました。

書込番号:7864122

ナイスクチコミ!0


まぐ郎さん
クチコミ投稿数:2件

2008/06/05 19:18(1年以上前)

僕も先週末にコジマオリジナルモデルを購入しました。
で、今日開けてみたところキーボード周りに無数の塗装剥げが… たまたま僕のがハズレだったんでしょうか?
TXシリーズを買われた皆さんのキーボード周りに塗装剥げって発生してますか?

書込番号:7900853

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件 dynabook TX TX/68F PATX68FLPの満足度5

2008/06/05 22:48(1年以上前)

まぐ郎さん こんばんは。
私が買ったものも剥げていました。

場所は何れも本体の光る場所です。
・左手前のdynabookのロゴ。
・中央手前の電源アイコン。
・スクロールパッド上の部分。
・本体上のSmoothView

機能的には問題ないので無視していましたが、
私だけではなかったのですね。。

機能的には十分満足しているのですが、せっかく美しく見せる
光る部分が剥げているのはお粗末ですね。しっかり検品?して欲しいものです。

コジマに問合せしようかどうか迷っていますが、何か情報得られましたら教えて下さい。

書込番号:7901829

ナイスクチコミ!0


まぐ郎さん
クチコミ投稿数:2件

2008/06/05 23:14(1年以上前)

ゴールデンドロップさん、こんばんは。 返信ありがとうございます。
そうですか、やはり剥げてますか…
僕の剥がれ箇所は以下です。
・電源ボタンの周り
・右スピーカーの周り
・タッチパッドの下部
・キーボード外周全般
デザインが気に入って衝動買いしただけにとても残念です。
ほんと、しっかり検品して欲しいですよね。

細かいと言われそうですが、やはり気になるので書き込みをした後に、コジマに電話して塗装が剥げている件を伝えると、あっさり「交換します」と言われました。
実は多数のクレームが寄せられているのかもしれませんね。
ただ、在庫が無く入荷後に連絡するとのことです。

書込番号:7901978

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件 dynabook TX TX/68F PATX68FLPのオーナーdynabook TX TX/68F PATX68FLPの満足度5

2008/06/15 22:32(1年以上前)

 こんばんは、こちらの情報参考にさせていただきました今日コジマオリジナル購入しました
普通のXT68と比べると値引き等魅力ある商品です、購入価格は13万5千円のポイント11505Pからさらに1500円引きにしてもらいました(実質12200)です!!ポイントで無線ルータ購入できそうです。色はホワイトしかありませんが液晶も上位グレードですし超お勧めですよ。

書込番号:7945522

ナイスクチコミ!0


pakuchinnさん
クチコミ投稿数:5件 dynabook TX TX/68F PATX68FLPのオーナーdynabook TX TX/68F PATX68FLPの満足度5

2008/06/17 21:41(1年以上前)

塗装の剥れは気にならないレベルですが、液晶のドットが1ヶ所欠落していました。
普段の使用では全く気にならないのですが、画面が黒いとき(パソコンの起動時)に赤い点があります。
メーカーに問い合わせたところ、その程度は製品として許容範囲との回答でした。
過去2台はそいうことがなかったので、やはり、コジマモデルが関係があるのでしょうか?
ちなみに139,800円で、TX66Fよりも1万円安かったです。

書込番号:7953883

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

安く買って絶好調です。

2008/05/26 12:43(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > dynabook TX TX/68F PATX68FLP

クチコミ投稿数:3件 dynabook TX TX/68F PATX68FLPのオーナーdynabook TX TX/68F PATX68FLPの満足度5

昨日、コジマブランド?となった物(最後にKと入っただけ中身は、同じ、色は、ホワイト)を140,000円で購入、+10,000円分のポイント(即使用可)さすがに画質は、ばっちり、写真関係を扱う私には、非常に良かったと思っています。お店にいた、東芝の社員の方も親切で、交渉の末、ここまでは、安くしてもらいました。この価格でCore2Duoで2GBあれば、まずまずと思っています。・・・・?

書込番号:7857489

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信16

お気に入りに追加

標準

ソースネクスト驚速とメモリー4G 搭載

2008/05/14 08:24(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > Qosmio F40/88EBL PQF4088ERPBL

クチコミ投稿数:14件 Qosmio F40/88EBL PQF4088ERPBLのオーナーQosmio F40/88EBL PQF4088ERPBLの満足度5

この度、F40・88EBLを購入しました
まず思ったのは、電源の入れてからの起動時間が遅く、ネット(ケーブルTV)
も、もたつき感があった為
試しに、ソースネクスト社の驚速を 入れてみました
起動時の立ち上がりは、まあまあ早くなり、インターネットでは実感できる速さになりました
メモリーはIOデータの2Gx2を注文中で、届き次第レポートいたします。

書込番号:7805493

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:14545件Goodアンサー獲得:1599件 Дневник  

2008/05/14 11:01(1年以上前)

 お好み焼き君さん、こんにちは。

>起動時の立ち上がりは、まあまあ早くなり、インターネットでは実感できる速さになりました

(個人的な体験で)私は「驚速」等のソフトで速くなるかどうか?については懐疑的な方なのですが、
 実際に使用されて速くなったのですね。

 基本的なスペックの割に起動時間とネットに問題があったというのがちょっと疑問ですが…

書込番号:7805860

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10152件Goodアンサー獲得:740件

2008/05/14 13:09(1年以上前)

驚速シリーズって息が長いね〜


毒にはなるけど薬にはならん印象のソフトだけど、致命的な毒ではないことが多いから、あのパッケージングに騙されて買っちゃう人多いんだろうね〜。価格もまぁ、ソフトウエアってこと考えると安く感じるしね〜

でもまぁ、1980円の価格のうちソフト開発費は80円くらいじゃないんかね〜〜?

書込番号:7806230

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23791件Goodアンサー獲得:1347件 レビュー用画像庫 

2008/05/14 15:21(1年以上前)

昔は高かったですよね
そして売れてるのに評判は・・・
私もPC初めて間もないころに速パックだかを買ってパソが不安定に!!

書込番号:7806563

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1774件Goodアンサー獲得:23件

2008/05/14 20:46(1年以上前)

キャッシュ割り当てやポート通信速度など、

『適切な設定をしていない』

『設定項目の意味すらわからない』(←これが普通でわかる方がマニアだと思います(笑))

方々のPCにはプラスで
既にチューンナップされている方々のPCの場合はアプリの干渉が入る分、マイナスですね!

ただ、スレ主さんにはプラスに働いたようで良かったと思います。

スレ主さんには
チューンナップされて本来のパフォーマンスが出ただけで、プラスαのパフォーマンスが出ているわけではないのは認識しておくと良いかも知れません。

本来の最高パフォーマンスを引き出すには、実はアプリケーションの助け無く、設定しなければ得られません。

ただ、最高パフォーマンスを出すことには大した意味も無いのでこだわる必要も無いのですが(^_^;)

私は良い環境設定をなさっている一例だと思いますよ!
大事に慎重にそして大胆に有効利用していきましょう(^-^)/

書込番号:7807654

ナイスクチコミ!0


chirosaさん
クチコミ投稿数:11件

2008/05/15 07:32(1年以上前)

当機種使用していますが、設定項目変更と、VISTA SP1導入で
驚速?になりました。
起動時間 約60秒短縮され スリープから復帰 シャットダウンも速くなり
満足しています。
過去の経験から設定項目変更後の、このようなソフトはマイナスです。

書込番号:7809559

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件 Qosmio F40/88EBL PQF4088ERPBLのオーナーQosmio F40/88EBL PQF4088ERPBLの満足度5

2008/05/20 09:46(1年以上前)

皆さん 返信ありがとうございます
やっとの事 IOデータのメモリ2G×2個を入れました
3070Gを認識してくれました
速度的には多少快適になりました

書込番号:7831489

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23791件Goodアンサー獲得:1347件 レビュー用画像庫 

2008/05/20 13:38(1年以上前)

IOデータのメモリー買ったのなら
http://www.iodata.jp/prod/memory/list/2007/ramphantom2/index.htm
RamPhantomを試してみると早さが体感できるかも!

書込番号:7832114

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件 Qosmio F40/88EBL PQF4088ERPBLのオーナーQosmio F40/88EBL PQF4088ERPBLの満足度5

2008/05/20 14:24(1年以上前)

現在、ソースネクストの驚速を使っていて、このRamPhantomを入れても問題ないでしょうか?

書込番号:7832204

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23791件Goodアンサー獲得:1347件 レビュー用画像庫 

2008/05/20 14:47(1年以上前)

ん〜〜
たぶん影響は無いと思われますが
HPを覗いて魅力を感じれば使ってみても・・・

書込番号:7832274

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件 Qosmio F40/88EBL PQF4088ERPBLのオーナーQosmio F40/88EBL PQF4088ERPBLの満足度5

2008/05/20 15:19(1年以上前)

さっそく、ラムファントム2を 入れてみました
確かに 微妙に早くなった気がしますwまだ入れたばかりなので分からないですが

書込番号:7832348

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件 Qosmio F40/88EBL PQF4088ERPBLのオーナーQosmio F40/88EBL PQF4088ERPBLの満足度5

2008/05/21 19:50(1年以上前)

ここまで、やってみて スピードには満足です
3種類のパーツがバランス良く働いてくれて かなり速いです
一番効果があったのはどれかと言われても
一つずつのパーツがそれぞれの働きをしてくれててるので何とも言えないです。

書込番号:7837453

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23791件Goodアンサー獲得:1347件 レビュー用画像庫 

2008/05/21 20:10(1年以上前)

InternetExplorerのキャッシュの保存先をRamPhantomで作った
RAMDISKにすると観覧が早いですよ。

書込番号:7837531

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件 Qosmio F40/88EBL PQF4088ERPBLのオーナーQosmio F40/88EBL PQF4088ERPBLの満足度5

2008/05/21 20:25(1年以上前)

ラムファントム2のラムディスクは自動で 入ってました 

書込番号:7837596

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16730件Goodアンサー獲得:1187件

2008/05/21 20:26(1年以上前)

>既にチューンナップされている方々のPCの場合はアプリの干渉が入る分、マイナスですね!

うん。変な常駐ソフトもインストールされるしね。

書込番号:7837601

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16730件Goodアンサー獲得:1187件

2008/05/21 20:30(1年以上前)

>ラムファントム2のラムディスクは自動で 入ってました 

意味不明。
インストールするだけじゃ速くならないですよ。

書込番号:7837623

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3744件Goodアンサー獲得:190件

2008/05/21 21:56(1年以上前)

>ラムファントム2(Vistaに於いて)


各種ダウンロードファイルに於いてエラーが発生している模様です、
ダウンロードすらできないケースもあるようです。

デフラグにも問題が発生しています。

要注意です。

書込番号:7838082

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

購入!!

2008/05/10 08:17(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > dynabook TX TX/67F PATX67FLR

スレ主 totororianさん
クチコミ投稿数:99件

ヤマダで購入。GWセールの最終日、気持ち値引きをしてましたが、結構渋いですね。
¥159800→¥156800のポイント10%。
大商談会と広告を入れてたくせに、これ以上は厳しいとのことで、ポイント交渉で
2%上乗せ(合計約\18000分)させ、購入しました。
発売直後だからやっぱり値引きも渋いんでしょうね^^;。

5年ぶりのノートPC、綺麗でしかも早いです。サクサクと動きます。
それに音も良い、以前(同じdynaのAX)のPCとは雲泥の差です。
そんな凝ったことはしないのですが動画の編集も楽々できそうです。
メモリーは標準2Gのままですので、今後4Gまで上げていきたいと思います。

気になること。
左右のクリックボタンがありますが、これ、どうして丸みがあるんでしょう。
よく押す左側、何回も押していると指が痛くなります(指が大きいから??)。

この機種は、パワーポイント2007も付いているので、気持ちお買い得のような
気がします。



書込番号:7787158

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

買いました。

2008/05/09 19:16(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > dynabook TX TX/68F PATX68FLP

クチコミ投稿数:9件

同スペックのノートPCの中でこれだけディスプレイの発色が良かったので
買いました。

書込番号:7784663

ナイスクチコミ!0


返信する
SPASHさん
クチコミ投稿数:62件Goodアンサー獲得:1件

2008/05/26 00:55(1年以上前)

このパソコンを購入検討しているのですが使ってみた感想を聞かせていただけませんか?

書込番号:7856340

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2008/06/16 14:16(1年以上前)

6月13日、138800円のポイント10000円分、(5年間保証)(無線ルータ、I1S003D*ダウンロードパック付き)で購入しました。

こちらで見ていましたのですぐ確認したことろ小さな塗装はげを確認しました。電話連絡した上で店へ持参したところ「キズですので」と交換してくれることに。しかし、次に出されたものも今度は、キーボード周囲の凹んでいる部分の角(ほぼ全周にわたり)に型の隙間からはみ出したような塗料の(ごく小さいですが)塊のようなものが付いているのと、それを落として塗料がはげているような部分が見られました。「これで駄目なら返品にします」と言われ迷った挙句後で出されたものを選んで帰りました。 
 奥さんには「普通なら気付かない、気にしすぎ」と言われましたが、新品なので目について少し残念です。やはりオリジナルモデルの方にこういうことが多いのでしょうか。とあきらめています。

書込番号:7947805

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「東芝」のクチコミ掲示板に
東芝を新規書き込み東芝をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング