東芝すべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

東芝 のクチコミ掲示板

(110392件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1130スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「東芝」のクチコミ掲示板に
東芝を新規書き込み東芝をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

買ってみました。

2006/06/26 14:19(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > dynabook Qosmio G30/695LS PQG30695LS

クチコミ投稿数:2555件

先週、W-ONEさんで買いました。四年の延長保証付きで235305円で購入しました。延長保証が四年で15000円ぐらいでした。安いか高いかは個人の考えで変わると思います。しかし、卸問屋系で延長保証が付くのは魅力的に感じました。卸問屋系は安いため延長保証が付かない場合がほとんどです。正直に言ってG30 695LSはF20シリーズに似てるなと思いました。前に発売したG20 395LSが高いのは仕方ないなと思いました。悪く言えば値段が安い代わりに作りも安っぽくなった感じです。文章が長くなりました。すみません。

書込番号:5203343

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13件

2006/07/17 17:23(1年以上前)

購入を検討しています。
使い心地はいかがでしょうか?
また、通販の保証付きで購入されていますが、もし、購入先もしくは、保証会社がなくなってしまったら保証はどうなるのかお分かりでしょうか?

書込番号:5262521

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2555件

2006/07/21 05:17(1年以上前)

長州 力也さんわざわざありがとうございます。ド素人で初めて買ったパソコンなものでまだまだ使いこなせていません。個人的な意見ですけどG30シリーズでは最も無難な代物だと思います。延長保証については問合せてみなければわかりません。すみません。役に立たなくて。

書込番号:5273629

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

大変、安く購入出来ました!

2006/06/13 11:54(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > dynabook AX/840LS PAAX840LS

クチコミ投稿数:38件 dynabook AX/840LS PAAX840LSの満足度5

6月11日にヨドバシカメラ新宿西口店で
大変、安く購入出来ました。
以前から、この機種が安くならないかと待っていました。
この日は13万弱で販売、ADSL加入で2万引き、
さらにパソコン周辺機器同時購入で5千円引きでした。
私は安いケーブルを購入して2万5千円引きで
約10万5千円で購入出来ました。
ポイントは18%でした。

それとADSLに加入したら
バッファローの無線ルーター1万円が
なんと100円で購入出来、感激!
思い掛けない程、安く購入出来ました。

書込番号:5165356

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10227件Goodアンサー獲得:144件

2006/06/13 20:02(1年以上前)

>それとADSLに加入したら・・・
って事は、今までダイヤルアップ?
遅ればせながら、ブロードバンドの仲間入りって事ですかね?

書込番号:5166379

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38件 dynabook AX/840LS PAAX840LSの満足度5

2006/06/14 06:32(1年以上前)

こんにちは。

5年前から利用していたヤフーから
KDDIに乗り換えた為です。

書込番号:5167933

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2006/06/23 06:13(1年以上前)

ヨドバシ梅田で
本体124800
ブロードバンド乗り換え30,000引き
ポイントは平日で23%とかなり安く変えました。

他の店でも129800乗換え30,000引きにポイント15%は当たり前のようですがヨドバシの平日はお買い得かも・・・

書込番号:5193077

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

購入しました。

2006/06/11 15:37(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > dynabook Satellite A20* 140C/5 PSA201MC5H41K

スレ主 府中者さん
クチコミ投稿数:8件

父親用のパソコンとして購入しました。
立ち上げた時、ビジネスモデルであったからか16ビット表示だったので32ビットに変更しました。
無駄なソフトがインストールされていないので、あまりソフトを消す必要がなかったのは幸いでした。
USBが右側面に3つのみというのは、ちょっと使い勝手に難ありかと思いました。
このUSBがUSBメモリや外付けHDDなどを差しても認識が悪かったりと若干安定性に欠けるような感じがあったのは、始めての経験で「?」でした。(HDDは外部電源仕様の製品であったのでUSBの電源容量不足というわけではなさそうですが、原因は不明です。とりあえず様子見となっています。)
モデムもついていますが、これはいらない人もあるでしょう。

モデムなし、オフィス付、メモリや光学ディスクを選べば他機種でも同一価格近くにはなりそうですが、一応東芝ブランドでもあり、SOHO等での買い換えというようなパターンには最適な1台かな、と思います。

書込番号:5159915

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3705件Goodアンサー獲得:131件

2006/06/11 16:12(1年以上前)

価格コム登録店で買われたのでしょうか(東芝の直販では高すぎ。このスペックで14万は出せない)。それならライトユーザにはお値打ちですね。
この筐体,たぶんSatellite Jシリーズと共通だと思うのですが,完全にビジネスモデルですね。堅牢感のある作りで,キーボード操作をばしばしやる分には向いています。

ふと最近,自分もゲームさえやらなければビジネスモデルを多少BTOするくらいで間に合うのかな〜と感じることがあります。

書込番号:5160004

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10227件Goodアンサー獲得:144件

2006/06/11 16:13(1年以上前)

>無駄なソフトがインストールされていないので、あまりソフトを消す必要がなかったのは幸いでした。
これ、ビジネスモデルの利点かも知れませんね。
一般市販モデルはこの点で、どうもいけません。

書込番号:5160007

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信12

お気に入りに追加

標準

コジマモデル!1GB

2006/06/04 22:42(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > dynabook TX/860LS PATX860LS

クチコミ投稿数:32件

有松コジマにて、コジマモデル860LSKを買いました。
バイオを買うつもりでしたが、液晶の明るさが
歴然だったのと、このモデルの特徴は、メモリーが
1GBにアップされてるんです。
値段は127000円でした。
メモリーの値段を考えると11万代?w
無線LAN、オフィス搭載モデルですよ。

表示とかめちゃくちゃはやいですね。
液晶がまぶしすぎるくらいです。
目が痛いかも。
クラス最高レベルって書いてあります。

書込番号:5140525

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10227件Goodアンサー獲得:144件

2006/06/05 00:47(1年以上前)

>液晶がまぶしすぎるくらいです。目が痛いかも。
そりゃ、輝度を落として使った方がよろしいかと…。

書込番号:5140992

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2006/06/05 13:27(1年以上前)

明るすぎて画像なんか色が薄く見えるし。
確かに落とした方が良いかも。。。

書込番号:5141934

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:50件

2006/06/05 19:46(1年以上前)

コジマ他店でも同じ商品販売しているのかな?
127000円安いし、1GBはいいですね。
情報あればお願いします。

書込番号:5142640

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件

2006/06/07 22:31(1年以上前)

量販店特別モデルは、地域限定ではないと
思いますよ。数見込めるから、特別仕様を
作ってもらえるのわけなので。

書込番号:5149080

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:50件

2006/06/12 10:17(1年以上前)

私の近くにコジマはないんですが、比較的近いところに電話をかけて聞いてみましたら、ありましたコジマモデル。メモリーは1Gでした。でも電話で聞いたので金額は答えてくれませんでしたけど、だいたい16万円とのことでした。コジマは行った事ないので、分からないんですが、ポイント割引とかがあって12.7万円なのかな?
としぽめさん質問ばかりですみません。。また見られたら情報お願いします。

書込番号:5162255

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2006/06/12 18:04(1年以上前)

近くのコジマで確認したのですが、その価格は
インターネットに契約しての値段ですか?
との事でしたが・・・・

書込番号:5163192

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2006/06/12 18:06(1年以上前)

それはインターネットを契約した時の
値段ですか?

書込番号:5163195

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件

2006/06/13 01:03(1年以上前)

ポイントなし、ネット契約なし、値引き交渉なし
でしたよ。
近くに、競合店があるからかもしれませんね。

書込番号:5164655

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2006/06/27 17:30(1年以上前)

はじめまして。

私もコジマモデル860LSK購入しました。
超初心者で、これからインターネットを開通する為まだほどんど手をつけていない状態です。

ヨドバシカメラ152,000円とコジマモデル144,000円とで悩んだ末の購入でしたが、同じもので127,000円で購入も出来たのですね。
確かにとっても明るくって、キレイだったので購入を決めたのですが
ここを読んでびっくりしました。

同じものでも、金額はいろいろなんですね。
開通されたら、マニュアルとサポート電話でがんばってみます。
(初心者の為、心配ですが・・・)


書込番号:5206648

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件

2006/07/01 22:42(1年以上前)

この機種では、3Dのゲームは性能的に難しいことを
聞いていましたが、3Dのオンラインゲームも
普通にできちゃいます。
音も結構きれいですよ。

書込番号:5218283

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6641件Goodアンサー獲得:63件

2006/07/01 22:47(1年以上前)

3Dのゲームほど、そのタイトルを書かないことには評価が当てにならない物もないですけど。

書込番号:5218302

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件

2006/07/02 09:05(1年以上前)

ローズオンライン、decoonline、brightkingdom
3Dのオンラインゲームです。
リネージュUなどは厳しいかもしれませんね。

書込番号:5219189

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

使用感のレポート

2006/06/03 00:15(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > dynabook Qosmio F30/695LSBL PQF30695LSBL

スレ主 NotePCさん
クチコミ投稿数:116件

ワイフがPCを始めるというので、現在使用しているG6C/18PMEを譲り、新たにこのPCを購入しました。書き込みが少ないので、購入を検討されている方のために使用感をあるがままに記します。
◎期待以上に良かったこと
・DVD鑑賞の際、ワイド画面が心地良い。
・音質がG6Cより更に進化しており、迫力あり。
・書き込みにドッド抜けのことが書かれていて心配していましたが、ドット抜けは全く無し。
・とにかく静か。ファンの回る音が聞こえない。(CoreDuoの特徴?)発熱が少ない。
◎残念に感じたこと。
・HDは、リカバリーディスクなどで使用されているため、本来160GのHDの容量が実質120Gと少ない。
・CPUのCoreDuo T2300は思ったほど速くない。G6CのPen4(1.8GHz)より遅く感じます。
・立ち上げ時間がG6Cより1.5倍余計にかかる。

TV機能などはまだ使用していないため書けませんが、全体として満足出来る機種でした。

書込番号:5134167

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10227件Goodアンサー獲得:144件

2006/06/03 04:29(1年以上前)

>CPUのCoreDuo T2300は思ったほど速くない。G6CのPen4(1.8GHz)より遅く感じます。
いくらなんでも、そんな事はないでしょう。PenM 1.6GHzにしても、Pen4 1.8GHzより余程速いはずですよ。

書込番号:5134669

ナイスクチコミ!0


スレ主 NotePCさん
クチコミ投稿数:116件

2006/06/03 14:06(1年以上前)

Pen4 1.8GHzよりもはるかに高速を期待していましたが、汎用している株価ソフトの日常のDB更新速度を比較してみると、Pen4の方が高速なのです。試しに、各種のベンチマークテストを行って比較しましたが、ご指摘の通り何れもCoreDuoの方が1.5〜3倍の高速値が得られました。しかし、日常の使用感ではスピードは同等って感じです。

書込番号:5135611

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3705件Goodアンサー獲得:131件

2006/06/03 15:22(1年以上前)

日常操作ではCPU性能の差が出にくいってことですよね。それだけのことでしょう。

書込番号:5135741

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25183件

2006/06/05 19:49(1年以上前)

デュアルコア対応のソフト&作業に因りますね。
何でもかんでも速いわけではないでしょう。

でもウィルス系、スパム対策系のソフトが年々重たくなって
それも頻繁に起動させる必要がある時代なので、デュアルコア
に越したことはないですが、大型ノート以外では怖いのが熱
関連による悪影響でしょうか。

書込番号:5142647

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

実物確認。

2006/05/23 09:07(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > dynabook Qosmio G30/697HS PQG30697HS

クチコミ投稿数:2804件

ヨドバシ秋葉原にて、実物展示されていましたので、確認してきました。
たくさんのパソコンの中にポツリと置いてあったせいか、気づく人も少なかった様です。
399000円(だったか?)の価格が影響しているのか。

TV画面は大変すばらしい。
地アナの17インチ液晶画面に辟易としていたので、地デジのフルスペックハイビジョン画像には感動しました。
自宅のTVはソニーのブラウン管ハイビジョンだが、勝るとも劣らない高精細画像。
これなら録画して残して置きたくなりますねぇ。
でもHDDが240GBでは少ない。
外付けHDDも良いが、是非ともHD DVDが読めるだけではなく、書き込める様にもして欲しい。
読み書きが可能になったら、借金してでも購入か?

画面の美しさ以上に個人的に気に入ったのが、つや消しブラックを基調としたデザイン。
ノート型の最高峰に相応しい凄みがあります。
40万円は何とも高いが、次のノートは是非東芝にしたいと思わせる出来栄えです。
私が買える頃まで、このデザインが継承されていると良いが。
SONYのブルーレイ搭載ノートパソコンにも期待したい。

書込番号:5103140

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25183件

2006/05/23 12:11(1年以上前)

デジタル放送とは言ってもコンテンツは地上波の延長線に
あって、画質の素晴らしさを堪能したいのなら17インチって
どんなものでしょうか??

私の寝ている部屋に高めの位置にチョンと置いてあるワイド
ブラウン管テレビですら21インチですけど、ほとんどDVD鑑賞
向けで、それでもサイズは物足らないと常々思う。

デジタル放送の高解像度画質なら32インチ以上の大きな画面と
音質面でも工夫して俗に言うホームシアター形式でないと、
別にアナログ放送を観ているのと何も違わないと思ってしまう
のは、私だけですかね・・・

書込番号:5103411

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2804件

2006/05/23 13:57(1年以上前)

☆満天の星★さん、返信ありがとうございます。

>これなら録画して残して置きたくなりますねぇ。
>でもHDDが240GBでは少ない。

私のこの記載がまずかったですかね。
私は、パソコン画面で高画質を堪能したいとは思っていません。
より高画質であるに越したことはないとは考えていますが。
その点、本機は合格であったということです。

私は、パソコンでTVやDVDを見ることは殆どありません。
全てTV(+AV装置)で見ます。
仰る様に画質や迫力の面で物足りないからです。
ですが、現在DVDレコーダーで行っているデジタル放送の録画、編集は、パソコンに求めたいと考えています。
その走りとして本機には少なからず魅力を感じたということです。

判り難い記載、お詫びいたします。

書込番号:5103632

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25183件

2006/05/23 14:17(1年以上前)


誤解です、、、批判ではなくデジタル対応という点は良し
なんですが、堪能するのは画質、それも大画面でないと意味を
なさないという私見もあって、そこだけ突いて言ってます。

編集処理等はPCの優位点ですから、それが面倒でなく楽しめる人
なら\400,000でも別段高くもないと思います。
編集と視聴とは別な次元のものと思いますので、あしからず
ご了承下さい。

書込番号:5103658

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2006/05/26 09:48(1年以上前)

先日買ってみましたー!忙しくて初期設定してテレビ少し見ただけですが予想どうり綺麗ですねー!早くいろいろな機能確認したいですねー!

書込番号:5111657

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2804件

2006/05/26 16:34(1年以上前)

おおっ、買われましたか。おめでとうございます。
私も欲しいのですが、昨年末に初パソコンを購入したばかりなのでとても無理な状況です。
待っている間にHD DVDに書込みできる様になるといいんですが。
地デジがあると良いですね。アナログはとても見る気がしません。
高画質番組をパソコンで録画、編集ができる(?)でしょうから、便利と思います。
フルHDの高精細画像と高速CPUを堪能して下さい。

書込番号:5112352

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「東芝」のクチコミ掲示板に
東芝を新規書き込み東芝をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング