東芝すべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

東芝 のクチコミ掲示板

(110392件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1130スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「東芝」のクチコミ掲示板に
東芝を新規書き込み東芝をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ノートパソコン > 東芝 > dynabook SS RX2/T9KM PARX2T9KLJMA

スレ主 rereoさん
クチコミ投稿数:1件

以前にイーモバイルを使用したことあるが、それにくらべて断然に早い!
場所によっては光通信みたいに感じる。

書込番号:10561074

ナイスクチコミ!0


返信する
senmu1さん
クチコミ投稿数:1件

2009/12/01 10:43(1年以上前)

同感です。私は、ウイルコムを使っていました。断然速いですね。
また、無線ランスポットを気にせず、禁煙のコーヒーショップに入れるのが嬉しいです(^^)
後は、電源を入れてからの立ち上がりが物凄く速い。
電源ONからヤフーのトップページ立ち上がりまで56秒でした(^^)

書込番号:10561137

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信8

お気に入りに追加

標準

初心者 結構、満足…。

2009/11/22 01:43(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > dynabook Satellite L20 220C/W PSL2022CW971U

スレ主 kamoshika1さん
クチコミ投稿数:4件 dynabook Satellite L20 220C/W PSL2022CW971Uのオーナーdynabook Satellite L20 220C/W PSL2022CW971Uの満足度5

単身赴任となり、急遽購入。
XPでも動いてくれれば良いと思い、予算もないので
スッピンタイプにしました。
しかしながら、昨日届き、触ってみてびっくり。
3年前に購入したコアソロのノートと遜色なく動作するので
VISTAにリカバリーして使っています。
メモリは2G増設。
決してサクサクとは言えませんが、許せる範囲で
頑張ってくれています。
7への優待アップグレード対象でしたので
早速、申込みもしました。
結構、満足しています。



書込番号:10512311

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:5279件Goodアンサー獲得:373件

2009/11/22 01:45(1年以上前)

良かったですねw。

書込番号:10512323

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4件

2009/11/25 17:57(1年以上前)

私も先日、購入しました。安さにつられて。でも十分満足しています。
リカバリーディスクはXPとVISTAが付属というのもうれしいですね。
kamosika1さんはメモリーは純正を買われましたか? 対応機種で安いのはないかなと探しているところです。よろしければ教えて頂けませんか。

書込番号:10531221

ナイスクチコミ!0


スレ主 kamoshika1さん
クチコミ投稿数:4件 dynabook Satellite L20 220C/W PSL2022CW971Uのオーナーdynabook Satellite L20 220C/W PSL2022CW971Uの満足度5

2009/11/25 19:45(1年以上前)

エルビスのプーさんへ

Amazonが安かったです。
BUFFALO ノートPC用増設メモリ PC2-6400 (DDR2-800) 2GB D2/N800-2G/E¥ 3,880です。
何故か1Gより、2Gが安かったのでこれにしました。
引越し間近の為、PC発注とともにメモリも発注したので
調べませんでした。
また、同時に東芝で、7へのアップグレード(3000円)も発注。
7にした時にデュアルで動くかどうか分かりませんが
CPU自体シングルなので、私の使い方では
VISTAでも頑張って動いているので、満足しています。
エルビスのプーさんはどうですか?



書込番号:10531721

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2009/11/25 20:12(1年以上前)


kamosika1さん、ありがとうございます。

BUFFALO ノートPC用増設メモリ PC2-6400 (DDR2-800) 2GB D2/N800-2G/E¥ 3,880ですね。
私はまだ1GBのままなんですよ。¥3,880ですか、この値段なら ×2=4GBもいいですね。
1GB→4GBでどの位の違いがあるのでしょうかね。体験してみたいです。
WIN7アップグレード ¥3,000-  私も考えてますよ、当然。
今、PC触るのがうれしくって、うれしくって、本当にお買い得でした。

kamosika1さん、ありがとうございました。

書込番号:10531840

ナイスクチコミ!1


スレ主 kamoshika1さん
クチコミ投稿数:4件 dynabook Satellite L20 220C/W PSL2022CW971Uのオーナーdynabook Satellite L20 220C/W PSL2022CW971Uの満足度5

2009/11/25 20:31(1年以上前)

色々な作業を試し、タクスマネージャーでチェックしました。
メモリの使用量は、2G+αで、CPU使用率がすぐに100%となってしまうので
あまり大きなメモリを増設しても変わらないのではないでしょうか?
2Gのデュアルもありと思いますが、もったいないかもしれませんね。

書込番号:10531945

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2009/11/25 20:34(1年以上前)

そうですかぁ、即答ありがとうございました。

書込番号:10531962

ナイスクチコミ!0


スレ主 kamoshika1さん
クチコミ投稿数:4件 dynabook Satellite L20 220C/W PSL2022CW971Uのオーナーdynabook Satellite L20 220C/W PSL2022CW971Uの満足度5

2009/11/25 20:38(1年以上前)

エルビスのプーさんへ

もし2G×デュアル試されたら
書き込みお願いします。

書込番号:10531995

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2009/11/25 20:43(1年以上前)


kamosika1さん

了解です。

書込番号:10532025

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

クリックボタンが硬い

2009/11/16 23:53(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > dynabook UX/23KBR PAUX23KNUBR

スレ主 arataraさん
クチコミ投稿数:1件

クリックボタンが硬いです。
電気店で触ってから、買ったのですが
個体差が大きいようです。

あとは満足しています。

書込番号:10488331

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

助かりました

2009/10/28 13:50(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > dynabook TX TX/66J2 PATX66J2LP

クチコミ投稿数:80件 dynabook TX TX/66J2 PATX66J2LPの満足度4

先日Windows 7の優待アップグレードキットを使用したところ、OSのインストールは
上手くいったのですが内蔵の無線LANが使用不能となり、自分なりに原因を数時間掛
けて突き止めたのですが、対処法が解らず東芝PCあんしんサポートに電話しました。
電話をかけたタイミング(火曜日午後2時)が良かったのか数分で担当者と話が出来
たので、10分足らずで問題は解決されました。
NECのサポートセンターに電話した際は、24時間対応なので平日の午後10時過ぎに掛
けて担当者と話が出来るまで40分以上掛かった事を考えると、対応の早さと親切な
対応に大変満足しました。

書込番号:10381404

ナイスクチコミ!0


返信する
Ref.16610さん
クチコミ投稿数:38件 dynabook TX TX/66J2 PATX66J2LPのオーナーdynabook TX TX/66J2 PATX66J2LPの満足度5

2009/11/01 07:45(1年以上前)

Windows 7の優待アップグレードキットを購入してインストールしました。

驚いたこと、困ったことに7インストール後ネットがつながりません。

お客様センターにもなかなか繋がりません。

無線を使用しています。どうか助けて下さい。

宜しくお願いします。

書込番号:10401866

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:80件 dynabook TX TX/66J2 PATX66J2LPの満足度4

2009/11/03 00:23(1年以上前)

Ref.16610さんへ
上のスレッド拝見しました。
たまたま私のPCだけが不具合を起こしたのだと思っていましたが、
そうでは無かった様ですね。
以前私のお客様で、OSをXPからVistaにアップグレードした際に
不具合が出てXPに戻した話は聞いていたのでもしかしてとは思いま
した。
すでに解決済みとなっているので、問題無いとは思いますが、私の場合
も毎日定時さんと同様有線でインターネットを繋いだ状態で東芝のオペ
レーターの指示通りに行ったら上手くいきました。
その後一度だけ画面を開いたまま1時間程ほおっておいたら無線LANが
無効になる事がありましたが、再起動で解決しました。

書込番号:10412669

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 良い買い物

2009/10/16 14:10(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > dynabook Satellite EXW/55HW PAEW55HLN11W

クチコミ投稿数:13件

東芝のネット通販でクーポンを利用して買いました。CPUがセルロンなのでスペック的に弱いかなと思いましたが、使用してみたら大丈夫みたいです。(今のところ、ネットを見たり、メールするだけなので…)ハードユーザー様には物足りないかも?自分としては5万円くらいで探してたので価格と機能で満足です。

書込番号:10318006

ナイスクチコミ!1


返信する
里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2009/10/16 15:00(1年以上前)

こんにちは
こちらを選択されたことに賛成です、お書きの通り、ネットブックで何でもやろうとすると
限界があります。
使用してる内に音楽を入れたり、写真を入れたりどんどん増えて行きます。
やはりメイン機はこのクラスが是非とも欲しいところですね。

書込番号:10318154

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信8

お気に入りに追加

標準

ミニノートと比較

2009/10/13 13:37(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > dynabook SS 1620 12L/2 PP16212L2H61K

スレ主 shiba-mさん
クチコミ投稿数:960件

今頃ここを見る方はいないと思いますが

ネットで中古を購入してみました
まずクローンのHDDを作り必要なインストールと設定が終わった所でファン異常の
メッセージ色々調べた結果キーボード取り付けの左側のビスがファンに当たっていま
した、そのビスより短い物はありませんでしたのでワッシャーを何噛まして対処しま
したがカバーが付きませんカッコ悪いけど、まーいいか...で一ヶ月経過しました

中古のパソコンは初めてですが、まずまずの当たりで満足しています

最近のミニノートの不満を解消してくれました

1.カードスロットが SD/CF/汎用PCIカードの各スロットが有る
2.液晶画面がワイドでは無いが12インチ
3.上記の条件を満たして重量が1.1キログラムです

でも中古のパソコンをネットでの購入は賭けですね...独り言です

書込番号:10303070

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:15件

2009/10/13 13:53(1年以上前)

腐っても鯛ってわけですね(笑う)

レスポンスも良いし、縦の解像度が十分あるから、ネットブックより快適ですね、ワイドでない?横の解像度はネットブックと同じですから、縦長と言う風な解釈で(笑う)

私も愛用してます。


書込番号:10303118

ナイスクチコミ!1


スレ主 shiba-mさん
クチコミ投稿数:960件

2009/10/13 16:58(1年以上前)

今はまだPCを語らず さん

こんなに早くレスがあると思いませんでした、ありがとうございます

腐っても鯛ですか、確かに発売当初の標準価格を見るとビックリですね
知りませんでした

最近のミニノートと比べても遜色ないですしCFスロットはEMOBILEに
使って、PCIのスロットはeSATAカードとかetcで、まだまだ使えます

とりあえずバッテリーも4時間持ちますので不便はありませんが予備に
1個用意しようか思案しています

書込番号:10303636

ナイスクチコミ!0


北森男さん
クチコミ投稿数:1015件Goodアンサー獲得:58件

2009/10/13 19:45(1年以上前)

> 今頃ここを見る方はいないと思いますが
そうでもないんですよ。ここによく来てる人は「パソコン > すべて」の画面を見てますので、新しい投稿には反応します(内容によりますが)。
ざっとスペックを見てみましたが、これなら十分使えそうですね。メモリくらいは増設した方がよさそうですが、中古だけに増設済みということもあるでしょうか?

書込番号:10304350

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17172件Goodアンサー獲得:2739件

2009/10/13 20:29(1年以上前)

ぼくもざっとスペックを見てみましたが
DVDドライブが別であること以外は
似たようなスペックのPCをリアルに今使ってるので
じゅうぶん使えると思います

差し支えなければ…
中古でいくらで購入されたのですか?

書込番号:10304605

ナイスクチコミ!0


スレ主 shiba-mさん
クチコミ投稿数:960件

2009/10/14 00:09(1年以上前)

北森男 さん
>メモリくらいは増設した方がよさそうですが、中古だけに増設済みということもあるでしょうか
さすがに、鋭いご指摘です...増設済みで最大1,280MBになっていました

万年睡眠不足王子 さん
>中古でいくらで購入されたのですか?
購入価格は¥19999でした

ネット専用に使う目的ですので1,280MBで、結構サクサク動いてくれますが、もう少しメモリーが
欲しいです

最大のウイークポイントはメモリーですね

書込番号:10306344

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:15件

2009/10/14 02:09(1年以上前)

>ネット専用に使う目的ですので1,280MB

ワーオw!

XPですからそれだけあれば十分すぎるほどですよ、タスクマネージャで確認してみてください、ネット以外のことをさせてもおつりがくると思います。私は512MBしか乗せてません、ネットとワードが主ですがまったく問題はありませんから。

書込番号:10306824

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17172件Goodアンサー獲得:2739件

2009/10/14 07:59(1年以上前)

今はまだPCを語らずさんに同意です
メモリがそれだけあればじゅうぶんだと思います

ちなみにぼくのPCには256MBしかありません…_| ̄|○
(まったく増設せず)

書込番号:10307263

ナイスクチコミ!0


スレ主 shiba-mさん
クチコミ投稿数:960件

2009/10/15 22:19(1年以上前)

今はまだPCを語らず さん
万年睡眠不足王子 さん

最初の利用目的をクリアー出来ると、次は何が出来るかなんて...つい欲がでてしまうんです

今のベストコンディションを維持出来る範囲にします

動画用にVirtual Clone Driveをインストールしてみました、観賞の満足度は95%ぐらいですが、

これで移動時のパソコンになる...起動が速くて12インチで軽量 

XPで使うには充分です

書込番号:10315261

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「東芝」のクチコミ掲示板に
東芝を新規書き込み東芝をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング