
このページのスレッド一覧(全1130スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2013年11月28日 00:41 |
![]() |
1 | 1 | 2013年10月24日 01:48 |
![]() |
10 | 3 | 2013年10月10日 11:48 |
![]() |
20 | 7 | 2013年9月25日 18:16 |
![]() |
0 | 0 | 2013年8月5日 15:31 |
![]() |
0 | 0 | 2013年7月30日 14:40 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ノートパソコン > 東芝 > dynabook KIRA V832 V832/28HS PV83228HNMS
せっかくのタッチパネルなので、スタイラスペンと合わせて使えないかと試してみました。
結果線が飛んだり、かくかくしたりして使いづらいです。
さすがにお絵かき用のペンタブと比べるべくも無いか。
もう少し設定をいじってみようか思いますが、とりあえず参考までに。
既出のクチコミにもありましたが、ディスプレイの角度が開かないので
ペンオンリーの用途は厳しいですね。トホホ
ペイントで試し書きした画像を添付します。
0点

前回の投稿でV832とJOTProをディスっておいて申し訳ないのですが
JOTProの説明書きをよくよく読むとペン先にダンパーが付いていることに気づき
ダンパーが効く領域までペンに力を入れて押し付けてみたらきちんと連続線が描けるようになりました。
ただし、液晶の付け根のヒンジ限界まで押し付けているので、なんだか壊れそうで怖いです。
それでも左上の方は線がカクカクするので、アンテナか何か仕込んでいるのかなと。
やっぱり、ペンで絵を描いたりする用途を考えると、lenovoのYOGAなんかを買ったほうが良かったかなと思う次第です。
書込番号:16889327
0点



ノートパソコン > 東芝 > dynabook T653 T653/46J 2013年夏モデル
i3モデルと悩んだのですが・・・。
意外とceleronでも、スイスイ動きますよ。
タッチパネルの反応もいいし、word・excel・ネット閲覧くらいだったら、下手にXPを使い続けるんじゃなく早く買い換えればよかったと思ってます。
起動も全然早いし・・。
win8は、デスクトップ画面にするのが、いちいち面倒くさかったので「Skip Metro Suit」というフリーソフトを導入し使ってますので、あんま「win7」とかわらないですよ。
1点

同意見です、同じような人が居てくれて良かった。
8.1にアップデートするのが、東芝の案内ページを見るとよけいに手間が
かかりそうなので、そのまま使い続けることになりそうです。
最新にこだわらず、軽く使うなら、これで済みますね。
書込番号:16746853
0点



ノートパソコン > 東芝 > dynabook T653 T653/68J 2013年夏モデル
こちらで、86500円で購入しました。
今のところ問題なくよい感じです。
処理もとても早く、容量もでかいので満足してます。
タッチパネルなのでマウスを使わないで操作が出来てとっても良いです。
Excel、Wordも有るので仕事で直ぐに使用できる。
音質がいいのには驚いています。
残念な点は、アプリのストアがまだまだスマホと違い少ないです。
仕事中心で使用する人にはお勧めします。
まだ処理能力でストレスは有りません。
以上
書込番号:16685431 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

失礼ですがクチコミとレビューを間違えていませんか?
スレ主さんの書き込み内容から察するとレビューの方ですよ。
書込番号:16686667
2点

購入してみての使用感などをレビューに書かなければ行けないという規則は特に無いと思います。
わたしは、口コミの良や悪に書いた方が、情報共有できるので、とても有意義だと思います。
レビューだと一方通行なので、あまり参考になりません。
失礼しました!
書込番号:16687545
5点

レビューを書いた後に、レビューの補足目的でクチコミ掲示板に書くべきだと思う。
俺だったらそうする。
書込番号:16687853
1点



ノートパソコン > 東芝 > dynabook T553 T553/37J 2013年夏モデル
9月15日にヤマダ電機テックランド上山店で(79800円、ポイント13%)で購入しましたが、セットアップ完了後から警告画面が出て、「ファンが正常に作動していません」との事… 東芝PCオンラインさんに症状をメールした所、こちらからは頼んでいないのに、いきなり今日、新品を発送しますので交換させて下さいと電話が有りました(ビックリ)再度のセットアップが面倒くさいので、しばらく様子を見ますよ〜と言っても、後々の事とご迷惑をお掛けするのもあれですし、再セットアップはキッチリとお手伝いさせて頂きますので交換させて下さいと一点張りの丁寧な対応(笑)XPの時代に東芝さんの対応は素晴らしいなぁと思いましたが、対応の良さは健在でした。何が原因でどこが不良なのかとかは良く分かりませんが、もし同じ様な症状が出ている方は相談する価値有りです。東芝さんありがとう♪
3点

>東芝さんありがとう♪
多分、ドット抜けの粗品をもれなくプレゼントして下さいますよ^^
がんばろう日本!SONY最高!VAIO超最高!(^o^)/
書込番号:16623032
1点

普通はメーカーに言うと修理扱いになる物ですが
(なので初期不良は購入店にクレームが基本)
今回はたまたまメーカーに在庫があったのか、ラッキーでしたね。
しかしこちらから切り出してないのに謝辞とともに交換とは大盤振る舞いですね…
書込番号:16623294
4点

追伸、ソニーなら多分、修理代金の請求書をもれなくプレゼントして下さいますよ^^
もしくは筺体に指紋捺印してあるとか文字に見えない銘をきざんであるとか。
書込番号:16623311
5点

拝見しました
メーカーがあっさり対応してくれたんですね良かったですね 通常なら購入店の方が早く対応が初期不良はメーカーより良かった事が多いですがね・・
延長保証は入られています?
交換だとお店の延長保証の対応がまれに変わる場合があるから確認してね
未加入又物足りない場合メーカーの延長保証もあるのでご参考までに
それでは
書込番号:16623618 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

それは既知の不良ってことでしょう。
普通は東芝はそんな対応しないよ。だいぶタフに交渉しないとまともな保証は受けられないのが普通。
書込番号:16624484
2点

スレ主さま、こんにちは。
何年も使っていてファンが壊れたならば想定の範囲内でしょうが、
新品のPCで「ファンが正常に動作していません」とは珍しいかも。
原因が分からずに封印されてしまうのは、何だか後味が悪いですね。
書込番号:16625021
2点




ノートパソコン > 東芝 > dynabook Satellite T772/W7PH PT7727PHBNBW-K 価格.com限定 8GBメモリセットモデル
商品を購入後、実際使い始めてから2か月になります。
Winxpと win8の違いに多くの戸惑いがありましたけれど、
WinxPは、2014/4月にMS社のサポ−ト終了宣言が新聞でも取り上げられているので
今後5-6年後を見越してこの商品を選択しました。
HDDはハイブリッドですし、通常のHDDと比較して見ました。
体感上は3秒位立ち上げが速い。寿命を考慮すると通常HDDを使用しながら
必要があればハイブリッドに退避するのが長持ちするのかなとも思われます。
HDDが2台収納できるスペ−スあるので、延長ケ−ブルなどを利用すれば
システムHDDをPCから外部へ出して、高温動作を回避する方法も考えられる。
----ただし、PCに詳しくない人はマネしないように気を付けてください。----
CrystalDiskInfo5.6.2 で測定した結果は
室内の気温34度 で
HDD[C:]=温度は46度 HDD[F:]=34度
システムの方が稼働温度が高くなります。
メモリ−16GBのため不足することは今の処なし。
2013夏モデルT873はMAX:24GB こちらに目が移り始めています。
2万円ほど高いので2年待ちかな?
欲を言えば余裕のメモリ−32GBは最低欲しい。
-----「東芝ダイレクト」と「価格コム」に期待しています。-----
夏の間は、パソコンのキ−ボ−ド操作しながら手首の当たる部分が熱くなって不快感があります。
もう少し放熱を考慮して設計して欲しいですね。
USB3.0は4個あり、左右非対称です。
使い勝手が少し悪いので外部電源つきのUSBハブを追加して使用中。
側面右側は、手前にUSB3.0 2個あり、排熱口スリットに電源コネクタ
側面左側は手前から BD、USB3.0が2個 LANコネクタ1個
前面は、SDHC(SDカ−ド)コネクタ
バッテリーは寿命が短いので通常は外して使ってます。
電源がいつ切れても良いように、デ−タはバックアップ忘れずにしてます。
以上
0点



ノートパソコン > 東芝 > Qosmio F40/85F PQF4085FLR
Windows 7 Home Premium へアップグレードしました。Windows Vista Home Premiumが遅くて、最近使用していませんでした。時間はかかりましたが、作業自体は簡単でいした。
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
