東芝すべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

東芝 のクチコミ掲示板

(110392件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1130スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「東芝」のクチコミ掲示板に
東芝を新規書き込み東芝をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

SSDに換装してWindows 8に。快適です。

2012/11/02 22:42(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > dynabook SS SX/17A PASX17ANA

スレ主 gattyannさん
クチコミ投稿数:89件 dynabook SS SX/17A PASX17ANAのオーナーdynabook SS SX/17A PASX17ANAの満足度5

5年前、緊急にノートPCを入手する必要があり、よく下調べをせずに本機を
 購入してしまっていました。
 Windows VistaにCore Solo、1.8インチHDD、メモリ1GBは荷が重く、半年ほどで
 使わなくなり、お蔵入りしていたマシンです。

 このたびWindows 8へのアップグレードをふと思い立ちました。
 なお入れるに当たり、少々改造(と言うほどでもありませんが)しております。
  ・メモリーを4GBに。(購入時は1GB、すぐに2GBに増設していた)
  ・HDDをSSD(Mach Xtreme Technology SSD 1.8 IDE 50pin MLC型 MXSSD1MNANO50-120G)に換装。
 
 メモリー増設はともかく、SSDへの換装は少々苦労しました。
 ・底面や液晶ヒンジ部のネジを外し、
 ・キーボードを外し、
 ・さらにキーボード下のネジを外し、
 ・内部にアクセス、という手順でした。

 内部にアクセスする際、マザーに接続されているケーブルをマザーのコネクタから
 取り外さないといけませんでしたがその際、3つあるコネクタのうち1つを破損し、
 指紋認証が使えなくなりました。

 又、別のマシンでツールを使ってHDD→SSDのクローンを作成しましたが
 (EaseUS_Disk_Copyとgparted-livecdを使用)、
 1.8IDE→SATA変換ケーブル からSSDを取り外す際に、誤挿入防止用(?)のピンが折れ、
 SSD側50ピンの横にある穴の中に残ってしまいました。 これが何をしても取り出せず、
 結局dynabook側のzif→IDE変換ケーブルのピンを 折ってSSDを取り付ける羽目に
 なってしまいました。

 ともあれ改造を施し、改造前の本機からupgrade adviserを経て作成しておいた
 DVD(isoファイルを書き込んだものです)を使い、Windows8にアップグレード出来ました。

 さて所感ですが、
 ・Vistaに比べ、ありとあらゆる動作が軽い。(SSDの効果が大きい?)

 ・metro UIには当然戸惑いを感じました。当初はClassicShellを入れるつもりでしたが、
  それだといつもでたっても新OSになじめないと思い、結局入れていません。
  あちこち触れば、新UIも感覚で理解出来ます。2日ほどかけてあちこち触りましたが、
  もう基本操作で戸惑うことは無いと思います。

 ・ストアアプリは標準のもの以外はほとんど入れていません。(ねこ動画のまとめ、くらい)
  通常ソフトも、Office2003、ID Manager、程度。(この2つは不具合無く使えています)
  ID Managerが使えたのは嬉しい誤算です。

 本機のハードウェア上は、いまのところこれといった不具合はありません。
 デバイスマネージャーで1つだけ不明がありますが、今のところ使用に支障ないので
 放置しています。(Microsoft ACPI-Compliant System)
 
 改造時のコネクタ破壊がなければ指紋認証の使用可否もわかったのですが、
 今となっては確認のしようがありません。

・・結構長くなってしまいましたが、この古いマシンを仕事用モバイルPCとして復活させられそうです。

書込番号:15286456

ナイスクチコミ!0


返信する
marai1248さん
クチコミ投稿数:3件

2012/12/09 20:36(1年以上前)

gattyannさん

同じCPUのdynabook SS S31を持っています。可能ならば、SS S31をWindows 8へのアップグレードしたいと思っています。
Core Solo U1400は、NX非対応CPUだと思うのですが、Windows 8へのアップグレードする場合の注意点を教えてください。

※ソフトは、Windows 8 Pro アップグレード版 発売記念プロモーションを購入しました。

書込番号:15456796

ナイスクチコミ!0


スレ主 gattyannさん
クチコミ投稿数:89件 dynabook SS SX/17A PASX17ANAのオーナーdynabook SS SX/17A PASX17ANAの満足度5

2012/12/09 22:09(1年以上前)

注意点ですか?
実は素の状態にリカバリ直後は、upgrade adviserがちゃんと動きませんでした。
別のマシンでダウンロードしたVistaSP1を入れたら、無事Windows8にアップ出来ました。
ウッカリ、ドライバ類の確認を怠ったのですが、不具合無く動いている様です。
1つだけデバイスマネージャーでビックリマークがありますが、今外なのでわかりません。

書込番号:15457321

ナイスクチコミ!0


スレ主 gattyannさん
クチコミ投稿数:89件 dynabook SS SX/17A PASX17ANAのオーナーdynabook SS SX/17A PASX17ANAの満足度5

2012/12/09 22:16(1年以上前)

気にしておられるのは、NX非対応でしたね。
正直言って、その警告が出たかどうかは覚えていません。
お役に立てず申し訳ありません。

書込番号:15457362

ナイスクチコミ!0


marai1248さん
クチコミ投稿数:3件

2012/12/24 11:15(1年以上前)

gattyannさん

SS S31をWindows 8へのアップグレードできました。
NX非対応による問題や警告は無かったようです。
ありがとうございました。

書込番号:15522620

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

Dyabook-SS SX/3211LE (PASX3211LNLW4E) の SSD化

2012/12/16 08:06(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > dynabook SS SX/3211LNKW PASX3211LNKW

クチコミ投稿数:5件

HDD (WD3200BEVE) が不調になったので、SSD化しました。
SSDは、Transcend 128GB SSD 2.5インチ IDE (TS128GPSD320) です。HDDの複製は、Western Digitalの Acronis True Image WD Edition Software を使いました。退役間近と思われたノートPCが軽快に動作するようになり、まだしばらく使えそうです。

書込番号:15485414

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ13

返信9

お気に入りに追加

標準

ノートパソコン > 東芝 > dynabook T552 T552/58G 2012年秋冬モデル

クチコミ投稿数:63件 dynabook T552 T552/58G 2012年秋冬モデルのオーナーdynabook T552 T552/58G 2012年秋冬モデルの満足度5

映画などを見るとき無線で見れるのでかなり便利ですね。

ところでメーカー関係なくBluetooth対応ヘッドフォンなら使えるのでしょうか?オススメはありますか?

書込番号:15386461 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
φなるさん
クチコミ投稿数:3811件Goodアンサー獲得:363件

2012/11/24 23:19(1年以上前)

このPCに搭載されているBluetoothは「4.0」と言うバージョン規格です。
もし、安いものを買うときは、古いバージョンじゃないか確認してから買いましょう。
バージョン表示してないものは疑いましょうw

基本的にどこのメーカーのものでもBluetoothマークがあれば互換性はあると思いますが、バージョンが古いものだと何かしらの付加機能が使えなかったり、不具合が出たりするかもしれませんの注意してね。

書込番号:15387165

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:63件 dynabook T552 T552/58G 2012年秋冬モデルのオーナーdynabook T552 T552/58G 2012年秋冬モデルの満足度5

2012/11/25 03:48(1年以上前)

ありがとうございます。
一個前のT552・58FにはBluetooth機能は付いてなかったので情報も少なく困っていました。
4.0表記の物を探してみます。

書込番号:15387980 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:331件Goodアンサー獲得:44件

2012/11/25 07:58(1年以上前)

あの〜、φなるさんには悪いんですがメーカーによると
「Bluetooth Version 1.1、1.2、2.0、2.0+EDR、2.1、2.1+EDR、3.0、4.0対応機器との通信が可能です。」
だそうですよ。
本来Bluetooth4.0には今までのとは通信はできないのですが、
おそらく4.0のものと3.0のものを両方入れることで互換性を保っているのでしょう。
(あくまで私の推測です。)

書込番号:15388300 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


φなるさん
クチコミ投稿数:3811件Goodアンサー獲得:363件

2012/11/25 08:59(1年以上前)

>イカおわたさん
 ごめん。私の書き込みきちんと読んでますか?

 一行目で「4.0」であることを強調した上で、互換性の確保を示しながらも、バージョン違いによる不具合の可能性について触れています。
貴方の言いたい表現とは違うかもしれないけど(このスレに関しては)内容に矛盾が無いです。
ここ、「4.0専用」のスレじゃないんで。


 でさ、突っ込みだけなの?
いちばん肝心なのはスレ主さん宛てに『ああ、あなたのほうが正しいね。φなるが書いたことより頼りになるね』と思わせるようなアドバイスを書くべきじゃないのかな?

書込番号:15388478

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:331件Goodアンサー獲得:44件

2012/11/25 19:56(1年以上前)

書き方が悪かったのですかね。
メーカーが4.0以外のものも対応していると明示しているので基本的には正常に動くと考えて 良いと私は思っています。
私が燃える朝焼けさんに言いたかったのは1.1 〜4.0まで正常につかえる(つまりBluetoothヘ ッドホンは2.1のでも3.0のでも良い)ということです。
ここはきちんと書くべきでした。
Bluetooth4.0のヘッドホンって少ないような気 がしますがどうでしょう?
これから新しく出るヘッドセットも4.0とは限りませんし4.0に限る必要は無いと私は思います。

書込番号:15390975 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:63件 dynabook T552 T552/58G 2012年秋冬モデルのオーナーdynabook T552 T552/58G 2012年秋冬モデルの満足度5

2012/11/25 20:07(1年以上前)

お二方、ご迷惑おかけしました。
4.0以下なら使えると言うことですね。
ありがとうございました。

書込番号:15391026 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:331件Goodアンサー獲得:44件

2012/11/25 20:12(1年以上前)

燃える朝焼けさん、こちらこそご迷惑をおかけしました。
ネットでいざこざなく会話をするのは難しいものです。
私ももう少し気をつけないといけないですね。

書込番号:15391053 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:63件 dynabook T552 T552/58G 2012年秋冬モデルのオーナーdynabook T552 T552/58G 2012年秋冬モデルの満足度5

2012/11/25 20:17(1年以上前)

いえいえ、助かりました。私は初心者なので今後とも宜しくお願い致します。

書込番号:15391076 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


φなるさん
クチコミ投稿数:3811件Goodアンサー獲得:363件

2012/11/25 21:10(1年以上前)

>イカおわたさん
19:56のかきこみは分かりやすく参考になります。
ナイス付けました。
スレ主さんへの貢献こそが「質問」へレスすることでは本質ですからね。
おつかれさまです。

書込番号:15391364

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

中古にて購入!

2012/07/01 04:55(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > dynabook T551 T551/58B 2011年春モデル

スレ主 kantomo704さん
クチコミ投稿数:43件 男ガジェ! 

昨日、中古にて購入してきました!(メモリ 8GBに増設)
まだ1日しか使ってないのですが軽くレビューします。
【画面】15.6インチと見やすいし綺麗なので満足です!
【ドライブ】BDも対応なのでとても便利です!
【Webカメラ】ちょこっと使いましたが高画質でもなく低画質でもなくちょうどいいカメラです!
【記憶容量】標準で750GBHDD積んでるので問題はないです!
【性能】Intel Core i7積んでるだけあってとても動作が軽快です!(メモリ8GBです^^)
【外装】カラーはブラックにしましたが指紋とか後が残るような塗装ではないのでその辺の心配がないのはいいですね!Dynebookのロゴも気に入ってます!
こんな感じです!

書込番号:14747248

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:48件Goodアンサー獲得:2件 dynabook T551 T551/58B 2011年春モデルの満足度3

2012/10/13 00:27(1年以上前)


完全に保証、サポート外になりますがSSDに換装するとかなり快適です。

(私は 330 Series SSDSC2CT240A3K5)を使用しています(^.^)

書込番号:15196315

ナイスクチコミ!1


スレ主 kantomo704さん
クチコミ投稿数:43件 男ガジェ! 

2012/11/15 18:43(1年以上前)

宝くじまねきねこちゃんさん
しばらく価格.comにログインしておらず遅くなり申し訳ありません。
SSD機会があったらいれてみいますね!

書込番号:15344382

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

ウイルスソフトも付いてこの価格

2012/11/10 13:18(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > dynabook Satellite B252/F PB25221FSGB

クチコミ投稿数:1件

ムラウチドットコムさんで、ダイナブック サテライト B252 PB25221FSGB と ウィルスソフト(カスペルスキー 2013 マルチプラットフォーム セキュリティ 1年3台版)が付いて、送料+代引き手数料 無料にて \29800 で購入できました。 大満足です!!!

書込番号:15320426

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:311件Goodアンサー獲得:9件

2012/11/10 15:02(1年以上前)

ウィルスソフトはいらないよね。
ウィルス対策ソフトはいいけど・・・。

書込番号:15320754

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5363件Goodアンサー獲得:752件

2012/11/10 22:45(1年以上前)

[特]アイコンでもよかったのでは?
http://kakaku.com/help/guide_04_31.html
http://kakaku.com/help/bbs_guide.htm#20

あとウィルスソフトじゃなくて、「セキュリティソフト」だ。
それと、字と字の間の意味ない空欄は止めてね。


書込番号:15322762

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6739件Goodアンサー獲得:442件 楽天ブログ 

2012/11/12 07:26(1年以上前)

非常にラッキーでしたね。Yahoo!や楽天ではすぐに売り切れになってなかなか購入できない状態になってましたよ。

書込番号:15329222

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

標準

付属マウスの不具合

2012/10/21 15:53(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > dynabook T552 T552/36F 2012年夏モデル

スレ主 kei.yu.さん
クチコミ投稿数:376件

付属のワイヤレスマウスから異音がし出しました。
左クリックすると、度々キュルッといった音がします。
右クリックは、異常なしです。

プラスチック同士が擦れて、音を立てているのだとは思うのですが、
気になるので、東芝サポートに連絡し、
マウスの交換をしてもらうことにしました。


9月16日に買って、漸く一月です。
OS(XP>7)やメールソフト(Outlook Express > Thunderbird)の変更には、
まだまだ馴染めていませんが、マシン自体は至極快調です。

書込番号:15233656

ナイスクチコミ!2


返信する
スレ主 kei.yu.さん
クチコミ投稿数:376件

2012/10/24 12:23(1年以上前)

交換をお願いしたマウスが届きました。

東芝サポートが日通航空のパソコンポを手配してくれました。
随分と立派な宅配サービスに驚きました。高そうです。
http://www.nittsu.co.jp/sora/express-high-speed/precision.html


同時引取りでした。
引き取られていったマウスは、症状確認されるのでしょうかね。

届けられたマウスも同じ宅配サービスでした。
直販でパソコン本体を買っても、こんな立派な宅配サービスではないと思います。

こんな立派な宅配サービスだと申訳ない気分です。感謝

書込番号:15245346

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:17件

2012/10/25 08:03(1年以上前)

サポートの良さを実感されましたね。
私も同じ機種を購入しましたが、以前に使っていたデスクトップの後継機として、また東芝を選んでしまいました。

書込番号:15248916 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「東芝」のクチコミ掲示板に
東芝を新規書き込み東芝をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング