
このページのスレッド一覧(全1204スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 5 | 2006年12月27日 01:15 |
![]() |
0 | 4 | 2006年12月24日 17:19 |
![]() |
0 | 9 | 2006年12月19日 21:48 |
![]() |
0 | 0 | 2006年12月13日 09:04 |
![]() |
0 | 1 | 2006年12月14日 11:28 |
![]() |
0 | 1 | 2006年12月6日 23:41 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ノートパソコン > 東芝 > dynabook AX/940LS PAAX940LS
24日に秋葉ヨドバシに行きました。下の書き込みにあったように、本体¥99800でプロバイダー加入割(東芝のみ¥40000引きで他は¥30000引き)で¥59800、それにポイント20%が付きました。しかも秋葉限定?かわかりませんが、HPの複合機がタダで付いての金額でした。機種名はフォトスマートC4180です。ちょうど5年使用したエプソンのプリンターを変えようと思っていましたので、エプソンを購入予定でしたが無料ならインク代もタダになると思い即買いしました。同時購入でメモリー512MBが確か¥5500・ノートンなどのセキュリティーソフトが¥2000引きになっていました。福引もあり、体脂肪計やDVDソフト・マグカップ・フェイスタオルなどがもらえましたよ!午後6時ぐらいに行きましたが、かなりの人が購入し持ち帰っていましたよ!
0点

すいません!付けたしですが、数量限定やタイムセールスでは無く通常どおりの販売での金額でした。それとメモリーはIODATA製・複合機は通常C4175で販売されているようでが、品番違いでヨドバシ&ビック限定モデルのようです。先ほど取り付けのため複合機のケースを開けたところ、フォトプリント用紙も付属品扱いで100枚付いていました。チョット得した気分です♪
書込番号:5800494
0点

貴重な情報を有難うございました!!
通常販売との事ですがいつまでなのでしょうか?
それと、実際にこの機種を使用してみて、画面の暗さはどうですか?私は主に動画を見たいと思っているのですが、許容範囲の暗さなのか、どうなのか教えてもらえたら参考になります。
宜しくお願いします。
書込番号:5802437
0点

販売価格ですが、いつまでかはわかりませんが先週ぐらいからバナーなど用意し¥99800のプロバイダー割り引きで¥59800とブースを作って販売しているようです。複合機無料は急になったようですので店員さんが声を上げて販売していました。ですので、この無料というのすぐ終わる可能性もありますよね。それとポイント5%アップ(通常15%に足され20%分)というとのが25か26日までの期間限定と書いていたと思います(間違っていたらごめんなさい・・・)。液晶ですが、ソニーのFE51BH(クリアブラック液晶ピュアカラー)を仕事場では使用しています。それに比べると暗めですが今日範囲内だと思います。FE51BHの場合は鮮明すぎて輝度を2段階落として使用していますが、それと同じぐらいの輝度です。以前はソニーのZ1−VE(2003年購入)を使用していましたが、それに比べると全然明るいです。動画(音声付)を見るのであれば、ジョグダイアル式の音量ボタンが手前についていますので使いやすいと思います。
書込番号:5805291
0点

25日の午後3時頃いきました。109800円で15%のポイント、ネット加入で30000円引きでした
土日限定なので、25日は価格は変更できませんとのことでした。
残念です
書込番号:5806160
0点

moshdiveさん
早速のお返事有難うございました。
参考になりました。
限定セールは終了してしまったようで残念ですが、年末年始のセールに期待しようと思います。
福引も大当たりのようでさいさきの良い年を迎えそうでおめでとうございます。羨ましいです。
セールの福引ってたいしたものはないと思っていましたが、体脂肪計とかが景品で当たるなんてちょっとびっくりです。
ちなみにどんな体脂肪計ですか?
ちゃんとしたメーカーのものですか?
下世話でごめんなさい。
ちょっと興味があったので。
そんなに良いものなら土日の福引セールをしている日に購入した方がいいですもんね。
書込番号:5808266
0点



ノートパソコン > 東芝 > dynabook AX/940LS PAAX940LS
場所:新宿西口ヨドバシ
本体+ウィルスバスター2007
\104580-\40000(プロバイダ割引)=\64580
ポイント還元約20% \12653
ウィルスバスター分を除いた実質 \47647
それと福引三回分(粗品)+おまけで下記を貰いました。
Quo カード\1000
Dynabook マウスパッド
Pooマグカップ
風鈴等
とても良い買物ができました。
0点

プロバイダ割引というのは4万円も値引きされるんですね。
そういうのは、フレッツADSL→光に変更することになるんでしょうか。
現在Plalaを使っていますが、それは変更しなくても済みますか?
あとタイムセールって何時から開催されていましたでしょうか?
(明日もやるかどうかも分かりましたら教えてください)
聞いてばかりですみません。よかったら教えてください〜。
書込番号:5796096
0点

通常は、ヨドバシのプロバイダ割引は1〜3万円位だと思います。
プロバイダ割引の場合、ADSLからADSLへの乗換えもありだったような気がします。ただ、4万円引きが適用されるものは、限定されていました。
また、ADSL同士の乗換えの場合、現在のプロバイダをそのまま使うことはできないと思います。
私の場合、ADSLからひかりONEへの乗換えです。
タイムセールの時間については定かではありません。
ちなみに私が購入したのは21時位です。
また、明日やるかどうかも定かではありません。
書込番号:5796456
0点

それじゃ特価情報じゃなくて、単なる自慢話になっちゃいますよ。
書込番号:5796937
0点

>都会のオアシスさん
おっしゃることごもっともですが、タイムセールとはいえこういう割引形態もあるという十分有益な情報だと思いますよ。
書込番号:5798438
0点



ノートパソコン > 東芝 > dynabook AX/940LS PAAX940LS
本日、私の弟がパソコン購入でアキバに一緒に行きました。
dynabook dynabook AX/940LS を購入目的で行きました。
まず最初にヨドバシ・アキバ店に行き、
なんとdynabook AX/940LS が99800円で販売されていました。
プロバイダー(ADSLか光)加入で40000円引き、
即決で購入、ADSL加入で59800円でした。
さらにポイント15%付きました。
最近値崩れ傾向ですが、まだまだ安値は続くのでしょうか?
0点

VISTA搭載機種が出たら商品価値がガタ落ちするので売り切るつもりなのでしょう。OSの切り替え時は狙い目なのかもしれませんね。それで良ければですが(私も最後のxp機が欲しい〜)。
書込番号:5767160
0点

私もヨドバシのアキバで59800円で購入しました。
ポイントも15%だったので、そのポイントで5年間保障と
メモリの増設が出来たので、金額以上の出費はなく満足です。
VISTAが発売されて落ち着くまでの間に合わせ機種だと思えば
ちょうど良いかな?と思いました。
書込番号:5767700
0点

VistaUpdateプログラムに対応していない
&
このモデルは、夏モデルで型落ちですしね。
RadeonXpress200+CeleronDではVistaは厳しいですし、
WindowsXPで運用前提であれば非常にお買い得かな?
ただ、プロバイダ加入条件は「値引き」なのかな?
初心者ユーザーさんやインターネット回線を速いのに・・・
という人なら良いですが、一般ユーザーにとっては
「プロバイダ加入条件」は価格表示の不当表示にならない
ですかね?(^^;
店頭は良いですけど、最近チラシで「59800円!」
で下に小さく当社指定プロバイダ加入条件・・・って
それはNGでは!と思うときがありますけど。
書込番号:5767786
0点

2006秋冬モデルとありますが・・・?
この店に限らず、今はどこの店のチラシも店頭もブロードバンド&
プロバイダ縛りがあって困るのが本音です。
ちなみに私は、店頭でこのパソコンを知りました。
ブロードバンド乗換えでしたが、プロバイダは変えなくても
OKだったことも購入の決め手です。
書込番号:5767864
0点

598は安いですね?もう少し待てばよかった
昨日、栃木県南ヤマダで96000円にフレッツ光&ocn加入で−30000円
で66000+ポイント3%でしたorz
ちなみに宇都宮ヨドバシ、小山ケーズ、小山コジマは
100000万前後にプロバイダ−30000円でした
2ヶ月無料過ぎたら違約金5250円払って即解約します
書込番号:5769287
0点

昨日(16日)ビックカメラ立川店で購入しました。プロバイダー加入条件なしで95400円のポイント20%付でした。プロバイダー加入なしでは今のところ最安かと思います。
ところで、キーボードカバーを買おうかと思ったのですが、エレコム社製のが未入荷だったので買えませんでした。エレコム社以外でこの機種対応のカバーをご存知の方がいらっしゃいましたら教えていただけませんか?よろしくお願いします。
書込番号:5769392
0点

こちら地方都市ですが量販店(5年保証内容がいいとこ)オープン特価で80000円+ELECOM512MBメモリ+ネット15ヶ月1000円引きでした。
評判のよくないプロバイダーですがキャンセル、解約違約金なしってことで。
エレコムカバーはPKB-DBQでA4東芝共通のようでした。実際店頭で試してみてはいかがでしょう。
書込番号:5769821
0点

ydr0500さん 、早速のご返信ありがとうございます。家が近いので、今日も店のほうに行って来ました。そしたら、取り寄せで対応してくれるというので、お願いしました。カバーはエレコム社製しかないようですね。
書込番号:5770626
0点

http://www.yodobashi.com/enjoy/more/i/cat_38974433_50628678_50629509_50974600/57363240.html
dynabook AX/940LSが149,800円で販売されていますか。何でそんなに高いですか?
書込番号:5779894
0点



ノートパソコン > 東芝 > dynabook AX/940LS PAAX940LS
先日、近所のヤマダ電機でプロバイダー契約条件で、
¥80000+ ポイント17% 実質¥66400 で購入できました!
ただ、売れすぎて3週間待ちでした・・・
yahoo!契約だとまだ安くなりますよ!
0点



ノートパソコン > 東芝 > dynabook AX/940LS PAAX940LS
先日大阪の日本橋で94000円で購入しました。
前に使っていたメビウスノート(5年前に購入)はCD−Rドライブがいきなり壊れてメーカー保証修理後,保証期間が過ぎてすぐにまた壊れ最後までドライブは壊れたままでした。あげくの果てに最近では突然のフリーズが連発するなど,もうメビウスは買いません!
今度買ったDYNABOOKは何かバージョンアップ?等したほうがいいのでしょうか?ほとんど無知なので教えてください。お願いします。
0点

ご購入おめでとうございます。
BIOSやドライバ、アプリケーションのアップデートがたまに公開されます。
dynabook.comの定期的な閲覧をお勧めします。
http://dynabook.com/
あなたのdynabook.comも便利です。
http://dynabook.com/assistpc/anatano/index_j.htm
メビウスに限らず、dynabookも明日壊れることもあるかもしれません。
書込番号:5723767
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)



4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]

満足度4.75


