東芝すべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

東芝 のクチコミ掲示板

(110392件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1204スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「東芝」のクチコミ掲示板に
東芝を新規書き込み東芝をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

MXW 166D/2W(メモリ512MB)との比較

2006/06/29 13:54(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > dynabook SS MX/395LS PAMX395LS

クチコミ投稿数:1件

CoreDuo12インチの「MX/395LS」が気に入って価格の変動をチェックしていますが、
最近価格がまたちょっとあがってますよね。

MXシリーズの最新機種を調べたら
スペックがほぼ同じでHDDが100GBの「MXW 166D/2W(メモリ512MB)」が
直販店で本革製モバイルスーツ付きで179,800円でした。
(税込・送料無料・クレジットカード可)

微妙な違いは、
□MX/395LS→■MXW 166D/2W(512MB)

・オーディオ
□最大48kHz/24ビットステレオ→■最大96kHz/24ビットステレオ
・セキュリティチップ
□なし→■あり「TPM(TCG Ver.1.2準拠)」
・HDD
□80GB→■100GB
・OFFICE
□あり→■なし
・オマケ
□なし→■本革製モバイルスーツ※7/3まで
・価格
□160,800円(価格com最低価格6/29現在)→■179,800円(東芝直販・送料無料)
※差額19,000円
・支払い方法
□主に振込・代引・ローン→■コンビニ・クレジットカードも可

Officeが不必要なら、直販店でMXWを購入した方がいい気もします。
他、MXWのメモリ1GBは189,000円なので、こちらにも気持ちが動きます。

ノートPCはちょっとした贅沢品なので
この2〜3万円の差額とスペックの微妙な違いに
迷いに迷ってます。
CXくらいまで価格が下がれば嬉しいのだけど・・・

書込番号:5211768

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

標準

買いました

2006/06/24 21:25(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > dynabook Qosmio F30/670LS PQF30670LS

クチコミ投稿数:18件

amazonで定価137550円がボーナスハッピーセールとやらで8000円引き。さらに後日10000円分のクーポン券が還元されるので実質12万円を切っています。クーポンが届いたら512Mのメモリーを買って増設する予定です。

書込番号:5197741

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3144件Goodアンサー獲得:4件 前へ!! 

2006/06/24 21:39(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。

Celeron M 420 + 940GMLの実力はどんなものなのでしょうか。よろしかったら時間がある時でかまいませんので各種ベンチマークの結果を書いていただけると嬉しいです。

書込番号:5197787

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:18件

2006/06/24 22:48(1年以上前)

早速の返信ありがとうございます。いつ届くか分かりませんが、やってみますよ。たいして期待はしていませんが。

書込番号:5198091

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:18件

2006/07/02 22:05(1年以上前)

ベンチマークはFF11でよろしいのでしょうか?
開梱数時間後のまったくのノーマル状態で、L:2119、H:1388という評価が下されました。
この手の話は詳しくないので、PCの値段相応なのかダメなのかよくわかりません。

書込番号:5221265

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

77700

2006/06/21 09:24(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > dynabook AX/630LL PAAX630LL

スレ主 FFMMさん
クチコミ投稿数:85件

おはようございます。
今日のちらしに¥77,700とありました。
葛西のイトーヨーカドーです。
7周年記念で10台限りです。
御近所の方は是非どうぞ^^;

書込番号:5187830

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ジャスコ浦和美園店

2006/06/18 12:48(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > dynabook Qosmio F20/473LS PQF20473LS

スレ主 街の人さん
クチコミ投稿数:10件 dynabook Qosmio F20/473LS PQF20473LSのオーナーdynabook Qosmio F20/473LS PQF20473LSの満足度5

限定2〜3台で、129,000円程度で売っていました。「お客様感謝day」だと更に割引があるようです。割引を考えると、意外とねらい目です。

書込番号:5179995

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

買いました!(ヨドバシモデル)

2006/06/15 22:33(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > dynabook TX/880LS PATX880LS

スレ主 HD28Vさん
クチコミ投稿数:179件

5048589のシャープは卒業さんと同じ、ヨドバシ限定モデルです。
4月に 194,800円、5月に 189,800円、6月に 184,800円、月末に下がったり月初に戻したり、ポイントもタイミングにより 10%か 13%と変動していましたが、とりあえず店に行ってみました。
『7月になったら、もう5千円安くなりますかね?』 『いやぁ、そればっかりは・・・』 などと不毛な会話をしながら決心つかず、別のフロアへ。30分後に戻ってみると 『ただ今、タイムサービス! 東芝ノートが1万円引き!』 との掛け声。
対象機種は 840LS だけだったのですが、ダメモトで 『880 も1万円引きなら買うよ』 と申し入れ。店員さん、いったん奥に引っ込み、1分後に出てきて、OKと相成りました。
結局、本体が 174,800円の 13%付、バッファローの 512MBメモリを増設したのが 14,700円の 4,000円引き かつ 23%付、取付工賃が 1,575円で、しめて支払額 187,075円。 ポイントが 約25,200円ついて、差引き 約161,900円の買い物でした。
期せずしてタイムサービスに遭遇したおかげで、メモリ(計1GB)増設分が浮いた勘定になり、とりあえず満足しております。
商品は週末まで預けていますので使用レポートはできませんが、取り急ぎ価格情報として書かせていただきました。

追、『1万円引き!』 といっても、ポイントも減りますから実質は 8,700円引きですけどね。

書込番号:5172710

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ヤマダ電機で14万(21%ポイント)

2006/06/14 23:22(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > dynabook TX/860LS PATX860LS

クチコミ投稿数:19件

ヤマダ電機南行徳店で14万円ジャスト、ポイント21%(実質11万400円)!で販売していました。ここ2週間くらい色々物色しましたが、今のところ一番安いと思います。

コジマ(店名忘れました)でヤマダの話をしたところ、即決するならヤマダと同じ(14万とポイント21%)でもokと言われました。
コジマモデル(1GBメモリ)なので悩みましたが、ポイントで購入予定のDVDレコがすごく高かったので結局ヤマダで購入しました。

ちなみにケーズ電機は交渉の末13万ジャストでした。


書込番号:5170256

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「東芝」のクチコミ掲示板に
東芝を新規書き込み東芝をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング