東芝すべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

東芝 のクチコミ掲示板

(110392件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1204スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「東芝」のクチコミ掲示板に
東芝を新規書き込み東芝をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

dynabookSS L10特価情報

2005/11/10 22:48(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > dynabook SS L11 17L/4 PPL101JL4HA3K

クチコミ投稿数:3件

L10だけど、東芝ダイレクトで特価商材出してるよ。

http://www3.toshiba.co.jp/jdirect/cj/okaidoku-pc.htm

書込番号:4569089

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

特価情報

2005/10/30 17:12(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > dynabook Qosmio G20/390LS PQG20390LS

スレ主 dynabookg8さん
クチコミ投稿数:34件

カメラのキタムラのYAHOO SHOP店で台数限定で199,800円です。残り後一台です。購入を考えておられる方はお早めに。
http://store.yahoo.co.jp/kitamura/4547728139057.html

書込番号:4540229

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

価格

2005/10/14 14:46(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > dynabook TX/650LS PATX650LS

クチコミ投稿数:5件

TX/650LSを先週の週末、成田市のY電気で買いました。
159700円で、16%ポイントつきました。159700円は、けつして安くはないのですが、付いてきた16%のポイントは、店員さんが言うには、12月に使うと1.6倍で使えるそうです。つまり、16%×1.6倍=25.6%のポイント(約4万円分)をもらった事になり、たいへんお徳だと思います。もちろん、12月に、買い物をする予定があればですが。

書込番号:4502839

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10227件Goodアンサー獲得:144件

2005/10/14 22:08(1年以上前)

Y電気って何?

http://www.kakaku.com/help/bbs_guide.htm#7

書込番号:4503655

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:2件

2005/10/17 12:49(1年以上前)

昨日、友人に頼まれて買い物に付き合いました。
土地柄、足立区のケーズ電気さんを良く利用します。買いたいものがある場合は、先ず、ネットで価格を調べて、この店で交渉します。
この店は安いです。これまで色んなものを買いましたが、一度だけ、生ゴミ処理機(ナショナル)の時のみ、ネット価格より約5,000円高く、交渉不成立に終わりました。
さて、本題のパソコンですが、結果的には12万円台でした(4年延長保証付き。計5年保証。バックライト切れも(自然に切れた場合)保証付き)。
YAHOO BB 同時加入によって大割引があったのですが、その条件無しでも、14万円台でした(店頭表示価格は16万円台)。
ここのお店の店員対応は良いです(お店のまわし者ではありません)。

書込番号:4510162

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2005/10/18 08:21(1年以上前)

ケーズ電気のってケーズ電気オリジナルモデルなのでしょうか?

書込番号:4512196

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:2件

2005/10/22 12:31(1年以上前)

いいえ。通常の製品です。

書込番号:4521328

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

阪神優勝セール

2005/10/01 10:19(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > dynabook AX/530LL PAAX530LL

スレ主 dynabookg8さん
クチコミ投稿数:34件

阪神のスポンサーである上新電機全店で500台限定でAX/530LLが79,000円で販売されています。ただしポイントはつきません。近くに上新電機がある方はお急ぎ下さい。特価情報でした。

書込番号:4469850

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3144件Goodアンサー獲得:4件 前へ!! 

2005/10/01 12:15(1年以上前)

dynabookg8さんは、安売り情報収集がうまいですね。AX530はもう生産終了のはずなのですが、ジャパネットさんは台数制限なかったようですし、上新さんは500台と結構ものがあるんですね。

書込番号:4470059

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1067件

2005/10/01 12:43(1年以上前)

これのことかなぁ!
http://joshinweb.jp/servlet/emall.odr_wp?SHP=1&CRY=114&IID=4547728141043

書込番号:4470112

ナイスクチコミ!0


スレ主 dynabookg8さん
クチコミ投稿数:34件

2005/10/01 16:50(1年以上前)

上新全店の店頭で販売されています。もう売り切れているかな?

書込番号:4470513

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3144件Goodアンサー獲得:4件 前へ!! 

2005/10/01 19:26(1年以上前)

ワイタンの夜景さんが貼り付けて下さったリンク先、完売になったり残り1台になったり。どうしても欲しい人はページにはりついて更新を押し続ければもしかしたら買えるかもですよ。

書込番号:4470871

ナイスクチコミ!0


koto15さん
クチコミ投稿数:6件

2005/10/02 17:38(1年以上前)

とうとう買っちゃいました。
[4449170]の書き込みを見てあれこれ悩んで末、30日夕方たかたへ注文。滑りこみセーフと思いきゃ、翌日、新聞にたかたのチラシが...
それどころかジョウシンの阪神優勝セールのチラシに同じものを発見!しかも79,000円!!
たかたは即キャンセルしてジョウシンへ走りました。
東芝の製品は初タッチでしたが、お気に入りとなりそうです。

書込番号:4473500

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1067件

2005/10/02 18:17(1年以上前)

コンボドライブで実質¥65000-これも安い。阪神様様だね!
http://joshinweb.jp/servlet/emall.odr_wp?SHP=1&PGN=0&LVC=20&LVT=1&CRY=14&IID=4527607003518

書込番号:4473617

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1067件

2005/10/02 19:26(1年以上前)

またまた消されてます!!

書込番号:4473759

ナイスクチコミ!0


F社員さん
クチコミ投稿数:25件

2005/10/02 22:35(1年以上前)

安い物かうと絶対後悔しますよー

書込番号:4474394

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25183件

2005/10/04 01:01(1年以上前)


そりゃそうだけどさ、、、

高いノートって言っても、過去の王者ThinkPadのT40系シリーズが
あの値段になった時代だよ。
つまり高価なノートの必然性もなくなり、付加価値をあれこれ
付けて価格を\300,000まで押し上げているとしか見えない。

必要のない付加価値を取れば300,000ノートも\150,000ノートと
差して変わらない様に思うけど。

書込番号:4477431

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3144件Goodアンサー獲得:4件 前へ!! 

2005/10/04 01:13(1年以上前)

ヒューレット・パッカード復活してますよ。インターフェースが豊富ですね。

書込番号:4477460

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:76件

2005/10/15 22:40(1年以上前)

F社員 さん

>安い物かうと絶対後悔しますよー

わたしゃ、F社のデスクトップ買って様々な解決できない問題に悩まされましたけど。
(2年前で約¥20万P4 1.8GHz)

このAXはメモリさえ増設すれば結構使えるマシンですよ。
そもそも後悔するほど高い値段じゃないと思います。
強いて弱点をあげるとすれば”ディスプレイドライバをなんとかしてくれ。画面が狭い!”です。

書込番号:4506252

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

99,800円です。

2005/09/23 10:15(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > dynabook AX/550LS PAAX550LS

スレ主 dynabookg8さん
クチコミ投稿数:34件

イーベストで99,800円を見つけました。購入を検討されている方は参考にしてみて下さい。税込み、送料無料です。http://store.yahoo.co.jp/ebest/4547728141036.html

書込番号:4449227

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3144件Goodアンサー獲得:4件 前へ!! 

2005/09/23 13:49(1年以上前)

お買い得かもですね。

書込番号:4449587

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1067件Goodアンサー獲得:2件

2005/09/23 18:08(1年以上前)

マイクロソフト・オフィスが必要な方には、お買い得ですね。
オフィス付き、DVDスーパーマルチドライブ、HDD60GBの機種が99800円(送料無料)というのは、他社ではないかもしれません。

AX530LSとの違いは、HDD容量が60GBと大きく、液晶がワンランク上となります。

書込番号:4450068

ナイスクチコミ!0


スレ主 dynabookg8さん
クチコミ投稿数:34件

2005/09/23 19:01(1年以上前)

ちなみに私は早速買ってしまいました。残り後9台のようです。しかし、パソコンも安くなったものですね。AX530LSの情報もそちらのくちコミ情報の掲示板に載せておきました。79,800円です。AXの購入を考えておられる方は参考にしてみて下さい。
 

書込番号:4450204

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1067件Goodアンサー獲得:2件

2005/09/23 20:19(1年以上前)

メモリさえ最低+256MB増設すれば、オフィス系ソフト、ネット、メール、DVD鑑賞位ですと快適でしょうね。

書込番号:4450390

ナイスクチコミ!0


スレ主 dynabookg8さん
クチコミ投稿数:34件

2005/09/23 20:25(1年以上前)

メモリは512Mを増設する予定です。ユーワークスで今ならIOデーターSDD333−512Mが税込み・送料別で8345円でした。http://www.uworks.co.jp/pc/ProductItem/p/17156.aspx

書込番号:4450413

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1067件Goodアンサー獲得:2件

2005/09/23 23:29(1年以上前)

> ユーワークスで今ならIOデーターSDD333−512Mが税込み・送料別で8345円でした。

お安いですねえ! 私が2週間前に、同じメモリを買ったときは、税込み9200円でした。

書込番号:4450957

ナイスクチコミ!0


スレ主 dynabookg8さん
クチコミ投稿数:34件

2005/09/24 14:21(1年以上前)

在庫は後2台のようです。お早めに。

書込番号:4452304

ナイスクチコミ!0


スレ主 dynabookg8さん
クチコミ投稿数:34件

2005/09/24 16:57(1年以上前)

在庫は後1台の模様です。16:57現在。

書込番号:4452642

ナイスクチコミ!0


スレ主 dynabookg8さん
クチコミ投稿数:34件

2005/09/27 20:16(1年以上前)

天神ベストネットで在庫あと3台です。

書込番号:4461233

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信19

お気に入りに追加

標準

こんなの見つけました。

2005/09/23 09:34(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > dynabook AX/530LL PAAX530LL

スレ主 dynabookg8さん
クチコミ投稿数:34件

こんなの見つけました。購入の参考にしてください。https://www.japanet.co.jp/shopping/index.html

書込番号:4449170

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3144件Goodアンサー獲得:4件 前へ!! 

2005/09/23 13:52(1年以上前)

各種パック有りでも同じ価格なのですね。PC単体でもお買い得な気がします。

書込番号:4449593

ナイスクチコミ!0


まりゆさん
クチコミ投稿数:475件Goodアンサー獲得:3件

2005/09/23 15:14(1年以上前)

dynabookg8さん 貴重な情報ありがとうございました。思わず買っちゃいました

書込番号:4449731

ナイスクチコミ!0


スレ主 dynabookg8さん
クチコミ投稿数:34件

2005/09/23 18:56(1年以上前)

いえいえどういたしました。良い情報はこれからも共有できるといいですね。

書込番号:4450185

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2005/09/24 07:12(1年以上前)

すごい安いですね!僕のパソコンすぐフリーズするので6万円出して修理するかこっちを買うかすごく悩みます。

書込番号:4451527

ナイスクチコミ!0


スレ主 dynabookg8さん
クチコミ投稿数:34件

2005/09/24 14:19(1年以上前)

セール期間は9月30日までになっていますので、じっくり検討してみてください。

書込番号:4452294

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2005/09/24 22:15(1年以上前)

大変初歩的な質問かと思いますが、「設定なし」と、「初期設定あり」とはどう違うのでしょうか?
「windowsの立ち上げ」をしてくれるということですが、他のお店で買うと普通やってくれるのでしょうか?
あと、Microsoft Office Personal Edition 2003は入ってないということですが、ワードとエクセルなどが使えないということでしょうか?メールのアウトルックエクスプレスは?
初心者ですみません・・・。

書込番号:4453526

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3144件Goodアンサー獲得:4件 前へ!! 

2005/09/24 23:44(1年以上前)

「Windowsの立ち上げ」を、当社で出荷前に行いお届けします。

となっています。セットアップはそんなに難しい作業ではないと思います。私なら逆に通販で一度電源をいれられたPCを買うのはいい気持ちがしないです。

ワード、エクセルは購入した状態では使えません。別途自分でソフトを用意してインストールする必要があります。アウトルックエクスプレスは使えます。

書込番号:4453807

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2005/09/25 00:40(1年以上前)

ありがとうございました。
勝手にワード、エクセルなどはついているものと思っていたので、
聞いてみて本当に良かったです。

書込番号:4453987

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2005/09/25 01:59(1年以上前)

結局購入に決めました。いい情報提供いただきありがとうございました。

書込番号:4454175

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1067件Goodアンサー獲得:2件

2005/09/25 12:26(1年以上前)

> 勝手にワード、エクセルなどはついているものと思っていたので、

マイクロソフト・オフィス(ワード、エクセル、アウトルック)付きパソコンは、だいたい+2万円高くなります。
これでも、別売でオフィスを買うよりは、だいぶお安くなります。

しかし、元々パッケージ版のオフィスを持っている人やオフィスは使わない人には、余計な出費になりますので、「オフィス付き」と「オフィス無し」が選べるパソコンも増えていますね。

書込番号:4455077

ナイスクチコミ!0


スレ主 dynabookg8さん
クチコミ投稿数:34件

2005/09/25 18:30(1年以上前)

クリームボーイさん良かったですね。はるるりりさん、2万円高でオフイス付き、液晶がワンランクアップ、ハードディスクが20G多いAX/550LSが手に入ります。天神ベストネットです。在庫が後2台のようです。

書込番号:4455859

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2005/09/26 21:26(1年以上前)

みなさん、いろいろと本当にありがとうございます。
またまた質問なのですが、
今使っているパソコン(3年前のNECノートパソコン)に、再セットアップ用だと思うのですが、office XP PersonalのCDがついてます。
これを、dynabookのパソコンにインストールすることはできるのでしょうか?
前に、はじめから製品にインストールされているのは他のパソコンには使えないと読んだような・・・。
お店で売っているのは、何台でもインストールできるのでしょうか?
再セットアップ用のCDは使えない場合、何故だめなのかも教えていただけるとうれしいです。

書込番号:4458821

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3144件Goodアンサー獲得:4件 前へ!! 

2005/09/26 23:32(1年以上前)

PCについてくるOfficeは物理的にインストール出来てもしてはいけないことになっています。お店で売っている製品版は2台までインストールできます(条件はありますが)。詳しくは下にURL貼り付けます。

http://www.microsoft.com/japan/licensing/vl/prod.mspx

書込番号:4459373

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2005/09/27 20:09(1年以上前)

Dynabook一筋さん、ありがとうございました。
何故だめなのかが分かり、すっきりしました。
Quadropheniaさん、dynabookg8さん、
何故この機種は安いのだろうと疑問に思っていたのですが、オフィスのあるなしで2万円違うのですね。
説明していただき、ありがとうございました。

書込番号:4461215

ナイスクチコミ!0


スレ主 dynabookg8さん
クチコミ投稿数:34件

2005/09/27 20:19(1年以上前)

はるるりりさん、疑問を解消して、納得したうえで購入してくださいね。

書込番号:4461241

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2005/09/30 13:15(1年以上前)

ありがとうございます、私も購入させていただきました。今日9/30締め切りぎりぎりでとってもラッキーでした。

書込番号:4467690

ナイスクチコミ!0


aicteruさん
クチコミ投稿数:4件

2005/10/03 13:31(1年以上前)

はじめて書き込みをします。ジャパネットへ9/29に注文、10/1に到着しました。パソコンを買おうとしてからしばらくの間この機種の掲示板を見ていたおかげで大変お得な情報を知ることができました。どうもありがとうございます。

とても初歩的な質問で恐縮なのですが、掲示板を最初から見ていたところ

○パソコンの速度を上げる為ビデオメモリを64MBから32MBや16MBへ変更するといいとあったので早速やりたかったのですが、どこに”RADEON”があるのか見つけられませんでした。教えてください。。。

○購入後まず最初にリカバリCDを作成するのがよいというような書き込みもありましたが、これは必ずしておかなければいけないのでしょうか?パソコンにリカバリ機能?が内臓されているから安心じゃないのかなと思ったのですが。

また、その他に購入したらまず先にしなくてはいけない、しておいたほうがよいという作業がありましたら教えて頂けると嬉しいです。土日にネットとメールの設定、ウィルスバスターを入れたところです。

書込番号:4475714

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3144件Goodアンサー獲得:4件 前へ!! 

2005/10/03 15:36(1年以上前)

>どこに”RADEON”があるのか見つけられませんでした

機種は違いますが、基本的に同じような操作になると思います。

http://dynabook.com/assistpc/faq/pcdata/002860.htm?qry=.%2F%3Ffunc%3Dpi%26category%3D131010%26keyword%3DNo.002860%26session%3D20051003152817100

>リカバリCDを作成するのがよいというような書き込みもありましたが、これは必ずしておかなければいけないのでしょうか?

必ずしなければならないわけではないですが、作成しておいたほうがいいかなと思います。

>その他に購入したらまず先にしなくてはいけない、しておいたほうがよいという作業がありましたら教えて頂けると嬉しいです。

色々あると思いますが、あまり急がずまずは使いこなせるようにするのがいいのではと思います(aicteruさんのPC暦が長いのなら別ですが)。

書込番号:4475902

ナイスクチコミ!0


aicteruさん
クチコミ投稿数:4件

2005/10/04 13:16(1年以上前)

Dynabook一筋さん

RADEONの変更、できました。どうもありがとうございました。
サポート情報のページがあることを知らず
質問をしてしまいました(恥)





▲上記の内容で書き込みますか

書込番号:4478256

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「東芝」のクチコミ掲示板に
東芝を新規書き込み東芝をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング