東芝すべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

東芝 のクチコミ掲示板

(110392件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1204スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「東芝」のクチコミ掲示板に
東芝を新規書き込み東芝をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ポイント30%

2004/12/15 18:15(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > dynabook AX/3527CMS PAAX3527CMS

スレ主 りおねおさん

近所のベスト電器でこの機種のベスト電器オリジナルモデルが
¥149800のポイント30%でした。
(ちなみにドライブがDVDマルチ、FDD同梱という
変更内容でした)



近くのケーズにも聞いてみると、普通の3527CMSで
¥115000が限界とのこと。

他に購入する周辺機器もあったのでベスト電器で購入しました。
実質¥104860です。
ポイント30%は16日までで、以降は変更されるでしょうと
言っていました。

激安とは言えませんが自分では満足しております。
店舗は東金店です。

書込番号:3637167

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

¥141,000−で購入

2004/12/14 18:05(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > dynabook CX/3214CMSW PACX3214CMSW

スレ主 アル・ガンダーラさん

千葉県のラオ○クスとミド○電気が共に、同価格で実売してました。歳末商戦でラオ○クスで買うと、テナント元で福引きをしていたのでこっちにして、くじを引いたら¥7,000−相当の商品券が当たったので、ショルダーバックを購入しました。いや〜いい買い物をした気分です。ポイントは1%でしたが・・・・

書込番号:3632169

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10227件Goodアンサー獲得:144件

2004/12/14 20:26(1年以上前)

伏せ字は御法度ですよ。
http://kakaku.com/help/bbs_guide.htm#7

書込番号:3632790

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2804件

2004/12/15 01:43(1年以上前)

何のためにわざわざ伏せ字にするのかね。いつも理解に苦しむ。

書込番号:3634889

ナイスクチコミ!0


スレ主 アル・ガンダーラさん

2004/12/15 14:41(1年以上前)

大変申し訳ございませんでした。ラオックスとミドリ電気でございます。
深く反省しております。

書込番号:3636471

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

特価情報

2004/12/12 16:54(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > dynabook AX/3527CMS PAAX3527CMS

スレ主 ゆかまつさん

新しくオープンした大森のイトーヨーカドーで¥99800で衝動買いしました。それにしても安かったです。
店員さんのお話ではオープン特価でPAAX2525CMSを¥99800で出していたらしいのですが飛ぶように売れ不足したため、この3527CMSを転用し¥99800で販売しているとのこと。
でもわたしが買った時は2525CMSもまだ何台かあり、3527CMSと選べる状況でした。
このオープン価格は明日、月曜日までだそうです。
在庫がなくなり次第終了だそうなので、検討されている方はお早めに!

書込番号:3621952

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

抽選で

2004/12/12 12:18(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > dynabook VX/2W15LDSW

ヤマダ電機で当機種が79800円+10%ポイント還元
限定35台 抽選
1000円以上の買い物をしたレシートで抽選権利がもらえ
5回抽選したけど当たりませんでした
朝から始まり17時の段階でまだ10台くらいありました
欲しかった…
残念

書込番号:3620813

ナイスクチコミ!0


返信する
トクトクVXさん

2004/12/12 14:37(1年以上前)

これは欲しかったですね。今日もトライさているのでしょうか?ところでY電機のどこ店ですか?

書込番号:3621343

ナイスクチコミ!0


スレ主 LEさん

2004/12/14 21:06(1年以上前)

山口県です
翌日にも残っていたみたいですが
当たる気もしなかったし、
抽選の権利を得るために無駄遣いをしているのだと自分に言い聞かせ
あきらめました
ホントに残念

書込番号:3633021

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信15

お気に入りに追加

標準

ネット通販でも長期保証対応

2004/12/06 13:57(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > dynabook Qosmio G10/27LDER PQG1027LDER

スレ主 kanasugi1さん

ECカレントで「税込み251700円、即納、+5%の支払いで+2年間の長期保証付き」、かなりよい条件ですね。
ネット通販店では初(?)の長期保証もありますし・・・。
http://www.ec-current.com/

年末まで待つべきか、今買ってしまおうか、結構、迷っています。

書込番号:3593489

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3705件Goodアンサー獲得:131件

2004/12/06 19:09(1年以上前)

買ってしまいましょう。

書込番号:3594478

ナイスクチコミ!0


hotmanさん
クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2004/12/06 19:18(1年以上前)

年末まで待ちましょう。

書込番号:3594516

ナイスクチコミ!0


スレ主 kanasugi1さん

2004/12/06 21:43(1年以上前)

申し込み寸前でしたが、

[3595024]イイカゲン・・・これを読んで、しばらく「待ち」モードになってしまいました。

書込番号:3595203

ナイスクチコミ!0


パンチ加藤さん

2004/12/07 11:31(1年以上前)

まだ80GBか160GBかで迷ってます。テレビ録画などしなければ80GBでも余裕ですかね?昨日買いに行く予定でしたが行けなかったので、今日行ってきます。行ってから決めます。待ってて高くなったら後悔しそうなので、もう買います。あとから値段がさがるのも後悔しそうだけど(笑)。一緒に買っちゃいましょう。

書込番号:3597644

ナイスクチコミ!0


スレ主 kanasugi1さん

2004/12/07 12:58(1年以上前)

パンチ加藤さん

TV録画をしないのでしたら、80GBでも十分でしょう。
両者の価格差約2万円をどう捉えるか、ですね。

ただし、HDDの空き容量は、購入時でも約60GBしかありませんね。
システムとソフトで10GB
リカバリー領域で約5GB
インスタントTV機能用で約5GB
です。

私はTV録画もする予定ですので、160GBモデルにします。
それに、HDD2つのほうが、HDDのトラブル時にも有利かと思います。

購入レポート、ぜひ、お願いしますね。

書込番号:3597931

ナイスクチコミ!0


パンチ加藤さん

2004/12/07 16:08(1年以上前)

kanasugi1 さん、ありがとうございます。
やけに店員が、テレビ録画しなければ80GBのほうで大丈夫ですし、後々必要になれば外付けできますし・・・と言ってくるので、80GBのほう購入しちゃいました。まだ開けてもいないので、これからいじくろうと思います。いい買い物ができたと思っています。

書込番号:3598424

ナイスクチコミ!0


スレ主 kanasugi1さん

2004/12/07 17:20(1年以上前)

パンチ加藤さん 、ご購入、おめでとうございます。

ぜひ、使用レポートをお願いします。

書込番号:3598631

ナイスクチコミ!0


パンチ加藤さん

2004/12/08 22:48(1年以上前)

早速レポです。
使ってみた感想ですが、かなり静かですし画面も大きくてキレイです。そしてスピーカーですがかなりいいです。NX70JTと迷っていた時もありましたが、こちらにして大満足です。

書込番号:3604822

ナイスクチコミ!0


スレ主 kanasugi1さん

2004/12/09 13:12(1年以上前)

パンチ加藤さん、よかったですね!

160GBモデルが、いよいよ「24万円台」に突入しましたので、私も、この週末に時間が取れたら、買いに行く予定でおります。

もちろん、年末ギリギリのほうが、もう少し安くなるでしょうが、早く使いたい欲求のほうが上回ってきました。

書込番号:3607156

ナイスクチコミ!0


パンチ加藤さん

2004/12/09 14:33(1年以上前)

kanasugi1さん、また購入したら教えてくださいね。

昨日、DVDを借りてきて見たのですが、暗部が結構見にくかったのですが暗部調整などできるのでしょうか?デスクトップにある、映像調整ユーティリティを開いても、明るい・標準・映画の三つしかなかったように思うのですが・・・。
どなたかお分かりになる方いませんでしょうか?よろしくお願いします。

書込番号:3607401

ナイスクチコミ!0


DaichanVさん
クチコミ投稿数:284件Goodアンサー獲得:1件

2004/12/09 22:54(1年以上前)

本日現在、価格差1万6千円程度。
80GByteのHDDは、この値段では買えませんし、例えばNorton ghostなどの
システムバックアップソフトの使いやすさから見れば、ダブルHDDシステムは素晴らしくラクチンだと思いますね。
個人的には「買い」かと。

書込番号:3609355

ナイスクチコミ!0


スレ主 kanasugi1さん

2004/12/10 08:24(1年以上前)

DaichanVさん、ご意見ありがとうございます。
はい、私も同感です。

あとは買いに行くタイミングだけ、なんですね。(笑)
ただ、少しずつ確実に安くなっていますので、ついつい迷ってしまいますね。
待っていると、いつまでたっても買えませんし・・・。

当初からの予算(本体で25万円以内)には入りましたので、512MBの増設メモリーの分(約15000円)だけ追加投資すればよいので、そろそろ「買い」ですかね?

書込番号:3610706

ナイスクチコミ!0


DaichanVさん
クチコミ投稿数:284件Goodアンサー獲得:1件

2004/12/10 20:30(1年以上前)

80GByte品の方の書き込みを見ておりましたら、どうやらハードディスクを増設するためには専用金具が必要な模様です。ハーネス/フラットケーブルは不要との事らしく、そのスレ主は」なんと!!金具を自作されたようです。器用な方が羨ましいです。
とは言え、金具が最初から添付されているこちらの方が、後々楽な事ははっきりしましたね。

書込番号:3612743

ナイスクチコミ!0


スレ主 kanasugi1さん

2004/12/10 20:55(1年以上前)

はい、私は不器用ですので、自分でこのパソコンにHDDの増設などは、とても出来ません。

都区内で最安値のお店はすぐに売り切れでしたので、税込み248000円のショップ(Outlet Plaza)で決めました。明日、買いに行きます。
HDD80GB×2 でこの価格でしたら満足です。

ところで、ライバル機(富士通NX90J/T)のほうは、ずっと値上がりしたままですね。
生産量・流通量が少なくなったからなのでしょうか?

書込番号:3612834

ナイスクチコミ!0


Shar2さん

2005/01/01 12:33(1年以上前)

ECカレントで、クリスマスにG10を購入して3年保証をつけました。
コンピュータは2日で着きましたが保証書は着かなかったのでメールしたところ、すぐに返信が来ました。以下はその引用です。

>------
弊社、土日祝日お休みに付き、
御連絡及びメールのご確認が遅れまして申し訳ございません。

 延長保証の書類の発行ですが、HPにも記載のありますとおり、
 注文商品発送日の月末締めで
 翌月初旬(第2週頃)に別途発行と言う形となっておりますので、
 来月1月上旬の発行予定で手続きいたしております。

この度はお待たせする形となってしまい、誠に申し訳ございませんが
何卒ご了承頂けます様、お願い申し上げます。

------ ここまで

私も「いいかげん」というガセネタのおかげで確認のために購入時期が
遅れて最安時期を逃してしまいましたが、おかげでいろいろと調べることができて逆に、安心して買い物ができました。 (^^;

書込番号:3714497

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

安く買えたー

2004/12/03 23:22(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > dynabook TX/2513CMSW PATX2513CMSW

スレ主 初めて東芝ノート買ったさん

ビッグカメラ天神で129,800円 ポイント18%
限定5台、最後の1台をGET!
OCN加入で10,000円引き。yahooに加入していて乗り換えるつもりは
なかったかが、とりあえず申し込みしてすぐに解約でよいとのこと。
結局、119,800円の18%ポイント。
(ポイント引いて実質98,236円)
ポイントでメモリ256増設+延長保障(5%)
メモリもPCと同時購入で3,000円引き。
たまたま寄っただけだったが、さすがに実質10万円切りは安いと思い
購入した。SUPER CLEAR VIEW液晶、高輝度SUPER CLEAR VIEWではないが、主にビジネス用途なのでまあこれでよいと納得。
コズミオの超鮮やか液晶にも惹かれていたが、用途が違うので
こっちに決めた。

書込番号:3581084

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「東芝」のクチコミ掲示板に
東芝を新規書き込み東芝をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング