東芝すべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

東芝 のクチコミ掲示板

(110392件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1204スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「東芝」のクチコミ掲示板に
東芝を新規書き込み東芝をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

購入しました。

2012/10/09 00:04(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > dynabook T552 T552/58F 2012年夏モデル

スレ主 舞実さん
クチコミ投稿数:4件

本日、ヤマダ電機にて購入しました。
昨日ジョーシンに見に行ったところ、オリジナルモデルで『Adobe Photoshop Elements 10 & Adobe Premiere Elements 10』が最初から入って80,000円でした。動画の編集の予定があるので悩みましたがとりあえず無くてもよいかと思い、81,800円でポイント15%のヤマダ電機に決めました。
いざ買いますと言ったものの色で悩んでしまい、いったん保留にして再度出向いたところ、先ほどの店員さんは接客中ということで違う方が対応してくれました。改めて値段を確認することなくレジで支払うと、何故か79,800円+ポイント15%になっていました。キャンペーン中だったのでさらに2,000円引きで77,800円になり、ケイタイde安心会員限定ポイントも1,000円分付きました。
何故安くなったのか不明ですが、まあまあ良い買い物だったかなと思います。
ただ、今までのデスクトップが19インチワイド画面だったので、15.6インチの画面に慣れるのか不安ですが。

書込番号:15179800

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4799件Goodアンサー獲得:451件

2012/10/09 00:38(1年以上前)

今日の昼間だったかな?
レジに行くと何故か安くしてくれていましたって人がいました。
その人も東芝のパソコンの口コミでしたww

書込番号:15179925

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件Goodアンサー獲得:1件

2012/10/10 10:04(1年以上前)

それは良い買い物だったと思います。ポイント付いて7万円台なら、保証も5%で付くし、お得かと思います!
私もこの前の月曜日の祝日に新宿ヤマダ電機に行ったところ、タイムセールでポイントなしの69,800円で、価格.conの最安値より安かったので、買ってしまいました。しかも、ブルーレイディスク二枚も付きました。それでも値下げ要求もしましたが、ダメでした。。。購入時に、リカバリーディスクの作成を1万円でやってくれるとオススメされましたが、断ってしまいました。自分でできるか不安で、、、今考えるとお願いしとけば良かったかなぁ!!

書込番号:15184729 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:231件Goodアンサー獲得:5件 dynabook T552 T552/58F 2012年夏モデルの満足度5

2012/10/17 23:03(1年以上前)

マジっすか。。。都会は凄い。


千葉ヨドバシなんて、91800円のポイント10%還元ですよ。
HDDは1TBになってますけど。

実質82000円ぐらい。通販はドット落ちの確認ができないのでパスしてます。

ドット落ちは交換対象外ですが、俺は店員を説得して、ちゃんと確認してます。

書込番号:15218241

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

ヤマダ電機池袋 日本総本店

2012/10/08 19:51(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > dynabook T552 T552/36F 2012年夏モデル

クチコミ投稿数:2件

昨日買いました。\44,000でした。
新宿であったような\39,800とはなりませんでしたが、価格.comより安く良い買い物でした。
もうすぐ、在庫は無くなりそうですね。

書込番号:15178347

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信1

お気に入りに追加

標準

実質価格、価格コム最安値以下で購入

2012/10/06 22:42(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > dynabook T552 T552/58F 2012年夏モデル

クチコミ投稿数:15件

このところ、在庫が減ってきたせいか最安値も高止まり傾向にある本機。
今日ヤマダ電機宇都宮南店で値札価格87500円+ポイント13%でしたが、「値段このまま?」と軽く聞くと「84000円+ポイント13%に」との解答。
自分の中では納得価格だったので「ブラックの在庫があれば頂きます」というと、レジまでの道すがら「もう少しお安くできますんで…」と言う。
特に確認せず「ありがとう」と応え、レジに表示された金額は81800円でした。
レシートを確認するとポイントも13%のはずが15%付与されてました(^.^)
結果、実質69,530円と先週の価格Com最安値レベルで購入できました。
ポイント値引きに抵抗がなければおすすめだと思います!

書込番号:15170176 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2012/10/07 09:30(1年以上前)

ポイント還元の実質価格の計算は、
81800*(1-15/100)
ではなく
81800/(1+15/100)
だよ。
100%ポイント還元は、上記の間違った式だと無料になってしまう。
しかし現実には無料ではない。
購入して貰ったポイントで同じ物を買うとすると、持っていた1個分の現金が最終的には2個分の現物になる。
1個分のお金で2個買うということは、半額であって無料ではない。

書込番号:15171572

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ15

返信6

お気に入りに追加

標準

ヤマダ電機都内某店

2012/10/06 12:04(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > dynabook R632 R632/28F 2012年夏モデル

9/30に購入しました!99,800円でポイント22%!閉店間際の駆け込みでスペシャル価格になりました。しかも、東芝製品お買い上げ記念品として、16GmicroSD、USB4Gメモリー、DVD-R10枚をいただき、さらにスロットで1000ポイントをゲットしました。いい買い物が出来ました。大満足です。

書込番号:15167944

ナイスクチコミ!0


返信する
RS-71さん
クチコミ投稿数:1118件Goodアンサー獲得:79件

2012/10/06 12:12(1年以上前)

>ヤマダ電機都内某店
コレではただの自慢話です。
情報として役に立ちません。

書込番号:15167972

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:2736件Goodアンサー獲得:47件

2012/10/06 12:33(1年以上前)

何で1週間たってから書くのかな?
購入特典ももう貰えないだろうし。
ヤマダのスロットの1000ポイントプレゼントも、昨日で終わったはずだし・・・

書込番号:15168020

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3件

2012/10/06 15:54(1年以上前)

すみません。池袋本店です。遅れて書いたのはPCが昨日届いたのでものを使用してから書きました。

書込番号:15168597

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5363件Goodアンサー獲得:752件

2012/10/06 22:27(1年以上前)

ここは情報掲示板って事を忘れないでほしいね。

あと、適時改行する事。

書込番号:15170119

ナイスクチコミ!2


oosawagiさん
クチコミ投稿数:1件

2012/10/10 18:34(1年以上前)

ヤマダ大井町店で、98,300円のポイント23%、またはポイント無しで85,000円程度だった。先週から大幅に値下がりしているので聞いてみたら、既に生産終了で、在庫を整理し始めた模様。さらに粘ったら、これより少し安くなったので、ついに購入、取り寄せ1週間程度とのこと。届くのが楽しみ。

書込番号:15186283

ナイスクチコミ!1


Dr.Hooさん
クチコミ投稿数:7件

2012/10/14 14:43(1年以上前)

昨日夕方、ヤマダ電機大井町店で\98,300+ポイント23%で買えました。oosawagiさん、情報ありがとうございましたm(__)m。

但し、最初調べてもらったら取り寄せられる品物がもう無く、現品をクリーニングして渡すしかないと言うことだったので迷っていたら、1台取り寄せ可能なものが出て来てギリギリセーフでした。(生産中止でもう殆ど在庫が無いとのこと)

書込番号:15202818

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信2

お気に入りに追加

標準

9/30買いました

2012/10/03 16:54(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > dynabook R632 R632/28F 2012年夏モデル

スレ主 leolinerさん
クチコミ投稿数:2件

新宿にある大手家電量販店にて買いました。
店名は明かせませんが、あるお店では99,800円(ポイント無)でした。
もう一つのお店では99,800円(ポイント15%)でしたので、即決しました。

書込番号:15156044

ナイスクチコミ!0


返信する
JZS145さん
クチコミ投稿数:6592件Goodアンサー獲得:1465件

2012/10/03 16:56(1年以上前)

店名を書かないと特価情報になりませんよ!!!

書込番号:15156051

ナイスクチコミ!9


skyline-iさん
クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:2件

2012/10/05 23:15(1年以上前)

私はk’sで、9万円、ヤマダ電機で9万円でポイントなしか、99800円でポイント15%のどちらかの条件でした。
結局、99800円でポイント15%で買っちゃいました。
ちなみに奈良です。

書込番号:15166179

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ31

返信16

お気に入りに追加

標準

LABI新宿39800円

2012/10/01 00:30(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > dynabook T552 T552/36F 2012年夏モデル

スレ主 posinさん
クチコミ投稿数:39件

昨日ブラック購入。
安さに感激しました。
ちなみにビックロは対抗出来ませんとのこと。

書込番号:15144949 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
kei.yu.さん
クチコミ投稿数:376件Goodアンサー獲得:9件

2012/10/01 00:43(1年以上前)

あまりの安さに言葉を失いました。

その価格を以てしても、ビックロとも交渉するタフネスに
敬意を表します。あっぱれ

書込番号:15144983

ナイスクチコミ!1


Hatsusatoさん
クチコミ投稿数:40件

2012/10/01 03:04(1年以上前)

すごい価格ですね。
今日行ってみようと思っているのですが、台数限定商品とかだったのでしょうか?
それとも交渉して引き出した価格ですか?
西口か東口か教えていただければ恐縮です。

書込番号:15145249 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Hatsusatoさん
クチコミ投稿数:40件

2012/10/01 18:25(1年以上前)

本日無事購入しました。
ポイントはつきませんが39800円にしてもらいました。
大満足(^。^)

書込番号:15147365 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9件

2012/10/07 09:01(1年以上前)

それ、すごいですね!僕は毎日価格ドットコムの価格の変動をみて、どうしようかと足踏みしていたのですが、まだ間に合いますかね。54800円で8220ポイントつく計算でいたのですが、39800円は魅力です。

書込番号:15171473

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件 dynabook T552 T552/36F 2012年夏モデルのオーナーdynabook T552 T552/36F 2012年夏モデルの満足度4

2012/10/07 16:36(1年以上前)

私も4万前半で購入したいと考えているので、タイムリーな価格情報がありましたら、お教えください。お願い致します。

書込番号:15172987

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:55件Goodアンサー獲得:1件

2012/10/07 22:05(1年以上前)

>コーヒーエンピツさんへ

新宿に程近い所にお住まいなら、ここで「まだ間に合うか」論議するより直接現場に足を運んで交渉した方が手っ取り早いと思います。

LABI新宿東口店の場合、過去(近日中)に販売実績があれば同価で販売してくれます。
該当パソコンを買う意思があることを明確に伝えた上で、「10月1日にこちらの店で39800円で買った人がいるそうですが、同じ価格で買えますか?」と尋ねればOKです。

私も半信半疑で新宿店に行き、価格コムのクチコミでの販売実績を伝え、同価でパソコンを購入することが出来ました。(機種は違いますけど)

書込番号:15174513

ナイスクチコミ!2


Hatsusatoさん
クチコミ投稿数:40件

2012/10/07 22:21(1年以上前)

いちおう私からも情報を
どの店舗かわからずLABI新宿西口とついでにビックカメラもまわりました。
ビックロ対抗価格ということで、LABI新宿東口館が正解です。

書込番号:15174596

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2012/10/07 23:21(1年以上前)

返信ありがとうございます。実は今日、行ってみました。しかし「確かに昨日、黒を買った人はいるが展示品でした」と言われ、さらにそれはタイムセールで売ったと付け加えられました。ホワイトが欲しいと言ったら展示品になると言われ、そもそも39800円では売れないということで、退散しました。相談する店員さんによって違うのでしょうか。ホームページのチャットでも相談してみましたが、やはり39800円では無理でした。なまじ39800円で買えたという事実を知ってしまったので、表示価格で買うのはすごく損した気分になってしまい、足踏みしてます。

書込番号:15174942

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:55件Goodアンサー獲得:1件

2012/10/08 10:11(1年以上前)

>コーヒーエンピツさんへ

ご足労お疲れ様でした。残念でしたね。

相談する店員さんによって違うか?について。
違いますね。新米の店員とベテランの店員では値引き出来る許容範囲に差があると思います。声を掛ける時はベテランっぽい店員を選ぶと良いです。
実際どのくらいの違いがあるか?(値引き額)は、ご自身で複数の店員と交渉して体感される方が今後のためになると思います。同じ売り場に店員は何人もいるので臆せずアタックして下さい。

ちなみに、話の内容からすると、今回39800円で購入出来なかった理由は別に有りそうです。
既に展示品処分の状況になっていることから考えると、今後の入荷見込みが無いのかも知れません。店の倉庫に在庫が無い状況だと値引き交渉が容易ではなくなる可能性があります。店に在庫があれば、店員も販売に乗り気(即店員の売上に反映)ですが、在庫が無い(入荷見込みが無い)商品は無理に売ろうとはしないでしょうから。逆に言えば、在庫がある商品の値引き交渉は楽です。

書込番号:15176345

ナイスクチコミ!1


E=mc^2さん
クチコミ投稿数:5451件Goodアンサー獲得:196件

2012/10/08 10:57(1年以上前)

ディスプレイの解像度が1366×768しかない機種に39,800円は出せないなあ。

書込番号:15176497

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:359件Goodアンサー獲得:15件

2012/10/08 14:13(1年以上前)

安かったんですね〜(^^♪
E=mc^2 さん
E=mc^2 さんはソニー製品を買うんだし今回はコメントしなくても
良いんじゃないですか〜(^。^)

書込番号:15177104

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:5363件Goodアンサー獲得:752件

2012/10/08 20:58(1年以上前)

>ディスプレイの解像度が1366×768しかない機種に39,800円は出せないなあ。

誰も聞いてねーよ!E=mc^(ry

posinさんお邪魔しました。

書込番号:15178729

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:9件

2012/10/08 22:32(1年以上前)

幸い、今日も祝日で休みなので渋谷、新宿(東口)、池袋、品川、新橋のLABIに電話をしてホワイトの在庫があるか聞いてみたのですが、すべて品切れでした。
最後に秋葉原のLABIに電話をしたら「あります」と言われ急いで行ってみました。
値札にはポイントはつかなくて45000円くらいと書いてありましたが、ご教授頂いたとおりベテランらしき人に「新宿のLABIでは39800円みたいでしたけど」と言ったら確認に行ってくれて39800円で買うことができました。みなさま、ありがとうございました。



みなさんありがとうございました。

書込番号:15179290

ナイスクチコミ!3


Hatsusatoさん
クチコミ投稿数:40件

2012/10/08 22:55(1年以上前)

グッジョブです。

BD搭載とHDMIによるFULLハイビジョン出力ができることも、この機種の良いところかと思います。
よいPCライフになることを願っております^^

書込番号:15179433

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9件

2012/10/09 19:25(1年以上前)

Hatsusatoさん

ありがとうございます。このスレッドがなかったら普通に買っているところでした。大切に使いたいと思います。

書込番号:15182193

ナイスクチコミ!0


yasu111さん
クチコミ投稿数:28件

2012/10/13 22:12(1年以上前)

今日夕方新宿東口を見て来ました。

ビックロ44800円(ブラックに限らず全色)昼頃までは69800円だったものが急に下がったとか。
(ちなみにT552/47シリーズ(core i5)は59800円,昼まで79800円)
ヤマダはタイムセールで39800円
ビックロもヤマダ価格対抗で急に下げたのでしょうか?

どちらもフレッツOCN光おまかせプラン(通常フレッツ+月額735円)+
ひかり電話エース、リモートサービス、フレッツスポット、050安心ナンバーのセット加入で最大52500円引き(マンションの場合)のキャンペーン実施中でした。
(ヤマダはひかりTVが付いていました)
オプションが多くて(2ヶ月後以降はオプション継続"希望"らしいですが)即決できませんでしたが、ビックロ担当者は明日くらいで特価品はなくなっちゃうでしょうね、とのことでした。
ヤマダのタイムセール終了後は、価格が元に戻ってる可能性もあるかもしれませんが。。。

書込番号:15200038

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「東芝」のクチコミ掲示板に
東芝を新規書き込み東芝をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング