
このページのスレッド一覧(全1204スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2004年3月3日 22:02 |
![]() |
0 | 3 | 2003年11月9日 10:13 |
![]() |
0 | 2 | 2003年11月4日 20:56 |
![]() |
0 | 4 | 2005年2月16日 20:31 |
![]() |
0 | 8 | 2003年10月29日 16:24 |
![]() |
0 | 6 | 2003年10月23日 08:58 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ノートパソコン > 東芝 > DynaBookSS 3500 PP3501EP2HST

2004/03/03 22:02(1年以上前)
展示品ですか?
書込番号:2542663
0点



ノートパソコン > 東芝 > dynabook C8/213LDDW




2003/11/09 01:07(1年以上前)
昨日見つけた時点では9台在庫がありましたが、夜にはなくなってしまったようですね。ちょうど店頭で189,800円で買ったばかりだったのでちょっと悔しかったです。店頭だとメモリ同時購入で6,000円割引にはなったのですが...
書込番号:2107195
0点


2003/11/09 02:02(1年以上前)
直接お店に行っても在庫はないんですか?
書込番号:2107359
0点


2003/11/09 10:13(1年以上前)
自分が買ったのは火曜でしたが、店には在庫はあるようでした。
ただ、ネット価格なので、店頭でも週末セールをやっているかどうかわかりません。
書込番号:2108025
0点



ノートパソコン > 東芝 > dynabook A8/420CME


ジャスコで展示品処分で104,860円、流石に値切りは通用せず。イオンカード会員割引を使って更に5%OFFして99,617円となり10万円を切るノートPC購入の目標を達成!NEC Lavieからの買換です。
0点


2003/11/02 18:11(1年以上前)
安く買えてよかったね(´・д・`)
書込番号:2085580
0点



ノートパソコン > 東芝 > Libretto L5/080TNLN PAL5080TNLN

2003/10/31 18:02(1年以上前)
私は、無線LAN無しのものを、大阪のヨドバシカメラの地下1階で7月末に買いました。最後の1台でした。店の話によると、どちらのタイプも生産中止だそうです。もう3ヶ月も経っているので、新品は無理じゃないでしゃうか?私も、探しに探しまくって、ヨドバシカメラが最後まで扱っていたのを突き止めました。
FMVビブロも販売中止臭いです。どうして、小型のものを皆んな止めちゃうのでしょうかね。目は疲れるし、パラレルポートは無いし、欠点はありますが、軽くて持ち運びにはこれしかないです。
書込番号:2079789
0点


2003/10/31 22:34(1年以上前)


2003/11/26 20:07(1年以上前)
はじめまして。通りすがりにレスいたします。
この頁、他HPを見てリブレットL5の新品は無理とあきらめ、中古か中古オークションを物色していましたが....
なあんと、あの ポイント還元の ヤ○ダ電気 にて本日オーダーできました。 なにやら受注生産にて、納期は一ヶ月との事です。
私は(正式には私の同僚の分)発注いたしました。
参考情報にでもなればと思いまして。
書込番号:2166573
0点


2005/02/16 20:31(1年以上前)
Libretto欲しいけど、お金ないので買えませんね。
最安で知ってる方教えてください、
書込番号:3942352
0点



ノートパソコン > 東芝 > dynabook EX/522CDE3 PAEX522CDE3


2003/10/28 17:46(1年以上前)
あ、もちろん、CDE3ですよ。
書込番号:2070658
0点



2003/10/28 18:01(1年以上前)
問屋でなきゃ、どこで仕入れるの?
書込番号:2070692
0点

通販では発売前からは安くはないよ
今週発売だよね、来週あたりは落ち着くよ16万以下が妥当かな?
reo-310
書込番号:2070746
0点

>問屋でなきゃ、どこで仕入れるの?
いや、ECカレントが問屋なのか?と聞きたいわけでして、、、、
私は通販ショップと思っていましたので、、、、
まぁ、もちろん問屋以外にも仕入れ先はいろいろあるとは思いますけどね。
書込番号:2072676
0点

確かに安い新古品の出所はいろいろだろうね
一番多いのはクレジットカード購入の現金化だろね。
書込番号:2072754
0点



2003/10/29 11:08(1年以上前)
ならば、いわゆる、バッタ屋ってことか。
俺も昔バッタ屋で、VHSのビデオ7割引きで買ったことあるな。
クレジットカードで商品を現金化する人って、もうどこも金を貸してくれないってことだよね。なんか哀れだね。
書込番号:2073018
0点

だから、なんでバッタ屋や問屋って決めつけるの?
そこを教えて欲しいんですけど。
通販ショップ=問屋&バッタ屋ってことですか?
そんなこと言ったら、ジャパネットたかたはどこにも店舗持っていないですよ(笑)
単純にその店の売値が違うだけでしょう。
価格ってのはオープン価格にしろメーカー希望小売価格にしろ、小売店で自由に決めて良いことになっているからね。
一時期ゲームボーイアドバンスの価格が定価を超えていたのがイイ例。
いくらで売ろうが小売店の勝手ですよ(^^
安く買いたいなら商品の出所を卑下しないことです。
哀れと言っているあなたが一番哀れに見えますよ。
書込番号:2073561
0点



ノートパソコン > 東芝 > dynabook V9/W14LDEW PAV9W14LDEW


実売239,800円で販売予定のV9を、
4店舗で値引き交渉してみたのですが・・・
4店舗中3店舗が(私の感覚では)あっさりと
218,000〜219,800円を提示してきました。
真正直に239,800円で買うのは大損の模様、
購入予定の方は是非値引き交渉を。
私は一番安い値段を付けた店で予約。
余った予算でメモリ512MB追加しました。
このスペックでこのお値段なら中々良いと思いますよ。
0点



2003/10/23 01:56(1年以上前)
あ、ちなみに内2店舗はポイント還元が10数%ある店です。
書込番号:2054338
0点


2003/10/23 02:17(1年以上前)
プライスタグで買ってくれたら儲けモノ位にしか考えてないから無問題。
書込番号:2054378
0点

発売1ヶ月したら価格コムなら\160,000、オークションならば
\140,000になりそう(笑)
セカンドマシーンにはいいね。
書込番号:2054383
0点


2003/10/23 04:09(1年以上前)
そこってどこですか?
都内です?なんかヒント教えて下さい
書込番号:2054496
0点


2003/10/23 04:52(1年以上前)
kakakucom価格と
お店のHP価格が違う店舗ありました
店価格は214000円です
ただ税入れたら
ヨドバシポイント引いて+税と
あんまり変わりませんね
ポイントでメモリー増設がいいですね
買うなら12月なんで値下がり期待してmす
書込番号:2054511
0点

発売されて1週間ぐらい経つと価格COMの値段は落ち着くよ
発売前の通販での価格は当てにならないから。
reo-310
書込番号:2054702
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)




5位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]

満足度4.75

