
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ノートパソコン > 東芝 > dynaBookSS S7/290LNKW PAS7290LNKW


5月25日にヨドバシで予約して、本日やっと入荷しました。
次機種もそろそろ発表&発売されそうで、今更感があったんですが、ま、
せっかくなので買いに行ってきました。予約したときは、229,800円
だったんですが、今日は値が下がっていて、194,800円でした。きっと、
次機種がでるのからかも知れませんが、仮にすぐ出ても、すごくお得感が
あります。偉いぞ、ヨドバシ!!
ちなみに、512MBのメモリもつけて税込み216,069円で、ポイントが
28,896ポイントつきました。
よかった。よかった。
0点

ご購入、おめでとうございます。
次期モデルが出る頃には、売り切れになりそうなので、買い時が難しい
ノートですよね。既に、秋葉原の量販店では展示品を置いていないお店
が多い状況ですし。しかし、20万円以下とは、うまく買いましたね。
もしよろしければ、大型バッテリーを付けた際の、モバイル用途での
レポートなどいただけると幸いに思っております。
書込番号:1696612
0点



ノートパソコン > 東芝 > DynaBookSS S4/275PNHW PAS4275PNHW
ソフ○ップに中古品がかなり入ったみたいですね。
表面に小さい傷のある物で112,800円、美品で114,800円で、中古品が割
と大量に売りに出ています。
http://ucom.sofmap.com/used/product/list.asp?SORT=1&KWD=&GR_CD1=SP10000000&GR_CD2=SP11800000&GR_CD3=SP11810000&GR_CD4=&LINES=100&ADDKWD=&GO2.x=15&GO2.y=14
一応、ご報告まで。
0点



ノートパソコン > 東芝 > Libretto L5/080TNLN PAL5080TNLN


秋葉のZOAでこのまえ080TNLNが新品¥99800で出てましたが・・・
売り切れたかな?買おうかどうか迷ったけど、数万円出せば
ちょっと待てば・・・等々頭をよぎったので躊躇したトホホ者です。
0点

現在105,000円前後ですが、じきに10万円切れするでしょう。
しかし、10万円を切れたとたん、売り切れが続出しだして、市場から消
えて行くようにも思われますので(みんさん10万円切ったら買おうかな
と同じようなことを考えるでしょうから)、価格comを注意深く見ておい
た方が良いですね。特に、PCボ○○ーの価格を注意して見ておいた方が
良さそうですね ^^)
書込番号:1681830
0点

確かにこのあたりが底値と思います、ちょっと下がればすぐ在庫切れで中古しかなくなる・・・とかないかな?
書込番号:1682214
0点

現在、本機種の中古品は、中古品を扱っている大型店に関して言えば、
ソ○マップは、箱から添付品全て付きの良品(と表示されている)が、
価格comと同等の価格で(これなら新品を購入した方が得ですよね)、
じゃ○ぱらの京都店で、添付品一部欠損が約9万円(税抜き)で出ている、
こんな感じです。
書込番号:1682476
0点


2003/06/24 23:24(1年以上前)
先日、新宿のヨ○バシカメラに行ってまいりました。そこでリブの次期モデルについて何人かの店員さんに話しを伺いました。話によると、次期モデルについては発売されるとするなら、8月、ダイナブックSSの次期モデルが発売される頃になるとの事でした。CPUはクルーソーの1GHzかpentium Mになるだろうとの事。次期モデルを発売するなら早くしてくれーって感じですよね。
書込番号:1699402
0点


2003/06/26 21:28(1年以上前)
S8は8月!?
そんなに待てない
やっぱS7買おうかな
書込番号:1705141
0点





ノートパソコン > 東芝 > DynaBook G8/X20PDEW


最安価格履歴をみてみたら
登録日,最安保持, 価格, 差額, 店舗名
03/05/26 22:51 ,0日 00:02, 237,900万,-31,100万, WinkDigital
え、こんな安くなった時があったのー。
でも最安保持時間が2分!?2分で完売?
0点


2003/05/31 17:35(1年以上前)
待てば どこも それだけ安くなりますよ
書込番号:1626694
0点



2003/06/01 00:33(1年以上前)
そうですねーでももう一ヶ月ぐらいしか待てません(笑)
あと一ヶ月でこれくらい安くなってくれるとありがたいんだけど。
書込番号:1628139
0点


2003/06/01 03:05(1年以上前)
ただの誤爆だとおもいます。よくあることです。
書込番号:1628540
0点



2003/06/02 02:41(1年以上前)
え、ただの誤爆なんですか(^^;よくあることなんだ。教えてくれてありがとう。
書込番号:1632012
0点


2003/06/05 16:46(1年以上前)
winkdegitalは在庫無しの時だけ最安値にする店だから気にしないことだよ。
書込番号:1642751
0点



ノートパソコン > 東芝 > DynaBook G6/X18PDE


本日の広告でこの機種が、189800円(さらに値引きあり)で
ポイント還元20%ありますが、買い得でしょうか?
当方2001年の春モデルを使用しており、そろそろ買い換えを
検討していたもので・・・。買い取りも9万円くらいでとってくれ
そうですし。どんなもんでしょ?
0点


2003/05/25 13:54(1年以上前)
わたおいさんの使用に過不足ないスペックで
愛着持って付き合えるデザインだと感じられれば
価格的にはほぼ底値だと思いますので買いじゃないですかね。
書込番号:1607826
0点


2003/05/25 15:22(1年以上前)
ヤマダの今朝のチラシ広告ですね。朝一番にいって買ってしまいました。値引きは189800円から1500円あり、188,300円にポイント20%でした。DVD−RAMも読めるという事でパナのDVDレコーダーRE30で録画したRAMをかけたら、上手く再生できました。RAMの書き込みは出来ませんが値段と相談という事で満足しています。東芝も夏モデルはテカテカ液晶になってしまったのが、最後の一押しになってしまい飛びつきました。
メモリはメルコの512MB 16,980円で13%ポイントでした。
書込番号:1608065
0点


2003/05/25 17:32(1年以上前)
こんにちは!!
この機種が欲しくて値動きをずっと見てました。
昨日も一番近いヤマダに行ったんですが在庫が有りませんでした。
わたおいさん、msciaoさん、それはどこのヤマダのチラシですか?
今日のみ台数限定とかなんでしょうか?教えて下さい、お願いします!
ちなみに当方東京都なんですが、もしかして全然違う所でしょうか?
書込番号:1608377
0点



2003/05/25 17:44(1年以上前)
私は愛知県ですが、地域限定なのかどうかはわかりません。
ただ、広告には展示、在庫限りとなっていましたので、なくなり
次第終了でしょう。ちなみに私は都合で店に出向けませんでしたが。
書込番号:1608403
0点


2003/05/25 21:08(1年以上前)
わたおいさん、素早いレス有り難うございます!
結局色々な店舗に電話して聞いてみました。東京本店に電話したら在庫
は無いし、都道府県によって値段が違いますと言われました。
でも、めげずに色々電話して聞いたら神奈川の方で在庫は無いけども
チラシの値段で千葉の方から取り寄せしてくださるとの事でしたので予
約をお願いしちゃいました!!
わたおいさん、いきなりの質問に答えて戴きホントに有難うございま
した!!
書込番号:1608992
0点


2003/05/25 22:17(1年以上前)
チラシは金曜日にも大きいのが入っていましたが、この機種の安売りは25日の朝のチラシで、本日限りとありました。展示および在庫限りという文字が入っています(といっても、もう生産はしてないから当然か)G8が発表されましたから2モデル前ということになるので、これが底値でしょうか。いくら安くても展示品は売り場でずっと動いていたので、在庫品が手に入ればよいのですが(買いに行ったときも、よその店から問い合わせの電話があったようです。まあ定員さんの作戦かもしれませんが)なお当方は大阪ですが、チラシには店舗の名前と上記掲載店のみ有効とありました。まあこれも常套句といえそうですが。
書込番号:1609276
0点


2003/05/25 23:21(1年以上前)
本日、ここの書き込みを見てヤマダ電機に飛び込みで行きました。
大阪の門真の、最後の在庫品を買いました。
門真にはもう、展示品しかございません。
でも隣のG7にも惹かれました。確か...25万位の26%ポイントでした。
今までマックユーザーでしたけど、仕事でwin機が必要になり、スピーカーと、ルックスに惚れてこの機種を購入しました。
書込番号:1609572
0点


2003/05/26 22:01(1年以上前)
msciaoさん、レス有難うございます!どうやら俺も同じ値段で来週頭
には購入出来そうです!!楽しみ〜!早く入荷しないかな〜!
でも、結構遠くまで(片道1時間強かな?往復1000円強・・・)取りに行
かないといけないので、ちょっと・・・ですが。
最後さん、俺もマカーだったんですが初win機です!G6に決めるまで
散々悩んで迷って半年かかっちゃいました。(笑)
ところで、皆さんポイント5%使って5年保証付けましたか?
書込番号:1612360
0点

