東芝すべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

東芝 のクチコミ掲示板

(110392件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1204スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「東芝」のクチコミ掲示板に
東芝を新規書き込み東芝をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

安い!

2002/12/05 16:03(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > DynaBook E6/415CME

スレ主 konkon24680さん

茅ヶ崎のPCDEPOTでは129000円らしいです。

書込番号:1112054

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

なんぼ?

2002/12/04 19:58(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > DynaBook G5/X16PME PAG5X16PME

スレ主 大阪で生まれた女さん

はじめまして!この度、G5/X16PME の購入を考えており、ここに辿り着いた者です。
この掲示板の充実度にかなりびっくりです。
購入後にもぜひぜひ参加させていただきたく初書き込みしました。
今日、近所のジョー○ンに、価格調査に行ったら¥209800(税別)で、ポイント15%付きでした。
ポイントを単純に引いたら¥178330だから、こんなもんなんでしょうか?
大阪人としてはもっと値切りたいとこなんですが…。
(だけどしっかり取り置きしてもらってきたけど)
最近買われた方、なんぼくらいでしたか?

書込番号:1110195

ナイスクチコミ!0


返信する
チャーミイさん

2002/12/04 22:40(1年以上前)

大阪で生まれた女 さん 。こんばんわ!

この機種は6月に発売され、総合点で大変な名機種と言われています。
確か発売時のオープン価格は\259,800と記憶しています。

この優秀機種をもってすれば、対価に17万円台は随分とお買い得かと思いますが。

私が思うに16万円台にはいかないと感じますが・・・それよりもこの人気機種が名声ゆえにアッというまになくなるのではと、そちらのほうが気がかりですが。
>(だけどしっかり取り置きしてもらってきたけど)・・・これは正解なのではないでしょうか。

書込番号:1110565

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25183件

2002/12/05 01:08(1年以上前)

かくいう私は¥266,700の税込みで発売日にG5X14PME
を購入しました・・・当時はDDRのメモリーも少なく256MBが
¥30,000、予備バッテリーが¥35,000もして高価なノート
でしたが・・・今となっては。。。

書込番号:1110927

ナイスクチコミ!0


大阪女さん

2002/12/05 14:44(1年以上前)

すいません、名前変わってしまいました…。
「大阪で生まれた女」です。
なんで同じ名前で書き込みできへんかったんやろう???

気をとりなおして、
チャーミイさん、満点の星さんありがとうございました。
よっしゃ、これは買いやな、と自信持ちました。
買う事に決めました。
これからもよろしくおねがいします!!!

書込番号:1111936

ナイスクチコミ!0


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2002/12/05 16:36(1年以上前)

クッキーを有効にするのと、パスワードを設定すれば、同じ名前で使えますよ

書込番号:1112109

ナイスクチコミ!0


MS09さん

2002/12/05 18:57(1年以上前)

大阪で生まれた女 さん。こんばんわ。

自分もつい最近 G5/X16PMEをPCボンバーさんで買いました。
価格は¥176000(税別)!!みごと価格.com 最安値時に購入することが出来ました。
自分が買った数日後に若干値上がりはじめ、在庫を残す店も少なくなってきたので
その値段だったら買っといた方が良いかと思いますよ。

そして購入後一週間が過ぎ、いまだにマニュアルと格闘している自分がいます(^^;)
ネットもまだ出来ないのがつらい...

書込番号:1112393

ナイスクチコミ!0


タニーゴさん

2002/12/07 09:44(1年以上前)

祖父地図で\189800のところ10000円引きと10%ポイント還元で実質\161820になりました。
ついでに無線LANAPとPCカードもつけてみました(\17799)。
3DゲームができるノートということでG6とかdellの8200とか狙ってたのですが、思ったより安く買えたのでよかったです。

書込番号:1115860

ナイスクチコミ!0


スレ主 大阪で生まれた女さん

2002/12/08 20:22(1年以上前)

ついに買いました!
前に使用していたPCを売り飛ばして買ったため、久しぶりです。
さすがにサイクル早いですね、この掲示板。
ウィンドウズは、会社で使っていたのでなんとなくはわかるのですが、
XPは、初めてなのでreo-310さんのHPも参考にさせていただきます。
MOS9さん、ネット接続はうまくいきましたか?
タニーゴさんおそれいりました!
私は、マウスをつけてもらいましたが、先日の値段で買いました。
ポイントで、256MBのメモリを買おうと思っていますが、
満点の星さん、今も3万円代するんでしょうか?これから調べようと思っていますが。

書込番号:1119921

ナイスクチコミ!0


スラップキングさん

2002/12/10 21:48(1年以上前)

梅田ヨド○シで本日購入しました!
展示現品処分品でしたが、176000円の20%ポイントで
実質、税込150000円以下です!
G5はあきらめ、G6Cにしようと思っていたのですが、
思わぬ掘り出し物に大満足です。
皆さん、以後よろしくお願いします!

書込番号:1124790

ナイスクチコミ!0


タニーゴさん

2002/12/19 23:32(1年以上前)

ひ〜安いですね〜
私も○ドバシ梅田もチェックしてたのですが、そのときは見当たりませんでした。
たまたま行った時にあったのならすごいラッキーですね。

書込番号:1145308

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

tvチュナー&dvdram

2002/11/20 00:47(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > DynaBook G6/X18PME

皆さんこんには。私は今週pmeノートをはじめて買いました。ところで一緒にtvチュナーとdvdramを購入しようと思っていましたが、まだ発売されていないと言われました。そこで何時頃どの位の値段で発売されるのでしょうか?パソコン初心者なので宜しくお願いします。

書込番号:1077327

ナイスクチコミ!0


返信する
ミニジンさん

2002/11/20 01:04(1年以上前)

お店で確認した方が早いと思います。
それとパソコン初心者ということはは何の関係もないよ。

書込番号:1077380

ナイスクチコミ!0


サルサ999さん

2002/12/03 10:37(1年以上前)

ユニットベイ、発売遅れているみたいですよ。とある店で尋ねたところ、12月下旬ぐらいと言ってました。自分もG6/X18PMEの購入を検討しています。ついでにSDカードがほしくて、買うなら512MBがいいんです。でも容量が大きくなると、対応できなくなるPCやSDプレーヤーがあると聞き、ちょっと不安です。それと、おおまかな値段もわからないので、どなたかご存知の方いたら、お教えください。

書込番号:1106542

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

まだあるかな?

2002/11/17 20:40(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > DynaBook G5/X16PME PAG5X16PME

スレ主 笑ってぽんさん

今日、八潮のヤ○ダ電機で税込み190000円って言ってました。でも残り1台って言ってたけど・・・・。買った方がよかったかなあ?

書込番号:1072845

ナイスクチコミ!0


返信する
reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2002/11/17 20:55(1年以上前)

ポイント還元はあるのかな

書込番号:1072877

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:104件

2002/11/17 21:36(1年以上前)

青森の同じお店でも、ズバリ価格(値引き&ポイント還元なしという意味か?)で
19万弱でした。
これに消費税が入ると、ちょっと高くなるかな?
でもまだまだ在庫はありそうな雰囲気でした。

書込番号:1073011

ナイスクチコミ!0


lucky77さん

2002/11/19 23:17(1年以上前)

いままでROMでしたが初めて参加します。
5年保障が付けられたら買いだと思います(確かヤ○ダ電機は保障を付けれましたよね?)
私はヨド○シで限定1台 返品/交換なし、ワランテ保障?(製品の5%で5年間保障)は不可の条件で税込み184,632円表示 ポイント15%還元を土曜日に衝動買しました(この表示を見てすぐに家に帰り、いままでの皆さんのカキコを読んで1時間検討した上で・・・)
いままでの情報で熱対策(放熱シート購入、パフォーマンス設定など)を行い、さほど使っていませんがまずは快適です。
不満な点
98とのデュアルブート設定が困難なこと(パーティションマジックなど結構高額なソフトが必要なので未対応ですが)
98のドライバが提供されていないこと(富士通が過去の製品のドライバを公開しているので、最初は富士通製にしようと思ってましたが、G5のスペックと価格に衝動買いしてしまいました)
USB2.0対応でないこと(PCカード購入で対応する予定ですが)
ぐらいです。

でももうひとつ。よく見たらG6はDVD/RWもサポートしてる点(バックアップに便利なので失敗したかなと思ってます)

また使用感、質問を書き込みますのでよろしくお願いします。

書込番号:1077137

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

買いました。

2002/11/16 20:29(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > DynaBook E6/415CME

スレ主 りす男さん

ポイント還元、抱き合わせですけど。(ストーブその他)
136000円でした。(税別)
コジマ港北インター店にて。

書込番号:1070433

ナイスクチコミ!0


返信する
reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2002/11/16 21:07(1年以上前)

今日のコジマのチラシでは
164,800円から19%還元で(31,312円分還元)の
133,488円ですから、ヤマダあたりと競合すれば13万ぐらいで買えるのでは

書込番号:1070522

ナイスクチコミ!0


スレ主 りす男さん

2002/11/16 23:04(1年以上前)

う〜ん。
確かに...。
カードで買ったんで2%、損したみたい。

書込番号:1070710

ナイスクチコミ!0


orcam21さん

2002/11/20 00:10(1年以上前)

私はビックカメラで買いました。
かなり安くなってますね。
ところでキーボードカバーって使ってますか?
なぜか発売されていない…
これじゃどんどん汚れていくよ
どなたか情報ありませんか?

書込番号:1077236

ナイスクチコミ!0


スレ主 りす男さん

2002/11/20 00:27(1年以上前)

私も探したんですが、
未だ発売されてないみたいですネ。
早く手に入れないと・・・。

書込番号:1077282

ナイスクチコミ!0


orcam21さん

2002/12/08 15:39(1年以上前)

おお、ありがとうございます。
早速探してみます。
キーボードが特殊な形だから出てないんですね。
何でこんな奇妙な配列なんだろう?

書込番号:1119252

ナイスクチコミ!0


orcam21さん

2002/12/13 00:25(1年以上前)

サンワのダイレクトショップでは即納のようですよ。
私はフリータイプのカバーを買っちゃいました…
なんかサランラップをくっつけてるのと変わらない…

書込番号:1129552

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

激安

2002/11/04 21:18(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > DynaBook E6/415CME

山梨県のコジマNEW甲府店、この機種が無茶苦茶激安!!!
現金PCのみ⇒144376円(税含まず)
現金まとめ買い⇒164800円(31300円分のどんな周辺機器が無料)(税含まず)
買いたい人はぜひ来てね(*^^*)
どーしても買いにこれない人は、+3000円(送料別)で代理購入いたしますが、そんな人はいないか(笑)
まぁでも、安いから買いにいくべし!!

書込番号:1045445

ナイスクチコミ!0


返信する
Jd'のブラディ選手大好き!さん

2002/11/04 21:30(1年以上前)

私もポイント還元での同価格で購入しました。FAXを購入する予定だったので、ポイントOKでした。
もともと、これ位の価格なのでしょうか。
価格.COMも、時間がたてばもっと安くなると思いますが、初期不良にびくびくしながら購入するより精神衛生上大変よいと感じました。
ちなみに、ヤマダ電機で触ったどの機種よりも低温でした。
VAIOもかなり熱対策が良いと聞いていたのですが、Celeron 1800でもキーボードが熱かったのであきらめました。

書込番号:1045472

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「東芝」のクチコミ掲示板に
東芝を新規書き込み東芝をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング